ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

今井雅人_投資戦略メルマガ
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

GMO外貨「外貨ex」はザイFX!経由の口座開設者限定キャンペーン実施中!

FX・為替ニュース
RSS

【人気急上昇中】取引コストは業界最安水準!みんなのFX

2019年04月23日(火)のFXニュース(4)

  • 2019年04月23日(火)14時44分
    ドル円、111.91円付近と底堅い アジア株総じて買い戻しの動き

     ドル円は底堅い動き。一時111.91円付近まで持ち直し、午前の下落分をほぼ全て取り戻す動きとなっている。日経平均株価が小幅高ながらプラス圏を維持したうえ、午後の香港ハンセン指数や上海株も上昇に転じたことが好感されている模様。

  • 2019年04月23日(火)13時59分
    【ディーラー発】円買い一服(東京午後)

    午前に強まった円買いの流れが一服。ドル円は、日経平均が再びプラス圏に浮上したことに伴い111円87銭付近まで持ち直した。また、クロス円ではユーロ円が125円87銭付近まで反発し、ポンド円が145円29銭付近まで買い戻されたほか、豪ドル円も79円71銭付近まで下値を切り上げ下げ渋る展開。一方、ユーロドルは1.1250前後で揉み合いとなり、休場明けの欧州勢本格参入待ちの状況となっている。13時59分現在、ドル円111.863-866、ユーロ円125.848-852、ユーロドル1.12502-505で推移している。

  • 2019年04月23日(火)13時00分
    ドル・円:ドル・円は下げ渋り、株安受けた円買いも下値で押し目買い

     23日午前の東京市場でドル・円は下げ渋り。日本株安で円買いが先行したが、国内勢の押し目買いが観測されドルは下げ止まったようだ。

     ドル・円は日本株の失速で円買い方向に振れ、111円90銭付近から前週安値の111円77銭を割り込み、111円60銭台に失速。また、上海総合指数が軟調地合いとなったことも円買いの支援材料に。

     ランチタイムの日経平均先物はマイナス圏で推移しており、目先の日本株安継続を警戒した円買いに振れやすい。ただ、国内勢はドルが112台を回復するとの見方が残り、押し目買い意欲で下値は堅い。

     一方で、米株式先物はまちまちで、ナスダックの続伸への期待感からドル売りは仕掛けづらいようだ。

     ここまでの取引レンジは、ドル・円は111円66銭から111円98銭、ユーロ・円は125円60銭から126円06銭、ユーロ・ドルは1.1245ドルから1.1261ドルで推移した。

    Powered by フィスコ
  • 2019年04月23日(火)12時56分
    ドル・円は下げ渋り、株安受けた円買いも下値で押し目買い

    23日午前の東京市場でドル・円は下げ渋り。日本株安で円買いが先行したが、国内勢の押し目買いが観測されドルは下げ止まったようだ。

    ドル・円は日本株の失速で円買い方向に振れ、111円90銭付近から前週安値の111円77銭を割り込み、111円60銭台に失速。また、上海総合指数が軟調地合いとなったことも円買いの支援材料に。

    ランチタイムの日経平均先物はマイナス圏で推移しており、目先の日本株安継続を警戒した円買いに振れやすい。ただ、国内勢はドルが112台を回復するとの見方が残り、押し目買い意欲で下値は堅い。

    一方で、米株式先物はまちまちで、ナスダックの続伸への期待感からドル売りは仕掛けづらいようだ。

    ここまでの取引レンジは、ドル・円は111円66銭から111円98銭、ユーロ・円は125円60銭から126円06銭、ユーロ・ドルは1.1245ドルから1.1261ドルで推移した。

    Powered by フィスコ
  • 2019年04月23日(火)12時46分
    ユーロドル、1.1250ドルのNYカットOPが値動き抑制か

     ユーロドルは、本日満期の大きめのNYカットオプション1.1250ドルが値動きを抑制する可能性に要警戒か。上値には、1.1270-300ドル、1.1320-20ドルに断続的に売りオーダーが控えている。下値には、1.1220-30ドルに買いオーダーが控えているものの、割り込むとストップロス売りが控えている。

  • 2019年04月23日(火)12時38分
    日経平均後場寄り付き:前日比16.15円安の22201.75円

    日経平均株価指数後場は、前日比16.15円安の22201.75円でスタート。
    東京外国為替市場、ドル・円は4月23日12時37分現在、111.81円付近。

    Powered by フィスコ
  • 2019年04月23日(火)12時36分
    上海総合指数0.35%安の3203.632(前日比-11.410)で午前の取引終了

    上海総合指数は、0.35%安の3203.632(前日比-11.410)で午前の取引を終えた。
    ドル円は111.81円付近。

    Powered by フィスコ
  • 2019年04月23日(火)12時33分
    ドル円 111.81円までじり高、後場の日経平均株価は20円安まで反発

     ドル円は、午前中の安値111.65円から111.81円前後までじり高に推移。後場の日経平均株価は20円弱の小幅安まで反発している。

  • 2019年04月23日(火)12時09分
    東京外国為替市場概況・12時 ドル円、下げ渋り

     23日の東京外国為替市場でドル円は下げ渋り。12時時点では111.76円とニューヨーク市場の終値(111.94円)と比べて18銭程度のドル安水準だった。9時過ぎからみられたドル売りの動きは10時過ぎまで続き、一時111.65円まで本日レンジの下限を広げた。その後は111.50円台に控える日足一目均衡表・転換線や200日線が支持水準として意識されたか、90円超安まで売られた日経平均が下げ幅を縮めるとともに111.80円付近まで持ち直した。

     ユーロ円は売り一服。12時時点では125.73円とニューヨーク市場の終値(126.01円)と比べて28銭程度のユーロ安水準だった。ドル円が安値をつけたタイミングで125.58円まで下値を広げた。ドル円が反発するのに伴い125.70円台を回復し、その後は昨日の安値125.74円付近で小幅に上下した。

     ユーロドルは1.12ドル半ばでもみ合い。12時時点では1.1249ドルとニューヨーク市場の終値(1.1257ドル)と比べて0.0008ドル程度のユーロ安水準だった。また、9時台に3月11日以来の安値1.2975ドルをつけたポンドドルだが、売り一巡後は1.2980ドル台で小動きとなった。

    本日これまでの参考レンジ
    ドル円:111.65円 - 111.98円
    ユーロドル:1.1245ドル - 1.1261ドル
    ユーロ円:125.58円 - 126.06円

  • 2019年04月23日(火)11時42分
    日経平均前場引け:前日比52.49円安の22165.41円

    日経平均株価指数は、前日比52.49円安の22165.41円で前場引け。
    東京外国為替市場、ドル・円は11時41分現在、111.78円付近。

    Powered by フィスコ
  • 2019年04月23日(火)11時33分
    豪ドル円 79.68円前後、中国株は下げ幅を縮小

     前場の中国・香港株はマイナス推移ではあるが下げ幅は縮めている。香港株の寄り前に79.55円まで売り込まれていた豪ドル円は、79.68円前後まで切り返しての推移。NZドル円も74.51円を底に74.60円近辺で取引されている。

  • 2019年04月23日(火)11時05分
    【ディーラー発】円買い優勢(東京午前)

    続伸して寄り付いた日経平均が前日比マイナス圏に沈んだことを受けリスク回避の円買いが優勢に。ドル円は、米債利回りの低下も嫌気され前日安値を下抜けると111円65銭付近まで値を崩した。クロス円もユーロ円が125円57銭付近まで、ポンド円が144円98銭付近まで軟化したほか、豪ドル円も79円54銭付近まで水準を切り下げるなど円全面高の状況となっている。11時05分現在、ドル円111.768-771、ユーロ円125.746-750、ユーロドル1.12506-509で推移している。

  • 2019年04月23日(火)10時55分
    ハンセン指数スタート0.60%安の29782.95(前日比-180.31)

    香港・ハンセン指数は、0.60%安の29782.95(前日比-180.31)でスタート。
    日経平均株価指数、10時53分現在は前日比60.21円安の22157.69円。
    東京外国為替市場、ドル・円は111.77円付近。

    Powered by フィスコ
  • 2019年04月23日(火)10時46分
    人民元対ドル基準値6.7082元

    中国人民元対ドル基準値 6.7082元(前日 6.7035元)

    Powered by フィスコ
  • 2019年04月23日(火)10時42分
    ドル円、111.75円付近と売り一服 111円台半ばはサポート並ぶ

     ドル円は売り一服。本邦輸出企業の売りなどを主導に10時過ぎには一時111.65円まで値を下げた。もっとも、12日安値の111.59円や日足・一目均衡表転換線の111.54円、200日移動平均線の111.51円など111円台半ばにはサポートが並んでいるほか、同水準からは本邦実需勢の買い意欲が強いため、一巡後は111.75円付近まで買い戻しが入っている。
     一時は100円近く下げた日経平均株価も10時40分時点では48円安程度まで下げ幅を縮めている。

2024年11月22日(金)の最新FX・為替ニュース

「最新のFX・為替ニュース」をもっと見る >>

2024年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月  
2023年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2022年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2021年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2020年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2019年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2018年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2017年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2016年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2015年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2014年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2013年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2012年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2011年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2010年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2009年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2008年
03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
ヒロセ通商[LION FX]
人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
トルコリラスワップポイントランキング MT4比較 キャンペーンおすすめ10
トルコリラスワップポイントランキング MT4比較 キャンペーンおすすめ10
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム