ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

西原宏一_メルマガ取材記事
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

【外為どっとコム】ザイFX!限定で現金がもらえるキャンペーン実施中!

FX・為替ニュース
RSS

【GMOクリック証券】圧倒的人気で100万口座達成!最短即日で取引可能!

2018年03月28日(水)のFXニュース(6)

  • 2018年03月28日(水)21時23分
    リスクオフ後退の円売り、ドル円は106.28円まで上昇

     米中貿易戦争への懸念後退や、北朝鮮リスクが緩んだことを背景としたリスクオンの円売りが継続。ドル円は106.28円まで強含み、ユーロ円は131.71円、ポンド円は150.40円、豪ドル円は81.66円、NZドル円は77.15円まで一段高。

  • 2018年03月28日(水)21時20分
    【まもなく】米・2月卸売在庫速報値の発表です(日本時間21:30)

     日本時間28日午後9時30分に米・2月卸売在庫速報値が発表されます。

    ・米・2月卸売在庫速報値
    ・予想:前月比+0.5%
    ・1月:+0.8%

    Powered by フィスコ
  • 2018年03月28日(水)21時19分
    【まもなく】米・10-12月期GDP確定値の発表です(日本時間21:30)

     日本時間28日午後9時30分に米・10-12月期GDP確定値が発表されます。

    ・米・10-12月期GDP確定値
    ・予想:前期比年率+2.7%
    ・改定値:+2.5%

    Powered by フィスコ
  • 2018年03月28日(水)21時15分
    【NY市場の経済指標とイベ ント】:3月28日

    [欧米市場の為替相場動向]

    3月28日(水) (注:数値は市場コンセンサス、前回数値)
    ・21:30 米・10-12月期GDP確報値(前期比年率予想:+2.7%、改定値:+2.5
    %)
    ・21:30 米・2月卸売在庫速報値(前月比予想:+0.5%、1月:+0.8%)
    ・23:00 米・2月中古住宅販売成約指数(前月比予想:+2.0%、1月:-4.7%)
    ・01:00 ボスティック米アトランタ連銀総裁講演(金融専門家会合)
    ・02:00 米財務省7年債入札(290億ドル)
    ・南ア中銀が政策金利発表(0.25ポイント引き下げ予想)

    Powered by フィスコ
  • 2018年03月28日(水)21時08分
    ドル・円は106円04銭まで上昇

    [欧米市場の為替相場動向]


     28日のロンドン外為市場では、ドル・円は105円46銭から106円04銭まで上昇した。欧州株は全面安だったが、中朝首脳会談で北朝鮮が非核化に向けた意思を示したと伝えられたことで、リスク回避後退による円売りが出ていたとの見方。

     ユーロ・ドルは1.2384ドルから1.2409ドルでもみ合いとなり、ユーロ・円は130円73銭から131円45銭まで上昇した。

     ポンド・ドルは1.4141ドルから1.4182ドルで推移。ドル・スイスフランは0.9486フランから0.9521フランで推移した。

    [経済指標]
    ・特になし

    [要人発言]
    ・ルアイビ・イラク石油相
    「複数の石油輸出国が、石油輸出国機構(OPEC)およびOPEC非加盟国の協調減産合意の6カ月延長を提案した」

    ・メクラー・スイス中銀理事
    「スイスのインフレは今年と来年、低調な状態が続く見通しで、利上げの理由はない」
    「スイスフランは依然として過大評価されており、ここ数カ月に一段と上昇した」

    Powered by フィスコ
  • 2018年03月28日(水)21時08分
    ドル円 106.16円まで上昇、1週間ぶりの高値

     ドル円は106.16円まで上昇し、21日以来と1週間ぶりの高値をつけた。また、ユーロ円は131.60円、ポンド円は150.23円、豪ドル円は81.57円、NZドル円は77.06円まで強含んだ。
     一方、ユーロドルは1.24ドル前後、ポンドドルは1.41ドル半ば、豪ドル/ドルは0.7685ドル近辺で動きが鈍っている。

  • 2018年03月28日(水)20時41分
    ドル円 22日以来の106円台回復、日足一目・基準線が抵抗か

     ドル円は106.04円まで上値を伸ばし、22日以来の106円台復帰を果たした。ただ、106.23円近辺の日足一目均衡表・基準線が引き続き目先のレジスタンスとして意識されそうだ。 
     クロス円も底堅く、ユーロ円は131.45円、ポンド円は150.05円、豪ドル円は81.40円、NZドル円は76.94円までレンジ上限を拡大した。

  • 2018年03月28日(水)20時18分
    東京為替サマリー(28日)

    東京午前=ドル円・クロス円 じり高に推移

     東京午前の為替相場は、ドル円やクロス円がじり高に推移した。金・朝鮮労働党委員長が25-28日に訪中し、習・中国国家主席と会談したことが中国の報道で確認され、金委員長が「朝鮮半島情勢は改善し始めており、地域の非核化は可能」と述べたことが伝わった。北朝鮮からの歩み寄りにより朝鮮半島の緊張緩和期待がやや高まり、ドル円やクロス円を下支えしたか。ドル円は、スポット応答日が月末(本邦年度末)であることによる本邦企業からのドル買いも散見され、105.67円まで強含んだ。
     ユーロ円が131.18円、ポンド円は149.83円、豪ドル円が81.34円、NZドル円は76.82円まで上値を伸ばした。しかしながら、日経平均は377円安で前引けと地合いの弱さは継続されたことで、ドル円やクロス円の上値追いも限定的となった。
     ユーロは対ドルでは1.24ドル前半で小じっかり、ポンドドルが1.41ドル後半で底堅かった。豪ドル/ドルは0.7700ドルまで小幅に反発し、NZドル/ドルが0.7270ドル付近でこう着状態だった。

    東京午後=年度末を控えて動意徐々に薄まる

     東京午後の為替相場は、日経平均の値動きを眺めながら、ドル円やクロス円は小じっかりした値動き。ただし、金曜日に本邦年度末を控えて、東京勢の動意は徐々に薄くなっているもよう。本邦実需の売買も大きいものは出ておらず、全般的に小幅なレンジにとどまった。日経平均は286円安の21031円で大引けした。
     ドル円は105円半ば、ユーロ円は130円後半、スイスフラン(CHF)円は111円半ばが底堅かった。豪ドル円が81円前半で強含み、NZドル円は76円後半で推移した。加ドル円も82円付近へ水準を上げた。

     ユーロドルは1.24ドル前半、ドルCHFが0.9470CHF前後でもみ合い。豪ドル/ドルは0.7702ドルまでとレンジの上限をわずかながらに広げたが、買い意欲は強まらず。NZドル/ドルが0.7265ドル前後、ドル/加ドルが1.28加ドル後半でこう着。

     ポンド円が149円半ばから後半でじり高に推移し、ポンドドルも1.41ドル後半で底堅い。午前に伝わったニュースだが、英タイムズ紙は「北アイルランドとアイルランドの国境問題で、ハードボーダー(厳格な国境管理)を避ける具体的な欧州連合(EU)離脱後のバックアッププランを、英国がアイルランドに約束した」と報じた。懸案の国境問題が解決に向かえば、英・EUの貿易交渉も明るい見通しとの思惑から、ポンドが下支えられた。ただし一方で、英大手製薬グラクソ(GSK)がスイス・ノバルティスから大衆薬事業を買収するフローが(ポンド売り/スイスフランまたはドル買い)出ているという噂もあり、それがポンドの上値を抑えていたもよう。

  • 2018年03月28日(水)20時15分
    ドル・円は105円96銭まで上昇

    [欧米市場の為替相場動向]

     28日のロンドン外為市場では、ドル・円は105円46銭から105円96銭まで上昇している。欧州株は全面安だが、中朝首脳会談で北朝鮮が非核化に向けた意思を示したと伝えられたことで、リスク回避後退による円売りの見方が出ている。

     ユーロ・ドルは1.2384ドルから1.2409ドルで推移し、ユーロ・円は130円73銭から131円28銭まで上昇している。

     ポンド・ドルは1.4141ドルから1.4182ドルで推移。ドル・スイスフランは0.9486フランから0.9521フランで推移している。

    Powered by フィスコ
  • 2018年03月28日(水)20時11分
    NY為替見通し=ドル円、105円台で伸び悩む展開か

     ドル買いがやや優勢となる中、ドル円は昨日の高値を上回る105.96円まで上昇し、22日以来の106円台復帰に迫った。トランプ米大統領が、中国と北朝鮮の首脳会談が順調に進み、金正恩氏が私との会談を心待ちにしているというメッセージを受け取ったと述べたことが好感されているもよう。

     本日は米10-12月GDPの発表が予定されているものの、確報値であり、速報値とのかい離が大きくない限り、反応は限られるだろう。米中貿易問題の今後の行方が注目され、ドル円は105円台で伸び悩む相場展開が見込まれる。足もとで米中貿易戦争への懸念はいったん後退したものの、米国は重要技術への中国からの投資に関し、制限する方向で検討しているとの報道もあり、警戒感は強い。李・中国首相は米国との対話に向け取り組む一方で貿易戦争の準備もしていると述べた。中国政府は、中国製品に新たな関税を課すとした米国への対抗措置として、報復関税を課す米国製品の品目リストを近いうちに公表する予定。ドル円は105円台を中心に動きが鈍いか。106円を回復しても、日足一目均衡表・基準線近辺がレジスタンスとして意識されそうだ。

    ・想定レンジ上限
     ドル円は21日移動平均線の106.03円や日足一目均衡表・基準線の106.23円近辺が上値めど。

    ・想定レンジ下限
     ドル円は昨日の安値104.56円が下値めど。

  • 2018年03月28日(水)20時04分
    ドル円、22日以来の106円台復帰に迫る

     ドル円は昨日を高値を上抜けし、105.96円まで上昇した。22日来の106円台復帰に迫っている。
     クロス円も底堅く、ユーロ円は131.28円、NZドル円は76.85円、加ドル円は82.23円まで小幅高となり、ポンド円は149円後半でしっかり。

  • 2018年03月28日(水)19時52分
    LDN午前=ややドル買いも、方向感は鈍い

     ロンドンタイム午前の為替相場では小幅のドル買いが優勢。ドル円は米長期債利回りの低下で伸び悩んでいたが、トランプ米大統領の発言も手がかりに105.88円まで上値を伸ばし、昨日の高値105.90円に接近した。トランプ米大統領が、中国と北朝鮮の首脳会談が順調に進み、金正恩氏が私との会談を心待ちにしているというメッセージを受け取ったと述べたことが好感されているもよう。アジア・欧州株の軟調で上値が重かったクロス円にも買い戻しが入り、ユーロ円は131円前半、ポンド円は149円後半、豪ドル円は81円前半に切り返した。

     調整のドル買いが継続し、ユーロドルは1.2377ドル、ポンドドルは1.4134ドル、豪ドル/ドルは0.7656ドル、NZドル/ドルは0.7246ドルまで弱含んだ。

     ただ、米中貿易問題の進展を見極める相場展開が続いており、方向感は鈍い。中国政府は、中国製品に新たな関税を課すとした米国への対抗措置として、報復関税を課す米国製品の品目リストを近いうちに公表する予定。

  • 2018年03月28日(水)19時41分
    ドル円 105.88円まで上値を伸ばす、昨日の高値に接近

     ドル円は105.88円まで上値を伸ばし、昨日の高値105.90円に接近した。アジア・欧州株の軟調も嫌気され、上値の重い動きとなっていたクロス円にも買い戻しが入り、ユーロ円は131円前半、ポンド円は149円後半、豪ドル円は81円前半に切り返した。

  • 2018年03月28日(水)19時27分
    ドル円やや上値伸ばす、トランプ大統領の北朝鮮関連発言に反応か

     ドル円は105.86円まで上値を伸ばした。トランプ米大統領が、中国と北朝鮮の首脳会談が順調に進み、金正恩氏が私との会談を心待ちにしているというメッセージを受け取ったと述べたことが好感されているもよう。

  • 2018年03月28日(水)19時12分
    ドル・円はもみ合い、欧州株は下げ幅縮小

    [欧米市場の為替相場動向]


     ドル・円は、欧州市場で105円50銭前後でもみ合いが続いているが、現在は105円70銭近くにやや値を上げる展開。序盤の欧州株式市場で主要指数は前日終値から1%超下げているが、足元は下げ幅をやや縮小し、リスク回避的な円買いは一服した。米10年債利回りも2.75%台で推移し、動きが落ち着いている。

     ここまでの取引レンジは、ドル・円は105円46銭から105円69銭。ユーロ・円は130円73銭から130円94銭、ユーロ・ドルは1.2384ドルから1.2409ドルで推移。

    Powered by フィスコ

2024年11月22日(金)の最新FX・為替ニュース

「最新のFX・為替ニュース」をもっと見る >>

2024年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月  
2023年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2022年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2021年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2020年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2019年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2018年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2017年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2016年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2015年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2014年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2013年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2012年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2011年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2010年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2009年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2008年
03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
おすすめFX会社
link

高スワップが魅力!

トレイダーズ証券[LIGHT FX]

ザイFX!限定で3000円がもらえるおトクな口座開設キャンペーン実施中!

link

ザイFX!限定で最大10000円!

トレイダーズ証券[みんなのFX]

最短当日取引可能!ザイFX!限定キャンペーン実施中のみんなのFX!

人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
トルコリラスワップポイントランキング 田向宏行 CFD口座おすすめ比較
トルコリラスワップポイントランキング 田向宏行 CFD口座おすすめ比較
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム