ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

西原宏一_メルマガ取材記事
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

読者の皆様へのお願い!簡単なアンケートにご協力をお願いいたします!

FX・為替ニュース
RSS

【人気急上昇中】取引コストは業界最安水準!みんなのFX

2017年12月18日(月)のFXニュース(2)

  • 2017年12月18日(月)12時20分
    ドル・円は小じっかり、日本株高で円売り主導

    18日午前の東京市場でのドル・円は小じっかり。日経平均株価が寄り付きから堅調地合いで推移し、リスク選好的な円売りが主導の展開となった。

    東京株式市場では日経平均の堅調地合いを受け、円売りが先行。また、時間外取引の米10年債利回りが持ち直し、ドル買いに振れやすい展開となった。その後は本邦勢のドル余剰に伴う売りがドルの上値を押さえたもよう。

    ランチタイムの日経平均先物は堅調地合いで目先の日本株高継続が見込まれるため、リスク選好的な円売りがドルを押し上げる展開に変わりはなさそうだ。ただ、市場筋からは「ドルの113円台回復には材料が乏しい」との声もある。

    ここまでの取引レンジは、ドル・円は112円49銭から112円83銭、ユーロ・円は132円16銭から132円42銭、ユーロ・ドルは1.1738ドルから1.1751ドルで推移した。

    【経済指標】

    ・日・11月貿易収支:+1134億円(予想:-400億円、10月:+2846億円)

    Powered by フィスコ
  • 2017年12月18日(月)12時06分
    東京午前=ドル円仲値後はじり安、ZARは乱高下

     東京午前のドル円は、東京仲値前までは買いが優勢で112.83円まで上昇した。しかし一部大手邦銀が余剰(ドル売り・円買い)転になったことで、仲値直前に頭を抑えられ112.60円前後まで戻された。11月の本邦貿易収支は市場予想549億円の赤字予想が、1134億円の黒字だった。対米黒字も増大したが、反応薄だった。
     欧州通貨は小幅な動きだった。先週多くの中央銀行の政策決定会合が終わり、今週はクリスマス休暇で市場参加者が減ったこともあり、方向感のない動きだった。ユーロドルは1.1737ドルからじり高になり1.1763ドルまで上がった。ポンドドルは1.33ドル前半で小動き、ドル/スイスフラン(CHF)は0.9900CHFを挟んだ値動きになった。

     オセアニア通貨も欧州通貨同様小動きだった。豪からは今週は目立った経済指標等は無いが、NZは貿易収支やGDPの発表が今週は控えていることもあり、その発表が終わるまではポジションも傾けにくい動きだった。豪ドル/ドルは0.76ドル半ば、NZドル/ドルは0.7000ドル近辺を中心に推移した。
     南ア・ランド(ZAR)はオセアニア市場から大きく動いた。16日から与党アフリカ民族会議(ANC)が、ズマ現大統領の後任を選ぶ会議を始めた。ANCが18日の朝まで選挙を延期すると発表したすぐ直後に訂正し、17日の深夜からの選挙開始を確認したことを好感し、ドルZARは9月中旬以来の12.9055ZAR、ZAR円は3月27日以来の8.83円までZAR高が進んだが、その後はすぐに緩みドルZARは13.12ZAR前後、ZAR円は8.55円近辺で取引された。

     東京午後のドル円は112円後半を中心に狭いレンジでの取引か。すでに仲値前につけた112.83円前後が重くなってきている、しかし日経平均も堅調なこともあり、ドル円が大きく崩れるとも思えない。欧州通貨も材料難のため、レンジになると予想される。
     ZARはこの後もボラタイルになると思われる。市場はすでにラムフォサ副大統領が、ANCの次期リーダーになることを織り込み、この数週間はZARが非常に堅調だった。しかし、ズマ大統領の元妻のドラミニ氏の持つ影響力も多いため、結果後に南アが混乱する可能性も高い。現地では警察が臨戦態勢で治安維持を行う態勢に入ってもいる。また南アが先月24日に格下げされたとき、ZARを売っていた市場参加者が、格下げ後はZARが大幅に買い戻さしたことを考えると、市場は落ち着いた後は、すでに格下げとは逆に現在はZARロングが多いので、利食いのZAR売りが出る可能性にも警戒が必要だ。

  • 2017年12月18日(月)12時00分
    午前まとめ=日経平均強いもドル円の上値は限定的

    ・ドル円仲値直前までは買いが優勢で112.83円まで上昇

    ・ANC代表選挙はじまり、南ア・ランド(ZAR)は乱高下

    ・日経平均267円高の22820円で前引け

  • 2017年12月18日(月)11時32分
    日経平均前場引け:前日比267.59円高の22820.81円

    日経平均株価指数は、前日比267.59円高の22820.81円で前場引け。
    東京外国為替市場、ドル・円は11時31分現在、112.65円付近。

    Powered by フィスコ
  • 2017年12月18日(月)11時09分
    ドル円じり安112.63円前後、欧州通貨はまちまち

     東京仲値後はドル円は上値が重くなり112.63円前後で推移している。日経平均は250円程度上昇しているが、リスクオン相場に為替市場はなっていない。
     欧州通貨はまちまちな動きで、ユーロドルは1.1759ドルまでじり高、ポンドドルは1.3330ドル前後で小動き、ドル/スイスフラン(CHF)は0.9905CHF近辺で取引されている。

  • 2017年12月18日(月)11時02分
    ハンセン指数スタート0.26%高の28923.53(前日比+75.42)

    香港・ハンセン指数は、0.26%高の28923.53(前日比+75.42)でスタート。
    日経平均株価指数、11時01分現在は前日比258.62円高の22811.84円。
    東京外国為替市場、ドル・円は112.65円付近。

    Powered by フィスコ
  • 2017年12月18日(月)10時30分
    ドル円112.67円前後、112.90-113.00円にはドル売りオーダー

     ドル円は112.83円まで続伸したものの、112.90-113.00円のドル売りオーダーで112.67円前後まで反落した。日経平均株価も22833円まで上昇したものの、22775円前後まで反落している。米税制改革法案の年内成立を織り込みつつあり、リスクシナリオは来年に先送りされた場合となる。

  • 2017年12月18日(月)10時25分
    人民元対ドル基準値6.6162元

    中国人民元対ドル基準値 6.6162元(前日 6.6113元)

    Powered by フィスコ
  • 2017年12月18日(月)10時06分
    ドル・円:ドル・円は112円70銭台で推移、株高を意識したドル買いも

     18日午前の東京市場でドル・円は112円70銭台で推移。米税制改革法案の年内成立への期待が高まっており、リスク選好的なドル買いが観測されている。日経平均株価は200円高で推移しており、株高を意識したドル買い・円売りが増えているようだ。ここまでのドル・円は112円49銭から112円77銭で推移。

     ユーロ・円は、132円16銭から132円42銭で推移。ユーロ・ドルは、1.1738ドルから1.1751ドルで推移。

    ■今後のポイント
    ・112円近辺に個人勢などのドル買い興味残る
    ・1ドル=113円-115円で輸出企業などのドル売り予約増加の可能性

    NY原油先物(時間外取引):高値57.36ドル 安値57.42ドル 直近値57.40ドル

    日経平均寄り付き:前日比217.22円高の22770.44円

    Powered by フィスコ
  • 2017年12月18日(月)10時00分
    ドル円仲値にかけての買いで112.83円まで一時上昇

     ドル円は東京仲値にかけてのドル買い・円売り期待で、一時112.83円まで上値を広げた。しかし一部邦銀は余剰転(ドル売り・円買い)に変わったため、仲値直前で112.75円近辺まで下落した。

  • 2017年12月18日(月)09時50分
    ドル円じり高、日経平均は270円近い上昇

     日経平均は上げ幅を拡大し270円近く上がっている。ドル円は112.77円近辺までじり高に推移している。ユーロ円は132円半ば、豪ドル円は86円前半で取引されている。

  • 2017年12月18日(月)09時19分
    欧州通貨は小動き、ユーロドルは1.1745ドル近辺

     欧州通貨は先週に政策決定会合を含め、大きなイベントをこなしたこともあり、本日は小動きになっている。ユーロドルは1.1745ドル近辺、ポンドドルは1.3315ドル前後、ドル/スイスフラン(CHF)は0.9910CHF前後で推移している。

  • 2017年12月18日(月)09時07分
    ドル円堅調、日経平均も大幅上昇

     日経平均は金曜日の米国株式市場の堅調さの流れを引き継いで、上昇して寄り付き、上げ幅も一時200円を超えている。ドル円は112.75円近辺、ユーロ円は132.43円前後、ポンド円は150.158円近辺で取引されている。
     日本の貿易収支は市場予想の赤字ではなく、黒字になった。対米黒字も増大していることが、中長期的にはドル円の上値を抑えることになる可能性はあるが、現時点では影響は出ていない。

  • 2017年12月18日(月)09時04分
    日経平均寄り付き:前日比217.22円高の22770.44円

    日経平均株価指数前場は、前日比217.22円高の22770.44円で寄り付いた。
    ダウ平均終値は143.08ドル高の24651.74。
    東京外国為替市場、ドル・円は9時03分現在、112.75円付近。

    Powered by フィスコ
  • 2017年12月18日(月)08時58分
    ドル円112.70円前後、11月貿易収支は+1134億円

     ドル円は、日本の11月の貿易収支が赤字予想に反して1134億円の黒字となり、6カ月連続の黒字を記録したにも関わらず、112.70円前後で小動き。対米貿易黒字は6601億円となり、5カ月連続で増加している。ユーロ円は132.35円前後、豪ドル円は86.22円前後で推移。

2024年11月23日(土)の最新FX・為替ニュース

「最新のFX・為替ニュース」をもっと見る >>

2024年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月  
2023年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2022年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2021年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2020年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2019年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2018年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2017年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2016年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2015年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2014年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2013年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2012年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2011年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2010年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2009年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2008年
03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
セントラル短資FX「FXダイレクトプラス」
人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
キャンペーンおすすめ10 メキシコペソ比較 トレーディングビュー記事
キャンペーンおすすめ10 メキシコペソ比較 トレーディングビュー記事
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム