ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

志摩力男_グローバルFXトレード
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

低コストのスプレッド&大口トレーダー必見のポジション保有量に加え優待サービスまで備わったセントラル短資FXの魅力を一挙公開!

FX・為替ニュース
8つの項目で「おすすめのFX会社」を比較!
キャンペーン比較
スプレッド比較
スワップ比較
自動売買比較
MT4
TradingView
CFD
バイナリーOP
RSS

【人気】ザイFX!口座開設者限定キャンペーン実施中のヒロセ通商[LION FX]

2018年01月11日(木)のFXニュース(1)

  • 2018年01月11日(木)00時42分
    米エネルギー情報局(EIA)の週報(週次石油在庫統計)

    【米週次原油在庫統計(1/5時点)、前週比、単位:バレル】
    ・原油在庫:-494.8万(予想:-344万、前回:-741.9万万)
    ・オクラホマ州クッシング在庫:-239.5万(前回:-244.1万)
    ・ガソリン在庫:+413.5万(予想:+303万、前回:+481.3万)
    ・留出油在庫:+425.4万(予想:+226万、前回:+889.9万)
    ・製油所稼働率:94.3%(前回:95.7%)

    Powered by フィスコ
  • 2018年01月11日(木)00時18分
    ドル円111.35円前後、米10年債利回りは2.57%台

     ドル円は、主要株式3指数がマイナスで推移し、米10年債利回りが2.59%台から2.57%台へ低下していることで111.35円前後で弱含み。ユーロドルは1.1995ドル前後、ユーロ円は133.55円前後で推移。

  • 2018年01月11日(木)00時14分
    NY市場動向(午前10時台):ダウ97ドル安、原油先物0.41ドル高

    【 米国株式 】             前日比       高値    安値   ↑ / ↓
    *ダウ30種平均 25288.72  -97.08   -0.38% 25348.13 25256.99   9   21
    *ナスダック   7112.80  -50.78   -0.71%  7141.93  7111.52  705 1402
    *S&P500      2741.32   -9.97   -0.36%  2745.60  2741.20  136  366
    *SOX指数     1301.46  -21.11   -1.60%
    *CME225先物     23570 大証比 -230   -0.97%

    【 為替 】               前日比       高値    安値
    *ドル・円     111.40   -1.25   -1.11%   112.79   111.27
    *ユーロ・ドル   1.1987 +0.0050   +0.42%   1.2018   1.1923
    *ユーロ・円    133.54   -0.93   -0.69%   134.56   133.32
    *ドル指数      92.16   -0.37   -0.40%   92.56   91.92

    【 債券 】           前日比       高値    安値
    * 2年債利回り    1.98   +0.01      1.98    1.96
    *10年債利回り    2.58   +0.03      2.60    2.54
    *30年債利回り    2.93   +0.04      2.95    2.89
    *日米金利差     2.50   -0.05

    【 商品/先物 】           前日比       高値    安値
    *原油先物      63.37   +0.41   +0.65%   63.67   63.31
    *金先物       1318.6   +4.9   +0.37%   1328.6   1308.9
    *銅先物       324.0   +2.4   +0.75%   327.5   321.8
    *CRB商品指数   194.64   +0.48   +0.25%   195.31   194.54

    【 欧州株式 】             前日比       高値    安値   ↑ / ↓
    *英FT100     7746.51  +15.49   +0.20%  7756.11  7716.21   40   60
    *独DAX     13266.68 -118.91   -0.89% 13377.88 13245.64   5   25
    *仏CAC40     5501.08  -22.86   -0.41%  5529.30  5487.56   12   28

    Powered by フィスコ
  • 2018年01月11日(木)00時13分
    【市場反応】米・11月卸売在庫改定値は上方修正もドル売り気味

     日本時間11日午前0時に発表された米・11月卸売在庫改定値は予想を上回り、前月比+0.8%に上方修正された。

     発表後、ドル・円は111円46銭から111円34銭まで下落し、ユーロ・ドルは1.1984ドルから1.1994ドルまで下落しており、ドル売りが優勢になっている。NYダウは前日比74ドル安、米国10年債利回りは2.58%台で推移している。

    【経済指標】
    ・米・11月卸売在庫改定値:前月比+0.8%(予想:+0.7%、速報値:+0.7%)

    Powered by フィスコ
  • 2018年01月11日(木)00時01分
    【速報】米・11月卸売在庫改定値は+0.8%に上方修正

     日本時間11日午前0時に発表された米・11月卸売在庫改定値は予想を上回り、前月比+0.8%に上方修正された。

    【経済指標】
    ・米・11月卸売在庫改定値:前月比+0.8%(予想:+0.7%、速報値:+0.7%)

    Powered by フィスコ
  • 2018年01月11日(木)00時00分
    ドル円は111.44円前後、米11月卸売売上高は前月比+1.5%

     ドル円は111.44円前後で推移。米11月卸売売上高は前月比+1.5%、米11月卸売在庫・確報値は前月比+0.8%だった。

2025年04月12日(土)の最新FX・為替ニュース

>>「最新のFX・為替ニュース」をもっと見る

トレイダーズ証券「みんなのFX」
人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
人気FX会社ランキング トルコリラスワップポイントランキング トレーディングビュー記事
人気FX会社ランキング トルコリラスワップポイントランキング トレーディングビュー記事
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム




TradingView記事