ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

志摩力男_グローバルFXトレード
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

【GMOクリック証券】圧倒的人気で100万口座達成!最短即日で取引可能!

FX・為替ニュース
RSS

使いやすい取引環境のトレイダーズ証券【LIGHT FX】 ザイFX!限定キャンペーン実施中!

2018年06月14日(木)のFXニュース(4)

  • 2018年06月14日(木)12時18分
    【速報】クドロー米NEC委員長は13日午前退院

    米NEC委員長のラリー・クドロー氏は心臓発作で入院していたが、サンダース報道官によると、現地時間13日午前に入院先のWalter Reed National Military Medical Centerを退院した。

    Powered by フィスコ
  • 2018年06月14日(木)11時45分
    東京午前=ドル円110円前半、上値重いも大台割れは回避

     東京午前の為替相場は小動き。ドル円は海外市場の流れを引き継ぎ、早朝からポジション調整の売りが先行し、110.09円まで下押した。今後の米利上げペース加速の思惑で買い意欲も強く、大台割れは回避し、110円前半でもみ合い。米株の下落を受けて日経平均は4日ぶりに反落し、時間外の米10年債利回りは2.97%前後で小動きとなった。

     日銀は「残存3年超5年以下」の国債買い入れを前回の3300億円から3000億円に、300億円の減額を決定した。日銀のオペ減額で買いすぎの状態はやや改善されたが、増額した部分の修正で影響は限られた。

     豪ドル/ドルは0.7554ドル、豪ドル円は83.30円まで小幅安。5月の豪就業者数は正規雇用者数の減少で+1万2000人と市場予想を下回る結果となった。一方、同失業率は5.4%と市場予想や前月から改善し、2017年11月以来の低水準となった。また、5月の中国鉱工業生産は前年比+6.8%と市場予想や前月を下回った。NZドル/ドルは0.70ドル前半、NZドル円は77.55円を高値に77円前半で小動き。

     今晩に欧州中央銀行(ECB)理事会の結果公表を控え、ユーロドルは1.18ドル前後、ユーロ円は130円近辺でこう着。ポンドは下げ渋るも、最近の経済指標が低調で上値は重く、ポンドドルは1.33ドル後半、ポンド円は147円半ばで推移。

     米連邦公開市場委員会(FOMC)を通過し、早ければ15日に決定するとしているトランプ政権の対中制裁関税の動向を見極めたいこともあり、ドル円は午後も110円前半でもみ合い相場が予想される。110円大台を割り込んでも109円後半では日米金利見通し格差を背景とした押し目買い意欲が強いもよう。

  • 2018年06月14日(木)11時38分
    午前まとめ=ドル円110円前半でもみ合い、日経平均は4日ぶりに反落

    ・日経平均は4日ぶりに反落、前引けは80円安の22886円

    ・ドル円は110円前半でもみ合い、調整の売り継続も大台割れ回避

    ・豪5月雇用データはまちまち、豪ドルの反応は限定的

  • 2018年06月14日(木)11時37分
    日経平均前場引け:前日比80.23円安の22886.15円

    日経平均株価指数は、前日比80.23円安の22886.15円で前場引け。
    東京外国為替市場、ドル・円は11時37分現在、110.30円付近。

    Powered by フィスコ
  • 2018年06月14日(木)10時55分
    【ディーラー発】ドル円クロス円小幅反発(東京午前)

    NY時間終盤の流れを引き継ぎ、序盤は円買いが一時強まった。ドル円は110円08銭付近まで値を下げ、クロス円ではユーロ円が130円を割り込み、ポンド円が147円31銭付近まで下落した。しかしその後、下落して寄り付いた日経平均の下げ幅縮小が好感されるとドル円は110円35銭付近まで小幅に反発し、クロス円も徐々に持ち直すなど円買いが一服している。そうしたなか、ユーロドルは1.1800前後で底堅い値動き。10時55分現在、ドル円110.292-295、ユーロ円130.103-108、ユーロドル1.17961-965で推移している。

  • 2018年06月14日(木)10時49分
    【市場反応】豪ドルは0.7570ドル近辺で推移、正規雇用減少で伸び悩む展開

    豪ドルは0.7570ドル近辺で推移。5月失業率は低下したが、正規雇用者数は減少しており、豪ドルは伸び悩む展開となっている。

    Powered by フィスコ
  • 2018年06月14日(木)10時47分
    【速報】豪・5月正規雇用者数:前月比−2.06万人

    14日発表の豪・5月正規雇用者数は、前月比−2.06万人となった。全体の雇用者数は前月比+1.2万人で市場予想の同比+1.9万人程度を下回った。

    Powered by フィスコ
  • 2018年06月14日(木)10時45分
    【速報】豪・5月失業率:5.4%で予想を下回る

    14日発表の豪・5月失業率は、5.4%で市場予想の5.5%を下回った。

    Powered by フィスコ
  • 2018年06月14日(木)10時14分
    ドル・円:ドル・円は110円20銭台で推移、110円以下にドル買い興味残る

     14日午前の東京市場でドル・円は110円20銭台で推移。13日に開かれた米連邦公開市場委員会(FOMC)会合で0.25ポイントの追加利上げが決定されたが、本年の金利予測の中間値が3回から4回に引き上げられ、利上げペース加速が示唆された。ドルはNY市場で110円85銭まで買われた後、朝方の東京市場で110円09銭まで売られたが、110円以下には押し目買いの興味が残されているようだ。ここまでのドル・円の取引レンジは110円09銭から110円38銭。

     ユーロ・円は、129円91銭から130円16銭で推移、ユーロ・ドルは、1.1789ドルから1.1805ドルで推移。

    ■今後のポイント
    ・110円以下で個人勢などのドル買い興味
    ・1ドル=111−112円台で輸出企業などのドル売り予約増加の可能性

    NY原油先物(時間外取引):高値66.70ドル 安値66.53ドル 直近値66.59ドル

    日経平均寄り付き:前日比123.42円安の22842.96円

    Powered by フィスコ
  • 2018年06月14日(木)09時28分
    ドル円 110円前半で小動き、日経平均の軟調も上値を圧迫

     ドル円はポジション調整の売りが一服し、110円割れを回避するも、4日ぶりに反落した日経平均が下げ幅を拡大するなど軟調な動きになっていることも重しとなり、110.20円近辺で上値の重い動き。テクニカル的には110.03円まで上昇した日足一目均衡表・転換線や21日移動平均線(本日109.90円)のサポートに期待したい。

  • 2018年06月14日(木)09時14分
    日経平均寄り付き:前日比123.42円安の22842.96円

    日経平均株価指数前場は、前日比123.42円安の22842.96円で寄り付いた。
    ダウ平均終値は119.53ドル安の25201.20。
    東京外国為替市場、ドル・円は6月14日9時13分現在、110.10円付近。

    Powered by フィスコ
  • 2018年06月14日(木)09時10分
    円建てCME先物は13日の225先物比150円安の22760円で推移

    円建てCME先物は13日の225先物比150円安の22760円で推移している。為替市場では、ドル・円は110円20銭台、ユーロ・円は130円00台。

    Powered by フィスコ
  • 2018年06月14日(木)09時06分
    ドル・円は主に110円台前半で推移か、ECB理事会の結果判明を待つ状況

     13日のドル・円相場は、東京市場では110円34銭から110円69銭まで上昇。欧米市場でドルは一時110円85銭まで買われたが、110円27銭まで反落し、110円35銭で取引を終えた。

     本日14日のドル・円は、110円台前半で推移か。米連邦公開市場委員会(FOMC)声明を受けたドル買いが一服し、円が強含みに推移している。日経平均株価の動きをながめ、110円台前半でもみ合いとなる展開が予想される。

     米連邦準備制度理事会(FRB)は13日の連邦公開市場委員会(FOMC)で、政策金利を0.25ポイント引き上げることを決定した。米経済は「力強いペースで拡大」と景気判断を上方修正したほか、インフレ見通しも上方修正した。また、2018年の利上げ想定回数が従来の3回から4回に引き上げられた。

     市場では利上げに積極的な「タカ派」と受け止められ、ドル買い・円売りが一時活発となった。米長期金利が一時3%台に上昇したことも、ドル買いを促し、ドル・円は海外市場では110円85銭まで上昇した。ただ、米長期金利は3%を再び下回っていること、株式市場の下落や中国や主要貿易国との貿易摩擦懸念などを背景に、ドルは上げ幅を縮小している。

     本日の東京市場は日経平均株価の動きをにらみ、110円台前半でもみ合いとなる展開が予想される。日本時間夜に欧州中央銀行(ECB)定例理事会、14、15両日に日銀金融政策決定会合を控えて模様眺めムードも広がっており、全体的に動意薄の展開となりそうだ。

    Powered by フィスコ
  • 2018年06月14日(木)09時05分
    ドル円は邦銀の買いで110.25円近辺までじり高

     ドル円は昨日に引き続き、邦銀が朝方から買いを入れていることで110.25円近辺までじり高となっている。昨日も仲値前後まで買いが続いたことで、市場ではM&A等の案件玉と噂されている。ユーロ円は130.10円近辺、ポンド円は147円半ばで推移している。
     日経平均は4日ぶりに反落して寄り付いた。

  • 2018年06月14日(木)08時15分
    ドル円110.25円近辺に小戻り、110円割れは回避

     海外市場の流れを引き継ぎ、ドル円は一時110.09円まで下落したが、110.25円近辺までやや水準を戻している。
     また、ユーロ円は130円近辺、ポンド円は147円半ば、豪ドル円は83円半ばで小動き。

2024年11月23日(土)の最新FX・為替ニュース

「最新のFX・為替ニュース」をもっと見る >>

2024年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月  
2023年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2022年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2021年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2020年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2019年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2018年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2017年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2016年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2015年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2014年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2013年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2012年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2011年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2010年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2009年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2008年
03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
外為どっとコム
人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
MT4比較 CFD口座おすすめ比較 人気FX会社ランキング
MT4比較 CFD口座おすすめ比較 人気FX会社ランキング
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム