ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

西原宏一_メルマガ取材記事
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

ヒロセ通商[LION FX]ではザイFX!からの口座開設者限定キャンペーンを実施中!

FX・為替ニュース
RSS

使いやすい取引環境のトレイダーズ証券【LIGHT FX】 ザイFX!限定キャンペーン実施中!

2018年02月13日(火)のFXニュース(6)

  • 2018年02月13日(火)16時09分
    【速報】ドル・円は108円01銭まで続落

    13日午後のアジア市場でドル・円は108円01銭まで続落。

    Powered by フィスコ
  • 2018年02月13日(火)16時07分
    ドル・円は戻りの鈍い展開か、明日の米CPIに思惑

    [今日の海外市場]

     13日の欧米外為市場では、ドル・円は戻りの鈍い展開を予想する。米国株が落ち着きを取り戻せば警戒の円買いは弱まる見通し。ただ、明日発表の米国の1月消費者物価指数(CPI)に思惑が広がりやすく、積極的なドル買いは手控えられそうだ。

     前日のNYダウは大幅続伸となり、連休明けの東京株式市場では日経平均株価が前場に前週末比296円高の堅調地合いとなった。その後、NYダウ先物はマイナス圏からいったん切り返したが、再び下げに転じ日経平均も反落。リスク回避の円買いが強まり、ドル・円は午後に108円06銭まで弱含んだ。今晩の海外市場で米国株の売りが再燃すれば、円高がじりじり進みそうな状況にある。反面、株価が安定的にプラス圏で推移すればリスク回避的な円買いは後退し、ドルは109円回復を目指す可能性はある。

     そうしたなか、市場では14日22時半発表の米国の1月CPIが意識されている。現時点では前年比+1.9%と12月の+2.1%から鈍化が予想されている。コア指数も同+1.7%と、前回の+1.8%を下回る見通し。市場の予想に反し堅調な内容となれば、連邦準備制度理事会(FRB)による利上げペース加速への思惑から米長期金利の上昇につながり、株価が崩れやすくなるだろう。逆に予想以上の鈍化となれば、長期金利が低下し、株高になる可能性もあり、「予想通りの内容が最も好ましい」(ある短期筋)との声もある。CPIの内容によって反応が変わってくることから、状況を見極めたいとの思惑が広がり、目先のドルの売り買いは慎重になりそうだ。(吉池 威)

    【今日の欧米市場の予定】
    ・18:30 南ア・10-12月期失業率(予想:27.2%、7-9月期:27.7%)
    ・18:30 英・1月消費者物価指数(前年比予想:+2.9%、12月:+3.0%)
    ・18:30 英・1月生産者物価指数・産出(前年比予想:+3.0%、12月:+3.3%)
    ・22:00 メスター米クリーブランド連銀総裁が討論会参加(経済見通し関連)
    ・インド、ブラジル休場

    Powered by フィスコ
  • 2018年02月13日(火)16時03分
    クロス円弱含み、米株先物指数は引き続き軟調

     引き続き米株先物指数が軟調なことで、クロス円も弱含んでいる。ユーロ円は133.09円、ポンド円は149.71円、スイスフラン(CHF)円は115.39円、豪ドル円は84.97円、NZドル円は78.56円、加ドル円は85.92円まで円買いになっている。

  • 2018年02月13日(火)16時00分
    豪S&P/ASX200指数は5855.90で取引終了

    2月13日の豪株式市場ではS&P/ASX200指数が、前日末比+35.20、5855.90で取引終了。

    Powered by フィスコ
  • 2018年02月13日(火)15時59分
    豪10年債利回りは下落、2.876%近辺で推移

    2月13日のオーストラリア国債市場では、10年債利回りが前日末比-0.036%の2.876%近辺で大方の取引を終了した。

    Powered by フィスコ
  • 2018年02月13日(火)15時59分
    豪ドルTWI=64.2(+0.3)

    豪準備銀行公表(2月13日)の豪ドルTWIは64.2となった。
    (前日末比+0.3)

    Powered by フィスコ
  • 2018年02月13日(火)15時52分
    【速報】ANC最高意思決定機関がズマ大統領の罷免を決定

    南アフリカの2つのメディアが報じたところによると、与党アフリカ民族会議(ANC)は13日、ジェイコブ・ズマ大統領を退陣させることを決めた。現地報道によると、党員107人で構成されるANCの最高意思決定機関である全国執行委員会(NEC)はズマ大統領の問題を協議し、同大統領を罷免すると決定した。

    報道によると、ANCはズマ大統領に書面で辞任を命じるようだ。ズマ氏が辞任要求を拒否しても、大統領の不信任動議が週内に議会に提出されるとみられており、不信任動議が賛成多数で可決されることによって、ズマ大統領の退陣が正式に決定されることになるとみられる。

    Powered by フィスコ
  • 2018年02月13日(火)15時46分
    豪ドル・円:対円レートは反落、米ドル安・円高の相場展開を受けて85円を下回る

    13日のアジア市場で豪ドル・円は反落。中国本土株は上昇しているものの、日経平均株価の急反落を嫌気してドル売り・円買いが急拡大しており、この影響で豪ドルの対円レートは反落している。ユーロ・円は133円79銭から133円16銭まで反落している。

    ・豪ドル・円の取引レンジ:84円99銭-85円60銭

    Powered by フィスコ
  • 2018年02月13日(火)15時33分
    円買いの流れ継続、ドル円は108.06円まで

     日経平均は3桁の下げ幅をみせて引けたが、米株先物価格が日経平均の引け後も軟調なことで、リスクオフの円買いが継続されている。ドル円は一時108.06円、ユーロ円は133.16円、豪ドル円は84.99円まで円買いが進んでいる。

  • 2018年02月13日(火)15時24分
    ダウ平均先物三桁を超す下げ幅、ドル円は108.11円まで下落

     ダウ平均先物が三桁を超える下げ幅を見せていることで、ドルがじり安になっている。ドル円は108.11円、ユーロドルは1.2325ドル、ポンドドルは1.3865ドル、ドル/スイスフラン(CHF)は0.9363CHFまでドル安が進んでいる。

  • 2018年02月13日(火)15時12分
    ドル円じり安で108.20円まで下落

     東京オプションカット後もドル円はじり安で108.20円まで下値を広げている。ドル円のドル売りの影響を受けて、ユーロドルも1.2320ドル、ポンドドルも1.3860ドルまでドル安が進んでいる。

  • 2018年02月13日(火)15時07分
    日経平均大引け:前日比137.94円安の21244.68円

    日経平均株価指数は、前日比137.94円安の21244.68円で引けた。
    東京外国為替市場、ドル・円は15時00分現在、108.23円付近。

    Powered by フィスコ
  • 2018年02月13日(火)15時00分
    東京午後=日経平均はマイナス圏 為替は円買いに振れる

     東京午後は午前に堅調だった日経平均がマイナス圏へ沈み、為替相場がリスク回避の円買い・他通貨売りに振れた。また、連休明けの本邦輸出企業による円買いも散見され、ドル円の重しとなった。ドル円は108円後半から108.24円まで下値を広げ、ユーロ円が133円半ばから前半へ水準を下げた。ポンド円は、再び日足一目均衡表・雲の下限(150.33円)を割り込み、149.90円まで弱含み。底堅かった豪ドル円が85.16円までじり安となり、NZドル円が78円後半で頭を抑えられた。加ドル円も86円半ばから86円近辺まで下げている。

     ドルは対円以外でも弱含み。ユーロドルが1.2316ドルまで上値を伸ばし、ポンドドルは1.38ドル半ばで小じっかり。豪ドル/ドルも0.7874ドルと昨日の高値を抜けてじり高に推移し、NZドル/ドルが0.72ドル半ばで下げ渋った。ドル/加ドルは1.25加ドル後半で加ドル高・ドル安に推移した。

     株安にともなう円買いの流れに、南ア・ランド(ZAR)は対円では9.07円前後で上値が重かった。一方で対ドルでは、11.93ZAR台までZARが買い戻された。東京19時に南ア与党の執行部が記者会見すると報じられ、再びズマ大統領辞任への期待感が高まりつつあるか。

  • 2018年02月13日(火)14時54分
    午後まとめ=ドル円は108円前半へ、日経平均が軟調

    ・日経平均はマイナス圏に沈む、米株先物も弱含み

    ・ドル円 108円後半から前半へ水準を下げる

    ・クロス円も円高に振れる、ポンド円は149.90円まで下押し

    ・南ア・ランド(ZAR)は対ドルで持ち直す、東京19時に南ア与党の執行部が記者会見

  • 2018年02月13日(火)14時44分
    ドル・円:ドル・円は弱含み、米株安観測で円買い優勢

     13日午後の東京市場でドル・円は弱含み、一時108円27銭まで値を切り下げた。米株式先物の軟調地合いで今晩の米株安が警戒され、リスク回避的な円買いが強まったようだ。クロス円の下げが顕著となり、ドル・円の押し下げにつながっているもよう。ユーロ・円も133円17銭まで下落している。

     ここまでの取引レンジは、ドル・円は108円27銭から108円78銭。ユーロ・円は133円17銭から133円79銭、ユーロ・ドルは1.2285ドルから1.2307ドルで推移。

    Powered by フィスコ

2024年10月08日(火)の最新FX・為替ニュース

「最新のFXニュース」をもっと見る >>

2024年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月  
2023年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2022年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2021年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2020年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2019年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2018年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2017年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2016年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2015年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2014年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2013年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2012年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2011年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2010年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2009年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2008年
03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
おすすめFX会社
link

ザイFX!限定5000円&オリジナルレポート

JFX[MATRIX TRADER]

新規口座開設+1万通貨以上取引でもれなく限定5000円&オリジナルレポート!

link

100万口座達成!

GMOクリック証券[FXネオ]

最短即日取引可能なGMOクリック証券!

人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
トレーディングビュー記事 人気FX会社ランキング CFD口座おすすめ比較
トレーディングビュー記事 人気FX会社ランキング CFD口座おすすめ比較
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム