ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

西原宏一_メルマガ取材記事
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

【GMOクリック証券】圧倒的人気で100万口座達成!最短即日で取引可能!

FX・為替ニュース
RSS

【人気】ザイFX!口座開設者限定キャンペーン実施中のヒロセ通商[LION FX]

2019年03月19日(火)のFXニュース(5)

  • 2019年03月19日(火)16時32分
    欧州主要株価指数一覧

    イギリス FT100
     終値 :7299.19
     前日比:+70.91
     変化率:+0.98%

    フランス CAC40
     終値 :5412.83
     前日比:+7.51
     変化率:+0.14%

    ドイツ DAX
     終値 :11657.06
     前日比:-28.63
     変化率:-0.25%

    スペイン IBEX35
     終値 :9409.10
     前日比:+66.90
     変化率:+0.72%

    イタリア FTSE MIB
     終値 :21234.61
     前日比:+189.20
     変化率:+0.90%

    アムステルダム AEX
     終値 :552.23
     前日比:+0.05
     変化率:+0.01%

    ストックホルム OMX
     終値 :1605.01
     前日比:+9.25
     変化率:+0.58%

    スイス SMI
     終値 :9496.93
     前日比:+13.83
     変化率:+0.15%

    ロシア RTS
     終値 :1218.30
     前日比:+4.95
     変化率:+0.41%

    イスタンブール・XU100
     終値 :104501.90
     前日比:-92.80
     変化率:-0.09%

    Powered by フィスコ
  • 2019年03月19日(火)16時23分
    ドル円111.30円前後、基準線111.20円と転換線111.35円の間で小動き

     ドル円は、19-20日の米連邦公開市場委員会(FOMC)への警戒感から、一目・基準線111.20円と一目・転換線111.35円の間で動意に乏しい展開。長期的な攻防の分岐点である200日移動平均線は111.45円に控えている。ダウ先物は前日比+30ドル、日経225先物は前日比-40円、米10年債利回りは2.59%台で推移。

  • 2019年03月19日(火)16時07分
    ドル・円は戻りの鈍い展開か、米FRBの政策決定控えドル売りが主導

    [今日の海外市場]

     19日の欧米外為市場では、ドル・円は戻りの鈍い展開を予想したい。アジアで株安を背景に円買いが進んだものの、ドルの押し目買いで小幅に値を戻す見通し。ただ、米連邦準備制度理事会(FRB)によるハト派寄りの政策決定を見込んだドル売りの基調は続きそうだ。

     英国のメイ政権は20日までにブレグジットの修正合意案を議会に提出する構えをみせているが、議会側が同じ内容での採決は困難との見解を示しており、合意なき欧州連合(EU)離脱の可能性が再浮上。前日の海外市場でポンド・円の下げがドル・円を下押した。議会採決を控え緊迫感が広がるなか、本日のアジア市場では日本株と中国株が上昇する場面はあったが、いずれも下げに転じており市場センチメントの悪化を反映した。ドル・円は111円台前半で引き続き国内勢を中心とした押し目買いが観測されたものの、午前中に付けた111円10銭台からの戻りのペースは緩慢だ。

     今晩の取引では、本日から始まる米連邦公開市場委員会(FOMC)で、FRBが目先の金融政策について慎重な見解を示すとの思惑から、ドルは主要通貨に対して売られやすい地合いが続きそうだ。そうしたなか、23時発表の米国の1月製造業受注は、前月のプラス転換後伸び拡大が予想されており、ある程度ドルの下げ渋りにつながる可能性もある。(吉池 威)

    【今日の欧米市場の予定】
    ・18:30 英・11-1月ILO失業率(予想:4.0%、10-12月:4.0%)
    ・19:00 独・3月ZEW景気期待指数(予想:-11.0、2月:-13.4)
    ・23:00 米・1月製造業受注(前月比予想:+0.3%、12月:+0.1%)
    ・23:00 米・1月耐久財受注改定値(前月比予想:+0.4%、速報値:+0.4%)
    ・米連邦公開市場委員会(FOMC)(20日まで)

    Powered by フィスコ
  • 2019年03月19日(火)16時06分
    上海総合指数0.18%安の3090.975(前日比-5.442)で取引終了

    上海総合指数は、0.18%安の3090.975(前日比-5.442)で取引を終えた。
    16時04分現在、ドル円は111.29円付近。

    Powered by フィスコ
  • 2019年03月19日(火)15時49分
    豪S&P/ASX200指数は6184.79で取引終了

    3月19日の豪株式市場ではS&P/ASX200指数が、前日末比-5.74、6184.79で取引終了。

    Powered by フィスコ
  • 2019年03月19日(火)15時48分
    豪10年債利回りは下落、1.933%近辺で推移

    3月19日のオーストラリア国債市場では、10年債利回りが前日末比-0.051%の1.933%近辺で大方の取引を終了した。

    Powered by フィスコ
  • 2019年03月19日(火)15時48分
    豪ドルTWI=60.5(-0.1)

    豪準備銀行公表(3月19日)の豪ドルTWIは60.5となった。
    (前日末比-0.1)

    Powered by フィスコ
  • 2019年03月19日(火)15時46分
    ユーロドル1.1350ドルまでじり高、1.1360ドルには売りオーダーとストップロス

     ユーロドルは、米10年債利回りが2.59%台で推移していることで1.1350ドルまでじり高に推移。昨日の高値は1.1359ドルまでで、1.1360ドルの売りオーダーが上値を抑えているが、上抜けるとストップロスが控えており、19時に発表される3月独ZEW景況感指数や3月ユーロ圏ZEW景況感指数に要警戒か。ユーロ円は126.25円前後で推移。

  • 2019年03月19日(火)15時16分
    日経平均大引け:前日比17.65円安の21566.85円

    日経平均株価指数は、前日比17.65円安の21566.85円で引けた。
    東京外国為替市場、ドル・円は15時00分現在、111.22円付近。

    Powered by フィスコ
  • 2019年03月19日(火)15時06分
    豪ドル・円:一時79円台前半まで上昇も、その後は失速

    19日のアジア市場で豪ドル・円は伸び悩み。一時79円19銭まで買われたが、豪ドル買い・米ドル売りの取引が一巡しつつあることや、米ドル・円相場の上げ渋りを受けて退園レートは伸び悩んでいる。ユーロ・円は126円09銭から126円38銭で推移。クロス円レートは全体的にやや上げ渋っており、豪ドル・円の取引でも豪ドル買いのフローはやや少なくなっているようだ。

    ・豪ドル・円の取引レンジ:78円87銭−79円19銭

    Powered by フィスコ
  • 2019年03月19日(火)15時05分
    東京外国為替市場概況・15時 ドル円、下げ渋り

     19日午後の東京外国為替市場でドル円は下げ渋り。15時時点では111.27円と12時時点(111.19円)と比べて8銭程度のドル高水準だった。12時前には一時111.16円まで下落したものの、14日安値の111.15円が目先のサポートとして意識されるとやや買い戻しが入った。午後の日経平均株価が再び下げ幅を縮めたことも支えとなり111.29円近辺まで持ち直した。

     ユーロドルは買い一服。15時時点では1.1344ドルと12時時点(1.1342ドル)と比べて0.0002ドル程度のユーロ高水準だった。ブレグジットの期限延長観測を背景としたポンド買いにつれる形で一時1.1349ドルまで買われたが、欧州勢の本格参入を前に一段高の展開にもならなかった。

     ユーロ円は下げ渋り。15時時点では126.23円と12時時点(126.13円)と比べて10銭程度のユーロ高水準だった。午前中売りが目立っていたクロス円には買い戻しが入り126.30円付近まで下値を切り上げる場面があった。

    本日これまでの参考レンジ
    ドル円:111.16円 - 111.45円
    ユーロドル:1.1334ドル - 1.1349ドル
    ユーロ円:126.10円 - 126.37円

  • 2019年03月19日(火)14時47分
    豪ドル円リアルタイムオーダー=78.50円 買い

    82.10円 売り
    81.00円 売り
    80.60円 売り厚め
    80.00円 売り厚め
    79.90円 売り
    79.50円 売り厚め・超えるとストップロス買い

    79.05円 3/19 14:11現在(高値79.19円 - 安値78.87円)

    78.50円 買い
    78.10円 買い
    77.90円 買い
    77.50円 買い
    76.00円 買い、OP19日NYカット

    ※オプション(OP)設定水準の手前では防戦の売買が、抜けたところではストップロスの売買が活発化しやすい。また、期限(カットオフタイム)に向けて設定水準に収れんする動きを見せる場合もある。

  • 2019年03月19日(火)14時40分
    ドル・円:ドル・円は小幅に値を戻す、ユーロ・ドルは伸び悩み

     19日午後の東京市場でドル・円は111円30銭付近にやや値を戻す展開。日経平均株価が下げ幅を縮小しており、株安を嫌気した円買いは弱まりつつあるもよう。一方、ユーロ・ドルは1.1350ドル台回復を目指すものの、伸び悩んでおり、ドル売りも一服しつつあるようだ。米10年債利回りは2.60%付近で推移し、前日比ほぼ横ばいになっている。

     ここまでの取引レンジは、ドル・円は111円16銭から111円45銭。ユーロ・円は126円10銭から126円37銭、ユーロ・ドルは1.1334ドルから1.1349ドルで推移。

    Powered by フィスコ
  • 2019年03月19日(火)13時53分
    NZSX-50指数は9497.27で取引終了

    3月19日のNZ株式市場ではNZSX-50指数は、前日末比-17.85、9497.27で取引終了。

    Powered by フィスコ
  • 2019年03月19日(火)13時52分
    NZドル10年債利回りは下落、2.05%近辺で推移

    3月19日のNZ国債市場では、10年債利回りが2.05%近辺で大方の取引を終了した。

    Powered by フィスコ

2024年11月23日(土)の最新FX・為替ニュース

「最新のFX・為替ニュース」をもっと見る >>

2024年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月  
2023年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2022年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2021年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2020年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2019年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2018年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2017年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2016年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2015年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2014年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2013年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2012年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2011年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2010年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2009年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2008年
03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
セントラル短資FX「FXダイレクトプラス」
人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
キャンペーンおすすめ10 MT4比較 人気FX会社ランキング
キャンペーンおすすめ10 MT4比較 人気FX会社ランキング
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム