ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

志摩力男_グローバルFXトレード
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

【外為どっとコム】ザイFX!限定で現金がもらえるキャンペーン実施中!

FX・為替ニュース
RSS

【GMOクリック証券】圧倒的人気で100万口座達成!最短即日で取引可能!

2018年03月27日(火)のFXニュース(4)

  • 2018年03月27日(火)15時04分
    日経平均大引け:前日比551.22円高の21317.32円

    日経平均株価指数は、前日比551.22円高の21317.32円で引けた。
    東京外国為替市場、ドル・円は15時00分現在、105.59円付近。

    Powered by フィスコ
  • 2018年03月27日(火)15時02分
    午後まとめ=日経平均上昇、ドル円は105円後半でもみ合い

    ・日経平均は上げ幅拡大も、ドル円の上値は限定的

    ・欧州通貨は小動き、午前の狭いレンジを抜け出せず

    ・日経平均は551円高の21317円で高値引け

  • 2018年03月27日(火)14時46分
    ドル・円:ドル・円はほぼ横ばい、国内勢はドル買い一巡

     27日午後の東京市場でドル・円は105円60銭付近と、ほぼ横ばいの値動き。日経平均株価は前日比約500円高の堅調地合いを維持しており、リスク選好的な円売りに振れやすい。ただ、国内勢によるドル買い・円売りは一巡したもようで、ドルの上昇は限定的のようだ。ユーロ・ドルも1.2450ドル付近で小動きが続いている。

     ここまでの取引レンジは、ドル・円は105円39銭から105円75銭。ユーロ・円は131円16銭から131円60銭、ユーロ・ドルは1.2442ドルから1.2458ドルで推移。

    Powered by フィスコ
  • 2018年03月27日(火)14時00分
    27日重要指標【LDN】 ユーロ圏3月経済信頼感ほか

    3/27(火) 〔予想〕 (前回)

    16:00 バシリアウスカス・リトアニア中銀総裁、講演
    18:00 ユーロ圏3月経済信頼感 〔113.4〕 (114.1)
    18:00 ユーロ圏3月消費者信頼感・確報値 〔+0.1〕 (+0.1)
    18:00 ノボトニー・オーストリア中銀総裁、年次報告書を提出
    22:00 米1月S&P/ケースシラー住宅価格指数(前年比) 〔+6.20%〕 (+6.30%)
    23:00 米3月消費者信頼感指数 〔131.0〕 (130.8)
    23:00 米3月リッチモンド連銀製造業指数 〔-〕 (+28)
    翌0:00 ボスティック米アトランタ連銀総裁、講演
    翌2:00 米5年債入札(350億ドル)

    ※指標などの発表予定・時刻は予告なく変更になる場合がありますので、ご了承ください。

  • 2018年03月27日(火)13時54分
    NZドルTWI=74.7

    NZ準備銀行公表(3月27日)のNZドルTWI(1979年=100)は74.7となった。

    Powered by フィスコ
  • 2018年03月27日(火)13時54分
    NZSX-50指数は8508.12で取引終了

    3月27日のNZ株式市場ではNZSX-50指数は、前日末比+75.71、8508.12で取引終了。

    Powered by フィスコ
  • 2018年03月27日(火)13時54分
    NZドル10年債利回りは上昇、2.79%近辺で推移

    3月27日のNZ国債市場では、10年債利回りが2.79%近辺で大方の取引を終了した。

    Powered by フィスコ
  • 2018年03月27日(火)13時43分
    豪ドル円 82円台は売り優勢、上値は限定か

     豪ドル円は昨日、2016年11月以来の安値圏80円半ばから反発し、本日も81円後半で上値を伸ばしている。米株が大幅反発、日経平均も400円超高となったことで強含んだが、株高の割には伸びも鈍い。82円台に控える売りオーダーを前にして、上値を攻める勢いはまだなさそうだ。売りオーダーは82円台のみならず、83円台にも観測されている。一方で、下サイドは81円前半に買いそびれた向きのオーダーは散見される。しかし、80円半ばまでの売りを含めて、上サイドの売りと比較すると薄めのオーダー状況。株式市場次第ではあるが、上値の重さは変わらずか。

  • 2018年03月27日(火)13時23分
    ドル円 本邦年度末を控え、実需主導の値動きか

    ドル円は、堅調な株式市場の動きを受けて、昨日の高値105円半ばが底堅い水準となっている。しかしながら、決裁文章書き換え問題を巡る佐川前国税庁長官の証人喚問を眺めながら、上値への動きも鈍い。オーダー状況をみると、106円台は売り優勢も106.00円を除き大きなものはない。下サイドは、105円前後に細かい買いが散見されるが、安値下の104.50円近辺までは目立った買いはみられない。証人喚問、貿易戦争の行方などを見極めたい向きも多そうだ。年度末でもあり、本邦実需のフローが中心で相場は上下するか。

  • 2018年03月27日(火)12時45分
    ドル・円:ドル・円は小じっかり、日本株の大幅高で

     27日午前の東京市場で、ドル・円は小じっかり。日本株の大幅高を受け、リスク選好的な円売りがドルを押し上げた。

     ドル・円は、朝方に105円30銭台を付けた後、日経平均株価の前日比300円超高の堅調地合いを受け、リスク選好的な円売りが先行。ドルは105円後半に強含んでいる。

     ランチタイムの日経平均先物は大幅高で、日経平均は後場上げ幅拡大が見込まれるため、円売りが強まりドルは一段高となりそうだ。

     森友学園の決済文書改ざん問題をめぐり佐川前国税庁長官の証人喚問が参院で行われているが、現時点では真相が解明されておらず、政治情勢の不透明にはつながっていない。

     ここまでの取引レンジは、ドル・円は105円39銭から105円75銭、ユーロ・円は131円16銭から131円70銭、ユーロ・ドルは1.2443ドルから1.2458ドルで推移した。

    Powered by フィスコ
  • 2018年03月27日(火)12時36分
    日経平均後場寄り付き:前日比374.04円高の21140.14円

    日経平均株価指数後場は、前日比374.04円高の21140.14円でスタート。
    東京外国為替市場、ドル・円は3月27日12時35分現在、105.62円付近。

    Powered by フィスコ
  • 2018年03月27日(火)12時32分
    ドル・円は小じっかり、日本株の大幅高で

    27日午前の東京市場で、ドル・円は小じっかり。日本株の大幅高を受け、リスク選好的な円売りがドルを押し上げた。

    ドル・円は、朝方に105円30銭台を付けた後、日経平均株価の前日比300円超高の堅調地合いを受け、リスク選好的な円売りが先行。ドルは105円後半に強含んでいる。

    ランチタイムの日経平均先物は大幅高で、日経平均は後場上げ幅拡大が見込まれるため、円売りが強まりドルは一段高となりそうだ。

    森友学園の決済文書改ざん問題をめぐり佐川前国税庁長官の証人喚問が参院で行われているが、現時点では真相が解明されておらず、政治情勢の不透明にはつながっていない。

    ここまでの取引レンジは、ドル・円は105円39銭から105円75銭、ユーロ・円は131円16銭から131円70銭、ユーロ・ドルは1.2443ドルから1.2458ドルで推移した。

    Powered by フィスコ
  • 2018年03月27日(火)12時07分
    東京午前=株高と期末フローがドル円の買い支え

     東京午前のドル円は買い戻しが優勢だった。昨日のNY市場でダウ平均が史上3番目の上げ幅の先週末比669ドル高だったことで、日経平均が堅調だったことと、年度末にかけての本邦勢の買い需要がドル円を支え、105.75円まで上昇した。クロス円もドル円に連れ高となり、ユーロ円は131.60円、ポンド円は150.44円、スイスフラン(CHF)円は111.79円まで上値を広げた。注目されている国会(午前中は参議院)での佐川前国税庁長官の証人喚問は核心に触れられず、市場への影響は限定的だった。
     欧州通貨はクロス円の買いと、ドル買いに挟まれたことで小動きになった。ユーロドルは1.24ドル半ば、ポンドドルは1.42ドル前半の狭いレンジ内で取引された。
     オセアニア通貨も小幅なレンジとなり、豪ドル/ドルは0.77ドル前半、NZドル/ドルは0.72後半でもみ合いだった。

     東京午後の為替市場も、引き続き小幅なレンジでの取引か。午後も佐川前国税庁長官の証人喚問が衆議院で行われるが、核心の部分に振れると「刑事訴追を受ける恐れ」という理由で答弁を拒み続けているため、サプライズな発言は無さそうだ。引き続き期末のため本邦勢の買い需要も多いだろうが、106円台を買い上げるのは米国の保護貿易主義政策で足元をすくわれるリスクがあり難しそうだ。欧州通貨は材料不足のため、引き続きレンジ内で取引されるだろう。

  • 2018年03月27日(火)12時02分
    午前まとめ=ドル円とクロス円は底堅い動き、日経平均は344円高で前引け

    ・ドル円じり高、年度末にかけての買い需要と株式上昇が支えに

    ・欧州通貨はクロス円の買いとドル買いに挟まれ小動きに

    ・佐川前国税庁長官の証人喚問は核心に触れられず

    ・日経平均は344円高の21110円で前引け

  • 2018年03月27日(火)11時39分
    日経平均前場引け:前日比344.58円高の21110.68円

    日経平均株価指数は、前日比344.58円高の21110.68円で前場引け。
    東京外国為替市場、ドル・円は11時38分現在、105.61円付近。

    Powered by フィスコ

2024年11月22日(金)の最新FX・為替ニュース

「最新のFX・為替ニュース」をもっと見る >>

2024年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月  
2023年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2022年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2021年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2020年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2019年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2018年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2017年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2016年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2015年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2014年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2013年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2012年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2011年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2010年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2009年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2008年
03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
おすすめFX会社
link

ザイFX!限定で5000円!

セントラル短資FX[FXダイレクトプラス]

マーケット情報充実!今ならザイFX!限定5000円がもらえるキャンペーン中!

link

人気の1000通貨自動売買『iサイクル注文』

外為オンライン

当サイトからの口座申込者限定!条件達成で特別に3000円プレゼント!

人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
人気FX会社ランキング バイナリーオプション比較 田向宏行
人気FX会社ランキング バイナリーオプション比較 田向宏行
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム