ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

今井雅人_投資戦略メルマガ
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

【外為どっとコム】ザイFX!限定で現金がもらえるキャンペーン実施中!

FX・為替ニュース
RSS

【GMOクリック証券】圧倒的人気で100万口座達成!最短即日で取引可能!

2018年02月13日(火)のFXニュース(3)

  • 2018年02月13日(火)08時56分
    ドル円108.71円前後、1月国内企業物価指数は前年比+2.7%

     ドル円は108.71円前後で小動き。1月の国内企業物価指数は前年比+2.7%となり、12月の修正値+3.0%から低下した。ユーロ円は133.73円前後、ポンド円は150.55円前後で推移。

  • 2018年02月13日(火)08時47分
    ドル・円は108円台後半で推移か、手掛かり材料不足で株価動向を注視する展開

     12日のドル・円相場は、東京市場では108円89銭から108円56銭まで下落。欧米市場でドルは一時108円44銭まで売られたが、108円81銭まで反発し、108円64銭で取引を終えた。

     本日13日のドル・円は、主に108円台後半で推移か。材料難で方向感にかける中、日経平均株価の動きを眺め、108円台半ばから後半の水準でのレンジ内取引が予想される。

     主要な経済指標の発表もなく新規材料難にかける中、ドル・円は108円台後半で小動きに推移している。米株式市場が堅調に推移し投資家心理が改善されたほか、米長期金利が小幅に上昇したことが、ドル相場を下支えしている。12日に発表された米国の2019会計年度予算教書では、財政赤字が大幅膨らむ見通しとなったものの、相場への影響は限定的だっ
    た。

     本日の東京市場では日経平均株価の動きをにらみ、108円台半ばから後半の水準での狭いレンジ内での取引にとどまると予想される。14日に予定されている1月の米消費者物価指数(CPI)や米小売売上高の発表、米連邦公開市場委員会(FOMC)の議事要旨の公表を控えて内容を見極めたいとの思惑から、全体的に動意薄の展開となりそうだ。

    Powered by フィスコ
  • 2018年02月13日(火)08時45分
    トランプ政権は成長見通しを引き上げ、債務も拡大見込む

     トランプ米大統領は2019年度予算教書を公表した。今後10年間で1.5兆ドル規模のインフラ投資が明らかになった。防衛費を大幅に増強するうえ、新たに国境の壁建設や退役軍人のヘルスケア改善、鎮痛剤「オピオイド」乱用対策のための新たな費用を求める。一方で、小さな政府を求めるトランプ政権は、非国防の費用を大幅に削減することを要請。連邦と州が負担し、州が運営する低所得者向け医療費補助制度のメディケイドを縮小させるほか、高齢者向けの医療費補助制度であるメディケアの削減したい考え。オバマケアの撤廃でおおよそ6800億ドルを倹約する。ただ、議会の支持を得ることは困難と考えられている。

    また、予算教書に用いられた政府の予想で、成長見通しは前回の水準から引き上げられた、2018年国内総生産(GDP)見通しは、+3.0%(前回2.4%)、2019年は+3.2%(前回+2.7%)、2020年は3.1%(+2.9%)にそれぞれ引き上げ。財政赤字は、2018年会計年度が8730億ドルに膨れ上がる見通し。2019年度はさらに拡大し、9840億ドルが予想されている。成長の拡大は好感材料だが、同時に債務拡大が格付け引き下げなどの圧力になる可能性はリスクとなる。米信用格付け大手ムーディーズ・インベスターズ・サービスは、財政赤字の大幅な拡大が長期的に現行の最上級であるAaa格付けが引き下げられる圧力になりうると指摘した。

    ■ホワイトハウス見通し

    ◎GDP
    「2018年実質GDP成長率 3.0%(前回2.4% )、2019年 3.2%( 2.7%)、2020年3.1% ( 2.9%)

    ◎インフレ
    消費者信頼感指数(CPI):2018年 2.1%(2.3%)、2019年2.0%(2.3%)、2020年2.2%( 2.3%)

    ◎失業率
    2018年:3.9%( 4.4%)、2019年:3.7%( 4.6%)、2020年:3.8%( 4.7%)

    ◎米10年債利回り
    2018年: 2.6%(3.3%)、2019年:3.1%、2020年3.4%

    ◎財政赤字
    2018年会計年度:8730億ドル(4400憶ドル)、2019年FY:9840億ドル

    Powered by フィスコ
  • 2018年02月13日(火)08時45分
    ユーロドル 1.23ドル超えのストップをつける

     ユーロドルは1.23ドルの売りをこなし、1.23ドル超えに置かれていたストップロスをつけ、1.2307ドルまで上値を伸ばした。ユーロ円も133.79円まで強含み。ユーロドルに連れ高となり、ポンドドルが1.38ドル半ばで底堅く、ポンド円が150.63円まで上昇している。

  • 2018年02月13日(火)08時25分
    円建てCME先物は9日の225先物比325円高の21685円で推移

    円建てCME先物は9日の225先物比325円高の21685円で推移している。為替市場では、ドル・円は108円70銭台、ユーロ・円は133円70銭台。

    Powered by フィスコ
  • 2018年02月13日(火)08時22分
    連休明けの東京朝、ドル円は108.73円付近で推移

     連休明けの東京朝、ドル円は108.73円付近で小動き。先週末に108.05円まで下落したが、108円後半へ反発して以降は、108円半ばが底堅くも狭いレンジでの推移が続いている。その他、ユーロ円は133.68円近辺で小じっかり。ユーロドルは、昨日の高値をわずかながらに超えて1.2300ドルをつけたが、依然として売りに頭を抑えられ、1.2296ドル前後での値動き。

  • 2018年02月13日(火)08時00分
    東京為替見通し=ドル円、ダウ平均の反発基調を受けて下げ渋る展開か

     NY為替市場のドル円は、大型のインフラ投資や財政赤字の拡大に触れた米予算教書の公表を受けて、米長期金利はやや上昇、米株が堅調に推移したことで、108.44円から108円後半まで反発した。ユーロドルは1.2235ドルから1.2290ドル前後まで反発した。

     本日の東京市場のドル円は、ダウ平均の反発基調を受けて底堅い展開が予想されるものの、明日発表される米1月の消費者物価指数への警戒感から上値は限定的と予想する。
    今回の米長期債利回り上昇を受けた市場の混乱は、2月2日に発表された米国1月平均時給(前年比)が悪天候要因で+2.9%の上昇となったことに起因する。明日発表される米国1月の消費者物価指数の予想は+1.9%(12月+2.1%)、コア消費者物価指数は+1.7%(12月+1.8%)と見込まれており、予想通りにインフレ率の鈍化となれば、市場の混乱は終息に向かう可能性が高まることになる。リスクシナリオは、平均時給+2.9%を裏付けるインフレ率となった場合となるため、予断を許さない状況が続く。
     また、15日は米国債の償還・利払いとなっており、本邦機関投資家の円転圧力によりドル円の上値を抑える要因となる。
     ドル円の攻防の分岐点は、日銀短観12月調査の大企業・製造業の2017年度の想定為替レート110.18円、下期の想定為替レート109.66円であり、下回っている限り、3月期末決算に向けた輸出製造業からのドル売り圧力は強まり、株価も軟調に推移することが予想される。
     ドル売りオーダーは、現時点では109.00円、109.20-50円、109.70円、110.00円、ドル買いオーダーは、108.25円、108.00円(割り込むとストップロス)に観測されている。
     ユーロドルは、ドラギECB総裁のユーロ高への懸念表明、ノボトニー・オーストリア中銀総裁による米国のドル安誘導へのけん制発言、来月のG20の議題となるとの発言を受けて伸び悩む展開が予想される。

  • 2018年02月13日(火)07時44分
    NY金先物は反発、米長期金利の伸び悩みなどを意識した買いが入る

    COMEX金4月限終値:1326.40 ↑10.70

     12日のNY金先物4月限は反発。ニューヨーク商品取引所(COMEX)の金先物4月限は前日比+10.70ドルの1オンス=1326.40ドルで取引終了。一時1328.30ドルまで買われた。米国株は続伸したが、米長期金利は伸び悩んだことやユーロ高・米ドル安の相場展開を意識して、安全逃避的な買いが入ったようだ。


    ・NY原油先物:上げ渋り、供給増加に対する警戒感残る

    NYMEX原油3月限終値:59.29 ↑0.09

     12日のNY原油先物3月限は上げ渋り。ニューヨーク商業取引所(NYMEX)のWTI先物3月限は前日比+0.09ドルの59.29ドルで取引を終えた。一時60.46ドルまで買われたが、通常取引の終了時点にかけて上げ幅は縮小。株高は好材料だが、米国内の原油供給増加に対する警戒感は消えていないことや、長期金利の下げ渋りは上値を抑える要因となったようだ。なお、WTI先物4月限の清算値は前日比+0.09ドルの59.08ドル。

    Powered by フィスコ
  • 2018年02月13日(火)07時29分
    NY市場動向(取引終了):ダウ410ドル高(速報)、原油先物0.18ドル高

    【 米国株式 】             前日比       高値    安値   ↑ / ↓
    *ダウ30種平均 24601.27 +410.37   +1.70% 24765.16 24290.48   28   2
    *ナスダック   6981.96 +107.47   +1.56%  7023.62  6879.69 1512  856
    *S&P500      2656.00  +36.45   +1.39%  2672.61  2622.45  428   73
    *SOX指数     1279.14  +23.33   +1.86%
    *225先物     21290 大証比 -650   -2.96%

    【 為替 】               前日比       高値    安値
    *ドル・円     108.64   -0.16   -0.15%   108.94   108.44
    *ユーロ・ドル   1.2293 +0.0041   +0.33%   1.2297   1.2235
    *ユーロ・円    133.55   +0.25   +0.19%   133.65   132.90
    *ドル指数      90.15   -0.29   -0.32%   90.43   90.07

    【 債券 】           前日比       高値    安値
    * 2年債利回り    2.07   -0.00      2.11    2.07
    *10年債利回り    2.86   +0.01      2.89    2.83
    *30年債利回り    3.14   -0.02      3.19    3.10
    *日米金利差     2.79   -0.06

    【 商品/先物 】           前日比       高値    安値
    *原油先物      59.38   +0.18   +0.30%   60.83   59.10
    *金先物       1325.1   +9.4   +0.71%   1330.0   1316.3
    *銅先物       308.8   +5.4   +1.78%   309.7   304.3
    *CRB商品指数   189.08   +0.57   +0.30%   190.29   189.06

    【 欧州株式 】             前日比       高値    安値   ↑ / ↓
    *英FT100     7177.06  +84.63   +1.19%  7199.93  7092.43   91   10
    *独DAX     12282.77 +175.29   +1.45% 12379.16 12222.34   30   0
    *仏CAC40     5140.06  +60.85   +1.20%  5165.75  5113.82   39   1

    Powered by フィスコ
  • 2018年02月13日(火)07時21分
    世界各国通貨に対する円:対ドル0.15%高、対ユーロ0.18%安

                      現在値    前日比       %   前日終値
    *ドル・円           108.64円   -0.16円    -0.15%   108.80円
    *ユーロ・円         133.54円   +0.24円    +0.18%   133.30円
    *ポンド・円         150.31円   -0.19円    -0.12%   150.49円
    *スイス・円         115.63円   -0.18円    -0.16%   115.81円
    *豪ドル・円          85.37円   +0.36円    +0.42%   85.01円
    *NZドル・円         78.82円   -0.10円    -0.13%   78.92円
    *カナダ・円          86.28円   -0.19円    -0.22%   86.48円
    *南アランド・円        9.11円   +0.01円    +0.10%    9.10円
    *メキシコペソ・円       5.84円   +0.03円    +0.43%    5.82円
    *トルコリラ・円       28.59円   +0.12円    +0.42%   28.47円
    *韓国ウォン・円       10.04円   +0.01円    +0.06%   10.03円
    *台湾ドル・円         3.71円   -0.01円    -0.19%    3.71円
    *シンガポールドル・円   82.10円   +0.17円    +0.21%   81.93円
    *香港ドル・円         13.89円   -0.10円    -0.71%   13.99円
    *ロシアルーブル・円     1.88円   +0.02円    +0.86%    1.86円
    *ブラジルレアル・円     32.91円   -0.05円    -0.16%   32.96円
    *タイバーツ・円        3.43円   +0.00円    +0.06%    3.43円
                  年初来騰落率 過去1年間での高値/安値 昨年末終値
    *ドル・円            -3.59%   115.51円   107.32円   112.69円
    *ユーロ・円           -1.29%   137.50円   114.85円   135.28円
    *ポンド・円           -1.26%   156.61円   135.60円   152.23円
    *スイス・円           -0.04%   118.61円   107.69円   115.68円
    *豪ドル・円           -3.02%   90.31円   81.49円   88.03円
    *NZドル・円         -1.40%   83.91円   75.68円   79.94円
    *カナダ・円           -3.77%   91.64円   80.57円   89.66円
    *南アランド・円        +0.85%    9.25円    7.77円    9.03円
    *メキシコペソ・円       +2.01%    6.43円    5.48円    5.73円
    *トルコリラ・円        -3.64%   32.39円   28.02円   29.66円
    *韓国ウォン・円        -4.98%   10.68円    9.46円   10.56円
    *台湾ドル・円         -2.23%    3.84円    3.56円    3.79円
    *シンガポールドル・円    -2.61%   85.50円   77.55円   84.30円
    *香港ドル・円         -3.51%   14.87円   13.75円   14.40円
    *ロシアルーブル・円     -3.78%    2.02円    1.81円    1.95円
    *ブラジルレアル・円     -3.26%   37.45円   32.57円   34.02円
    *タイバーツ・円        -0.77%    3.52円    3.15円    3.46円

    Powered by フィスコ
  • 2018年02月13日(火)06時58分
    本日のスケジュール

    [本日のスケジュール]
    <国内>
    08:50  国内企業物価指数(1月)  2.7%  3.1%
    10:10  国債買い入れオペ(残存期間5年超10年以下)(日本銀行)    
          
      コインチェック、仮想通貨流出のため金融庁への報告提出期限    


    <海外>
    18:30  南ア・失業率(10-12月)    27.7%
    18:30  英・消費者物価コア指数(1月)  2.6%  2.5%
    18:30  英・生産者物価産出コア指数(1月)  2.3%  2.5%

      米・クリーブランド連銀総裁が講演    
      国際エネルギー機関(IEA)月報    
      印・株式市場は休場    

    注:数値は市場コンセンサス、前回数値

    Powered by フィスコ
  • 2018年02月13日(火)06時15分
    NY為替・12日=米予算教書の公表後、米金利水準が持ち直すもドル買い強まらず

    【※タイトルの日付表記を修正します。】

     NYタイムは、大型のインフラ投資や財政赤字の拡大に触れた米予算教書の内容が伝わるなか、米長期金利はやや水準を持ち直したものの、悪い金利上昇の側面もあり、ドル買いは強まらなかった。ただ、インフラ投資による景気刺激も意識されたようで米株は堅調で、リスク回避の円買いは強まらなかった。ドル円は予算教書の公表を控えた調整で108.44円まで下押したものの、108円後半へ一時持ち直した。しかし、上値は伸ばしきれなかった。米1月財政収支の結果が492億ドルの黒字と伝わったが、特段のドルの動意材料にはならなかった。

     ドルの方向性がはっきりせず、他通貨は強弱まちまち。NY入りにかけて、ユーロドルは1.2235ドルまで下押したものの下げ渋り、本日の高値圏1.2290ドル台へ反発した。一方、ポンドドルは1.3796ドルまで下落後は戻りが鈍く、持ち直しは1.38ドル前半にとどまった。ブリハ英金融政策委員会(MPC)委員の、高めの金利に対して対応できる状態にあるとの発言も伝わっていたが、ポンド買いを強く後押しする材料にはならなかった。

     オセアニア通貨もまちまち。豪ドル/ドルは一時0.7857ドルまでじり高で推移。NZドル/ドルはNY入りにかけてつけた0.7232ドルから、戻りは0.72ドル半ばまでに限定された。

     クロス円は対ドルでの各通貨の動向を反映してまちまち。ユーロ円は133.65円、豪ドル円は85.37円まで小幅高。ポンド円は150円前半、NZドル円は78円後半で上値が重かった。

     産油国通貨の加ドルは、時間外取引に上値を伸ばしたNY原油先物が、NY入り以降はじり安となったことから軟化した。ドル/加ドルは一時1.2623加ドルまで加ドル安。加ドル円は86.00円を安値に、86円前半で戻りが鈍かった。

     南ア・ランド(ZAR)は、市場に不人気なズマ南ア大統領の辞任に関する報道に振らされた。辞任承諾との現地報道を受けてZAR買いが強まり、ドルZARは11.88ZAR付近、ZAR円は9.14円までZAR高となった。しかし、ズマ大統領報道官の否定発言が伝わり、ドルZARは11.96ZAR付近、ZAR円は9.07円付近へ押し戻された。ただ、その後はZAR売りは弱まった。今後、ズマ大統領が辞任するとの期待は継続しているもよう。

     6時15分現在、ドル円は108.63円、ユーロドルは1.2294ドル、ユーロ円は133.55円で推移。

  • 2018年02月13日(火)06時04分
    2月12日のNY為替・原油概況

     12日のニューヨーク外為市場でドル・円は、108円44銭まで下落後、108円81銭まで反発し、108円65銭で引けた。

    米国の債券利回りが一時低下に転じたためドル売りが優勢となった。その後、トランプ米政権が発表したインフラ計画で成長に勢いが増すとの見通しが強まったほか、政府の成長見通し引き上げなどが好感されドル買いが再燃した。

    ユーロ・ドルは、1.2235ドルから1.2297ドルまで上昇して引けた。ユーロクロス絡みの買いが優勢となった。

    ユーロ・円は、132円90銭まで下落後、133円65銭へ上昇。リスク選好の円売りが強まった。

    ポンド・ドルは、1.3796ドルまで下落後、1.3840ドルへ上昇した。

    ドル・スイスは、0.9396フランから0.9377フランへ弱含んだ。
     
     12日のNY原油は反発。米国株式相場が下げ止まったため、投資家心理が改善した。また、米国政府が成長見通しを上方修正するなど、需要増加期待も買い材料となった。

    [経済指標]
    ・米・1月財政収支:+492億ドル(予想:+510億ドル、17年1月:+512.57億ドル)

    Powered by フィスコ
  • 2018年02月13日(火)05時59分
    NY終盤 ドル円は108.62円前後

    現在の推移(レンジ)   

    ドル円    108.62円  (108.94 /  108.44) 
    ユーロドル 1.2290ドル (1.2297 /  1.2235) 
    ユーロ円  133.50円   (133.65 /  132.90) 

    ※レートは気配値などを含む場合があり、実際の取引レートと異なることがあります。 

  • 2018年02月13日(火)04時41分
    NY市場動向(午後2時台):ダウ488ドル高、原油先物0.30ドル高

    【 米国株式 】         前日比    高値   安値  ↑ / ↓
    *ダウ30種平均 24679.27 +488.37 +2.02% 24738.97 24290.48  29   1
    *ナスダック   6993.08 +118.59 +1.73% 7005.50 6879.69 1696 616
    *S&P500     2660.98 +41.43 +1.58% 2668.65 2622.45 438  66
    *SOX指数     1277.96 +22.15 +1.76%  
    *225先物    21290 大証比 -70 -0.33%  
       
    【 為替 】           前日比    高値   安値 
    *ドル・円     108.76  -0.04 -0.04%  108.81  108.44 
    *ユーロ・ドル  1.2284 +0.0032 +0.26%  1.2290  1.2235 
    *ユーロ・円   133.60  +0.30 +0.23%  133.61  132.90 
    *ドル指数     90.22  -0.22 -0.24%   90.43   90.07 
       
    【 債券 】         前日比       高値   安値 
    * 2年債利回り   2.08  +0.01        0.63   0.61 
    *10年債利回り   2.86  +0.01        2.08   2.05 
    *30年債利回り   3.15  -0.01        2.92   2.88 
    *日米金利差    2.80  +0.01   
       
    【 商品/先物 】        前日比    高値   安値 
    *原油先物     59.50  +0.30 +0.51%   60.83  59.10 
    *金先物      1325.90 +10.2 +0.78%   1330.00 1316.30 
       
    【 欧州株式 】         前日比    高値   安値  ↑ / ↓
    *英FT100    7177.06 +84.63 +1.19% 7199.93 7092.43  91  10
    *独DAX    12282.77 +175.29 +1.45% 12379.16 12222.34  30   0
    *仏CAC40    5140.06 +60.85 +1.20% 5165.75 5113.82  39   1

    Powered by フィスコ

2024年11月23日(土)の最新FX・為替ニュース

「最新のFX・為替ニュース」をもっと見る >>

2024年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月  
2023年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2022年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2021年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2020年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2019年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2018年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2017年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2016年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2015年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2014年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2013年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2012年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2011年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2010年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2009年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2008年
03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
GMOクリック証券[FXネオ]
人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
MT4比較 ザイ投資戦略メルマガ トルコリラスワップポイントランキング
MT4比較 ザイ投資戦略メルマガ トルコリラスワップポイントランキング
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム