【GMOクリック証券】圧倒的人気で100万口座達成!最短即日で取引可能!
2018年07月06日(金)のFXニュース(7)
-
2018年07月06日(金)21時20分
【まもなく】米・5月貿易収支の発表です(日本時間21:30)
日本時間6日午後9時30分に米・5月貿易収支が発表されます。
・米・5月貿易収支
・予想:-436億ドル
・4月:-462億ドルPowered by フィスコ -
2018年07月06日(金)21時20分
【まもなく】米・6月失業率の発表です(日本時間21:30)
日本時間6日午後9時30分に米・6月失業率が発表されます。
・米・6月失業率
・予想:3.8%
・5月:3.8%Powered by フィスコ -
2018年07月06日(金)21時19分
【まもなく】米・6月非農業部門雇用者数の発表です(日本時間21:30)
日本時間6日午後9時30分に米・6月非農業部門雇用者数が発表されます。
・米・6月非農業部門雇用者数
・予想:+19.5万人
・5月:+22.3万人Powered by フィスコ -
2018年07月06日(金)21時19分
ドル・円は110円55銭から110円67銭で推移
[欧米市場の為替相場動向]
6日のロンドン外為市場では、ドル・円は110円55銭から110円67銭で推移した。米国の6月雇用統計の発表待ちとなり、取引手控え状態で小動きになった。
ユーロ・ドルは1.1701ドルから1.1719ドルで推移し、ユーロ・円は129円37銭から129円64銭で推移した。
ポンド・ドルは1.3222ドルから1.3253ドルで推移。ドル・スイスフランは0.9920フランから0.9931フランで推移した。
[経済指標]
・特になし[要人発言]
・新華社
「米製品への中国の関税は、6日午後0時01分に発効」
「中国の関税、米国の対中関税と同規模・同率」Powered by フィスコ -
2018年07月06日(金)21時04分
【NY市場の経済指標とイベ ント】:7月6日
[欧米市場の為替相場動向]
7月6日(金) (注:数値は市場コンセンサス、前回数値)
・21:30 米・6月非農業部門雇用者数(予想:+19.5万人、5月:+22.3万人)
・21:30 米・6月失業率(予想:3.8%、5月:3.8%)
・21:30 米・6月平均時給(前年比予想:+2.8%、5月:+2.7%)
・21:30 米・5月貿易収支(予想:-437億ドル、4月:-462億ドル)
・21:30 カナダ・6月失業率(予想:5.8%、5月:5.8%)
・21:30 カナダ・5月貿易収支(予想:-22億加ドル、4月:-19億加ドル)Powered by フィスコ -
2018年07月06日(金)20時31分
【ディーラー発】動意薄(欧州午後)
米雇用統計の発表を前に、マーケットは動意に欠ける展開となりドル円は110円60銭前後の狭いレンジ内で小幅な値動きに終始している。クロス円はユーロ円が129円55銭前後で、ポンド円が146円40銭前後で売り買いが交錯しており、豪ドル円が82円を挟みこう着状態となっている。また、ユーロドルも1.17前半で方向感なく推移するなど全般に積極的な売買は控えられている模様。20時31分現在、ドル円110.604-607、ユーロ円129.578-583、ユーロドル1.17154-158で推移している。
Powered by セントラル短資FX -
2018年07月06日(金)20時28分
ドル・円は110円55銭から110円67銭で推移
[欧米市場の為替相場動向]
6日のロンドン外為市場では、ドル・円は110円55銭から110円67銭で推移している。米国の6月雇用統計の発表待ちムードが強く、取引手控えで小動きになっている。
ユーロ・ドルは1.1701ドルから1.1719ドルで推移し、ユーロ・円は129円37銭から129円64銭で推移している。
ポンド・ドルは1.3222ドルから1.3253ドルで推移。ドル・スイスフランは0.9920フランから0.9931フランで推移している。
Powered by フィスコ -
2018年07月06日(金)20時21分
NY為替見通し=根拠なき楽観、米雇用統計の動向にも注意
ドル円は110円後半で堅調に推移している。米国は対中制裁輸入関税第1弾(340億ドル規模)を発動したが、日経平均は昨日の欧米株の上昇を引き継ぎ241円の上昇で引けた。米中貿易戦争が本格的に始まり、世界経済に大きなマイナスのインパクトを与えるが、株式市場も為替市場も根拠なき楽観状態となっている。多くの市場参加者が楽観してはいけないという気持ちではいるものの、「Trend is Friend」ということで、流れに乗らざるを得ない。ドル円は貿易戦争の影響が実体経済に表面化するまで、当面は買い場探しということになりそうだ。
本日の警戒しなくてはいけないポイントは主に2つありそうだ。1つ目は、米雇用統計の発表がある。雇用統計は、非農業部門雇用者数変化+19万5000人、失業率3.8%、平均時給は前月比0.3%予想となっている。先月発表された雇用統計は上記3指数とも、市場予想より好結果となったことで、ドル買いにつながった。しかし通商問題懸念で上値が抑えられたことを考えると、ヘッドラインが出たときには反応するだろうが、どこまでそのトレンドが続くか判断するのが難しいため、利食える局面があれば欲をかきすぎないほうがよさそうだ。
2つ目は、中国のさらなる報復関税だ。米国の貿易戦争布告に中国はひるむことはないだろう。上記にも記載したが短期的にはドル買い意欲が強いことで、余程のことがない限り下落トレンドにはなりにくい。しかしヘッドラインには反応するため、ドルロングの場合は振り落とされないように警戒が必要になりそうだ。・想定レンジ上限
ドル円の上値のめどは、3日高値111.14円、その上は5月21日高値111.40円。・想定レンジ下限
ドル円の下値のめどは200日移動平均線の110.16円、その下は日足一目均衡表・基準線109.93円。Powered by DZHフィナンシャルリサーチ -
2018年07月06日(金)20時07分
欧州外国為替市場概況・20時 ドル円、底堅い
【※表記を一部修正します。】
6日の欧州外国為替市場でドル円は底堅い。20時時点では110.64円と17時時点(110.56円)と比べて8銭程度のドル高水準だった。夕刻に、米国の対中制裁関税に対し、中国が米国への報復関税を発表した際、午前中につけた安値110.53円まで下押したものの下げ渋った。その後はNYタイムの雇用統計を待ちつつ底堅く推移。イベント待ちで値幅自体は限られている。
ユーロドルはもみ合い。20時時点では1.1706ドルと17時時点(1.1702ドル)と比べて0.0004ドル程度のユーロ高水準だった。対円でドルが底堅かったことは上値抑制要因だが、ユーロ円の強含みが対ドルでのユーロの下値も支えた。
ユーロ円は強含み。20時時点では129.51円と17時時点(129.40円)と比べて11銭程度のユーロ高水準だった。ドル円が底堅さを維持していることが支えとなった。米中報復関税合戦は想定の範囲内で、現時点ではリスク回避を一段と強める材料にはなっていない。
Powered by DZHフィナンシャルリサーチ -
2018年07月06日(金)19時24分
ドル・円は動意薄、米雇用統計発表待ちに
[欧米市場の為替相場動向]
ドル・円は欧州市場で動意薄。足元は110円60銭台での推移が続く。欧州株は全面高からまちまちに、また米株式先物は軟調地合いとなり、株高を意識した円売りは一服。一方、米10年債利回りは2.83%台で横ばいとなり、ドル買いも仕掛けづらい。この後21時半発表の米国の6月雇用統計を見極めようと、様子見ムードが広がっているようだ。ここまでの取引レンジは、ドル・円は110円55銭から110円65銭。ユーロ・円は129円37銭から129円64銭、ユーロ・ドルは1.1701ドルから1.1719ドルで推移した。
Powered by フィスコ -
2018年07月06日(金)18時31分
豪ドル・円:対円レートは反転、米中貿易摩擦激化も中国本土株反発を好感
6日の豪ドル・円はやや強含み。豪ドル買い・米ドル売りのフローが観測されたことや、米ドル・円相場がやや円安方向に振れたことから、対円レートは反転、上昇した。米国と中国が輸入関税を発動したが、想定の範囲内との見方が多く、中国本土株は反発したことも豪ドル買い材料となった。ユーロ・円は129円24銭から129円75銭の範囲内で推移した。
・豪ドル・円の取引レンジ:81円59銭−82円07銭
Powered by フィスコ -
2018年07月06日(金)18時23分
ドル・円は小じっかり、クロス円の上昇基調で
[欧米市場の為替相場動向]
ドル・円は欧州市場で小じっかりの値動き。足元は110円50銭台から110円60銭台にやや値を上げた。欧州株の全面高や米株式先物の回復基調を受け、クロス円は円売りに振れており、ドル・円を押し上げているもよう。米10年債利回りは前日比ほぼ横ばい推移だが、株高傾向を受けてこの後上昇する可能性があり、ドル・円も本日高値付近まで上昇の余地がありそうだ。ここまでの取引レンジは、ドル・円は110円55銭から110円65銭。ユーロ・円は129円37銭から129円64銭、ユーロ・ドルは1.1701ドルから1.1719ドルで推移。
Powered by フィスコ -
2018年07月06日(金)18時17分
東京為替概況:ドル・円はもみ合い、米の対中関税発動も株高で一時円売り
今日の東京市場で、ドル・円はもみ合い。110円53銭から110円79銭で推移した。米国が中国に対する制裁関税を発動したが、上海総合指数が切り返し、日経平均株価が上昇幅を拡大したことからドル買い・円売りが優勢になった。ユーロ・円の上昇にもやや連れた。ただ、米10年債利回りが低下し、ドル・円はその後反落気味になった。
ユーロ・円は129円24銭から一時129円75銭まで上昇。ユーロ・ドルは1.1680ドルから1.1727ドルまで上昇した。ドイツの5月鉱工業生産の大幅な伸びを好感してユーロ買いが強まった。
・17時時点:ドル・円110円50-60銭、ユーロ・円129円35-45銭
・日経平均:始値21647.66円、高値21866.16円、安値21642.96円、終値21788.14円(前日比241.15円高)Powered by フィスコ -
2018年07月06日(金)18時17分
【ディーラー発】円買い一時再燃(欧州午前)
欧州勢参入後、中国による米製品に対する報復関税の発動が引き続き材料視され円買いが一時再燃。ドル円は米債利回りの低下も重なり本日安値となる110円52銭付近まで水準を切り下げた。クロス円もユーロ円が129円74銭付近から129円33銭付近まで、ポンド円が146円61銭付近から146円17銭付近まで反落する場面が見られた。しかしその後、勢いは続かずドル円が下げ渋るとクロス円も再び反発するなど一進一退。18時17分現在、ドル円110.608-611、ユーロ円129.573-578、ユーロドル1.17146-150で推移している。
Powered by セントラル短資FX -
2018年07月06日(金)18時02分
米中貿易戦争の影響は軽微、ドル円と豪ドルも堅調
ドル円は中国が報復関税を発動することを発表したことで、東京時間の午前中につけた安値と同水準の110.53円まで一時下落したが、織り込み済みということもあり110.63円前後まで戻して取り引きされている。米中の貿易戦争の激化は、中国経済に大きな影響を受けるが、中国経済に依存している豪ドルも、報復関税発動発表後も底堅く動いている。豪ドル/ドルは0.7416ドルまで上値を広げ、豪ドル円も82円近辺で堅調に推移している。
Powered by DZHフィナンシャルリサーチ
2024年12月11日(水)の最新FX・為替ニュース
- 【速報】マイクロソフト株主、分散投資の一環BTC購入提案を否決(12/11(水) 04:43)
- [通貨オプション]R/R、円プット買い強まる(12/11(水) 04:40)
- NY市場動向(午後2時台):ダウ54ドル安、原油先物0.36ドル高(12/11(水) 04:33)
- ニューヨーク外国為替市場概況・4時 ドル円、買い一服(12/11(水) 04:04)
- NY外為:ドル・円152円台でドル高止まり、米3年債入札が冴えず長期金利も上昇(12/11(水) 03:39)
- 欧州主要株式指数、下落(12/11(水) 03:03)
- NY市場動向(午後0時台):ダウ14ドル安、原油先物0.55ドル高(12/11(水) 02:32)
- ニューヨーク外国為替市場概況・2時 ドル円、上げ幅拡大(12/11(水) 02:04)
- NY外為: BTC続落、米国の来年の利下げペース鈍化の思惑、マイクロストラテジーは全BTCの2%保有へ(12/11(水) 01:32)
- NY外為:ドル・円152円台、重要な節目200DMA前後でもみ合い(12/11(水) 00:54)
- NY市場動向(午前10時台):ダウ65ドル安、原油先物0.08ドル高(12/11(水) 00:34)
- 【速報】ドル・円152円台、ドル続伸、米10年債利回り4.23%まで上昇(12/11(水) 00:32)
- ドル円、152.04円まで上昇 ドルがほぼ全面高(12/11(水) 00:30)
- ユーロドル、1.0505ドルまで弱含み ドル円は151.95円まで上昇(12/11(水) 00:17)
- 【NY為替オープニング】米経済に楽観的な見通し広がりドル続伸、米3年債入札に注目(12/11(水) 00:05)
- ニューヨーク外国為替市場概況・24時 ドル円、もみ合い(12/11(水) 00:04)
- 【市場反応】米Q3非農業部門労働生産性、昨年Q4来で最大の伸びへ、ドル上昇(12/10(火) 23:09)
- ドル円、151.60円台でもみ合い 方向感のない値動き継続(12/10(火) 22:48)
過去のFXニュース
今週
1週間前
2週間前
- 2024年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2023年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2022年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2021年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2020年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2019年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2018年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2017年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2016年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2015年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2014年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2013年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2012年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2011年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2010年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2009年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2008年
- 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- MT4が使えるおすすめFX口座を比較! インジケーターを使った高度なチャート分析やEAによる自動売買も!
- 圧倒的人気のFX口座! トレーダー満足度No1、初心者にもおすすめのGMOクリック証券「FXネオ」を徹底解説!
- 目標価格を上回るか?下回るか?などを予測する「バイナリーオプション」。国内全7サービスを記事でわかりやすく紹介!
- 【2024年12月版】ザイFX!編集部が注目する「FXのキャンペーンおすすめ10選」を、記事で詳しく紹介!
- 大人気のチャート「TradingView(トレーディングビュー)」の有料機能を“無料”で使う裏ワザとは? 記事で詳しく解説!
- ザイFX!では簡単なアンケート調査を行なっております。お手数おかけしますがご協力をお願いいたします!
- ヒロセ通商「LION FX」で実施中のキャンペーンを紹介。 口座開設と1万通貨の取引で5000円キャッシュバック! さらに最大で100万円に加え、豪華な食品プレゼントも!
ザイFX!最新&おすすめ記事
-
2024年12月10日(火)16時43分公開
米ドル相場は週足ダウ理論で米ドル買い方向だが、積極的に仕掛けるタイミングでない。クリスマス休暇とトランプ大統領就任を前… -
2024年12月10日(火)16時18分公開
材料薄のなかクロス円の買い戻し進みドル円も上昇、予想通りに利下げなしだがオージーは下落へ -
2024年12月10日(火)16時13分公開
主要各国の政策金利の推移をグラフでチェック! -
2024年12月10日(火)15時20分公開
CFD比較!【2024年最新】おすすめのCFD口座&国内の全CFD口座を紹介 -
2024年12月10日(火)15時10分公開
IG証券(CFD)の特徴やおすすめポイントを解説! - 人気!【毎月更新】ザイFX!読者が選んだ人気FX会社ランキング!
- おすすめ!スプレッドが狭いおすすめFX口座が見つかる! 【人気10通貨ペアのスプレッド比較表】
- 外為どっとコム「外貨ネクストネオ」 NEW!
【最大101万1000円+1000FXポイント】ザイFX!から口座開設後、FX口座で1万通貨以上の取引1回で5000円+FX積立口座で定期買付1回で3000円がもらえる! さらにアンケート回答で1000円&スクール受講と理解度テスト合格などで1000円に加え、100万1000円+1000FXポイントのチャンス! - GMOクリック証券「FXネオ」 NEW!
【最大100万4000円キャッシュバック】ザイFX!から口座開設後、FXネオで1万通貨以上の取引で4000円がもらえる! さらに取引量に応じて最大100万円のチャンスも! - ヒロセ通商「LION FX」 キャッシュバック増額 NEW!
【最大100万7000円キャッシュバック】ザイFX!から口座開設後、英ポンド/円1万通貨以上の取引で5000円がもらえる! さらに他社からのりかえなら2000円! 取引量に応じて最大100万円のチャンスも! - GMO外貨「外貨ex」人気上昇中!
【最大100万4000円キャッシュバック】ザイFX!から口座開設後、1万通貨以上の取引で4000円がもらえる! さらに取引量に応じて最大100万円のチャンスも! - トレイダーズ証券「みんなのFX」人気! NEW!
【最大101万円キャッシュバック】ザイFX!から口座開設後、FX口座で5万通貨以上の取引で5000円+シストレ口座で5万通貨以上の取引で5000円がもらえる! さらに取引量に応じて最大100万円のチャンスも! - JFX「MATRIX TRADER」
【最大100万5000円&小林芳彦レポート】ザイFX!から口座開設後、1万通貨以上の取引で5000円+元インターバンクディーラー「小林芳彦オリジナルレポート」をプレゼント! さらに取引量に応じて最大100万円のチャンスも! - トレイダーズ証券「LIGHT FX」
【最大100万3000円キャッシュバック】ザイFX!から口座開設後、LIGHT FXで5万通貨以上の取引で3000円がもらえる! さらに取引量に応じて最大100万円のチャンスも!
- 12月10日(火)■『週明けに強まった日本円売りの流れの行方』と『主要な株式市場及び米国債利回りの動向』、そして『来週に控える日本と米国の金融政策への思惑』に注目!(羊飼い)
- 米ドル相場は週足ダウ理論で米ドル買い方向だが、積極的に仕掛けるタイミングでない。クリスマス休暇とトランプ大統領就任を前に、あえて仕掛けるのは割に合わない戦略(田向宏行)
- 豪ドル/円、ユーロ/円を筆頭にクロス円が重い展開に。主要中銀が今週、軒並み利下げ予想で日本との金利差縮小。連続利下げ見込みのECBは0.50%利下げ予想もあり注目!(西原宏一&叶内文子)
- ドル円151円!米金利上昇など材料重なり円全面安。明日の米CPIに注目。12月FOMCへ最後の重要指標。(FXデイトレーダーZERO)
- 米ドル/円は140円を割り込んで、下値余地を一段と広げる可能性が高い!利下げを継続する主要国とは対照的に日本は利上げを継続、2025年の円は買われやすい(陳満咲杜)
株主:株式会社ダイヤモンド社(100%)
加入協会:一般社団法人日本暗号資産ビジネス協会(JCBA)