ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

田向宏行
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

【GMOクリック証券】100万口座達成!最短即日取引可能!

FX・為替ニュース
RSS

100万口座達成!GMOクリック証券は最短即日取引可能!

2018年07月11日(水)のFXニュース(1)

  • 2018年07月11日(水)04時51分
    7月10日のNY為替・原油概況

    10日のニューヨーク外為市場でドル・円は、111円16銭から111円33銭まで上昇し、111円25銭で引けた。

    米国の5月JOLT求人件数が予想を上回ったほか、米3年債入札の低調な結果を受けた利回りの上昇で、ドル買いが優勢となった。

    ユーロ・ドルは、1.1697ドルまで下落後、1.1749ドルまで上昇し1.1745ドルで引けた。

    ユーロ・円は、130円10銭まで下落後、130円74銭まで反発した。株高に連れリスク選好の円売りが優勢となった。

    ポンド・ドルは、1.3287ドルから1.3241ドルまで下落した。

    ドル・スイスは、0.9953フランから0.9917フランまで下落した。

     10日のNY原油先物は続伸。供給不安が引き続き買い材料となった。米国の石油供給が減少するとの懸念に加え、ノルウェーの油田でストライキが発生したことにより、カナダ、北アフリカ、ペルシャ湾にいたる生産や輸出に支障がでると懸念されている。

    【経済指標】
    ・米・5月JOLT求人件数:663.8万件(予想:662.0万件、4月:684万件←669.8万件)

    Powered by フィスコ
  • 2018年07月11日(水)04時06分
    ニューヨーク外国為替市場概況・4時 ユーロ円、じり高

     10日のニューヨーク外国為替市場でユーロ円はじり高。4時時点では130.72円と2時時点(130.56円)と比べて16銭程度のユーロ高水準だった。米国株高に伴う買いが入り、一時130.74円と本日高値を付けた。

     ユーロドルもじり高。4時時点では1.1746ドルと2時時点(1.1734ドル)と比べて0.0012ドル程度のユーロ高水準。ユーロ円の上昇につれたユーロ買い・ドル売りが入った。

     ドル円はもみ合い。4時時点では111.29円と2時時点(111.27円)と比べて2銭程度のドル高水準だった。新規材料難のなか、ニューヨーク時間午後に入り次第に値動きが細った。

  • 2018年07月11日(水)03時30分
    欧州マーケットダイジェスト・10日 株高・ユーロ買い戻し

    (10日終値:11日3時時点)
    ドル・円相場:1ドル=111.21円(10日15時時点比△0.05円)
    ユーロ・円相場:1ユーロ=130.63円(△0.14円)
    ユーロ・ドル相場:1ユーロ=1.1746ドル(△0.0007ドル)
    FTSE100種総合株価指数:7692.04(前日比△4.05)
    ドイツ株式指数(DAX):12609.85(△65.96)
    10年物英国債利回り:1.302%(△0.050%)
    10年物独国債利回り:0.320%(△0.020%)

    ※△はプラス、▲はマイナスを表す。

    (主な欧州経済指標)       <発表値>   <前回発表値>
    6月ノルウェー消費者物価指数(CPI)
    前月比             0.6%       0.1%
    前年比             2.6%       2.3%
    5月仏鉱工業生産指数
    前月比             ▲0.2%     ▲0.5%
    5月英貿易収支    123.62億ポンドの赤字 123.96億ポンドの赤字・改
    5月英鉱工業生産指数(前月比) ▲0.4%     ▲1.0%・改
       製造業生産高(前月比)  0.4%      ▲1.3%・改
    7月独ZEW景況感指数     ▲24.7      ▲16.1
    7月ユーロ圏ZEW景況感指数  ▲18.7      ▲12.6

    ※改は改定値を表す。▲はマイナス。

    (各市場の動き)
    ・ドル円は強含み。欧州勢の参入後は全般にドル高が進んだ影響から買いが先行した。その後も株高を支えにした買いが進み、20時30分前には一時111.35円まで上昇。重要なレジスタンスとして意識されている5月21日高値の111.40円手前では伸び悩んだものの、その後も111円台前半で底堅く推移した。

    ・ユーロドルは下値が堅い。欧州勢の参入後はドルが全面高となった流れに沿ったほか、7月独・ユーロ圏ZEW景況感指数が悪化したことも売り材料視され、一時1.1690ドルまで下押しした。もっとも、その後はショートカバー主導で下げ渋る展開に。対オセアニア通貨などでドルが戻り売りに押されるなか、1.17ドル台半ばまで下値を切り上げた。
     なお、ポンドドルは神経質な値動き。欧州勢の参入直後に1.3301ドルまで上げたものの、英政局への先行き不透明感が残るなか、買いの勢いも限られた。その後は1.3265ドルを挟んだ水準での神経質な動きが続いた。

    ・ユーロ円も下値が堅い。ユーロドルの下げにつれて一時130.10円まで弱含んだが、その後は株高などを支えに買い戻しが進み、2時30分前には130.70円の高値をつけた。

    ・ロンドン株式相場は4日続伸。英政局の先行き不透明感が意識されるなか、売り買いが交錯。商いも低調だった。原油価格の上昇を背景に石油株が買われた半面、金属相場の下落を受けて鉱業株は全面安となった。

    ・フランクフルト株式相場は4日続伸。アジア株高の流れを引き継いだほか、他の欧州株の上昇につれた面もあった。個別では、コベストロ(2.18%高)やアディダス(1.73%高)などの上げが目立った。

    ・欧州債券相場は下落。株高を受けた。

  • 2018年07月11日(水)03時18分
    NY市場動向(午後2時台):ダウ122ドル高、原油先物0.11ドル高

    【 米国株式 】         前日比    高値   安値  ↑ / ↓
    *ダウ30種平均 24898.18 +121.59 +0.49% 24945.38 24806.97  20  10
    *ナスダック   7748.11  -8.09 -0.10% 7777.48 7731.98 815 1488
    *S&P500     2786.58  +2.41 +0.09% 2795.58 2786.24 283 215
    *SOX指数     1368.95 +10.92 +0.80%  
    *225先物    22210 大証比 +20 +0.09%  
       
    【 為替 】           前日比    高値   安値 
    *ドル・円     111.21  +0.36 +0.32%  111.35  111.05 
    *ユーロ・ドル  1.1747 -0.0004 -0.03%  1.1749  1.1690 
    *ユーロ・円   130.63  +0.38 +0.29%  130.70  130.10 
    *ドル指数     94.14  +0.06 +0.06%   94.48   94.02 
       
    【 債券 】         前日比       高値   安値 
    * 2年債利回り   2.58  +0.02        0.63   0.61 
    *10年債利回り   2.86  +0.00        2.08   2.05 
    *30年債利回り   2.96  -0.00        2.92   2.88 
    *日米金利差    2.82  +0.00   
       
    【 商品/先物 】        前日比    高値   安値 
    *原油先物     73.96  +0.11 +0.15%   74.70   73.65 
    *金先物      1256.40 -3.20 -0.25%   1261.00  1247.70 
       
    【 欧州株式 】         前日比    高値   安値  ↑ / ↓
    *英FT100    7692.04  +4.05 +0.05% 7715.07 7677.06  56  44
    *独DAX    12609.85 +65.96 +0.53% 12639.79 12530.71  19  11
    *仏CAC40    5434.36 +36.25 +0.67% 5437.05 5404.90  29  11

    Powered by フィスコ
  • 2018年07月11日(水)03時12分
    米公定歩合議事録(6/4・6/13会合)

    ・米公定歩合議事録(6/4・6/13会合)
    「経済活動は堅調」
    「全米11地区連銀が公定歩合の引き上げを主張」

    Powered by フィスコ
  • 2018年07月11日(水)02時55分
    米株は伸び悩み、ドル円は111.20円台で推移

     NY午前には堅調だった米株式市場だが午後になると利食い売りに押され、3桁高で推移していたダウ平均は90ドル高まで上げ幅を縮小した。ナスダック総合が史上最高値を前に伸び悩み、マイナス圏に沈んでいる。ドル円は小動きながらも111.20円台で伸び悩み、ユーロドルは1.1742ドル付近までじり高に推移。米10年債利回りは2.864%前後で取り引きされている。

  • 2018年07月11日(水)02時29分
    NY外為:ドル・円高値試す、米利回り上昇、3年債入札不調で

    米財務省は330億ドル規模の3年債入札を実施した。最高落札利回りは2.685%と、
    2007年5月入札以来で最高となった。応札倍率は2.51倍と、前回入札の2.83倍を下回り2009年4月入札以来の低水準で、需要は弱かった。外国中銀を含んだ間接ビッドも39.6%と、前回入札の51.4%を大きく下回った。

    米10年債利回りは2.85%から2.87%まで上昇。ドル・円は111円16銭から111円32銭まで上昇し、ロンドン市場で付けた111円35銭を試す展開となった。

    Powered by フィスコ
  • 2018年07月11日(水)02時04分
    ニューヨーク外国為替市場概況・2時 ユーロ円、しっかり

     10日のニューヨーク外国為替市場でユーロ円はしっかり。2時時点では130.56円と24時時点(130.38円)と比べて18銭程度のユーロ高水準だった。欧米株価の上昇に伴う円売り・ユーロ買いが出て、1時30分過ぎには一時130.64円と日通し高値を付けた。

     ユーロドルはじり高。2時時点では1.1734ドルと24時時点(1.1720ドル)と比べて0.0014ドル程度のユーロ高水準。ユーロ円の上昇につれた買いが入り1.1739ドル付近まで値を上げた。

     ドル円はもみ合い。2時時点では111.27円と24時時点(111.24円)と比べて3銭程度のドル高水準だった。新規材料難のなか、ニューヨーク時間午後に入り次第に値動きが細った。

  • 2018年07月11日(水)01時50分
    ユーロ円 130.64円まで強含み、ユーロドルも1.17ドル前半で下げ渋る

     底堅いまま引けた独・仏株式市場を背景に、ユーロ円が130.64円までレンジの上限を広げた。ロンドンタイムに一時1.17ドル割れしたユーロドルが、ロンドン勢の買い戻しにより1.1735ドル付近まで回復していることも、ユーロ円の支えとなっている。ドル円は111.28円前後でもみ合い、ポンドドルは1.32ドル半ば、ポンド円が147.45円付近で推移している。

  • 2018年07月11日(水)01時20分
    NY外為:ドル・円5月の高値付近での攻防

    NY外為市場でドル・円は111円25−30銭で伸び悩んだ。ロンドン市場で111円35銭まで上昇後、いったん高値達成感などに、利食い売りが優勢となった可能性がある。5月の高値111円40銭前後ではさらなる攻防が予想される。

    ユーロ・ドルは1.1739ドルから1.1720ドルまで反落。

    米10年債利回りは2.86%で推移した。米国株式相場は続伸。ダウ平均株価は米国東部時間午後150ドル高で推移した。

    Powered by フィスコ
  • 2018年07月11日(水)01時18分
    NY市場動向(午後0時台):ダウ151ドル高、原油先物0.03ドル高

    【 米国株式 】         前日比    高値   安値  ↑ / ↓
    *ダウ30種平均 24927.35 +150.76 +0.61% 24945.38 24806.97  28   2
    *ナスダック   7769.45 +13.25 +0.17% 7777.48 7756.14 990 1236
    *S&P500     2793.20  +9.03 +0.32% 2795.58 2787.61 289 213
    *SOX指数     1370.98 +12.95 +0.95%  
    *225先物    22230 大証比 +40 +0.18%  
       
    【 為替 】           前日比    高値   安値 
    *ドル・円     111.27  +0.42 +0.38%  111.35  111.05 
    *ユーロ・ドル  1.1725 -0.0026 -0.22%  1.1749  1.1690 
    *ユーロ・円   130.46  +0.21 +0.16%  130.57  130.10 
    *ドル指数     94.21  +0.13 +0.14%   94.48   94.02 
       
    【 債券 】         前日比       高値   安値 
    * 2年債利回り   2.57  +0.01        0.63   0.61 
    *10年債利回り   2.86  +0.00        2.08   2.05 
    *30年債利回り   2.97  +0.01        2.92   2.88 
    *日米金利差    2.82  +0.00   
       
    【 商品/先物 】        前日比    高値   安値 
    *原油先物     73.88  +0.03 +0.04%   74.70   73.73 
    *金先物      1256.80 -2.80 -0.22%   1261.00  1247.70 
       
    【 欧州株式 】         前日比    高値   安値  ↑ / ↓
    *英FT100    7692.04  +4.05 +0.05% 7715.07 7677.06  56  44
    *独DAX    12609.85 +65.96 +0.53% 12639.79 12530.71  19  11
    *仏CAC40    5434.36 +36.25 +0.67% 5437.05 5404.90  29  11

    Powered by フィスコ
  • 2018年07月11日(水)00時56分
    【ディーラー発】ドル買い一服(NY午前)

    欧州時間に強まったドル買いの流れは一服。ドル円は新規の手掛かり材料がない中、利益確定売りに押され111円16銭付近まで反落する場面が見られたものの、その後は111円20銭前後で揉み合い。一方、クロス円はNYダウの大幅高を背景にリスク選好の円売りが強まり、ユーロ円は130円57銭付近まで、豪ドル円が83円07銭付近まで上昇したほか、ポンド円も一時147円79銭付近まで買われ僅かながら本日高値を更新するなど総じて堅調推移となっている。0時56分現在、ドル円111.227-230、ユーロ円130.498-503、ユーロドル1.17324-328で推移している。

  • 2018年07月11日(水)00時13分
    [通貨オプション] OP買い、ドル・円レンジ相場抜けで

     ドル・円オプション市場で変動率は上昇した。ドル・円のレンジ相場抜けでオプション買いが強まった。

    リスクリバーサルでは、円コールスプレッドが連日縮小。円先安感に伴う円プット買いが加速し、円コール買いを一段と上回ったため、円コールスプレッドは1カ月半ぶり最小となった。

    ■変動率
    ・1カ月物6.28%⇒6.57%(08年10/24=31.044%)
    ・3カ月物6.84%⇒7.01%(08年10/24=31.044%)
    ・6カ月物7.33%⇒7.44%(08年10/24=25.50%)
    ・1年物7.95%⇒8.02%(08年10/24=20.00%、21.25%=98年10月以来の高水準)

    ■リスクリバーサル(25デルタ円コール)
    ・1カ月物+0.85%⇒+0.59%(08年10/27=+10.90%)
    ・3カ月物+1.10%⇒+0.91%(08年10/27=+10.90%)
    ・6カ月物+1.36%⇒+1.19%(08年10/27=+10.71%)
    ・1年物+1.57%⇒+1.46%(8年10/27=+10.71%)

    Powered by フィスコ
  • 2018年07月11日(水)00時04分
    ニューヨーク外国為替市場概況・24時 ドル円、小高い

     10日のニューヨーク外国為替市場でドル円は小高い。24時時点では111.24円と22時時点(111.20円)と比べて4銭程度のドル高水準だった。ダウ平均が160ドル超上昇したことをながめ、欧州時間につけた高値の111.35円に迫る場面も見られた。もっとも、総じて手掛かり材料を欠いたため、一方的に買いが進む展開にもならなかった。

     ユーロドルも小高い。24時時点では1.1720ドルと22時時点(1.1716ドル)と比べて0.0004ドル程度のユーロ高水準だった。1.1710ドル台を中心とした狭いレンジ内でのもみ合いとなっていたが、24時にかけて1.1724ドル付近まで強含んだ。

     ユーロ円は24時時点では130.38円と22時時点(130.29円)と比べて9銭程度のユーロ高水準。ユーロドルと同様に130.42円付近までやや買いが入った。

2024年04月19日(金)の最新のFXニュース

「最新のFXニュース」をもっと見る>>

2024年
01月   02月   03月   04月  
2023年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2022年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2021年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2020年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2019年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2018年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2017年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2016年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2015年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2014年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2013年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2012年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2011年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2010年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2009年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2008年
03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
FX会社徹底比較 キャンペーンで比べる 初心者にやさしい 1000通貨取引可能 10種類の項目で比較 取引コスト スワップポイント 通貨ペア レバレッジ 為替ニュース 入出金サービス 注文機能・システム モバイル対応 ロスカット・メール機能 会社の信頼性
人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
経済指標速報記事 トレーディングビュー記事 jfx記事
経済指標速報記事 トレーディングビュー記事 jfx記事
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム






ザイFX!のMT4専門サイト ザイFX!×メタトレーダー4(MT4)