ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

田向宏行
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

LIGHT FXは当サイト口座開設者限定キャンペーン実施中!詳しくはこちら!

FX・為替ニュース
RSS

【GMOクリック証券】圧倒的人気で100万口座達成!最短即日で取引可能!

2019年03月08日(金)のFXニュース(4)

  • 2019年03月08日(金)12時32分
    日経平均後場寄り付き:前日比376.62円安の21079.39円

    日経平均株価指数後場は、前日比376.62円安の21079.39円でスタート。
    東京外国為替市場、ドル・円は3月8日12時30分現在、111.36円付近。

    Powered by フィスコ
  • 2019年03月08日(金)12時29分
    ドル・円は底堅い、111円半ばで押し目買い継続

    8日午前の東京市場でドル・円は底堅い値動き。日本株や中国株の大幅安を受け円買いに振れたが、押し目買いで111円半ば付近を維持した。

    ドル・円は、米国株の続落を背景とした日本株安で円買いが先行。日経平均株価は前日比300円超安の軟調地合いとなったほか、上海総合指数もマイナス圏で推移。世界的な景気減速への警戒感からドルは111円40銭台に値を下げた。

    ただ、111円半ば付近は押し目買い需要が観測され、ドルの下げは小幅にとどまった。ランチタイムの日経平均先物は軟調地合いが続き、日本株安を受けた円買い方向に振れやすい。ただ、引き続き押し目買いで、ドルは下げづらいだろう。

    ここまでの取引レンジは、ドル・円は111円45銭から111円65銭、ユーロ・円は124円87銭から124円90銭、ユーロ・ドルは1.1165ドルから1.1199ドルで推移した。

    【要人発言】

    ・麻生財務相

    「今は新たな景気対策を考えていない」

    【経済指標】

    ・日・1月家計調査・消費支出:前年比+2.0%(予想:-0.5%、12月:+0.1%)

    ・日・10-12月期GDP2次速報:前期比年率+1.9%(予想:+1.7%、1次速報:+1.4%)

    ・日・1月経常収支:+6004億円(予想:+1610億円、12月:+4528億円)

    Powered by フィスコ
  • 2019年03月08日(金)12時21分
    ドル円111.34円まで下げ幅拡大、200日移動平均線を割り込む

     ドル円は、200日移動平均線の111.40円を割り込んで111.34円まで下げ幅拡大。111.30円割れにはストップロス、111.20円以下にはドル買いオーダーが控えている。

  • 2019年03月08日(金)12時07分
    ドル円111.43円までじり安、111.40円にはドル買いオーダー

     ドル円は、日米中の株価指数の軟調推移を受けて111.43円までじり安に推移。200日移動平均線の111.40円にはドル買いオーダーが控えているものの、111.30円割れにはストップロスが控えており、攻防の分岐点割れの売り仕掛けに要警戒か。

  • 2019年03月08日(金)12時04分
    東京外国為替市場概況・12時 ドル円、下げ渋り

     8日の東京外国為替市場でドル円は下げ渋り。12時時点では111.50円とニューヨーク市場の終値(111.58円)と比べて8銭程度のドル安水準だった。10時30分過ぎに111.45円まで下落する場面があったものの、200日移動平均線の111.40円や同水準付近に観測されている買い注文などが意識されて下げ渋り。11時30分過ぎには111.54円付近まで下値を切り上げた。

     ユーロ円も下げ渋り。12時時点では124.85円とニューヨーク市場の終値(124.90円)と比べて5銭程度のユーロ安水準だった。11時前には一時124.67円と昨日安値に面合わせしたが、一巡後はドル円と同様に124.90円台まで切り返した。

     ユーロドルはもみ合い。12時時点では1.1198ドルとニューヨーク市場の終値(1.1193ドル)と比べて0.0005ドルのユーロ高準だった。1.1190ドル台でのもみ合いが続いていたが、12時前には1.1201ドルまで強含む場面も見られた。

    本日これまでの参考レンジ
    ドル円:111.45円 - 111.65円
    ユーロドル:1.1185ドル - 1.1201ドル
    ユーロ円:124.67円 - 125.03円

  • 2019年03月08日(金)11時32分
    日経平均前場引け:前日比313.26円安の21142.75円

    日経平均株価指数は、前日比313.26円安の21142.75円で前場引け。
    東京外国為替市場、ドル・円は11時30分現在、111.51円付近。

    Powered by フィスコ
  • 2019年03月08日(金)10時53分
    ハンセン指数スタート1.29%安の28409.14(前日比-370.31)

    香港・ハンセン指数は、1.29%安の28409.14(前日比-370.31)でスタート。
    日経平均株価指数、10時52分現在は前日比331.18円安の21124.83円。
    東京外国為替市場、ドル・円は111.47円付近。

    Powered by フィスコ
  • 2019年03月08日(金)10時45分
    人民元対ドル基準値6.7235元

    中国人民元対ドル基準値 6.7235元(前日 6.7110元)

    Powered by フィスコ
  • 2019年03月08日(金)10時44分
    【ディーラー発】円買いやや優勢(東京午前)

    日経平均の前日比330円超安を受け、リスク回避の円買いがやや優勢。ドル円は仲値に向けた本邦実需筋の売りも重石となり昨日安値を僅かに下抜け111円44銭付近まで下落。また、クロス円は海外時間からの買い戻しの動きが限られユーロ円は124円71銭付近まで、ポンド円は145円85銭付近まで軟化したほか、豪ドル円も78円14銭付近まで値を下げた。一方、ユーロドルは1.1190前後で膠着状態となっている。10時44分現在、ドル円111.470-473、ユーロ円124.717-721、ユーロドル1.11883-886で推移している。

  • 2019年03月08日(金)10時36分
    ドル・円:ドル・円は111円台半ばで推移、株安継続でドル買い抑制も

     8日午前の東京市場でドル・円は111円50銭台で推移。日経平均株価は200円安で推移しており、株安を意識してリスク選好的なドル買いは抑制されている。ただし、中国本土株式が強い動きを見せた場合、ドルは111円台後半まで戻す可能性は残されている。ここまでのドル・円は111円53銭から111円65銭で推移。

     ユーロ・円は、124円80銭から125円03銭で推移、ユーロ・ドルは、1.1186ドルから1.1199ドルで推移

    ■今後のポイント
    ・111円が目先における下値目途に
    ・中国本土株式の動向が手掛かり材料に
    ・米中協議で人民元相場の安定保証で合意も

    NY原油先物(時間外取引):高値56.51ドル 安値56.34ドル 直近値56.40ドル

    Powered by フィスコ
  • 2019年03月08日(金)10時34分
    ドル円111.45円までじり安、日経平均株価は320円超の下落

     ドル円は、日経平均株価が320円超の下落、上海総合指数が3%前後の下落、ダウ先物が60ドル程度の下落となっていることで111.45円までじり安。

  • 2019年03月08日(金)10時25分
    ドル円111.50円前後、200日移動平均線111.40円が下支え

     ドル円は、日米株価指数の下落を受けて111.47円までじり安に推移したものの、111.40円には、200日移動平均線やドル買いオーダーが控えていることで下げ渋る展開。日経平均株価は21100円台まで軟調推移。

  • 2019年03月08日(金)10時08分
    東京外国為替市場概況・10時 ドル円、弱含み

     8日の東京外国為替市場でドル円は弱含み。10時時点では111.47円とニューヨーク市場の終値(111.58円)と比べて11銭程度のドル安水準だった。日経平均株価が280円超安まで下げ幅を広げるなか、リスク回避目的の売りに押された。仲値に向けたドル買いも目立たず、一時111.47円まで値を下げた。
     なお、10-12月期実質国内総生産(GDP)改定値は市場予想を上回る結果となったが、相場への影響は限られた。

     ユーロドルはもみ合い。10時時点では1.1191ドルとニューヨーク市場の終値(1.1193ドル)と比べて0.0002ドルのユーロ安水準だった。全般に円絡みの動きが中心だったため、1.1190ドル台で方向感が出ていない。

     ユーロ円はさえない。10時時点では124.75円とニューヨーク市場の終値(124.90円)と比べて15銭程度のユーロ安水準だった。ドル円と同様に株安を手掛かりにした売りが優勢となった。一時124.75円まで下押しした。

    本日これまでの参考レンジ
    ドル円:111.47円 - 111.65円
    ユーロドル:1.1186ドル - 1.1199ドル
    ユーロ円:124.75円 - 125.03円

  • 2019年03月08日(金)10時00分
    ドル円111.48円までじり安、昨日NY安値に面合わせ

     ドル円は、日経平均株価が270円超の下落となっていることで111.48円までじり安となり、昨日NY市場の安値に面合わせした。本日は、実質5・10日(ゴトー日)で仲値でのドル買いを期待する向きもあったが、株安が円買いを促している模様。

  • 2019年03月08日(金)09時37分
    ドル円111.60円前後、NYカットオプション111.65円周辺で小動き

     ドル円は、日米株価指数の軟調推移にも関わらず、111.60円付近で下げ渋る展開。今夜の2月米雇用統計の発表を控えて、NYカットオプション111.65円が値動きを抑制している模様。ユーロドルは1.1190ドル前後、ユーロ円は124.88円前後で推移。

2024年11月23日(土)の最新FX・為替ニュース

「最新のFX・為替ニュース」をもっと見る >>

2024年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月  
2023年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2022年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2021年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2020年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2019年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2018年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2017年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2016年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2015年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2014年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2013年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2012年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2011年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2010年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2009年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2008年
03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
外為どっとコム
人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
MT4比較 人気FX会社ランキング バイナリーオプション比較
MT4比較 人気FX会社ランキング バイナリーオプション比較
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム