ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

西原宏一_メルマガ取材記事
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

LIGHT FXは当サイト口座開設者限定キャンペーン実施中!詳しくはこちら!

FX・為替ニュース
RSS

【人気】ザイFX!口座開設者限定キャンペーン実施中のヒロセ通商[LION FX]

2018年06月14日(木)のFXニュース(6)

  • 2018年06月14日(木)17時22分
    【まもなく】英・5月小売売上高(自動車燃料含む)の発表です(日本時間17:30)

     日本時間14日午後5時30分に英・5月小売売上高(自動車燃料含む)が発表されます。

    ・英・5月小売売上高(自動車燃料含む)
    ・予想:前月比+0.5%
    ・4月:+1.6%

    Powered by フィスコ
  • 2018年06月14日(木)17時14分
    ECB控えユーロドルじり高で1週間ぶり高値、理事会が慎重な結果となり反落するリスクも共存

     今夜の欧州中央銀行(ECB)理事会における、債券買い入れ策の年内終了議論など、タカ派な内容への思惑から、ユーロドルは一時1.1824ドルと7日以来、1週間ぶりの水準までじり高となった。ただ、伊政局の混迷の経済への影響や、昨日発表のユーロ圏4月鉱工業生産の下振れなど、タカ派な行動を抑制しうる材料が目立ち始めている。ECBが慎重な姿勢を維持し、ユーロが反落するリスクにも留意したい。

  • 2018年06月14日(木)16時56分
    ドル円じり安で一時109.92円、クロス円にも円買い散見

     ドル円はじりじり下値を広げており、109.92円まで本日安値を更新した。今夜の欧州中央銀行(ECB)理事会のタカ派な内容を期待してユーロドルが1.1820ドルまでじり高となっている一方、ユーロ円はドル円の下落による円買いで、129円後半で重い推移。ポンド円は147.25円、豪ドル円は83.00円、NZドル円は77.30円、加ドル円は84.69円まで水準を下げるなど、他のクロス円にも円買いが散見される。

  • 2018年06月14日(木)16時39分
    豪ドル・円:対円レートは軟調推移、米ドル安・円高の相場展開の影響受ける

    14日のアジア市場で豪ドル・円は軟調に推移している。米ドル安・円高の相場展開の影響を受けているようだ。本日発表された5月雇用統計で失業率は5.4%と市場予想の5.5%を下回ったが、正規雇用者数は減少した。5月雇用統計は特に悪い内容ではなかったが、全体の雇用者数の増加は予想を下回っており、リスク選好的な豪ドル買いは縮小した。豪ドル・ドルの取引では、豪ドル買いの興味がやや低下。ユーロ・円は130円18銭まで買われた後に129円82銭まで反落した。

    ・豪ドル・円の取引レンジ:83円00銭−83円65銭

    Powered by フィスコ
  • 2018年06月14日(木)16時33分
    欧州主要株価指数一覧

    イギリス FT100
     終値 :7657.60
     前日比:-46.11
     変化率:-0.60%

    フランス CAC40
     終値 :5416.62
     前日比:-36.11
     変化率:-0.66%

    ドイツ DAX
     終値 :12814.54
     前日比:-76.04
     変化率:-0.59%

    スペイン IBEX35
     終値 :9851.10
     前日比:-48.00
     変化率:-0.48%

    イタリア FTSE MIB
     終値 :21994.62
     前日比:-221.56
     変化率:-1.00%

    アムステルダム AEX
     終値 :560.85
     前日比:-3.10
     変化率:-0.55%

    ストックホルム OMX
     終値 :1559.52
     前日比:-11.55
     変化率:-0.74%

    スイス SMI
     終値 :8587.18
     前日比:-47.43
     変化率:-0.55%

    ロシア RTS
     終値 :1144.29
     前日比:-3.28
     変化率:-0.29%

    イスタンブール・XU100
     終値 :93007.27
     前日比:-497.49
     変化率:-0.53%

    Powered by フィスコ
  • 2018年06月14日(木)16時22分
    ドル・円は下げ渋りか、ECB緩和縮小協議もFRB利上げ加速などで

    [今日の海外市場]


     14日の欧米外為市場では、ドル・円は下げ渋る展開を予想する。今晩の欧州中央銀行(ECB)理事会で資産買い入れプログラムの縮小について議論されるとみられ、ユーロ・ドルの上昇でドルに下押し圧力がかかる見通し。ただ、米連邦準備制度理事会(FRB)の利上げペース引き上げや日銀の緩和政策維持への観測からドル売り・円買いは小幅にとどまりそうだ。

     12-13日に開催された米連邦公開市場委員会(FOMC)で、FRBは政策金利の引き上げを決め、今年の利上げに関してあと2回(計4回)との見通しを示した。それを受け、米10年債利回りは一時的に3%を超え、ドル・円は一時110円85銭まで強含んだ。一方で、パウエルFRB議長は会見で、政策金利は目標としている水準に比較的早期に達するとの見解を述べた。今月1日に発表された5月雇用統計でも、非正規の雇用者を含めたU6失業率が記録的な低水準となり、すそ野の広い消費が景気をさらに押し上げそうだ。ただ、そのため、来年以降は利上げペースが緩やかになるとの観測もあり、NY市場終盤は利益確定のドル売りが優勢となった。

     今晩開催のECB理事会で、市場の観測通り資産買い入れプログラムの縮小について議論されれば、今後は引き締め方向に政策を進めるとの思惑からユーロ・ドルの買いが強まり、ドル・円をやや圧迫する見通し。ただ、足元で発表されたユーロ圏の経済指標は低調なものも目立ち、ドラギECB総裁は会見でユーロ高をけん制する可能性もある。また、今晩発表となる米国の5月小売売上高は堅調な内容が予想され、景気拡大の継続を好感したドル買いが入りやすい。加えて、日銀は14-15日に行う金融政策決定会合で異次元緩和を維持する公算であり、円買いにも動きづらいだろう。(吉池 威)

    【今日の欧米市場の予定】
    ・17:30 英・5月小売売上高(自動車燃料含む)(前月比予想:+0.5%、4月:+1.6%)
    ・20:45 欧州中央銀行(ECB)が政策金利発表(主要政策金利0.00%に据え置き予想)
    ・21:30 ドラギECB総裁会見
    ・21:30 米・5月小売売上高(前月比予想:+0.4%、4月:+0.2%←+0.3%)
    ・21:30 米・先週分新規失業保険申請件数(予想:22.3万件、前回:22.2万件)
    ・21:30 米・5月輸入物価指数(前月比予想:+0.5%、4月:+0.3%)
    ・23:00 米・4月企業在庫(前月比予想:+0.3%、3月:0.0%)

    Powered by フィスコ
  • 2018年06月14日(木)15時59分
    今夜にECB理事会を控えユーロ底堅い、対ドルで1.1817ドルまでじり高

    現在の推移(レンジ)  

    ユーロドル 1.1815ドル (1.1817/ 1.1789)
    ユーロ円 130.02円 (130.17/ 129.82)

    ※レートは気配値などを含む場合があり、実際の取引レートと異なることがあります。

  • 2018年06月14日(木)15時39分
    豪S&P/ASX200指数は6016.60で取引終了

    6月14日の豪株式市場ではS&P/ASX200指数が、前日末比-6.93、6016.60で取引終了。

    Powered by フィスコ
  • 2018年06月14日(木)15時39分
    豪10年債利回りは下落、2.722%近辺で推移

    6月14日のオーストラリア国債市場では、10年債利回りが前日末比-0.054%の2.722%近辺で大方の取引を終了した。

    Powered by フィスコ
  • 2018年06月14日(木)15時39分
    豪ドルTWI=63.0(-0.2)

    豪準備銀行公表(6月13日)の豪ドルTWIは63.0となった。
    (前日末比-0.2)

    Powered by フィスコ
  • 2018年06月14日(木)15時23分
    ドル円は110円割れ水準で下値探る展開、3日ぶり安値109.96円

     東京終盤から欧州入りにかけ、ドル円は110円割れ水準で下値を探っている。米連邦公開市場委員会(FOMC)はタカ派な内容と市場は受け止めたが、米国が中国へ15日にも追加関税をかけるとのニュースが嫌気されている。3日ぶりの安値109.96円まで下落幅を広げた。

  • 2018年06月14日(木)15時20分
    【速報】ドル・円は109円97銭まで下落

    14日午後のアジア市場でドル・円は109円97銭まで下落。ユーロ高・米ドル安の相場展開となっていることが意識されているようだ。

    Powered by フィスコ
  • 2018年06月14日(木)15時19分
    日経平均大引け:前日比227.77円安の22738.61円

    日経平均株価指数は、前日比227.77円安の22738.61円で引けた。
    東京外国為替市場、ドル・円は15時00分現在、110.01円付近。

    Powered by フィスコ
  • 2018年06月14日(木)15時11分
    ドル円軟調、一時110円割れ

    現在の推移(レンジ)   

    ドル円    110.02円  (110.38 /  109.99) 
    ユーロドル 1.1805ドル (1.1811 /  1.1789) 
    ユーロ円  129.88円   (130.17 /  129.82) 

    ※レートは気配値などを含む場合があり、実際の取引レートと異なることがあります。 

  • 2018年06月14日(木)15時05分
    【速報】独・5月消費者物価指数改定値は+2.2%

     日本時間14日午後3時に発表された独・5月消費者物価指数改定値は予想通り、前年比+2.2%となった。

    【経済指標】
    ・独・5月消費者物価指数改定値:前年比+2.2%(予想:+2.2%、速報値:+2.2%)

    Powered by フィスコ

2024年10月10日(木)の最新FX・為替ニュース

「最新のFXニュース」をもっと見る >>

2024年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月  
2023年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2022年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2021年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2020年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2019年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2018年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2017年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2016年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2015年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2014年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2013年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2012年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2011年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2010年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2009年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2008年
03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
ヒロセ通商[LION FX]
人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
MT4比較 メキシコペソ比較 CFD口座おすすめ比較
MT4比較 メキシコペソ比較 CFD口座おすすめ比較
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム