ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

志摩力男_グローバルFXトレード
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

当サイト口座開設申込限定キャンペーン中!条件クリアで現金3000円がもらえる!

FX・為替ニュース
RSS

【人気】ザイFX!口座開設者限定キャンペーン実施中のヒロセ通商[LION FX]

2018年05月22日(火)のFXニュース(6)

  • 2018年05月22日(火)19時20分
    ドル・円は110円台、ポンド売りは一服

    [欧米市場の為替相場動向]

     ドル・円は、欧州市場で110円90銭付近でのもみ合いが続く。米10年債利回りは3.07%台で推移しているが、ドル買いは限定的。英中銀のカーニー総裁はインフレ報告の公聴会で「国内経済は見通しに沿って回復していない」と認めたものの、織り込み済みの発言内容で、ポンド・ドルの下げは一服。また、ユーロ・ドルも買い戻しがやや目立ち、ドル・円の下押し圧力となっているようだ。

     ここまでの取引レンジは、ドル・円は110円90銭から111円08銭。ユーロ・円は131円03銭から131円35銭、ユーロ・ドルは1.1804ドルから1.1830ドルで推移。

    Powered by フィスコ
  • 2018年05月22日(火)18時44分
    豪ドル・円:対円レートは反発、リスク回避の豪ドル売りは縮小

    22日の豪ドル・円は反発。リスク回避的な豪ドル売り・米ドル買いは一服したことから、豪ドルの対円レートは上昇に転した。米ドル・円相場に大きな動きがなかったことも影響したようだ。米ドル・円は110円84銭まで下げたが、その後は主に110円90銭台でもみ合う状態が続くことになった。ユーロ・円は下げ渋り。130円60銭から一時131円35銭まで戻した。

    ・豪ドル・円の取引レンジ:84円03銭−84円48銭

    Powered by フィスコ
  • 2018年05月22日(火)18時37分
    【速報】英・4月公的部門純借入額(銀行部門除く)は予想を下回り+78億ポンド

     日本時間22日午後5時30分に発表された英・4月公的部門純借入額(銀行部門除く)は予想を下回り、+78億ポンドとなった。

    【経済指標】
    ・英・4月公共部門純借入額(銀行部門除く):+78億ポンド(予想:+85億ポンド、3月:+8億ポンド←+13億ポンド)

    Powered by フィスコ
  • 2018年05月22日(火)18時25分
    ドル・円は111円挟み、米長期金利は上昇一服

    [欧米市場の為替相場動向]

     ドル・円は、欧州市場で111円を挟んでもみ合う展開。米10年債利回りは午後に3.05%台から3.07%台まで水準を切り上げたが、足元は上昇一服。また、ユーロ・ドルが夕方にかけて1.18ドル台前半まで大きく切り返した影響で、ドルにやや下押し圧力がかかっている。ただ、欧州株は全面高、米株式先物も上昇していることで、米10年債利回りが再び上昇してドル買い・円売り再開となる可能性が高い。

     ここまでの取引レンジは、ドル・円は110円91銭から111円08銭。ユーロ・円は131円04銭から131円35銭、ユーロ・ドルは1.1804ドルから1.1830ドルで推移。

    Powered by フィスコ
  • 2018年05月22日(火)18時24分
    加ドル円 87円付近で底堅い、豪ドル円の買いは一服

     NY原油先物は時間外取り引きで一時72.72ドルまで上昇し、2014年11月以来の高値を更新。産油国通貨の加ドルも、対円で87.10円まで上値を伸ばし、対ドルでも1.2750加ドルまで加ドル高に振れている。加ドルに連れ高となる形で、豪ドルも対円で84.48円まで強含むも、現在は84.32円近辺で買いは一服。豪ドル/ドルは0.7605ドルを頭に、0.7595ドル付近での値動き。

  • 2018年05月22日(火)18時16分
    欧州通貨買いは一服、ユーロドルは1.18ドル前半

     ユーロドルは1.1830ドル、ユーロ円は131.35円を上値に、1.1812ドル前後と131.12円近辺で推移。ポンドドルは1.3468ドル前後、ポンド円は149円半ばでもみ合い。ロンドン序盤にみられた欧州通貨買いは一服してはいるが、底堅さは変わらず。ドル円は111円前後で小幅に上下。米10年債利回りは3.06%後半で推移している。

  • 2018年05月22日(火)18時10分
    欧州株市況-堅調 ドイツで食料品・飲料が大幅高

     欧州株は堅調。ドイツでは食料品・飲料が大きく上昇。銀行や自動車なども買われている。一方、医薬品や公益、ソフトウエアなどは小幅に売られている。英国では、通信や金融サービス、自動車などが小幅高。一方、ヘルスケアや小売り、石油・ガスなどは小幅に売られている。

  • 2018年05月22日(火)18時09分
    東京為替概況:ドル・円は反発、米中貿易戦争回避への期待で買い勝る

     今日の東京市場で、ドル・円は反発。110円84銭まで下落後、111円19銭まで上昇した。日経平均株価の下落や米長期金利の低下を受けて、ドル売り・円買いが先行。その後、「中国が、自動車の輸入税を25%から15%に引き下げへ」との報道を受けて、米中貿易戦争回避への期待ががさらに広がり、米長期金利が上昇して、ドル買い・円売りが強まった。

     ユーロ・円は130円60銭まで下落後、131円30銭まで上昇。ユーロ・ドルは1.1757ドルまで下落後、1.1819ドルまで上昇した。

    ・17時時点:ドル・円111円00-10銭、ユーロ・円131円20-30銭
    ・日経平均:始値23025.95円、高値23031.67円、安値22952.87円、終値22960.34円(前日比42.03円安)

    Powered by フィスコ
  • 2018年05月22日(火)17時57分
    【ディーラー発】欧州通貨買い優勢(欧州午前)

    欧州勢参入後はポンド買いが先行。ポンドは英債利回りの上昇を後押しとなり対ドルで1.3490付近まで、対円で149円72銭付近まで水準を切り上げた。また、ユーロも対ドルで1.1756付近から1.1829付近まで反発、対円で131円35銭付近まで値を伸ばすなど欧州通貨買いが優勢。一方、ドル円は米債利回りの上昇に伴い一時111円18銭付近まで買われたものの、対欧州通貨でのドル売りが波及すると110円90銭付近まで下落し序盤の上げ幅を消した。17時57分現在、ドル円111.016-019、ユーロ円131.053-058、ユーロドル1.18046-050で推移している。

  • 2018年05月22日(火)17時21分
    ドル円 111円前半で頭を抑えられる、米長期債利回りは上昇

     ドル円は111.19円を頭に110.95円付近まで押し戻されている。欧州通貨がドル安に振れる中、ドル円も伸び悩んだ。米10年債利回りは3.074%まで上昇しているが、独債や英債に追随する形となっており、ドル円の上値追いにはつながっていない。ユーロ円が131.35円、ポンド円は149.56円をレンジの上限に買いは一服し、それぞれ131.12円付近と149.30円前後での値動き。

  • 2018年05月22日(火)17時18分
    ドル・円は反発、米中貿易戦争回避への期待で買い勝る

     今日の東京市場で、ドル・円は反発。110円84銭まで下落後、111円19銭まで上昇した。日経平均株価の下落や米長期金利の低下を受けて、ドル売り・円買いが先行。その後、「中国が、自動車の輸入税を25%から15%に引き下げへ」との報道を受けて、米中貿易戦争回避への期待ががさらに広がり、米長期金利が上昇して、ドル買い・円売りが強まった。

     ユーロ・円は130円60銭まで下落後、131円30銭まで上昇。ユーロ・ドルは1.1757ドルまで下落後、1.1819ドルまで上昇した。

    ・17時時点:ドル・円111円00-10銭、ユーロ・円131円20-30銭
    ・日経平均:始値23025.95円、高値23031.67円、安値22952.87円、終値22960.34円(前日比42.03円安)

    【経済指標】
    ・特になし

    【要人発言】
    ・黒田日銀総裁
    「物価目標の早期実現に現在の強力な金融緩和を推進」
    「イールドカーブコントロール導入、テーパリングを意図したものではない」
    「現時点で出口に着手するタイミングを検討する状況にはない」
    「消費増税をサポートするために金融政策を行ったということはない」

    ・関係者
    「中国が、自動車の輸入税を25%から15%に引き下げへ」

    ・米WSJ紙
    「米政府、中国ZTEへの販売禁止措置を解除へ」
    「中国ZTE、禁止措置解除の条件として経営の大幅刷新求められる見込み」
    「米中、ZTEへの販売禁止措置解除で合意に近付く(関係筋)」
    「米中の合意、中国による米農産物の関税撤廃と輸入増が含まれる可能性(関係筋)」

    Powered by フィスコ
  • 2018年05月22日(火)17時05分
    ユーロ円 131円前半で上値を伸ばす、伊債・伊株買い戻しが継続

     ユーロドルは1.18ドル前半で底堅く、1.1820ドルに観測されていたストップロスをヒットし、1.1827ドルまで上値を伸ばした。ユーロ円も131円前半で強含み、131.35円までレンジの上限を広げている。
     伊新政権の財政政策などを警戒した伊債・伊株売りは一服し、本日の市場は買い戻しに動いている。伊10年債利回りは2.39%付近の前日引け水準から2.31%台まで低下し、伊株価指数も0.7%高での推移。

  • 2018年05月22日(火)16時37分
    ユーロ 対ドルや円で強含み、債券市場は伊債買い・独債売り

     ユーロドルは1.17ドル半ばで下げ渋り1.1808ドルまで強含み、ユーロ円が131.22円まで上値を伸ばしている。ポピュリスト連立政権樹立に対しての警戒感で、このところの債券市場では伊債売り・安全資産としての独債買いが進んでいたが、本日はその逆の動き。伊株式市場も反発となり、ユーロ買いを後押ししているか。

  • 2018年05月22日(火)16時25分
    円が全面安、ユーロ円は131円付近へ水準を上げる

     前引けはマイナスだった上海総合指数は小幅高で終え、欧州株式市場も底堅く始まり、ダウ平均先物も堅調な動きを受けて、ロンドン朝はリスク選好の円売り基調が強まっている。ドル円は111.19円までドルの上値を伸ばし、ユーロ円が131円付近、ポンド円は149円付近から149.41円までポンドが強含み。豪ドル円が84円半ば、NZドル円は77円半ばまで水準を上げた。加ドル円が2月8日以来の87円台に乗せ、87.08円までレンジの上限を広げている。

  • 2018年05月22日(火)16時18分
    ドル・円は下げ渋りか、米長期金利低下も欧州通貨安続く

    [今日の海外市場]

     22日の欧米外為市場では、ドル・円は下げ渋る展開を予想する。手がかり材料が乏しいなか、米長期金利の低下でドル買いは後退し、値を下げやすい地合いとなる見通し。ただ、ユーロやポンドなど欧州通貨は引き続き売られやすく、相対的にドルを下支えするとみられる。

     前日の海外市場では、米中貿易戦争が回避される方向となり、円売りに振れやすい地合いが続いた。また、イタリアのポピュリスト政党による新政権が反欧州連合(EU)的な政策スタンスを打ち出す見通しとなったことで、ユーロは売られた。それに連動し、ポンドやスイスフランなど他の欧州通貨も売られ、ドル選好地合いが強まった。ただ、NY市場は株高に振れたものの、米10年債利回りが低下し、ドル・円は111円を割り込んだ。本日のアジア市場もその流れを受け、一時110円80銭台まで弱含んでいる。安全逃避的な米国債買いが続いて長期金利の低下が進めば、今晩の欧米市場もドルは買いづらい展開となりそうだ。

     今晩も重要経済指標の発表が予定されておらず、動意の薄い展開となろう。そうしたなか、英国のインフレ報告公聴会が材料視される見通し。今月9-10日に開催された英中銀金融政策委員会(MPC)で公表された四半期ごとのインフレ報告では、目先の物価上昇見通しを下方修正。消費者物価指数(CPI)は昨年11月の前年比+3.1%をピークに伸び悩む傾向が続いており、明日発表となる4月CPIは3月から横ばいの+2.5%と予想される。今晩のカーニー総裁の議会への説明でインフレ鈍化への思惑が広がれば、ポンド売りに振れやすい展開となりそうだ。一方、イラン問題でドルは積極的に買いづらいが、欧州通貨の売り継続を背景にドルは下支えられる可能性があろう。(吉池 威)

    【今日の欧米市場の予定】
    ・17:15 英インフレ報告公聴会
    ・17:30 英・4月公共部門純借入額(銀行部門除く)(予想:+85億ポンド、3月:+13億ポンド)
    ・23:00 米・5月リッチモンド連銀製造業指数(予想:10、4月:-3)
    ・02:00 米財務省2年債入札(330億ドル)
    ・米韓首脳会談

    Powered by フィスコ

2024年11月23日(土)の最新FX・為替ニュース

「最新のFX・為替ニュース」をもっと見る >>

2024年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月  
2023年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2022年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2021年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2020年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2019年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2018年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2017年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2016年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2015年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2014年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2013年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2012年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2011年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2010年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2009年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2008年
03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
外為どっとコム
人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
CFD口座おすすめ比較 ザイ投資戦略メルマガ トルコリラスワップポイントランキング
CFD口座おすすめ比較 ザイ投資戦略メルマガ トルコリラスワップポイントランキング
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム