ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

西原宏一_メルマガ取材記事
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

GMO外貨「外貨ex」はザイFX!経由の口座開設者限定キャンペーン実施中!

FX・為替ニュース
RSS

【GMOクリック証券】圧倒的人気で100万口座達成!最短即日で取引可能!

2018年06月30日(土)のFXニュース(2)

  • 2018年06月30日(土)08時40分
    NY市場動向(取引終了):ダウ55.36ドル高(速報)、原油先物0.70ドル高

    【 米国株式 】             前日比       高値    安値   ↑ / ↓
    *ダウ30種平均 24271.41  +55.36   +0.23% 24509.52 24269.71   16   14
    *ナスダック   7510.30   +6.62   +0.09%  7573.59  7502.95 1228 1188
    *S&P500      2718.37   +2.06   +0.08%  2743.26  2718.03  280  224
    *SOX指数     1313.70   +2.06   +0.16%
    *225先物     22240 大証比 -50   -0.22%

    【 為替 】               前日比       高値    安値
    *ドル・円     110.76   +0.27   +0.24%   110.94   110.38
    *ユーロ・ドル   1.1684 +0.0115   +0.99%   1.1690   1.1558
    *ユーロ・円    129.36   +1.53   +1.20%   129.47   127.67
    *ドル指数      94.47   -0.84   -0.88%   95.32   94.47

    【 債券 】           前日比       高値    安値
    * 2年債利回り    2.53   +0.02      2.53    2.51
    *10年債利回り    2.86   +0.02      2.87    2.83
    *30年債利回り    2.99   +0.02      3.00    2.95
    *日米金利差     2.82   -0.02

    【 商品/先物 】           前日比       高値    安値
    *原油先物      74.15   +0.70   +0.95%   74.46   72.93
    *金先物       1254.5   +3.5   +0.28%   1257.1   1246.9
    *銅先物       296.6   -0.5   -0.19%   299.7   295.8
    *CRB商品指数   200.39   +1.50   +0.75%   200.83   198.81

    【 欧州株式 】             前日比       高値    安値   ↑ / ↓
    *英FT100     7636.93  +21.30   +0.28%  7706.64  7615.63   74   27
    *独DAX     12306.00 +128.77   +1.06% 12382.87 12260.91   27   3
    *仏CAC40     5323.53  +47.89   +0.91%  5357.95  5318.47   37   3

    Powered by フィスコ
  • 2018年06月30日(土)08時33分
    世界各国通貨に対する円:対ドル0.24%安、対ユーロ1.20%安

                     現在値    前日比       %   前日終値
    *ドル・円           110.76円   +0.27円    +0.24%   110.49円
    *ユーロ・円         129.36円   +1.53円    +1.20%   127.83円
    *ポンド・円         146.24円   +1.74円    +1.21%   144.50円
    *スイス・円         111.83円   +1.06円    +0.96%   110.77円
    *豪ドル・円          82.01円   +0.77円    +0.95%   81.23円
    *NZドル・円         74.95円   +0.27円    +0.36%   74.68円
    *カナダ・円          84.33円   +0.94円    +1.12%   83.40円
    *南アランド・円        8.07円   +0.04円    +0.55%    8.02円
    *メキシコペソ・円       5.56円   -0.04円    -0.74%    5.60円
    *トルコリラ・円       24.09円   +0.00円    +0.02%   24.08円
    *韓国ウォン・円        9.93円   +0.08円    +0.76%    9.85円
    *台湾ドル・円         3.63円   +0.02円    +0.58%    3.61円
    *シンガポールドル・円   81.27円   +0.49円    +0.60%   80.78円
    *香港ドル・円         14.11円   +0.03円    +0.24%   14.08円
    *ロシアルーブル・円     1.76円   +0.00円    +0.21%    1.76円
    *ブラジルレアル・円     28.55円   -0.05円    -0.18%   28.60円
    *タイバーツ・円        3.35円   +0.02円    +0.58%    3.33円
                  年初来騰落率 過去1年間での高値/安値 昨年末終値
    *ドル・円            -1.71%   114.73円   104.56円   112.69円
    *ユーロ・円           -4.38%   137.50円   124.62円   135.28円
    *ポンド・円           -3.94%   156.61円   139.31円   152.23円
    *スイス・円           -3.33%   118.61円   108.52円   115.68円
    *豪ドル・円           -6.84%   90.31円   80.50円   88.03円
    *NZドル・円         -6.24%   83.91円   74.40円   79.94円
    *カナダ・円           -5.94%   91.64円   80.55円   89.66円
    *南アランド・円       -10.63%    9.29円    7.77円    9.03円
    *メキシコペソ・円       -2.83%    6.43円    5.27円    5.73円
    *トルコリラ・円       -18.80%   32.39円   22.30円   29.66円
    *韓国ウォン・円        -6.00%   10.68円    9.49円   10.56円
    *台湾ドル・円         -4.11%    3.84円    3.58円    3.79円
    *シンガポールドル・円    -3.59%   85.50円   79.19円   84.30円
    *香港ドル・円         -2.00%   14.70円   13.33円   14.40円
    *ロシアルーブル・円     -9.75%    1.99円    1.64円    1.95円
    *ブラジルレアル・円     -16.07%   36.17円   27.63円   34.02円
    *タイバーツ・円        -3.12%    3.52円    3.24円    3.46円

    Powered by フィスコ
  • 2018年06月30日(土)08時26分
    世界各国通貨に対する円:対ドル0.24%安、対ユーロ1.20%安

                      現在値    前日比       %   前日終値
    *ドル・円           110.76円   +0.27円    +0.24%   110.49円
    *ユーロ・円         129.36円   +1.53円    +1.20%   127.83円
    *ポンド・円         146.24円   +1.74円    +1.21%   144.50円
    *スイス・円         111.83円   +1.06円    +0.96%   110.77円
    *豪ドル・円          82.01円   +0.77円    +0.95%   81.23円
    *NZドル・円         74.95円   +0.27円    +0.36%   74.68円
    *カナダ・円          84.33円   +0.94円    +1.12%   83.40円
    *南アランド・円        8.07円   +0.04円    +0.55%    8.02円
    *メキシコペソ・円       5.56円   -0.04円    -0.74%    5.60円
    *トルコリラ・円       24.09円   +0.00円    +0.02%   24.08円
    *韓国ウォン・円        9.93円   +0.08円    +0.76%    9.85円
    *台湾ドル・円         3.63円   +0.02円    +0.58%    3.61円
    *シンガポールドル・円   81.27円   +0.49円    +0.60%   80.78円
    *香港ドル・円         14.11円   +0.03円    +0.24%   14.08円
    *ロシアルーブル・円     1.76円   +0.00円    +0.21%    1.76円
    *ブラジルレアル・円     28.55円   -0.05円    -0.18%   28.60円
    *タイバーツ・円        3.35円   +0.02円    +0.58%    3.33円
                  年初来騰落率 過去1年間での高値/安値 昨年末終値
    *ドル・円            -1.71%   114.73円   104.56円   112.69円
    *ユーロ・円           -4.38%   137.50円   124.62円   135.28円
    *ポンド・円           -3.94%   156.61円   139.31円   152.23円
    *スイス・円           -3.33%   118.61円   108.52円   115.68円
    *豪ドル・円           -6.84%   90.31円   80.50円   88.03円
    *NZドル・円         -6.24%   83.91円   74.40円   79.94円
    *カナダ・円           -5.94%   91.64円   80.55円   89.66円
    *南アランド・円       -10.63%    9.29円    7.77円    9.03円
    *メキシコペソ・円       -2.83%    6.43円    5.27円    5.73円
    *トルコリラ・円       -18.80%   32.39円   22.30円   29.66円
    *韓国ウォン・円        -6.00%   10.68円    9.49円   10.56円
    *台湾ドル・円         -4.11%    3.84円    3.58円    3.79円
    *シンガポールドル・円    -3.59%   85.50円   79.19円   84.30円
    *香港ドル・円         -2.00%   14.70円   13.33円   14.40円
    *ロシアルーブル・円     -9.75%    1.99円    1.64円    1.95円
    *ブラジルレアル・円     -16.07%   36.17円   27.63円   34.02円
    *タイバーツ・円        -3.12%    3.52円    3.24円    3.46円

    Powered by フィスコ
  • 2018年06月30日(土)07時53分
    NY金先物は強含み、ユーロ高・米ドル安の相場展開を意識した買い

    COMEX金8月限終値:1254.50 ↑3.50

     29日のNY金先物8月限は強含み。ニューヨーク商品取引所(COMEX)の金先物8月限は前日比+3.50ドルの1オンス=1254.50ドルで通常取引を終了した。時間外取引を含めて1257.10ドルまで買われた。為替相場がユーロ高・米ドル安に振れたことが材料視されたようだ。ただ、米国株高や米長期金利の上昇を意識して戻り売りの興味も散見されており、上昇幅はやや縮小した。

    Powered by フィスコ
  • 2018年06月30日(土)07時52分
    NY原油先物は続伸、リグ稼働数の減少などを意識した買いが入る

    NYMEX原油8月限終値:74.15 ↑0.70

     29日のNY原油先物8月限は続伸。ニューヨーク商業取引所(NYMEX)のWTI先物8月限は前日比+0.70ドルの74.15ドルで通常取引を終えた。時間外取引を含めて一時74.46ドルまで上昇し、中心限月ベースでは2014年11月下旬以来の高値圏で取引を終えた。

     午前中はユーロ高・ドル安の相場展開を意識して買いが先行し、一時伸び悩んだものの、米石油サービス会社ベーカー・ヒューズが発表した国内石油掘削リグ稼働数が前週比で4基減少し、原油供給量の低下が連想されたことから、原油先物は再上昇した。

    Powered by フィスコ
  • 2018年06月30日(土)07時50分
    NY金先物は強含み、ユーロ高・米ドル安の相場展開を意識した買い

    COMEX金8月限終値:1254.50 ↑3.50

     29日のNY金先物8月限は強含み。ニューヨーク商品取引所(COMEX)の金先物8月限は前日比+3.50ドルの1オンス=1254.50ドルで通常取引を終了した。時間外取引を含めて1257.10ドルまで買われた。為替相場がユーロ高・米ドル安に振れたことが材料視されたようだ。ただ、米国株高や米長期金利の上昇を意識して戻り売りの興味も散見されており、上昇幅はやや縮小した。


    ・NY原油先物:続伸、リグ稼働数の減少などを意識した買いが入る

    NYMEX原油8月限終値:74.15 ↑0.70

     29日のNY原油先物8月限は続伸。ニューヨーク商業取引所(NYMEX)のWTI先物8月限は前日比+0.70ドルの74.15ドルで通常取引を終えた。時間外取引を含めて一時74.46ドルまで上昇し、中心限月ベースでは2014年11月下旬以来の高値圏で取引を終えた。

     午前中はユーロ高・ドル安の相場展開を意識して買いが先行し、一時伸び悩んだものの、米石油サービス会社ベーカー・ヒューズが発表した国内石油掘削リグ稼働数が前週比で4基減少し、原油供給量の低下が連想されたことから、原油先物は再上昇した。

    Powered by フィスコ
  • 2018年06月30日(土)06時03分
    NY為替・29日=ドル売り・円売りが継続、加ドルは堅調

     NY為替市場では欧州通貨を中心にドル売り・円売りの流れが継続。欧州連合(EU)首脳会議が難民・移民問題への対応策で合意し、欧州の政治リスクが後退したことで欧州通貨が堅調な動き。ユーロドルは1.1690ドル、ユーロ円は129.47円まで一段高。また、英1-3月GDP確報値が上方修正され、英中銀による8月利上げ期待が高まったことも手がかりに、ポンドドルは1.3214ドル、ポンド円は146.34円まで強含んだ。

     リスクオフの後退でドル円は堅調な動きも、5月22日以来の111円大台復帰は果たせず、上値は110.94円止まり。オセアニア通貨は動きが鈍るも、豪ドル/ドルは0.7410ドル、豪ドル円は82.05円、NZドル/ドルは0.6785ドル、NZドル円は75.15円まで上昇した。原油高と予想比上振れの加GDPで加ドルは堅調。ドル/加ドルは1.3131加ドルまで加ドル高が進み、加ドル円は84.38円まで買われた。加4月GDPは前月比+0.1%と横ばいの市場予想を上回った。

     5月コアPCEデフレーターは前年比+2.0%と市場予想や前月を上回り、5月個人所得は前月比+0.4%と市場予想と一致し、同個人消費支出は+0.2%と市場予想や前月を下回る結果となった。また、6月シカゴ購買部協会景気指数は市場予想を上回る64.1まで上昇した。

     6時現在、ドル円は110.76円、ユーロドルは1.1684ドル、ユーロ円は129.36円で推移。

  • 2018年06月30日(土)05時32分
    大証ナイト終値22240円、通常取引終値比50円安

    大証ナイト終値22240円、通常取引終値比50円安

    Powered by フィスコ
  • 2018年06月30日(土)05時30分
    緩やかにドル売りが継続、ユーロドルは1.1690ドルまで上値伸ばす

     緩やかにドル売りが継続し、ユーロドルは1.1690ドル、ポンドドルは1.3214ドル、豪ドル/ドルは0.7409ドルまで上昇した。
     米株が引けにかけて上げ幅を大きく縮小したことや、ドルが対ユーロなどで売りが続いていることで、ドル円は110.94円を頭に110.60円近辺に押し戻された。

  • 2018年06月30日(土)05時24分
    6月29日のNY為替・原油概況

     29日のニューヨーク外為市場でドル・円は、110円61銭から110円94銭まで上昇し、110円90銭で引けた。

    米国の5月コアPCE価格指数が予想外に上昇し、FRBのインフレ目標値に達したほか、6月ミシガン大学期待インフレ率も上昇したため、利上げを織り込むドル買いが強まった。また、米連邦準備制度理事会(FRB)が発表したストレスレストの結果を受けて、大手米銀による株主還元が発表され株式相場を押し上げ、リスク選好の円売りにつながった。

    ユーロ・ドルは、1.1628ドルから1.1683ドルまで上昇し、1.1670ドルで引けた。
    欧州連合(EU)サミットが移民問題で合意に達したため、懸念材料が払しょく。ユーロの買戻しに拍車がかかった。

    ユーロ・円は、128円74銭から129円47銭まで上昇。

    ポンド・ドルは、1.3139ドルから1.3208ドルまで上昇。英国の1-3月期GDP確定値が予想外に上方修正されたため景気への悲観的見方が後退し、8月の利上げ確率が上昇。ポンド買いが加速した。

    ドル・スイスは、0.9943フランから0.9906フランまで下落した。

     29日のNY原油先物は続伸。米国のイラン産原油の輸入停止要請に加えて、カナダ、リビア、ベネズエラの供給が減少するとの懸念が引き続き買い材料となった。

    【経済指標】
    ・米・5月個人所得:前月比+0.4%(予想:+0.4%、4月:+0.2%←+0.3%)
    ・米・5月個人消費支出:前月比+0.2%(予想:+0.4%、4月:+0.5%←+0.6%)
    ・米・5月コアPCE価格指数:前年比+2.0%(予想:+1.9%、4月:+1.8%)
    ・米・6月シカゴ購買部協会景気指数(PMI):64.1(予想:60.0、5月:62.7)
    ・米・6月ミシガン大学消費者信頼感指数確報値:98.2(予想:99.0、速報値:99.
    3)
    ・米・6月ミシガン大学1年期待インフレ率確報値:3.0%(速報値:2.9%)
    ・米・6月ミシガン大学5-10年期待インフレ率確報値:2.6%(速報値:2.9%)

    Powered by フィスコ
  • 2018年06月30日(土)05時18分
    【IMM】円売り持ち減:来週の注目:貿易摩擦問題、米雇用統計、FOMC議事録、ISM指数

     短期投機家・投資家はポジションを手仕舞う動きが目立った。円の売り持ちポジションは前週から減少。また、ユーロの買い持ち高も前週から一段と減少した。

    来週は、年内の米国の利上げペースを探るための鍵となる雇用統計、前回6月連邦公開市場委員会(FOMC)議事録の公表に注目が集まる。全米の製造業動向を占すISM製造業指数や消費が滞る兆しが見られる中、ISM製造業にも注目。また、トランプ政権は中国製品に対する関税を6日から発動する計画であるほか、カナダも対米報復関税を発動する予定で、貿易摩擦懸念が深刻化する可能性も否めない。

    FRBの金融政策や貿易問題で新興諸国市場が混乱している中、メキシコで大統領選挙が実施される。左派候補が優勢と見られており、NAFTA再交渉での合意が一段と困難になる可能性もある。一方、最有力候補がトランプ大統領と同じく、ナショナリストとして知られていることから、かえって合意が容易になるとの見方もある。

    米連邦準備制度理事会(FRB)は6月12−13日に開催したFOMCで本年2回目の利上げを実施。経済の成長が順調であることやインフレが目標値に向けて上昇しているとの自信から、本年の利上げ予想を上方修正。FRBメンバーの予測で、利上げは年3回から4回に引き上げられた。FOMCがインフレ指数として注目している燃料や食品を除いた5月コアPCE価格指数は前年比+2.0%と、予想+1.9%を上回り2012年来の高水準となり、FOMCの目標値を達成した。

    6月雇用統計では20万人の雇用増、失業率は1969年以来2番目に低い水準を維持すると見られている。焦点は引き続き賃金となる。しかし、ここにきて、消費が伸びず、下半期経済に悲観的見方も浮上。

    1−3月期もアトランタ連銀は5%近くの成長予測を年初には示していたが結局2%の成長にとどまった。4−6月期も最大で5.3%の成長予想もある。しかし、貿易摩擦などの不透明感が消費者心理に影響。下半期の消費が鈍化し成長を抑制する可能性が出てきた。1−3月期の消費が5年ぶりの低い伸びにとどまったが、米5月個人消費支出も予想を下回った。アトランタ連銀は4−6月期GDPで3.8%を予想。従来の4.5%から大幅に引き下げており、ドルの圧迫材料となる。

    ■来週の主な注目イベント
    ●メキシコ
    1日:大統領選挙

    ●米国
    2日:6月ISM製造業景況指数:予想58.3(5月58.7)
    5日:FOMC議事録(6月12−13日開催分)公表、6月ISM非製造業総合景況指数:予想58.2(5月58.6)
    6日:米雇用統計:失業率:予想3.8%(5月3.8%)、非農業部門雇用者数:予想+19.8万人(5月+22.3万人)、平均時給:前月比予想+0.3%(5月+0.3%)、前年比予想+2.8%(5月+2.7%)

    ●地政学的リスク
    北朝鮮
    イラン
    ガザ紛争
    イラク、イスラム過激派組織「イラク・シリア・イスラム国(ISIS)」
    シリア
    イエメン

    *円
    ネット・円買い持ち:-34.221(6/26)←円売り持ち:-35.562(6/19)(直近ネッ
    ト円買い持ち最高水準:08年3/25+65,920、04年2/6+64499)(過去最高ネット円売
    り持ち高:07年6/26-188,077)

    *ユーロ
    ネット・ユーロ買い持ち:+33,904(6/26)←ユーロ買い持ち:+36,118(6/19)
    (07年5/15:+119,538過去最高買い持ち高、10年2/9-57,152過去最高の売り持ち高)

    *ポンド
    ネット・ポンド買い持ち:-21,581(6/26)←ポンド売り持ち:-19206(6/19)(07
    年7/22:直近ネット買い持ち高最高水準+98,366)

    *スイスフラン
    ネット・スイスフラン売り持ち:-38,031 (6/26)←スイスフラン売り持ち:-31957 (6/19)(過去最高スイスフランネット売り持ち高:07年6/19:-79,331)

    *加ドル
    ネット・加ドル売り持ち:-32,799(6/26)←加ドル売り持ち:-14,014(6/19)
    (直近ネット買い持ち高最高水準:07年10/12+83001)

    *豪ドル
    ネット・豪ドル売り持ち:−40,978(6/26)←豪ドル売り持ち:−43,099(6/19)

    Powered by フィスコ
  • 2018年06月30日(土)04時48分
    【ディーラー発】円売り継続(NY午後)

    目新しい判断材料に乏しいなか、午前に強まったリスク選好の円売りが継続。ドル円は米債利回りの上昇にも支えられ5月22日以来の高値となる110円94銭付近まで値を上げた。クロス円ではユーロ円が129円46銭付近まで、豪ドル円が82円04銭付近まで僅かに上伸したほか、ポンド円も146円20銭前後で底堅く推移している。ユーロドルは引き続き本日高値圏の1.1675前後で小幅な値動きに終始。4時48分現在、ドル円110.776-779、ユーロ円129.298-303、ユーロドル1.16720-724で推移している。

  • 2018年06月30日(土)04時35分
    6月29日のNY為替概況

     29日のニューヨーク外為市場でドル・円は、110円61銭から110円94銭まで上昇し、110円90銭で引けた。

    米国の5月コアPCE価格指数が予想外に上昇し、FRBのインフレ目標値に達したほか、6月ミシガン大学期待インフレ率も上昇したため、利上げを織り込むドル買いが強まった。また、米連邦準備制度理事会(FRB)が発表したストレスレストの結果を受けて、大手米銀が株主還元策を発表、株式相場を押し上げ、リスク選好の円売りにつながった。

    ユーロ・ドルは、1.1628ドルから1.1683ドルまで上昇し、1.1670ドルで引けた。
    欧州連合(EU)サミットが移民問題で合意に達したため、懸念材料が払しょく。ユーロの買戻しに拍車がかかった。

    ユーロ・円は、128円74銭から129円47銭まで上昇。

    ポンド・ドルは、1.3139ドルから1.3208ドルまで上昇。英国の1-3月期GDP確定値が予想外に上方修正されたため景気への悲観的見方が後退し、8月の利上げ確率が上昇。ポンド買いが加速した。

      
    ドル・スイスは、0.9943フランから0.9906フランまで下落した。
        


    【経済指標】
    ・米・5月個人所得:前月比+0.4%(予想:+0.4%、4月:+0.2%←+0.3%)
    ・米・5月個人消費支出:前月比+0.2%(予想:+0.4%、4月:+0.5%←+0.6%)
    ・米・5月コアPCE価格指数:前年比+2.0%(予想:+1.9%、4月:+1.8%)
    ・米・6月シカゴ購買部協会景気指数(PMI):64.1(予想:60.0、5月:62.7)
    ・米・6月ミシガン大学消費者信頼感指数確報値:98.2(予想:99.0、速報値:99.
    3)
    ・米・6月ミシガン大学1年期待インフレ率確報値:3.0%(速報値:2.9%)
    ・米・6月ミシガン大学5-10年期待インフレ率確報値:2.6%(速報値:2.9%)

    Powered by フィスコ
  • 2018年06月30日(土)04時19分
    NY外為:ドル・円ほぼ1カ月ぶり高値更新

     NY外為市場でドル・円は110円61銭から110円94銭まで上昇し、5月22日来の高値を更新した。引けにかけ、米10年債利回りは2.83%から2.86%まで再び上昇。ダウ平均株価は米国東部時間午後3時236ドル高で推移した。

    Powered by フィスコ
  • 2018年06月30日(土)04時15分
    ドル円 110.94円まで上昇、5/22以来の高値

     ほぼ高値圏に張り付いていたドル円は110.94円まで上値を伸ばし、5月22日以来の高値を更新した。また、ユーロ円は129.47円、豪ドル円は82.05円まで上値を伸ばし、ポンド円は146円前半、NZドル円は75円近辺の高値圏でしっかり。

2024年12月04日(水)の最新FX・為替ニュース

「最新のFX・為替ニュース」をもっと見る >>

2024年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2023年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2022年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2021年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2020年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2019年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2018年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2017年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2016年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2015年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2014年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2013年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2012年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2011年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2010年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2009年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2008年
03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
おすすめFX会社
link

ザイFX!限定で最大10000円!

トレイダーズ証券[みんなのFX]

最短当日取引可能!ザイFX!限定キャンペーン実施中のみんなのFX!

link

人気の1000通貨自動売買『iサイクル注文』

外為オンライン

当サイトからの口座申込者限定!条件達成で特別に3000円プレゼント!

人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
メキシコペソ比較 ザイ投資戦略メルマガ MT4比較
メキシコペソ比較 ザイ投資戦略メルマガ MT4比較
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム