ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

今井雅人_投資戦略メルマガ
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

ヒロセ通商[LION FX]ではザイFX!からの口座開設者限定キャンペーンを実施中!

FX・為替ニュース
RSS

【人気】ザイFX!口座開設者限定キャンペーン実施中のヒロセ通商[LION FX]

2019年03月19日(火)のFXニュース(2)

  • 2019年03月19日(火)06時40分
    本日のスケジュール

    <国内>

      資金循環統計速報(10-12月)(日本銀行)
      国庫短期証券(1年)入札
      コプロ・ホールディングスがマザーズに新規上場(公開価格:2090円)
      ミンカブ・ジ・インフォノイドがマザーズに新規上場(公開価格:1050円)
      KHCが東証2部に新規上場(公開価格:850円)


    <海外>
    17:00 ブ・FIPE消費者物価指数(週次)(3月15日まで1カ月間)  0.54%
    18:30 英・失業率(2月)  2.8%
    18:30 英・ILO失業率(3カ月)(1月) 4.0% 4.0%
    19:00 独・ZEW期待指数(3月) -11.5 -13.4
    20:00 ブ・FGV消費者物価指数(IGP-M、2次プレビュー)(3月)  0.55%
    23:00 米・製造業受注(1月) 0% 0.1%

      米・連邦公開市場委員会(FOMC)(20日まで)


    ------------------------------------------------------
    注:数値は市場コンセンサス、前回数値

    Powered by フィスコ
  • 2019年03月19日(火)05時45分
    3月18日のNY為替・原油概況

    18日のニューヨーク外為市場でドル・円は、111円59銭から111円30銭まで下落した。

    予想を下回った米3月NAHB住宅市場指数に失望したドル売りやハト派連邦公開市場委員会(FOMC)を織り込むドル売りが優勢になったほか、英国の合意ない欧州連合(EU)離脱への警戒感が強まりリスク回避の円買いに拍車がかかった。

    ユーロ・ドルは、1.1359ドルまで上昇後、1.1325ドルまで下落した。

    ユーロ・円は、126円69銭まで上昇後、126円15銭まで下落。

    ポンド・ドルは、1.3272ドルから1.3185ドルまで下落した。英国のメイ首相のEU離脱期日延期を含めた離脱協定案を巡る3度目の採決に関し、下院議長が「一度否決された離脱協定案を採決することは不可能」と採決を阻止、合意ない離脱への警戒感が増した。

    ドル・スイスは、1.0000フランから1.0020フランまで上昇した。

     18日のNY原油は反発。供給ひっ迫が買い材料となった。石油輸出国機構(OPEC)と非加盟国が協調減産の状況を確認する監視委員会の会合で6月まで減産規模を継続することで合意した。

    [経済指標]
    ・米・3月NAHB住宅市場指数:62(予想:63、2月:62)

    Powered by フィスコ
  • 2019年03月19日(火)05時36分
    大証ナイト終値21400円、通常取引終値比10円高

    大証ナイト終値21400円、通常取引終値比10円高

    Powered by フィスコ
  • 2019年03月19日(火)05時08分
    【ディーラー発】ポンド売り一服(NY午後)

    午前に強まった、ポンド売りの流れが一服。対ドルで1.3259付近まで、対円で147円70銭付近まで徐々に下値を切り上げ戻りを試す状況。また、ユーロも買い戻しがやや優勢となり対ドルで1.1342付近まで、対円で126円36銭付近まで小幅に持ち直した。そうした中、ドル円はNYダウの前日比プラス圏浮上を受け一時111円44銭付近まで反発したものの、勢い続かず現在は111円35銭付近で揉み合いとなっている。5時08分現在、ドル円111.405-408、ユーロ円126.359-363、ユーロドル1.13421-424で推移している。

  • 2019年03月19日(火)04時42分
    米3月FOMCでハト派サプライズに備える

     米連邦準備制度理事会(FRB)は19-20日に連邦公開市場委員会(FOMC)を開催する。欧州や中国経済の成長鈍化や貿易政策への不透明感から、政策金利を据え置く公算。さらに、当面利上げを見送る方針を再確認すると見られている。また、FRBは現在実施している4兆ドル規模のバランスシート縮小策を巡る方針を明確化する見通し。FRB高官は流動性をひっ迫させるバランスシートの縮小を年末には終了させる必要があるとの見解を示している。

    FRBは2018年、米国経済の回復が予想を上回ったことや強い雇用を受けて、4回の利上げを実施。政策金利であるFF金利誘導目標レンジは2.25%-2.5%に達した。1月FOMCではFRBは大きく方針を転換。バイアスを排除し、経済の展開次第で金融政策を決定する方針を発表。米国経済の成長を抑制すると見られるいくつかの逆風である、欧州や中国経済の弱さ、市場の変動率の急伸、貿易や英国の離脱を巡る政治的な不透明感が明確になるまで、利上げを見送る方針を表明した。パウエル議長は会合後の会見で、インフレが抑制されており、国外の懸念がくすぶる中、FRBは引き続き金融政策に「辛抱強さ」が必要と訴えた。

    クラリダ副議長はFRBが当面政策を現状で維持する理由として、1)日本や欧州などの中央銀行の金融政策が依然危機時の水準から脱出していないこと、2)今回の景気回復期にも平均インフレが依然2%を割り込んでいること、の2点を挙げた。FOMC時に公表されるスタッフ予測(ドットチャート)では、FRBが経済見通しや金利の見通しを引き下げる可能性が強いと見られている。

    バークレイズ銀は顧客レポートの中で、ハト派サプライズがリスクになると指摘。
    ●成長見通しを0.1%ポイントほど引き下げ
    ●失業率見通しは0.1%ほど引上げる可能性
    ●インフレ見通しは据え置き
    ●2019年の利上げは1回(従来2回)、利上げ終了する金利水準は2.5%−2.75%、中立金利は2.5%

    パウエル議長やクラリダ米連邦準備理事会(FRB)副議長は政策金利がすでに中立水準のレンジ下限に到達したと判断している。「金利はすでにピークに達した」と見ているエコノミストもいる。ハト派サプライズはドル売りに繋がることになる。ただ、ハト派色が予想よりも弱い場合は、ドルのショートカバーが予想される。

    Powered by フィスコ
  • 2019年03月19日(火)04時33分
    大証ナイト終値21380円、通常取引終値比30円安

    大証ナイト終値21380円、通常取引終値比30円安

    Powered by フィスコ
  • 2019年03月19日(火)04時08分
    ニューヨーク外国為替市場概況・4時 ドル円、もみ合い

     18日のニューヨーク外国為替市場でドル円はもみ合い。4時時点では111.40円と2時時点(111.38円)と比べて2銭程度のドル高水準だった。ダウ平均はプラス圏に浮上し、米10年債利回りが2.6%台を回復しての推移にドル円も111.30円台では下げ渋った。もっとも反発力は弱く、200日移動平均線111.45円を意識しながら小幅な値動きに留まった。

     ユーロ円の売りは一服。4時時点では126.29円と2時時点(126.19円)と比べて10銭程度のユーロ高水準だった。底堅い米株主要3指数を眺めながら下値を切り上げた。
     なお、南ア・ランド円は2時過ぎに7.70円まで売られて23時頃につけた日通し安値に面合わせし、その後の戻しも限定的。国営電力会社エスコムが発表した計画停電の再開が南ア景気回復の足枷になるとの思惑につながり、南ア・ランドの上値は重かった。

     ユーロドルは下げ渋り。4時時点では1.1337ドルと2時時点(1.1329ドル)と比べて0.0008ドル程度のユーロ高水準だった。ポンドドルが1.3250ドル台まで持ち直したことにつれ高となった。

    本日これまでの参考レンジ
    ドル円:111.30円 - 111.63円
    ユーロドル:1.1317ドル - 1.1359ドル
    ユーロ円:126.15円 - 126.69円

  • 2019年03月19日(火)03時36分
    ユーロ円テクニカル一覧=パラボリック水準に届かず売り戻される

    参考レート  126.23円  3/19 3:21   

    パラボリック  126.76円 (実勢レートが上回れば買い・下回れば売り示唆)    

    移動平均線・MA(各レベルで短期が長期を上回れば買い・下回れば売り示唆)      
    5日移動平均線    126.08円 (前営業日125.84円)    
    21日移動平均線   125.91円 (前営業日125.84円)    
    90日移動平均線   126.25円 (前営業日126.27円)    
    200日移動平均線  127.99円 (前営業日128.01円)    

    RSI[相体力指数・14日]      
     55.73%  (売られすぎ目安30%・買われすぎ目安70%)     

    ボリンジャーバンド(買われすぎ・売られすぎ水準目安 周期20日)      
    2σシグマ[標準偏差]上限  127.17円     
    2σシグマ[標準偏差]下限  124.74円     

    MACD指数平滑移動平均・収束拡散指標      
    MACD[12、26]  0.18  vs  0.17  MACDシグナル [かい離幅 0.01]
    (MACDがシグナルを上回れば買い・下回れば売り示唆。かい離幅も反発・反落の目安)      

    注;テクニカル指標の解釈の説明は一般例のひとつで、同一の指標でも上記以外に様々な判断基準があります。 

  • 2019年03月19日(火)03時29分
    NY外為:ドル・円200DMAでの攻防、米国株が持ち直す

     NY外為市場でドル・円は米債利回りの上昇や米株の回復に連れ、111円30銭の安値から111円45銭まで戻した。重要な節目である200日移動平均水準である111円45銭での攻防が続いた。

    米10年債利回りは2.58%から2.60%まで上昇。ダウ平均株価は17ドル高で推移した。

    Powered by フィスコ
  • 2019年03月19日(火)03時14分
    NY市場動向(午後2時台):ダウ38ドル高、原油先物0.61ドル高

    【 米国株式 】         前日比    高値   安値  ↑ / ↓
    *ダウ30種平均 25887.00 +38.13 +0.15% 25888.59 25785.66  19  11
    *ナスダック   7705.60 +17.07 +0.22% 7737.67 7677.74 1353 1037
    *S&P500     2829.93  +7.45 +0.26% 2835.41 2821.99 302 202
    *SOX指数     1387.44  -4.91 -0.35%  
    *225先物    21390 大証比 -20 -0.09%  
       
    【 為替 】           前日比    高値   安値 
    *ドル・円     111.44  -0.04 -0.04%  111.59  111.30 
    *ユーロ・ドル  1.1329 +0.0003 +0.03%  1.1359  1.1325 
    *ユーロ・円   126.24  -0.03 -0.02%  126.69  126.15 
    *ドル指数     96.60  +0.00 +0.00%   96.63   96.38 
       
    【 債券 】         前日比       高値   安値 
    * 2年債利回り   2.46  +0.02        0.63   0.61 
    *10年債利回り   2.60  +0.01        2.08   2.05 
    *30年債利回り   3.01  -0.00        2.92   2.88 
    *日米金利差    2.64  +0.02   
       
    【 商品/先物 】        前日比    高値   安値 
    *原油先物     59.13  +0.61 +1.04%   59.23   58.05 
    *金先物      1302.8   -0.10 -0.01%  1306.70  1298.00

       
    【 欧州株式 】         前日比    高値   安値  ↑ / ↓
    *英FT100    7299.19 +70.91 +0.98% 7299.19 7228.19  81  20
    *独DAX    11657.06 -28.63 -0.25% 11712.36 11635.88  13  15
    *仏CAC40    5412.83  +7.51 +0.14% 5416.49 5401.47  22  18

    Powered by フィスコ
  • 2019年03月19日(火)02時09分
    ニューヨーク外国為替市場概況・2時 ドル円、上値が重い

     18日のニューヨーク外国為替市場でドル円は上値が重い。2時時点では111.38円と24時時点(111.54円)と比べて16銭程度のドル安水準だった。伸び悩む米株を眺めてじり安となり、週明けのオセアニア市場でつけた111.43円を割り込むと下げ足を速め、1時過ぎには111.30円まで日通し安値を更新した。ロンドンフィックスを挟む時間帯でもあり、フィキシングにかけて持ち込まれた円買いが下げを後押しした可能性もあるか。

     ユーロ円は弱含み。2時時点では126.19円と24時時点(126.53円)と比べて34銭程度のユーロ安水準だった。ポンド円につられる形で売り戻しが強まり、ドル円が下値を広げたタイミングで126.20円割れ、1時30分過ぎには126.15円まで下落した。

     ユーロドルも弱含み。2時時点では1.1329ドルと24時時点(1.1344ドル)と比べて0.0015ドル程度のユーロ安水準だった。ユーロ円の下げに引きずられ水準を下げた。ポンドドルの買い戻しにユーロドルも下げ渋る場面はあったが、上値は重いまま1.1326ドルまで売られた。

     ポンドドルは1.3185ドル、ポンド円が147.02円まで下値を広げた後に買い戻された。バーコウ下院議長は度重なる離脱案動議への懸念を表明し、「メイ首相のEU離脱案がこれまでと同じ内容なら採決は出来ない」と3回目の本採決を拒んだ。同議長の声明前から売りが強まっていたポンドだが、内容が明らかになると対ドルで1.3239ドル付近、対円では147.41円近辺まで一時水準を戻した。

    本日これまでの参考レンジ
    ドル円:111.30円 - 111.63円
    ユーロドル:1.1317ドル - 1.1359ドル
    ユーロ円:126.15円 - 126.69円

  • 2019年03月19日(火)01時47分
    NY市場動向(午後0時台):ダウ13ドル安、原油先物0.53ドル

    【 米国株式 】         前日比    高値   安値  ↑ / ↓
    *ダウ30種平均 25836.05 -12.82 -0.05% 25883.91 25785.66  15  15
    *ナスダック   7682.27  -6.26 -0.08% 7737.67 7677.74 1195 1157
    *S&P500     2824.70  +2.22 +0.08% 2835.41 2821.99 252 252
    *SOX指数     1381.95 -10.41 -0.75%  
    *225先物    21370 大証比 -40 -0.19%  
       
    【 為替 】           前日比    高値   安値 
    *ドル・円     111.35  -0.13 -0.12%  111.59  111.30 
    *ユーロ・ドル  1.1335 +0.0009 +0.08%  1.1359  1.1331 
    *ユーロ・円   126.21  -0.06 -0.05%  126.69  126.18 
    *ドル指数     96.54  -0.06 -0.06%   96.63   96.38 
       
    【 債券 】         前日比       高値   安値 
    * 2年債利回り   2.45  +0.01        0.63   0.61 
    *10年債利回り   2.59  +0.00        2.08   2.05 
    *30年債利回り   3.01  -0.00        2.92   2.88 
    *日米金利差    2.63  +0.01   
       
    【 商品/先物 】        前日比    高値   安値 
    *原油先物     59.05  +0.53 +0.91%   59.23   58.05 
    *金先物      1303.8   +0.90 +0.07%  1306.70  1298.00

       
    【 欧州株式 】         前日比    高値   安値  ↑ / ↓
    *英FT100    7288.23 +59.95 +0.83% 7297.83 7228.19  74  26
    *独DAX    11654.51 -31.18 -0.27% 11712.36 11635.88  14  16
    *仏CAC40    5407.57  +2.25 +0.04% 5416.49 5401.47  19  20

    Powered by フィスコ
  • 2019年03月19日(火)01時38分
    NY外為:ドル・円200DMA割り込む、リスクオフ

     NY外為市場では英国のEU離脱への不透明感が一段と強まり、リスク回避の円買いに拍車がかかった。ドル・円は111円59銭から111円30銭まで下落、重要な節目である200日移動平均水準の111円45銭を割り込むとストップロスも巻き込み売りが加速した。ポンド円は148円03銭から147円02銭まで下落、ユーロ・円は126円69銭から126円18銭まで下落した。

    英国のバーコウ下院議長は修正がない限りメイ首相の離脱協定案を巡る3回目の下院の「重要な採決(meaningful vote)」を阻止したため、29日に離脱を控えて行方にさらなる不透明感が広がった。

    ダウ平均株価は一時63ドル安となった。

    Powered by フィスコ
  • 2019年03月19日(火)01時27分
    NY外為:ポンド売り&リスクオフ、英のEU離脱にさらなる不透明感、下院議長が採決阻止

     NY外為市場でポンド売りやリスク回避の動きが加速した。英国のバルコー下院議長が修正がない限りメイ首相の離脱協定案に関する3回目の下院の「重要な採決(meaningful vote)」を阻止したため、離脱の行方にさらなる不透明感が広がった。先週末には、メイ首相がDUP(同盟党)の支持を獲得し、可決されるとの期待感も浮上し市場を支えた。

    ポンド・ドルは1.3272ドルから1.3185ドルまで下落し、13日来の安値を更新。ポンド円は148円03銭から147円02銭まで下落した。ユーロ・ポンドは0.8557ポンドから0.8594ポンドまで上昇した。

    Powered by フィスコ
  • 2019年03月19日(火)01時26分
    【ディーラー発】ポンド売り再燃(NY午前)

    「英下院議長、メイ首相のEU離脱案がこれまでと同じ内容なら採決できない」との報道を受け、ポンド売りが再燃。対ドルで1.3184付近まで、対円で147円01銭まで大きく下落しそれぞれ本日安値を更新した。ユーロも対ドルで1.1330付近まで、対円で126円18銭付近まで売られるなど欧州通貨が総じて軟調。また、ドル円は対欧州通貨での円買いが波及し111円29銭付近まで値を崩ている。1時26分現在、ドル円111.338-341、ユーロ円126.202-206、ユーロドル1.13350-353で推移している。

2024年04月19日(金)の最新のFXニュース

「最新のFXニュース」をもっと見る>>

2024年
01月   02月   03月   04月  
2023年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2022年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2021年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2020年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2019年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2018年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2017年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2016年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2015年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2014年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2013年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2012年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2011年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2010年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2009年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2008年
03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
外為どっとコム
人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
バイナリーオプション比較 経済指標速報記事 田向宏行
バイナリーオプション比較 経済指標速報記事 田向宏行
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム






ザイFX!のMT4専門サイト ザイFX!×メタトレーダー4(MT4)