ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

ザイFX!キャンペーン比較
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

読者の皆様へのお願い!簡単なアンケートにご協力をお願いいたします!

FX・為替ニュース
RSS

使いやすい取引環境のトレイダーズ証券【LIGHT FX】 ザイFX!限定キャンペーン実施中!

2019年04月18日(木)のFXニュース(5)

  • 2019年04月18日(木)15時38分
    ドル・円は伸び悩みか、欧州経済指標は想定内でも不透明感は継続

    [今日の海外市場]

     18日の欧米外為市場では、ドル・円は伸び悩む展開を予想する。本日のユーロ圏の経済指標は底堅い内容が見込まれるが、先行き不透明感は残り、円売りは後退する見通し。一方、米国の指標はまちまちなら利上げ期待につながらず、ドル買いは小幅にとどまりそうだ。

     前日の海外市場では、中国の国内総生産(GDP)が予想を上振れ、同国を起点とした世界経済の減速懸念の後退で円安方向に振れやすい地合いが続いた。前週末以降のドル・円は111円台に下げてもNY終値は4営業日連続で112円台を維持しており、下値の堅さが意識されている。本日のアジア市場でも、日本株や中国株、欧米株式先物は軟調地合いだが、株安を嫌気した円買いは限定的となった。

     ただ、ドル・円は底堅く推移するものの、前日つけた年初来高値(112円17銭)をさらに更新し、113円を目指す展開にはなりにくいだろう。本日のユーロ圏の経済指標は製造業PMIが前回から改善すればユーロ買いに振れやすいが、経済活動の拡大・縮小の境目の50を下回る水準のため先行きの景況感については不透明感が残る。今月には国際通貨基金(IMF)がユーロ圏域内をはじめ世界の成長見通しを下方修正しており、円買いは根強い面がある。

     一方、21時半に発表される米国の経済指標のうち、小売売上高は改善が見込まれ、昨年12月の大幅低下で強まった個人消費減退の思惑は縮小しよう。ただ、同じ時間のフィラデルフィア連銀製造業景況指数は前月から鈍化が見込まれ、米国経済の現状に関してはまちまちの評価が予想される。連邦準備制度理事会(FRB)による利上げ見送りや利下げの観測は現時点で変わらず、ドル買いは小幅にとどまろう。(吉池 威)

    【今日の欧米市場の予定】
    ・17:00 ユーロ圏・4月製造業PMI速報値(予想:48.0、3月:47.5)
    ・17:00 ユーロ圏・4月サービス業PMI速報値(予想:53.1、3月:53.3)
    ・17:30 英・3月小売売上高(自動車燃料含む)(前月比予想:-0.3%、2月:+0.4%)
    ・21:30 米・3月小売売上高(前月比予想:+1.0%、2月:-0.2%)
    ・21:30 米・4月フィラデルフィア連銀製造業景況指数(予想:11.0、3月:13.7)
    ・21:30 米・先週分新規失業保険申請件数(予想:20.5万件、前回:19.6万件)
    ・21:30 カナダ・2月小売売上高(前月比予想:+0.4%、1月:-0.3%)
    ・22:45 米・4月製造業PMI速報値(予想:52.8、3月:52.4)
    ・22:45 米・4月サービス業PMI速報値(予想:55.0、3月:55.3)
    ・23:00 米・3月景気先行指数(前月比予想:+0.4%、2月:+0.2%)
    ・23:00 米・2月企業在庫(前月比予想:+0.3%、1月:+0.8%)
    ・01:10 ボスティック米アトランタ連銀総裁が経済討論会に参加

    Powered by フィスコ
  • 2019年04月18日(木)15時36分
    豪ドル・円:80円台半ば近辺で伸び悩む展開

    18日の豪ドル・円は伸び悩み。3月雇用統計発表後に80円19銭から80円61銭まで買われたが、米ドル・円相場が円高方向に振れたことから、一時80円25銭まで反落。その後80円43銭まで戻したが、現時点では80円30銭台で伸び悩んでいる。ユーロ・円は126円63銭まで買われたが、126円40銭近辺で推移している。

    ・豪ドル・円の取引レンジ:80円19銭−80円61銭

    Powered by フィスコ
  • 2019年04月18日(木)15時20分
    日経平均大引け:前日比187.85円安の22090.12円

    日経平均株価指数は、前日比187.85円安の22090.12円で引けた。
    東京外国為替市場、ドル・円は15時00分現在、111.88円付近。

    Powered by フィスコ
  • 2019年04月18日(木)15時18分
    日経平均大引け:前日比187.85円安の22090.12円

    日経平均株価指数は、前日比187.85円安の22090.12円で引けた。
    東京外国為替市場、ドル・円は15時00分現在、111.88円付近。

    Powered by フィスコ
  • 2019年04月18日(木)15時17分
    ドル・円:ドル・円は安値もみ合い、ユーロ・ドルは戻りが鈍い

     18日午後の東京市場でドル・円は111円90銭付近と、安値圏でのもみ合いが続く。日経平均株価は下げ幅を拡大しており、円買いに振れやすい。一方、米10年債利回りは2.56%台まで低下したが、ユーロ・ドルは節目の1.13ドルまで戻せずドル売りは限定的になっている。

     ここまでの取引レンジは、ドル・円は111円87銭から112円07銭。ユーロ・円は126円32銭から126円61銭、ユーロ・ドルは1.1290ドルから1.1301ドルで推移。

    Powered by フィスコ
  • 2019年04月18日(木)15時06分
    NZSX-50指数は9959.62で取引終了

    4月18日のNZ株式市場ではNZSX-50指数は、前日末比-22.62、9959.62で取引終了。

    Powered by フィスコ
  • 2019年04月18日(木)15時06分
    NZドル10年債利回りは下落、1.97%近辺で推移

    4月18日のNZ国債市場では、10年債利回りが1.97%近辺で大方の取引を終了した。

    Powered by フィスコ
  • 2019年04月18日(木)15時06分
    東京外国為替市場概況・15時 ドル円、弱含み

     18日午後の東京外国為替市場でドル円は弱含み。15時時点では111.87円と12時時点(111.95円)と比べて8銭程度のドル安水準だった。日経平均株価が210円超下落し、時間外の米10年債利回りも低下幅を広がるなか、じり安の展開となり16日安値の111.85円を下抜けて111.84円と12日以来の安値を更新した。

     ユーロ円はこう着。15時時点では126.39円と12時時点(126.40円)と比べて1銭程度のユーロ安水準だった。株価は下落するもクロス円は総じて値動きが鈍く、126.40円前後での推移が続いている。

     ユーロドルは15時時点では1.1300ドルと12時時点(1.1292ドル)と比べて0.0008ドル程度のユーロ高水準だった。欧州勢の本格参入を前に値幅は11pips程度と非常に狭い。

    本日これまでの参考レンジ
    ドル円:111.84円 - 112.07円
    ユーロドル:1.1290ドル - 1.1301ドル
    ユーロ円:126.32円 - 126.61円

  • 2019年04月18日(木)15時05分
    NZドルTWI=72.9

    NZ準備銀行公表(4月18日)のNZドルTWI(1979年=100)は72.9となった。

    Powered by フィスコ
  • 2019年04月18日(木)14時43分
    ドル円111.85円までじり安、米10年債利回りが2.56%台へ低下

     ドル円は、日米株価指数が軟調に推移し、米10年債利回りが2.56%台へ低下していることで、111.85円までじり安に推移。日経平均株価は190円程度の下落、ダウ先物は70ドル超の下落。

  • 2019年04月18日(木)13時45分
    【ディーラー発】円買い継続(東京午後)

    日経平均やダウ先物が続落するなか序盤から強まった円買いが継続。ドル円は米債利回りの低下幅拡大も嫌気され111円87銭付近まで下値を拡大したほか、クロス円ではユーロ円が126円31銭付近まで、ポンド円が145円84銭付近まで軟化。また、強含んでいた豪ドル円は買いの流れが一巡すると80円30銭前後で上値の重い値動きとなった。一方、ユーロドルは手掛かり材料難から1.1295前後の狭いレンジ内で小幅な値動きに終始。13時45分現在、ドル円111.910-913、ユーロ円126.365-369、ユーロドル1.12932-935で推移している。

  • 2019年04月18日(木)13時19分
    ユーロ円、126.90円超えのストップロスに要警戒か

     ユーロ円は、欧米通商摩擦、日米通商協議への警戒感、ユーロ圏4月製造業・サービス業PMIの速報値を控えて126.32円までじり安。上値には、126.90円、127.00円、127.10円に売りオーダーが控えているものの、それぞれ超えるとストップロスが控えており、ポジティブサプライズに要警戒か。下値には、126.20円、126.00円に買いオーダーが控えている。

  • 2019年04月18日(木)13時14分
    ユーロドル、上下のストップロスに要警戒か

     ユーロドルは、ユーロ圏4月製造業・サービス業PMIの速報値を控えて、1.1300ドル前後で小動き。上値には、1.1325-35ドルに売りオーダーとストップロス、1.1325ドルには本日のNYカットオプションが控えている。下値には、1.1270-80ドルに買いオーダーとストップロスが控えており、速報値のサプライズに要警戒か。

  • 2019年04月18日(木)13時03分
    日経平均後場寄り付き:前日比159.71円安の22118.26円

    日経平均株価指数後場は、前日比159.71円安の22118.26円でスタート。
    東京外国為替市場、ドル・円は4月18日13時02分現在、111.88円付近。

    Powered by フィスコ
  • 2019年04月18日(木)12時45分
    ドル・円:ドル・円は弱含み、日本株安で円売り縮小

     18日午前の東京市場でドル・円は弱含み。日本株の下落でリスク選好的な円売りは縮小し、ドルは111円90銭付近まで軟化した。

     ドル・円は112円台で寄り付いたが、安寄りした日経平均株価の下げ幅は拡大。中国をはじめ世界的な景気減速に対する懸念の後退を背景とした円売りは抑制され、ドルは112円を割り込んだ。

     ランチタイムの日経平均先物は軟調地合いで、目先の日本株安継続を警戒した円買いに振れやすいようだ。また、中国株のほか欧米株式先物もマイナス圏で、今晩の株安観測も円買い基調を支援しているもよう。

     ここまでの取引レンジは、ドル・円は111円90銭から112円07銭、ユーロ・円は126円35銭から126円61銭、ユーロ・ドルは1.1291ドルから1.1300ドルで推移した。

    Powered by フィスコ

2024年12月13日(金)の最新FX・為替ニュース

「最新のFX・為替ニュース」をもっと見る >>

2024年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2023年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2022年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2021年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2020年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2019年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2018年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2017年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2016年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2015年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2014年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2013年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2012年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2011年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2010年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2009年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2008年
03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
外為どっとコム
人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
MT4比較 トレーディングビュー記事 トルコリラスワップポイントランキング
MT4比較 トレーディングビュー記事 トルコリラスワップポイントランキング
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム