ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

西原宏一_メルマガ取材記事
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

LIGHT FXは当サイト口座開設者限定キャンペーン実施中!詳しくはこちら!

FX・為替ニュース
RSS

【GMOクリック証券】圧倒的人気で100万口座達成!最短即日で取引可能!

2017年11月01日(水)のFXニュース(7)

  • 2017年11月01日(水)22時13分
    ドル円114円前半で上げが一服、米債利回りの伸び悩みで

     市場予想を上回った米10月ADP全国雇用者数の結果を受けて、ドル円は一時114.23円まで上昇したが、2.40%近辺まで上昇した米10年債利回りが2.38%近辺まで押し戻されたこともなり、ドル円の上昇が一服。114.15円近辺で動きが鈍っている。
     また、ユーロドルは1.1611ドル、ドル/スイスフラン(CHF)は1.0024CHFまでドル高となった。また、ポンドドルは1.3321ドルを頭に1.32ドル後半に水準を切り下げた。

  • 2017年11月01日(水)21時49分
    ドル底堅い、ドル円は114.23円まで上昇

     米10月ADP全国雇用者数が市場予想を上回ったことで、ドルが堅調に推移している。ドル円は114.23円、ユーロドルは1.1614ドル、ドル/スイスフラン(CHF)は1.0022CHFまでドル買いが進んでいる。しかし雇用統計とADPが必ずしも似たような指標にならないことがここ最近が多いため、金曜日の雇用統計までは油断が出来ないだろう。

  • 2017年11月01日(水)21時40分
    【市場反応】米10月ADP雇用統計、予想以上に増加、ドル急伸

    [欧米市場の為替相場動向]

    米国の民間雇用者数を示すADP雇用統計の10月分は前月比+23.5万人となった。伸びは予想+20.0万人を上回ったほか、3月来で最大となった。ハリケーンの影響で減少した9月からの反動と見られる。

    ドル・円は114円03銭から114円22銭へ急伸し、10月27日来の高値を更新。ユーロ・ドルは1.1642ドルから1.1614ドルへ下落した。

    【経済指標】
    ・米・10月ADP雇用統計:前月比+23.5万人(予想:+20.0万人、9月:+11.0万人←+13.5万人)

    Powered by フィスコ
  • 2017年11月01日(水)21時33分
    【NY市場の経済指標とイベ ント】:11月1日

    [欧米市場の為替相場動向]

    11月1日(水)(注:数値は市場コンセンサス、前回数値)
    ・米・10月ADP雇用統計:+23.5万人(予想:+20.0万人、9月:+11.0万人←+13.5万人)・22:45 米・10月製造業PMI改定値(予想:54.5、速報値:54.5)
    ・23:00 米・10月ISM製造業景況指数(予想:59.4、9月:60.8)
    ・23:00 米・9月建設支出(前月比予想:-0.1%、8月:+0.5%)
    ・03:00 米連邦公開市場委員会(FOMC)声明発表(政策金利は1.00-1.25%に据え
    置き予想)

    Powered by フィスコ
  • 2017年11月01日(水)21時30分
    【市場反応】米10月ADP雇用統計、予想以上に増加、ドル急伸

    米国の民間雇用者数を示すADP雇用統計の10月分は前月比+23.5万人となった。伸びは予想+20.0万人を上回ったほか、3月来で最大となった。ハリケーンの影響で減少した9月からの反動と見られる。

    ドル・円は114円03銭から114円22銭へ急伸し、10月27日来の高値を更新。ユーロ・ドルは1.1642ドルから1.1614ドルへ下落した。

    【経済指標】
    ・米・10月ADP雇用統計:前月比+23.5万人(予想:+20.0万人、9月:+11.0万人←+13.5万人)

    Powered by フィスコ
  • 2017年11月01日(水)21時21分
    ADP発表後、米金利・ドル円上昇

     米10月のADP全国雇用者数が+23.5万人と、市場予想+20.0万人を上回り、米10年債利回りは2.399%まで上昇している。これを受けドル円は114.17円まで上値を広げた。ユーロ円は132.80円前後、ポンド円は151円後半で推移している。

  • 2017年11月01日(水)21時15分
    【速報】米・10月ADP雇用統計は予想を上回り+23.5万人

     日本時間1日午後9時15分に発表された米・10月ADP雇用統計(民間雇用者数)は予想を上回り、+23.5万人となった。

    【経済指標】
    ・米・10月ADP雇用統計:+23.5万人(予想:+20.0万人、9月:+11.0万人←+13.5万人)

    Powered by フィスコ
  • 2017年11月01日(水)21時12分
    ドル・円は114円07銭まで上昇

    [欧米市場の為替相場動向]


     1日のロンドン外為市場では、ドル・円は113円85銭から114円07銭まで上昇した。米連邦公開市場委員会(FOMC)声明の発表を控え、米国10年債利回りが底堅く推移し、日本株高を好感して欧州株は全面高、米国株先物も上昇したことで、ドル買い・円売りが優勢になった。

     ユーロ・ドルは1.1657ドルから1.1632ドルまで軟調。対ポンドでのユーロ売りも波及した。ユーロ・円は132円58銭から132円77銭でもみ合った。

     ポンド・ドルは1.3281ドルから1.3321ドルまで上昇。英国の10月製造業PMIの上昇を受けてポンド買いになった。ドル・スイスフランは0.9984フランから1.0010フランまで上昇した。

    [経済指標]
    ・英・10月製造業PMI:56.3(予想:55.9、9月:56.0←55.9)

    [要人発言]
    ・ウッズ英中銀副総裁
    「EU離脱に伴い英金融業で7.5万人失職との予測は、妥当なシナリオの範囲」

    Powered by フィスコ
  • 2017年11月01日(水)21時10分
    ドル円114.03円前後、この後にADP発表

     まもなく米10月のADP全国雇用者数が発表される。金曜日に発表される米雇用統計とはここ最近は指標結果が離れているため、以前ほどは影響力が薄れつつあるが警戒は必要だ。ドル円は114.07円まで上値を伸ばし、現在は114.03円前後で推移している。

  • 2017年11月01日(水)21時08分
    【まもなく】米・10月ADP雇用統計の発表です(日本時間21:15)

     日本時間1日午後9時15分に米・10月ADP雇用統計(民間雇用者数)が発表されます。

    ・米・10月ADP雇用統計
    ・予想:+20.0万人
    ・9月:+13.5万人

    Powered by フィスコ
  • 2017年11月01日(水)20時20分
    ドル・円は114円04銭まで上昇

    [欧米市場の為替相場動向]


     1日のロンドン外為市場では、ドル・円は113円85銭から114円04銭まで上昇している。米連邦公開市場委員会(FOMC)声明の発表を控え、米国10年債利回りが2.39%台に上昇し、欧州株は全面高、米国株先物も上げていることで、ドル買い・円売りが優勢になっている。

     ユーロ・ドルは1.1657ドルから1.1632ドルまで軟調。対ポンドでのユーロ売りも波及しているとみられる。ユーロ・円は132円58銭から132円76銭で推移している。

     ポンド・ドルは1.3281ドルから1.3321ドルまで上昇。英国の10月製造業PMIの上昇を受けて、ポンド買いになっている。ドル・スイスフランは0.9984フランから1.0010フランまで上昇している。

    Powered by フィスコ
  • 2017年11月01日(水)20時12分
    LDN午前=リスクオンでクロス円上昇、ポンドも堅調

     ロンドンタイムの午前は東京時間の流れ同様にリスクオン相場になり、株とクロス円が上昇した。欧州株は昨日休場だった独DAXは1.5%を超える上げ幅をみせ、他の欧州株も軒並み堅調だった。リスクオン相場はクロス円も押し上げた。ドル円は114.00円にあった大きめの売りオーダーをこなし114.04円まで上昇したことで、ユーロ円は132.76円、スイスフラン(CHF)円は114.11円まで上値を広げた。欧州通貨は、ユーロドルは昨日と同じ1.16ドル前半を中心とした小幅なレンジだったが、ポンドは明日のイングランド銀行金融政策委員会(MPC)の政策金利発表での利上げ期待感から対ドルでは1.33ドルに乗せ、英10月の製造業PMIが56.3と市場予想の55.8を上回ったとで、一時先月13日以来となる1.3321ドルまで上昇した。ポンド円も151.80円まで上がった。

     オセアニア通貨は早朝のNZの雇用指標が好調だったことで、堅調に推移した。NZドル/ドルは0.6931ドル、NZドル円は78.98円、豪ドル/ドルは0.7689ドル、豪ドル円は87.61円まで上昇した。

     トルコリラ(TRY)相場は乱高下した。トルコ中銀の理事が、インフレの見通しが大幅に改善されない限り、金融引き締め策を維持すると発言したことを受け、TRY円は30.04円、ドルTRYは3.78TRY後半までTRY買いになったが、12月からインフレは低下すると発言したことで、ドルTRYは反転し3.8042TRY、TRY円は29.90円までTRY安が進んだ。なおトルコの政策金利は8.00%あり、次回の政策決定会合は12月14日に予定されている。

  • 2017年11月01日(水)20時07分
    LDN序盤まとめ=リスクオン相場でクロス円底堅い

    ・リスクオン相場継続でクロス円上昇、ドル円は114円台に

    ・明日の利上げ期待と10月製造業PMIの好結果でポンドが上昇

    ・欧州株式市場も堅調に推移、ユーロドルは小動き

  • 2017年11月01日(水)19時53分
    東京為替サマリー(1日)

    東京午前=リスク選好地合い、ドル円は113円後半で上伸

     東京タイム午前の為替市場は、日経平均が年初来高値の更新後も上げ幅を拡大したことで、NYタイムに続くリスク選好の円売り地合いとなった。ドル円は昨日の高値を上抜けし、113.94円まで上値を伸ばした。114円近辺の売りで頭抑えられたが、押しも限定的。クロス円も底堅く、ユーロ円が132.60円、ポンド円は151.30円まで上昇した。
     米税制改革への市場の期待は高く、米10年債利回りが一時2.39%前半まで上昇したことで、欧州通貨は対ドルでは上値が重い展開。ユーロドルは1.16ドル半ば、ポンドドルが1.32ドル後半で伸び悩んだ。ポンドはユーロに対しては強含み、0.8761ポンドと約1カ月ぶりのポンド高となった。イングランド銀行(BOE)が明日に約10年ぶりの利上げと予想されていることがポンドの支えとなっている。

     オセアニア通貨は、早朝にNZドルが上昇した。NZ7-9月期の失業率が4.6%と約9年ぶりの水準に改善したことが好感された。NZドル/ドルは0.68ドル前半から0.6914ドルまで、NZドル円が77円後半から78.57円まで買いが優勢となった。その後の売り戻しも限定的で底堅く推移した。豪ドルは小幅な値動きが続いたが、豪ドル円が87円前半で上値を伸ばすと、豪ドル/ドルも0.76ドル半ばでじり高となった。
     昨日に加8月GDPが予想比下振れし、9月6日以来の安値87.79円をつけた加ドル円は、クロス円全般の堅調さに助けられ、88.34円まで買い戻されている。一方でドル/加ドルは、米金利上昇もあり、1.29加ドル近辺の加ドル安水準で推移した。

    東京午後=ドル円は114円手前までじり高に

     東京午後の為替市場は、日経平均が400円超高まで上げ幅を拡大したわりに鈍い値動きだったが、リスク選好によるドル円やクロス円の底堅さは変らずだった。ドル円は114円手前までじり高となった。ユーロ円が132円半ば、スイスフラン(CHF)円が114円前後で推移し、ポンド円が151円前半で買いが優勢だった。
     ユーロは対ドルでは1.1630ドル近辺で上値重く、ポンドドルが1.32ドル後半でもみ合った。日本時間早朝に起きたNYマンハッタンでのテロ事件もドル売りにはつながらなかった。株高によるリスク選好の流れに低金利通貨のCHFが弱含み、ドルCHFは1.00CHF手前までのCHF売りとなり、ユーロCHFが1.16CHF前半のCHF安水準で推移した。

     NZ7-9月期雇用指標の好調さから、午後もNZドルは買いが先行した。NZドル円は、10月19日から昨日31日までの下落幅の38.2%戻しにほぼ並ぶ78.71円まで上値を伸ばした。NZドル/ドルも0.69ドル近辺で底堅かった。NZドルにつられる形で、豪ドル/ドルが0.76ドル半ば、豪ドル円が87円前半で小じっかり。
     加ドルは、対円では88円前半で底堅くあるも、対ドルでは1.29加ドル近辺の加ドル安で推移した。

  • 2017年11月01日(水)19時28分
    ドル・円は114円付近で攻防、米長期金利は横ばい推移

    [欧米市場の為替相場動向]


     ドル・円は114円付近での攻防が続く。米連邦公開市場委員会(FOMC)で金融正常化方針が堅持されるとの見方から、ドル買いが入りやすい。ただ、114円付近では引き続き利益確定売りなどに上抜けを阻止されている。米10年債利回りは2.39%付近で横ばい推移が続いている。

     なお、18時半に発表された英国の10月製造業PMIは予想と前回を上回り、明日の英中銀の利上げに思惑が広がりポンド・ドルやポンド・円が買われた。ただ、ドル・円の値動きへの影響は限定的となった。

     ここまでの取引レンジは、ドル・円は113円85銭から114円03銭。ユーロ・円は132円58銭から132円76銭、ユーロ・ドルは1.1632ドルから1.1657ドルで推移。

    Powered by フィスコ

2024年11月22日(金)の最新FX・為替ニュース

「最新のFX・為替ニュース」をもっと見る >>

2024年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月  
2023年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2022年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2021年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2020年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2019年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2018年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2017年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2016年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2015年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2014年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2013年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2012年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2011年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2010年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2009年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2008年
03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
GMO外貨[外貨ex]
人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
バイナリーオプション比較 トレーディングビュー記事 ザイ投資戦略メルマガ
バイナリーオプション比較 トレーディングビュー記事 ザイ投資戦略メルマガ
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム