ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

今井雅人_投資戦略メルマガ
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

当サイト口座開設申込限定キャンペーン中!条件クリアで現金3000円がもらえる!

FX・為替ニュース
RSS

【GMOクリック証券】圧倒的人気で100万口座達成!最短即日で取引可能!

2019年04月02日(火)のFXニュース(4)

  • 2019年04月02日(火)13時30分
    ドル円、111.50-60円に売りオーダーとストップロス

     ドル円は、111円台前半では底堅い。上値には、111.50-60円にドル売りオーダー、超えるとストップロス買い、111.80円と112.00円にも売りオーダーが控えている。下値には、111.20円にドル買いオーダー、割り込むとストップロス売り、111.15円には3日のNYカットオプションが控えている。

  • 2019年04月02日(火)13時23分
    豪ドル円 79円台で高値更新後に78円後半へ下落

     豪準備銀行(RBA)の政策金利と声明発表後、豪ドル円は79.41円まで上値を伸ばした後に下落し、78.85円まで売り込まれた。豪ドル/ドルも0.7082ドルまで下値を広げている。13時20分時点で、豪ドル円は78.94円前後、豪ドル/ドルは0.7088ドル付近で推移。
     RBAはその声明で最後部分を、前回は「政策スタンスを変更しないことが経済の持続可能な成長と、時間をかけてインフレ目標を達成することに一致すると判断」から、「政策スタンスを変更しないことが適切だったと判断」と「経済の持続可能な成長と、時間をかけてインフレ目標を達成することを支援するために、進展を監視して金融政策を設定する」と2文に分けて記載。声明の最後を変えたことで、早期の金融政策変更(利下げ)を市場が意識し、豪ドル売りにつながったもよう。

  • 2019年04月02日(火)13時14分
    ユーロドル、1.1200ドルに10億ユーロのNYカットオプション

     ユーロドルは、1.1200ドル割れのストップロスをヒットして1.1197ドルまで軟調推移。下値には、1.1190ドルに買いオーダー、割り込むとストップロス売り、1.1180ドルには大きめの買いオーダーが控えている。上値には、1.1250ドルに売りオーダー、超えるとストップロス買いが控えている。本日は、1.1200ドルの10億ユーロのNYカットオプションが値動きを抑制する可能性に要警戒か。

  • 2019年04月02日(火)12時58分
    ドル円111.35円前後で伸び悩み、米10年債利回り2.46%台

     ドル円は、米10年債利回りが2.46%台へ低下し、ダウ先物が30ドル強の下落、日経平均株価が+25円高まで上げ幅を縮小していることで、111.35円前後で伸び悩む展開。

  • 2019年04月02日(火)12時52分
    日経平均後場寄り付き:前日比54.96円高の21563.99円

    日経平均株価指数後場は、前日比54.96円高の21563.99円でスタート。
    東京外国為替市場、ドル・円は4月2日12時51分現在、111.35円付近。

    Powered by フィスコ
  • 2019年04月02日(火)12時41分
    ドル・円:ドル・円は上げ渋り、日本株の上げ幅縮小で

     2日午前の東京市場でドル・円は上げ渋り。日本株の上げ幅縮小でリスク選好的な円売りが縮小し、ドルは安値圏に軟化した。

     前週末から中国経済減速の過度な懸念が後退しリスク許容度が高まるなか、前日の米株高を受けた日本株高で円売りが先行。ただ、日経平均株価の上げ幅縮小や米株式先物の軟調地合いで円売りは弱まり、ドルを下押し。

     ランチタイムの日経平均先物は堅調地合いで、目先の日本株高継続を見込んだ円売りの基調に変わりはない。ただ、時間外取引の米株式先物は弱く、米10年債利回りも失速しており、ドル買いは入りづらいようだ。

     ここまでの取引レンジは、ドル・円は111円29銭から111円46銭、ユーロ・円は124円67銭から124円90銭、ユーロ・ドルは、1.1196ドルから1.1213ドルで推移した。

    Powered by フィスコ
  • 2019年04月02日(火)12時38分
    上海総合指数0.41%高の3183.312(前日比+12.951)で午前の取引終了

    上海総合指数は、0.41%高の3183.312(前日比+12.951)で午前の取引を終えた。
    ドル円は111.39円付近。

    Powered by フィスコ
  • 2019年04月02日(火)12時35分
    【速報】豪準備銀行見解:持続的成長を支えるような政策を設定

    豪準備銀行(中央銀行)は2日に公表した声明で、「持続的成長を支えるような政策を設定する」との見解を提示した。

    Powered by フィスコ
  • 2019年04月02日(火)12時34分
    【市場反応】豪ドル・ドルは一時反発、0.7129ドルまで買われる

    2日午後のアジア市場で豪ドル・ドルは一時反発。0.7129ドルまで買われる場面があった。その後に0.7092ドルまで反落したが、まもなく0.71ドル台に戻した。声明では基調的なインフレ率は今後数年加速するとの見解が提示されている。

    Powered by フィスコ
  • 2019年04月02日(火)12時30分
    【速報】豪準備銀行は政策金利を1.50%に据え置くことを決定

    豪準備銀行(中央銀行)は2日に開いた理事会で、政策金利を現行の1.50%に据え置くことを決定した。金利据え置きは予想通り。

    Powered by フィスコ
  • 2019年04月02日(火)12時30分
    ドル・円は上げ渋り、日本株の上げ幅縮小で

    2日午前の東京市場でドル・円は上げ渋り。日本株の上げ幅縮小でリスク選好的な円売りが縮小し、ドルは安値圏に軟化した。

    前週末から中国経済減速の過度な懸念が後退しリスク許容度が高まるなか、前日の米株高を受けた日本株高で円売りが先行。ただ、日経平均株価の上げ幅縮小や米株式先物の軟調地合いで円売りは弱まり、ドルを下押し。

    ランチタイムの日経平均先物は堅調地合いで、目先の日本株高継続を見込んだ円売りの基調に変わりはない。ただ、時間外取引の米株式先物は弱く、米10年債利回りも失速しており、ドル買いは入りづらいようだ。

    ここまでの取引レンジは、ドル・円は111円29銭から111円46銭、ユーロ・円は124円67銭から124円90銭、ユーロ・ドルは、1.1196ドルから1.1213ドルで推移した。

    【要人発言】

    ・茂木経済再生担当相

    「4月15-16日に米国との通商協議の開催を調整」

    【経済指標】

    ・日・3月マネタリーベース;前年比+3.8%(2月: +4.6%)

    ・豪・2月住宅建設許可件数;前月比+19.1%(予想:-1.8%、1月:+2.3%←+2.5%)

    Powered by フィスコ
  • 2019年04月02日(火)12時28分
    【まもなく】豪準備銀行政策金利発表(12:30)

    ・12:30に豪準備銀行が政策金利を発表する。予想値および前回値は以下の通り。


    ・予想値:1.50%
    ・前回値:1.50%

    Powered by フィスコ
  • 2019年04月02日(火)12時08分
    東京外国為替市場概況・12時 ドル円、さえない

     2日の東京外国為替市場でドル円はさえない。12時時点では111.33円とニューヨーク市場の終値(111.35円)と比べて2銭程度のドル安水準だった。高く始まった日経平均株価が30円超高まで上げ幅を縮小すると、つれて111.29円まで売りに押された。

     ユーロドルは戻りが鈍い。12時時点では1.1202ドルとニューヨーク市場の終値(1.1213ドル)と比べて0.0011ドル程度のユーロ安水準だった。10時30分過ぎに1.1197ドルまで下落し、その後も戻りの鈍い動きが継続した。
     なお、豪ドル米ドルは豪住宅指標の発表後に0.7119米ドルまで上げたものの、その後は0.7102米ドルまで反落。豪準備銀行(RBA)の金融政策発表を控えて、持ち高を傾けにくい状態となっている。

     ユーロ円はさえない。12時時点では124.72円とニューヨーク市場の終値(124.86円)と比べて14銭程度のユーロ安水準だった。ドル円と同様に株価の失速を受けて売りに押され、一時124.68円まで値を下げた。

    本日これまでの参考レンジ
    ドル円:111.29円 - 111.46円
    ユーロドル:1.1197ドル - 1.1213ドル
    ユーロ円:124.68円 - 124.90円

  • 2019年04月02日(火)11時03分
    ハンセン指数スタート0.59%高の29736.99(前日比+174.97)

    香港・ハンセン指数は、0.59%高の29736.99(前日比+174.97)でスタート。
    日経平均株価指数、11時01分現在は前日比103.44円高の21612.47円。
    東京外国為替市場、ドル・円は111.33円付近。

    Powered by フィスコ
  • 2019年04月02日(火)11時03分
    【ディーラー発】ドル円軟調(東京午前)

    序盤ドル円は前日高値を僅かに上抜け111円45銭付近まで上昇。しかしその後、米債利回りの低下や日経平均の上昇幅縮小に伴い徐々に上値を削ると111円29銭付近まで軟化した。また、クロス円はユーロ円が124円67銭付近まで売られ、豪ドル円は豪・住宅建設許可件数の予想比上振れを好感し79円27銭付近まで値を伸ばしたものの、買い一巡後は79円05銭付近まで反落した。一方、ユーロドルは1.1205前後で揉み合いとなっている。11時03分現在、ドル円111.334-337、ユーロ円124.729-733、ユーロドル1.12033-036で推移している。

2024年11月22日(金)の最新FX・為替ニュース

「最新のFX・為替ニュース」をもっと見る >>

2024年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月  
2023年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2022年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2021年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2020年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2019年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2018年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2017年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2016年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2015年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2014年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2013年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2012年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2011年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2010年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2009年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2008年
03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
おすすめFX会社
link

人気の1000通貨自動売買『iサイクル注文』

外為オンライン

当サイトからの口座申込者限定!条件達成で特別に3000円プレゼント!

link

100万口座達成!

GMOクリック証券[FXネオ]

最短即日取引可能なGMOクリック証券!

人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
トレーディングビュー記事 キャンペーンおすすめ10 人気FX会社ランキング
トレーディングビュー記事 キャンペーンおすすめ10 人気FX会社ランキング
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム