ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

ザイFX!キャンペーン比較
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

当サイト口座開設申込限定キャンペーン中!条件クリアで現金3000円がもらえる!

FX・為替ニュース
RSS

【人気】ザイFX!口座開設者限定キャンペーン実施中のヒロセ通商[LION FX]

2018年02月16日(金)のFXニュース(3)

  • 2018年02月16日(金)09時47分
    ドル円106.20円前後、10時から黒田日銀総裁が衆院財金委員会で証言

     ドル円は106.20円前後へじり高。10時から黒田日銀総裁が衆院財金委員会に出席することで、円高に対する発言が注目されている。午後からは雨宮日銀理事が出席する。

  • 2018年02月16日(金)09時27分
    ポンド円やユーロ円は下げ渋り、ポンド円が149.70円付近

     日経平均が3桁高になるなか、ドル円に連れ安となっていたポンド円やユーロ円は下げ渋り。ポンド円は149.70円付近、ユーロ円は132.75円前後で推移している。他、豪ドル円が84円前半、NZドル円が78円半ばでもみ合い。日経平均は180円高の21640円近辺で取引されている。

  • 2018年02月16日(金)09時09分
    ドル円 106円前半、105円台手前で足踏み

     ドル円は106.02円と昨日の安値をわずかながらに下回るも、1年3カ月ぶりの105円台手前で足踏み、現在は106.12円前後での推移。他、ユーロドルが1.2500ドル近辺、ポンドドルが1.4100ドル前後で底堅い動き。日経平均は50円高の21510円付近での値動き。

  • 2018年02月16日(金)09時08分
    日経平均寄り付き:前日比91.01円高の21555.99円

    日経平均株価指数前場は、前日比91.01円高の21555.99円で寄り付いた。
    ダウ平均終値は306.88ドル高の25200.37。
    東京外国為替市場、ドル・円は2月16日9時04分現在、106.07円付近。

    Powered by フィスコ
  • 2018年02月16日(金)08時50分
    ドル・円は106円台前半で推移か、引き続き日経平均株価の動向を注視する展開

     15日のドル・円相場は、東京市場では107円02銭から106円18銭まで下落。欧米市場でドルは一時106円85銭まで戻したが、106円04銭まで反落し、106円12銭で取引を終えた。

     本日16日のドル・円は、主に106円台前半で推移か。米長期金利の伸び悩みを意識してドル売り・円買いが優勢となっている。日経平均株価の動きを手掛かり材料に、106円台前半で神経質な動きが続くと予想される。

     米長期金利の上げ渋りを眺めて、ドル売り・円買い地合いが継続している。また、15日に麻生太郎財務相が為替介入に消極的な発言を受けた円買いも引き続き目立つ。15日に発表された1月の米生産者物価指数は前月比0.4%上昇したほか、エネルギーと食料品を除いたコア指数は0.4%上昇し、物価上昇圧力を示す内容となったものの、相場への影響は限定的だった。

     本日の東京市場では日経平均株価や米長期金利の動向を注視しながら、106円台前半で神経質な動きが予想される。投資家のリスク姿勢の強まりや投機的なドル売り・円買いが一段と強まった場合、心理的な節目である105円台に下落する可能性がある。

    Powered by フィスコ
  • 2018年02月16日(金)08時50分
    国内・対外証券投資など

    国内・対外証券投資-中長期ネット(前週分)

    前回:-8666億円 予想: N/A 結果:-9732億円

    国内・対内証券投資-株式ネット(前週分)

    前回:-1267億円 予想: N/A 結果:-4295億円

  • 2018年02月16日(金)08時40分
    ドル円 106.06円付近、再び下値を目指す展開か

     ドル円は、106.06円付近と再び弱含み。東京勢が参入し再び下値を目指す展開か。ユーロ円が132.63円前後、ポンド円は149円半ばでドル円に連れ安の動き。

  • 2018年02月16日(金)08時25分
    ドル・円、心理的節目105円も視野

    2018年も2017年と同様にドル安基調が続いている。2017年にはなかなか上昇しなかったインフレも上昇する兆しを見せ、連邦準備制度理事会(FRB)副議長にも超タカ派として知られるメスター・クリーブランド連銀総裁の名前が候補にあがるなど利上げペースが加速する可能性が強まり、長期債利回りも上昇。通常であればドル買いとなる材料がそろった。トランプ政権による経済政策が成長を押し上げるとの見方も根強い。減税で企業収益も今後改善が予想される。にもかかわらず、ドル売りが続いている。

    考えられる要因として、

    ドル安要因
    *米国以外の国の成長ペースが米国を上回るとの見方。
    *米国の利上げは織り込み済み、他国の利上げを織り込む動きが強まる
    *インフレや金利の急伸が、逆に経済を抑制する。いずれスタグフレーションに陥るとの警戒感が浮上
    *米国の財政赤字拡大懸念
    *トランプ政権がドル安誘導との思惑
    *貿易、通貨戦争

    円高要因
    *介入必要なほどの円高ではない、日米経済は好調=麻生財務相
    *3月期末に向け、本邦企業の利益の本国還流(レパトリ)に絡んだ円買い

    が挙げられる。そんな中、投機家や投資家のポジションの状況を示すシカゴIMMの円売り持ちは依然過去最大規模近辺にある。このため、市場の円の売り持ちが解消され、また、期末の円の調達が終了するまで、この流れが止まらない可能性もある。心理的節目となる105円も視野に入った。

    Powered by フィスコ
  • 2018年02月16日(金)08時20分
    豪ドル円 84.33円前後、RBA総裁の議会証言にも反応薄

     豪ドル円は、84.33円前後、豪ドル/ドルは0.7940ドル近辺で小動き。昨日の海外市場で 豪ドル円は一時84円割れし、豪ドル/ドルも0.79ドル割れしたものの、株式市場や商品市況の堅調さを受けて、豪ドルも買い戻された。先ほどから、ロウRBA総裁が議会委員会で証言しているが、為替市場の反応は鈍い。同総裁は、「ある時点では、金融刺激策の縮小が適切になる」などと述べている。

  • 2018年02月16日(金)08時15分
    本日のスケジュール

    [本日のスケジュール]
    <国内>
         

    <海外>
    16:00  ブ・FIPE消費者物価指数(週次)(2月14日まで1カ月間)    0.25%
    18:30  英・小売売上高指数(1月)  0.5%  -1.5%
    19:00  ブ・FGV消費者物価指数(IPC-S)(2月15日まで1カ月間)    0.7%
    20:00  ブ・IBGEサービス部門売上高(12月)    -0.7%
    22:30  米・住宅着工件数(1月)  122.5万戸  119.2万戸
    22:30  米・住宅建設許可件数(1月)  130.0万戸  130.0万戸
    22:30  米・輸入物価指数(1月)  0.6%  0.1%
    24:00  米・ミシガン大学消費者信頼感指数速報(2月)  95.5  95.7

      ミュンヘン安全保障会議(18日まで)    
      香港・株式市場は春節(旧正月)のため休場(19日まで)    
      北朝鮮・故金正日氏の誕生日    

       注:数値は市場コンセンサス、前回数値

    Powered by フィスコ
  • 2018年02月16日(金)08時08分
    円建てCME先物は15日の225先物比45円高の21495円で推移

    円建てCME先物は15日の225先物比45円高の21495円で推移している。為替市場では、ドル・円は106円10銭台、ユーロ・円は132円60銭台。

    Powered by フィスコ
  • 2018年02月16日(金)08時00分
    東京為替見通し=ドル円、日米財務相のドル安・円高誘導懸念で下値模索

     NY為替市場のドル円は、米国の財政赤字と貿易赤字拡大懸念からドル安・円高の流れが維持されて106.04円まで続落した。豪ドル円は83.87円、NZドル円は78.34円、加ドル円は84.76円まで弱含み、ユーロ円は132円後半、ポンド円は149円後半で上値の重い動きとなった。ユーロドルは1.25ドル近辺で底堅く、ポンドドルは1.4104ドルまで上値を伸ばした。

     本日の東京市場のドル円は、仲値での本邦機関投資家による米国債償還・利払いの円転で軟調推移が予想される。
     本邦機関投資家は、昨日15日に償還された米国債と利払いの最終ドル金額を確認して、本日の仲値に円転することで、仲値でのドル売りに要警戒となる。
     ドル円は、1月24日にムニューシン米財務長官が、「米政府は短期的なドルの水準について懸念していない、短期的なドル安を歓迎する」と発言をして110円を割りこんだ。昨日には、麻生財務相が、106円台の円相場を容認する発言をしたことで、106.04円まで続落している。
     「アメリカ・ファースト」(米国第一主義)を標榜しているトランプ米政権は、2017年は法人税引き下げで米企業を支援し、2018年は、11月の米議会中間選挙に向けて保護貿易主義による関税引き下げ、ドル相場引き下げにより、米企業の競争力強化を目論んでいるのではないか。日本政府も、米国との通商戦争を回避するため、TPPへの参加を促すため、ある程度の円高を黙認するのではないだろうか。
     ドル売りオーダーは、現時点では107.70円、108.00円、108.50円、109.00円、ドル買いオーダーは、106.00円、105.00円(割り込むとストップロス)に観測されている。
     ユーロドルは、ドル全面安の展開の中でドラギECB総裁がユーロ高への警戒感を示した1.2500ドル台に乗せており、1月25日高値1.2537ドル、2月1日高値1.2522ドルに続く、トリプルトップを形成するのか、それとも上伸していくのかを見極めることになる。

  • 2018年02月16日(金)08時00分
    2月16日の主な指標スケジュール

    2月16日の主な指標スケジュール
    2/16 予想 前回
    08:50 (日)対外対内証券売買契約等の状況(対内株式) 前週分 N/A -1267億円
    08:50 (日)対外対内証券売買契約等の状況(対外中長期債) 前週分 N/A -8666億円
    16:00 (独)卸売物価指数(WPI) 前月比 1月 N/A -0.3%
    18:30 (英)小売売上高指数 前月比 1月 0.6% -1.5%
    22:30 (カ)対カナダ証券投資額 12月 N/A 195.6億CAD
    22:30 (カ)製造業出荷 前月比 12月 0.3% 3.4%
    22:30 (米)住宅着工件数 年率換算件数 1月 123.1万件 119.2万件
    22:30 (米)住宅着工件数 前月比 1月 3.6% -8.2%
    22:30 (米)建設許可件数 年率換算件数 1月 130.0万件 130.2万件
    22:30 (米)建設許可件数 前月比 1月 0.0% -0.1%
    22:30 (米)輸入物価指数 前月比 1月 0.6% 0.1%
    22:30 (米)輸出物価指数 前月比 1月 0.3% -0.1%
    24:00 (米)ミシガン大学消費者態度指数・速報値 2月 95.4 95.7

  • 2018年02月16日(金)07時58分
    NY市場動向(取引終了):ダウ306.88ドル高(速報)、原油先物0.66ドル高

    【 米国株式 】             前日比       高値    安値   ↑ / ↓
    *ダウ30種平均 25200.37 +306.88   +1.23% 25203.95 24809.42   27   3
    *ナスダック   7256.43 +112.82   +1.58%  7256.93  7130.39 1604  753
    *S&P500      2731.20  +32.57   +1.21%  2731.51  2689.82  402  100
    *SOX指数     1322.95  +15.90   +1.22%
    *225先物     21460 大証比 +10   +0.05%

    【 為替 】               前日比       高値    安値
    *ドル・円     106.15   -0.86   -0.80%   107.02   106.04
    *ユーロ・ドル   1.2500 +0.0049   +0.39%   1.2510   1.2448
    *ユーロ・円    132.68   -0.56   -0.42%   133.30   132.52
    *ドル指数      88.61   -0.51   -0.57%   89.00   88.54

    【 債券 】           前日比       高値    安値
    * 2年債利回り    2.18   +0.02      2.21    2.17
    *10年債利回り    2.91   +0.01      2.94    2.88
    *30年債利回り    3.16   -0.00      3.19    3.12
    *日米金利差     2.84   -0.06

    【 商品/先物 】           前日比       高値    安値
    *原油先物      61.17   +0.66   +1.09%   61.64   59.72
    *金先物       1355.3   -2.7   -0.19%   1359.8   1350.8
    *銅先物       326.6   +1.2   +0.35%   326.8   323.1
    *CRB商品指数   193.46   +1.07   +0.56%   193.52   191.53

    【 欧州株式 】             前日比       高値    安値   ↑ / ↓
    *英FT100     7234.81  +20.84   +0.29%  7267.96  7206.69   86   15
    *独DAX     12346.17   +7.01   +0.06% 12479.97 12275.04   15   15
    *仏CAC40     5222.52  +57.26   +1.11%  5255.08  5204.44   27   13

    Powered by フィスコ
  • 2018年02月16日(金)07時53分
    世界各国通貨に対する円:対ドル0.85%高、対ユーロ0.45%高

                      現在値    前日比       %   前日終値
    *ドル・円           106.10円   -0.91円    -0.85%   107.01円
    *ユーロ・円         132.64円   -0.60円    -0.45%   133.24円
    *ポンド・円         149.54円   -0.26円    -0.17%   149.80円
    *スイス・円         115.08円   -0.06円    -0.06%   115.15円
    *豪ドル・円          84.26円   -0.55円    -0.65%   84.81円
    *NZドル・円         78.58円   -0.24円    -0.31%   78.82円
    *カナダ・円          84.99円   -0.67円    -0.78%   85.66円
    *南アランド・円        9.14円   +0.01円    +0.07%    9.13円
    *メキシコペソ・円       5.73円   -0.03円    -0.55%    5.76円
    *トルコリラ・円       28.16円   -0.13円    -0.45%   28.29円
    *韓国ウォン・円        9.97円   -0.02円    -0.21%    9.99円
    *台湾ドル・円         3.65円   -0.00円    -0.04%    3.66円
    *シンガポールドル・円   81.05円   -0.36円    -0.44%   81.42円
    *香港ドル・円         13.57円   -0.11円    -0.81%   13.68円
    *ロシアルーブル・円     1.88円   -0.00円    -0.25%    1.89円
    *ブラジルレアル・円     32.87円   -0.39円    -1.18%   33.26円
    *タイバーツ・円        3.39円   -0.02円    -0.62%    3.41円
                  年初来騰落率 過去1年間での高値/安値 昨年末終値
    *ドル・円            -5.85%   115.51円   106.04円   112.69円
    *ユーロ・円           -1.95%   137.50円   114.85円   135.28円
    *ポンド・円           -1.77%   156.61円   135.60円   152.23円
    *スイス・円           -0.52%   118.61円   107.69円   115.68円
    *豪ドル・円           -4.28%   90.31円   81.49円   88.03円
    *NZドル・円         -1.71%   83.91円   75.68円   79.94円
    *カナダ・円           -5.21%   91.64円   80.57円   89.66円
    *南アランド・円        +1.18%    9.25円    7.77円    9.03円
    *メキシコペソ・円       +0.11%    6.43円    5.48円    5.73円
    *トルコリラ・円        -5.07%   32.39円   28.02円   29.66円
    *韓国ウォン・円        -5.60%   10.68円    9.46円   10.56円
    *台湾ドル・円         -3.60%    3.84円    3.56円    3.79円
    *シンガポールドル・円    -3.85%   85.50円   77.55円   84.30円
    *香港ドル・円         -5.78%   14.87円   13.56円   14.40円
    *ロシアルーブル・円     -3.73%    2.02円    1.81円    1.95円
    *ブラジルレアル・円     -3.38%   37.01円   32.32円   34.02円
    *タイバーツ・円        -1.92%    3.52円    3.15円    3.46円

    Powered by フィスコ

2024年11月23日(土)の最新FX・為替ニュース

「最新のFX・為替ニュース」をもっと見る >>

2024年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月  
2023年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2022年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2021年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2020年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2019年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2018年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2017年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2016年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2015年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2014年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2013年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2012年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2011年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2010年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2009年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2008年
03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
ヒロセ通商[LION FX]
人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
田向宏行 トレーディングビュー記事 メキシコペソ比較
田向宏行 トレーディングビュー記事 メキシコペソ比較
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム