ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

ザイFX!キャンペーン比較
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

読者の皆様へのお願い!簡単なアンケートにご協力をお願いいたします!

FX・為替ニュース
RSS

【GMOクリック証券】圧倒的人気で100万口座達成!最短即日で取引可能!

2018年05月23日(水)のFXニュース(4)

  • 2018年05月23日(水)12時56分
    ドル円110.54円前後へ反発、テーパー・タントラム5周年が話題

     ドル円は110.38円の安値から110.54円前後まで反発。日経平均株価は22700円を下回り、米10年債利回りは3.05%台で推移。
     2013年5月、バーナンキ第14代FRB議長の議会証言を受けて「テーパー・タントラム(Taper tantrum)」が市場を襲い、円高・株安となったが、5年後の今回、当時ほどではないものの、円高・株安に推移している。

  • 2018年05月23日(水)12時47分
    ドル・円:ドル・円は弱含み、日本株安で一段安

     23日午前の東京市場で、ドル・円は弱含み。日経平均株価の大幅安を受けリスク回避的な円買いが強まり、ドルは110円半ばまで値を下げた。

     ドル・円は、前日NY市場で米10年債利回りの低下を手がかりに111円を割り込んだ流れが続く。朝方は110円80銭付近で推移していたが、その後日経平均株価の下げ幅拡大で円買いが優勢となり、ドルは110円40銭台まで弱含んだ。

     ランチタイムの日経平均先物や米株式先物は軟調地合いが続き、目先の日本株安継続を警戒したドル売り・円買いの流れに振れやすい見通し。ただ、米10年債利回りは3.05%台で下げ渋り、一段のドル売りは仕掛けづらいようだ。

     ここまでの取引レンジは、ドル・円は110円42銭から110円92銭、ユーロ・円は129円82銭から130円66銭、ユーロ・ドルは1.1755ドルから1.1790ドルで推移した。

    Powered by フィスコ
  • 2018年05月23日(水)12時44分
    上海総合指数0.80%安の3188.652(前日比-25.698)で午前の取引終了

    上海総合指数は、0.80%安の3188.652(前日比-25.698)で午前の取引を終えた。
    ドル円は110.47円付近。

    Powered by フィスコ
  • 2018年05月23日(水)12時44分
    ユーロ円 ストップロス巻き込み下値を広げる、戻り売りオーダーこれから集積してくるか

    【※タイトルの表記を修正します。】

     ユーロ円はドル円の下値を探る動きに追随した。130.60円台から、130.20円割れに観測されたストップロスの売りを巻き込んで下落が加速。129円後半まで水準を下げた。少し急激に下値を広げたこともあり、現時点では131円台まで反発を抑える売りオーダーは観測されていない。だが、これから上値に戻りを抑えるようなオーダーが並び始めてくると考えられる。

  • 2018年05月23日(水)12時40分
    日経平均後場寄り付き:前日比279.83円安の22680.51円

    日経平均株価指数後場は、前日比279.83円安の22680.51円でスタート。
    東京外国為替市場、ドル・円は5月23日12時39分現在、110.46円付近。

    Powered by フィスコ
  • 2018年05月23日(水)12時29分
    ドル円 下値の買い順次こなし110円前半、戻しても110.50円OP付近が重そう

     ドル円は、日経平均株価を大幅安となるなか、日経平均先物への売りとともに110円後半から110円前半まで下落幅を広げた。110.60円から下に断続的に並んでいた買いオーダーも下支えにならなかった。110.50円に観測されるオプション(OP)が戻りを抑制しそうだ。

  • 2018年05月23日(水)12時21分
    ドル・円は弱含み、日本株安で一段安

    23日午前の東京市場で、ドル・円は弱含み。日経平均株価の大幅安を受けリスク回避的な円買いが強まり、ドルは110円半ばまで値を下げた。


    ドル・円は、前日NY市場で米10年債利回りの低下を手がかりに111円を割り込んだ流れが続く。朝方は110円80銭付近で推移していたが、その後日経平均株価の下げ幅拡大で円買いが優勢となり、ドルは110円40銭台まで弱含んだ。

    ランチタイムの日経平均先物や米株式先物は軟調地合いが続き、目先の日本株安継続を警戒したドル売り・円買いの流れに振れやすい見通し。ただ、米10年債利回りは
    3.05%台で下げ渋り、一段のドル売りは仕掛けづらいようだ。


    ここまでの取引レンジは、ドル・円は110円42銭から110円92銭、ユーロ・円は129円82銭から130円66銭、ユーロ・ドルは1.1755ドルから1.1790ドルで推移した。


    【要人発言】

    ・NZ準備銀

    「従来の方法で緩和する余地が大いにある」

    「政策金利を大幅に引き下げる計画はない」

    Powered by フィスコ
  • 2018年05月23日(水)12時12分
    ドル円 110.38円までじり安、日足一目均衡表・転換線は110.28円

