使いやすい取引環境のトレイダーズ証券【LIGHT FX】 ザイFX!限定キャンペーン実施中!
2019年03月19日(火)のFXニュース(4)
-
2019年03月19日(火)13時52分
NZドルTWI=74.5
NZ準備銀行公表(3月19日)のNZドルTWI(1979年=100)は74.5となった。
Powered by フィスコ -
2019年03月19日(火)13時52分
【ディーラー発】ドル売りやや優勢(東京午後)
FOMCを控えた調整や米債利回りの低下を背景にドル売りがやや優勢。ユーロドルが1.1348付近まで、ポンドドルが1.3280付近まで上伸した一方、ドル円は日経平均の再軟化も重なり111円15銭付近まで値を崩した。クロス円はドル円の下落とドルストレートの上昇に挟まれユーロ円が126円20銭前後で、ポンド円が147円70銭前後で揉み合っているほか、豪ドル円も買い戻し一服後は79円ちょうど前後で膠着状態となっている。13時52分現在、ドル円111.283-286、ユーロ円126.286-290、ユーロドル1.13474-477で推移している。
Powered by セントラル短資FX -
2019年03月19日(火)13時36分
欧州通貨 堅調、ユーロドルは1.1349ドルまで
欧州通貨が堅調に推移している。朝方からメイ英首相が6-9カ月のブレグジットの延期を計画しているという憶測記事が流れポンドは堅調だった。その後もドル円や豪ドル/ドルに対してドルが弱含んでいることもあり、ユーロドルは1.1349ドル、ポンドドルは1.3281ドルまで欧州通貨買い・ドル売りになっている。
Powered by DZHフィナンシャルリサーチ -
2019年03月19日(火)12時52分
ユーロ円 126円後半の売り・ストップ買いつけにいく動きとなるか
ユーロ円は昨日、126.60円超えにあった大きめなストップロスの買いをつけ、126.69円まで上昇した。しかし、さらに売りとストップ買いが観測された126.70円は突破できず。同オーダーや、その上の126.90円にも置かれた売り・ストップロスの買いをつけにいく材料を待つ状態にある。
下値は126.00円に観測される厚めな買いオーダーが支えとなるか。Powered by DZHフィナンシャルリサーチ -
2019年03月19日(火)12時46分
ドル・円:ドル・円は弱含み、日本と中国の株安で円高進行
19日午前の東京市場でドル・円は弱含み。ドルは押し目買いが観測されるが、日本株や中国株の下落を受け円買いが進み、111円10銭台に軟化した。
ドル・円は、111円半ばで寄り付いた後、日経平均株価が弱含むと円高方向に振れる展開となった。また、上海総合指数など中国株が下げに転じると円買いが強まり、ドルは正午にかけて111円10銭台に値を下げる場面もあった。
ランチタイムの日経平均先物は軟調地合いが続き、目先の日本株安の継続を警戒した円買いに振れやすい。一方で、時間外取引の米ダウ先物など米株式先物がプラス圏を維持しており、ドルの下げを抑えているもよう。
ここまでの取引レンジは、ドル・円は111円16銭から111円45銭、ユーロ・円は126円10銭から126円37銭、ユーロ・ドルは1.1334ドルから1.1342ドルで推移した。
Powered by フィスコ -
2019年03月19日(火)12時43分
ドル円 支えだった111.50円OPから下放れ、同水準は目先の抵抗へ転換
ドル円は昨日、本日NYカットのオプション(OP)が観測される111.50円を下回る水準で下げ渋る時間帯が続いたものの、NYタイムに米株の下押しとともに下落を強め、111.30円まで売られた。
株価が反発するとドル円も111円半ばへ戻したものの、今度は111.50円をなかなか回復できない。本日は111.16円まで下落が進行。同OPが期限切れとなる日本時間午後11時まで、上値を抑えることになりそう。下値は買いオーダーが置かれた111.00円の節目が目先の支え。Powered by DZHフィナンシャルリサーチ -
2019年03月19日(火)12時36分
ドル・円は弱含み、日本と中国の株安で円高進行
19日午前の東京市場でドル・円は弱含み。ドルは押し目買いが観測されるが、日本株や中国株の下落を受け円買いが進み、111円10銭台に軟化した。
ドル・円は、111円半ばで寄り付いた後、日経平均株価が弱含むと円高方向に振れる展開となった。また、上海総合指数など中国株が下げに転じると円買いが強まり、ドルは正午にかけて111円10銭台に値を下げる場面もあった。
ランチタイムの日経平均先物は軟調地合いが続き、目先の日本株安の継続を警戒した円買いに振れやすい。一方で、時間外取引の米ダウ先物など米株式先物がプラス圏を維持しており、ドルの下げを抑えているもよう。
ここまでの取引レンジは、ドル・円は111円16銭から111円45銭、ユーロ・円は126円10銭から126円37銭、ユーロ・ドルは1.1334ドルから1.1342ドルで推移した。
【要人発言】
・豪準備銀議事要旨
「経済見通しについて著しい不確実性がみられる」
「金利のシナリオは以前よりも均衡している」
「短期的に政策金利を変更する強い根拠はない」
「金利はある時点で引き上げか引き下げとなるのが妥当」
Powered by フィスコ -
2019年03月19日(火)12時34分
上海総合指数0.22%安の3089.502(前日比-6.915)で午前の取引終了
上海総合指数は、0.22%安の3089.502(前日比-6.915)で午前の取引を終えた。
ドル円は111.23円付近。Powered by フィスコ -
2019年03月19日(火)12時34分
日経平均後場寄り付き:前日比42.17円安の21542.33円
日経平均株価指数後場は、前日比42.17円安の21542.33円でスタート。
東京外国為替市場、ドル・円は3月19日12時33分現在、111.22円付近。Powered by フィスコ -
2019年03月19日(火)12時05分
東京外国為替市場概況・12時 ドル円、引き続き軟調
19日の東京外国為替市場でドル円は引き続き軟調。12時時点では111.19円とニューヨーク市場の終値(111.43円)と比べ24銭程度のドル安水準だった。中国株が続伸スタートとなり、日経平均株価が一時プラス圏へ浮上したものの、ドル円は反発しきれず。株価が失速し、ドル円は111.16円まで下落した。
ユーロドルは小動き。12時時点では1.1342ドルとニューヨーク市場の終値(1.1337ドル)と比べて0.0005ドルのユーロ高水準だった。米連邦公開市場委員会(FOMC)を待つ状態であるうえに、結果判明が日本の祝日の未明となるため、本邦勢がメインの東京タイムはすでに動きにくい状態。
ユーロ円も動きが鈍い。12時時点では126.13円とニューヨーク市場の終値(126.34円)と比べて21銭程度のユーロ安水準だった。ドル円同様に円高傾向だが、様子見ムードもあって限られたレンジ。
本日これまでの参考レンジ
ドル円:111.16円 - 111.45円
ユーロドル:1.1334ドル - 1.1343ドル
ユーロ円:126.10円 - 126.37円Powered by DZHフィナンシャルリサーチ -
2019年03月19日(火)11時39分
豪ドル円 79円近辺、豪3年債利回りは2016年以来の1.50%割れ
豪ドル/ドルは0.7102ドル前後、豪ドル円は79円近辺で小動きになっている。
市場では豪3年債利回りが一時政策金利の1.50%を下回る1.4999%まで低下したことが話題となっている。1.5%を下回るのは2016年以来初めてとなる。Powered by DZHフィナンシャルリサーチ -
2019年03月19日(火)11時36分
日経平均前場引け:前日比56.12円安の21528.38円
日経平均株価指数は、前日比56.12円安の21528.38円で前場引け。
東京外国為替市場、ドル・円は11時35分現在、111.19円付近。Powered by フィスコ -
2019年03月19日(火)11時18分
ドル円、111.24円まで再び下落 アジア株は全般頭重い動き
ドル円は戻りが鈍い。日経平均株価がプラス圏を回復したタイミングで111.37円まで持ち直す場面があったが、上昇して始まった上海株が失速し、日経平均株価も再びマイナス圏に沈むとつれ安となり、一時111.24円と本日安値を付けた。
Powered by DZHフィナンシャルリサーチ -
2019年03月19日(火)10時57分
【ディーラー発】豪ドル売り一時強まる(東京午前)
予想を下回る豪・住宅価格指数を嫌気し、マーケットは一時豪ドル売りで反応。しかしその後、RBA議事要旨の「当面は政策調整の強い根拠見当たらない」等の内容を受け、一転買い戻しが優勢となり対ドルで0.7087付近から0.7110付近まで、対円で78円86銭付近から79円18銭付近まで反発。また、ドル円も昨日の安値を割り込み111円24銭付近まで値を崩す場面が見られたものの、日経平均の下げ渋る動きに伴い111円37銭付近まで小幅に持ち直している。10時57分現在、ドル円111.293-296、ユーロ円126.204-208、ユーロドル1.13388-391で推移している。
Powered by セントラル短資FX -
2019年03月19日(火)10時52分
ハンセン指数スタート0.03%高の29419.14(前日比+10.13)
香港・ハンセン指数は、0.03%高の29419.14(前日比+10.13)でスタート。
日経平均株価指数、10時50分現在は前日比47.13円安の21537.37円。
東京外国為替市場、ドル・円は111.31円付近。Powered by フィスコ
2024年12月06日(金)の最新FX・為替ニュース
- [NEW!]ドル円・クロス円、しっかり 日経平均先物の上昇を支えに円売りが進む(12/06(金) 18:34)
- [NEW!]ドル・円はしっかり、150円半ばに浮上(12/06(金) 18:30)
- [NEW!]東京為替概況:ドル・円は下げ渋り、午後は150円台回復(12/06(金) 18:11)
- [NEW!]ドル円 150.46円までじり高、雇用統計前のポジション調整か(12/06(金) 18:09)
- 来週のスイスフラン「伸び悩みか、スイス中銀による追加利下げは織り込み済み」(12/06(金) 17:37)
- 来週のカナダドル「弱含みか、中銀会合では大幅利下げ継続予想」(12/06(金) 17:35)
- 来週の英ポンド「弱含みか、英中銀は2025年も利下げ継続の方針」(12/06(金) 17:32)
- 来週のNZドル「弱含みか、利下げ継続がNZドルを圧迫」(12/06(金) 17:30)
- ドル円、しっかり 150.35円まで本日高値更新(12/06(金) 17:30)
- 来週の豪ドル「底堅い展開、中銀理事会や雇用統計に注目」(12/06(金) 17:28)
- 来週のユーロ「弱含みか、域内インフレ鈍化や日銀の年内利上げ観測で」(12/06(金) 17:26)
- 来週のドル・円「ドルは底堅い値動きか、日米インフレ関連指標を注視する展開 」(12/06(金) 17:19)
- ハンセン指数取引終了、1.56%高の19865.85(前日比+305.41)(12/06(金) 17:18)
- ドル・円は下げ渋り、午後は150円台回復(12/06(金) 17:16)
- ユーロドル 1.0594ドルまでじり高、昨日と本日これまでの高値1.0589ドルを上回る(12/06(金) 17:15)
- 東京外国為替市場概況・17時 ドル円、買い戻し(12/06(金) 17:06)
- 欧州主要株価指数一覧(12/06(金) 16:55)
- ドル円、売り一服 150.13円付近で推移(12/06(金) 16:37)
過去のFXニュース
今週
1週間前
2週間前
- 2024年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2023年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2022年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2021年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2020年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2019年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2018年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2017年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2016年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2015年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2014年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2013年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2012年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2011年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2010年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2009年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2008年
- 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 今すぐFX取引したい!儲けるチャンスを絶対に逃したくない方必見。 FX取引が可能になる最短日数を一覧で掲載。中には申し込み完了から最短30分後に取引できるFX口座も!?
- ザイFX!では簡単なアンケート調査を行なっております。お手数おかけしますがご協力をお願いいたします!
- 波乱の「日経平均」や「NYダウ」の下落局面も収益チャンスに! 話題の「VIX指数」も取引できる【CFD口座】を比較!
- 高金利で人気のトルコリラ。 約30口座の「トルコリラ/円」のスワップポイントを比較!
- 【2024年12月版】ザイFX!編集部が注目する「FXのキャンペーンおすすめ10選」を、記事で詳しく紹介!
- 圧倒的人気のFX口座! トレーダー満足度No1、初心者にもおすすめのGMOクリック証券「FXネオ」を徹底解説!
- ヒロセ通商「LION FX」で実施中のキャンペーンを紹介。 口座開設と1万通貨の取引で5000円キャッシュバック! さらに最大で100万円に加え、豪華な食品プレゼントも!
ザイFX!最新&おすすめ記事
-
2024年12月06日(金)16時22分公開
欧州に立ち込める暗雲の割には反発したユーロ、今晩の雇用統計では下ブレのほうに注意すべし -
2024年12月06日(金)12時16分公開
米ドル/円は年末まで方向感を失ったレンジ相場か?日銀会合とFOMC、そしてトランプリスクに警戒しながらレンジ相場で効果… -
2024年12月06日(金)09時34分公開
ドル円今晩は動く!米雇用統計に注目。FRB利下げ?ユーロ上昇→積み上がったユーロショートの買戻し。 -
2024年12月06日(金)07時07分公開
12月6日(金)■『米国の雇用統計の発表』と『主要な株式市場及び米国債利回りの動向』、そして『再来週に控える日本と米国… -
2024年12月05日(木)15時40分公開
ドル円は151円台まで戻したが落ち着きなく反落、ビットコインついに10万ドル突破だが雇用統計待ち - おすすめ!スプレッドが狭いおすすめFX口座が見つかる! 【人気10通貨ペアのスプレッド比較表】
- 人気!【毎月更新】ザイFX!読者が選んだ人気FX会社ランキング!
- ヒロセ通商「LION FX」 キャッシュバック増額 NEW!
【最大100万7000円キャッシュバック】ザイFX!から口座開設後、英ポンド/円1万通貨以上の取引で5000円がもらえる! さらに他社からのりかえなら2000円! 取引量に応じて最大100万円のチャンスも! - GMOクリック証券「FXネオ」 NEW!
【最大100万4000円キャッシュバック】ザイFX!から口座開設後、FXネオで1万通貨以上の取引で4000円がもらえる! さらに取引量に応じて最大100万円のチャンスも! - 外為どっとコム「外貨ネクストネオ」 NEW!
【最大101万1000円+1000FXポイント】ザイFX!から口座開設後、FX口座で1万通貨以上の取引1回で5000円+FX積立口座で定期買付1回で3000円がもらえる! さらにアンケート回答で1000円&スクール受講と理解度テスト合格などで1000円に加え、100万1000円+1000FXポイントのチャンス! - トレイダーズ証券「みんなのFX」人気! NEW!
【最大101万円キャッシュバック】ザイFX!から口座開設後、FX口座で5万通貨以上の取引で5000円+シストレ口座で5万通貨以上の取引で5000円がもらえる! さらに取引量に応じて最大100万円のチャンスも! - GMO外貨「外貨ex」人気上昇中!
【最大100万4000円キャッシュバック】ザイFX!から口座開設後、1万通貨以上の取引で4000円がもらえる! さらに取引量に応じて最大100万円のチャンスも! - JFX「MATRIX TRADER」
【最大100万5000円&小林芳彦レポート】ザイFX!から口座開設後、1万通貨以上の取引で5000円+元インターバンクディーラー「小林芳彦オリジナルレポート」をプレゼント! さらに取引量に応じて最大100万円のチャンスも! - トレイダーズ証券「LIGHT FX」
【最大100万3000円キャッシュバック】ザイFX!から口座開設後、LIGHT FXで5万通貨以上の取引で3000円がもらえる! さらに取引量に応じて最大100万円のチャンスも!
- 12月5日(木)■『主要な株式市場及び米国債利回りの動向』と『明日に米国の雇用統計の発表を控える点』、そして『米国の金融政策への思惑』に注目!(羊飼い)
- 12月6日(金)■『米国の雇用統計の発表』と『主要な株式市場及び米国債利回りの動向』、そして『再来週に控える日本と米国の金融政策への思惑』に注目!(羊飼い)
- 米ドル/円は2025年末に159円か138円か? 新NISAによる家計の円売りが変調なら、日米金利差縮小で下落しそうだが、ユーロ/米ドル中心に米ドル高進行の可能性が高い(西原宏一)
- 米ドル/円は年末まで方向感を失ったレンジ相場か?日銀会合とFOMC、そしてトランプリスクに警戒しながらレンジ相場で効果的な逆張りトレード戦略で臨みたい!(今井雅人)
- ドル円今晩は動く!米雇用統計に注目。FRB利下げ?ユーロ上昇→積み上がったユーロショートの買戻し。(FXデイトレーダーZERO)
株主:株式会社ダイヤモンド社(100%)
加入協会:一般社団法人日本暗号資産ビジネス協会(JCBA)