     ドル円は、米10年債利回りが3.049%まで低下していることで110.38円までじり安。日足一目均衡表・転換線は110.28円、200日移動平均線は110.21円に控えている。ユーロ円は129.72円、ポンド円は147.98円までじり安。

  • 2018年05月23日(水)12時00分
    東京午前=リスク回避の円高・株安、米朝首脳会談の延期・中止懸念

     東京午前の為替相場のドル円は、米朝首脳会談が延期・中止される可能性が高まったことで、110.92円から110.42円まで下落した。日経平均株価も前日比310円安の22649円まで一時下落し、前日比247円安の22712円で前引けとなった。
     リスク回避の円買い圧力が強まり、クロス円は全面安の展開となった。ユーロ円は129.82円、ポンド円は148.14円、豪ドル円は83.35円、NZドル円は76.31円、加ドル円は85.94円まで下落した。

     クロス円の下落に連れて、ユーロドルは1.1790ドルから1.1755ドル、ポンドドルは1.3443ドルから1.3413ドルまで軟調に推移した。豪ドル/ドルは0.7548ドル、NZドル/ドルは0.6908ドルまで弱含んだ。

     トルコリラ(TRY)は、格付け会社がトルコへの懸念を表明したことで史上最安値を更新した。対ドルで4.8203TRY、対円で22.96円まで下落した。

     ドル円は、午後も米朝首脳会談が延期・中止されることへの警戒感から軟調推移か。トルコリラ円の売りを受けた、円買いへの波及にも要警戒か。

  • 2018年05月23日(水)11時31分
    日経平均前場引け:前日比247.96円安の22712.38円

    日経平均株価指数は、前日比247.96円安の22712.38円で前場引け。
    東京外国為替市場、ドル・円は11時30分現在、110.47円付近。

    Powered by フィスコ
  • 2018年05月23日(水)11時29分
    株式前引けを控え、ドル円は110.48円前後で推移

    株式現在の推移(レンジ)   

    ドル円    110.48円  (110.92 /  110.42) 
    ユーロドル 1.1762ドル (1.1790 /  1.1755) 
    ユーロ円  129.93円   (130.66 /  129.82) 

    ※レートは気配値などを含む場合があり、実際の取引レートと異なることがあります。 

  • 2018年05月23日(水)11時08分
    【ディーラー発】トルコ円、急落(東京午前)

    朝方、軟調地合いが続いていたトルコ円に売りが持ち込まれ、ストップロスを巻き込むと23円を割り込み大きく値を崩した。その後は急落に対する反動から23円37銭付近まで持ち直したものの、勢い続かず戻り売りが優勢となっている。また、ドル円は日経平均が前日比300円を超える大幅安となったことで110円41銭付近まで下値を模索。クロス円もユーロ円が129円81銭付近まで、ポンド円が148円13銭付近まで水準を切り下げるなど円全面高の様相となっている。11時08分現在、ドル円110.463-466、ユーロ円129.920-925、ユーロドル1.17614-618で推移している。

  • 2018年05月23日(水)10時51分
    ドル円 110.42円まで下げ幅拡大、クロス円も全面安

     日経平均株価が22700円を割り込んでいることで、ドル円は110.42円まで下げ幅拡大。クロス円も全面安となっており、ユーロ円は129.82円、ポンド円は148.14円、豪ドル円は83.35円、NZドル円は76.35円、トルコリラ円は23.00円前後まで連れ安。

  • 2018年05月23日(水)10時44分
    ドル円 110.48円まで下げ幅拡大、日経平均株価は前日比300円安

     ドル円は、日経平均株価が22700円を割り込み前日比300円安となったこと、米10年債利回りが3.052%まで低下していることで110.48円まで下げ幅拡大。ユーロ円は129.97円、ポンド円は148.22円、豪ドル円は83.49円、NZドル円は76.50円、トルコリラ円は23.01円前後までじり安。

  • 2018年05月23日(水)10時33分
    ドル円 110.53円まで下げ幅拡大、日経平均株価は前日比250円超の下落

     ドル円は、日経平均株価が前日比250円超の下落、TOPIXがプラス圏からマイナス圏へ沈んだことで110.53円まで下げ幅拡大。ユーロ円は130.22円、ポンド円は148.42円、豪ドル円は83.68円、NZドル円は76.66円、トルコリラ円は23.04円前後までじり安。

2024年12月11日(水)の最新FX・為替ニュース

「最新のFX・為替ニュース」をもっと見る >>

2024年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2023年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2022年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2021年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2020年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2019年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2018年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2017年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2016年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2015年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2014年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2013年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2012年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2011年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2010年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2009年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2008年
03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
ヒロセ通商[LION FX]
人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
キャンペーンおすすめ10 トレーディングビュー記事 CFD口座おすすめ比較
キャンペーンおすすめ10 トレーディングビュー記事 CFD口座おすすめ比較
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム