ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

志摩力男_グローバルFXトレード
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

【外為どっとコム】ザイFX!限定で現金がもらえるキャンペーン実施中!

FX・為替ニュース
RSS

【GMOクリック証券】圧倒的人気で100万口座達成!最短即日で取引可能!

2019年05月20日(月)のFXニュース(3)

  • 2019年05月20日(月)16時43分
    ドル円110.05円前後までじり安、110.00円には買いオーダーとストップロス

     ドル円は110.05円前後までじり安に推移。110.00円にはドル買いオーダーが控えているものの、割り込むとストップロス売りが控えており要警戒か。

  • 2019年05月20日(月)16時37分
    欧州主要株価指数一覧

    イギリス FT100
     終値 :7355.52
     前日比:+6.90
     変化率:+0.09%

    フランス CAC40
     終値 :5421.56
     前日比:-16.67
     変化率:-0.31%

    ドイツ DAX
     終値 :12199.07
     前日比:-39.87
     変化率:-0.33%

    スペイン IBEX35
     終値 :9271.60
     前日比:-8.50
     変化率:-0.09%

    イタリア FTSE MIB
     終値 :20770.39
     前日比:-334.89
     変化率:-1.59%

    アムステルダム AEX
     終値 :557.23
     前日比:-0.68
     変化率:-0.12%

    ストックホルム OMX
     終値 :1602.36
     前日比:-4.50
     変化率:-0.28%

    スイス SMI
     終値 :9639.67
     前日比:-19.41
     変化率:-0.20%

    ロシア RTS
     終値 :1262.28
     前日比:+7.60
     変化率:+0.61%

    イスタンブール・XU100
     終値 :86729.59
     前日比:-66.47
     変化率:-0.08%

    Powered by フィスコ
  • 2019年05月20日(月)16時35分
    ドル円110.09円前後まで弱含み、110.40円以上のドル売りオーダーが上値抑制か

     ドル円は、110.40円から111.00円にかけて断続的に控えているドル売りオーダーが上値を抑えており、110.09円前後までじり安。ダウ先物は+60ドル程度、米10年債利回りは2.40%台に乗せている。

  • 2019年05月20日(月)16時32分
    豪S&P/ASX200指数は6476.15で取引終了

    5月20日の豪株式市場ではS&P/ASX200指数が、前日末比+110.85、6476.15で取引終了。

    Powered by フィスコ
  • 2019年05月20日(月)16時32分
    豪10年債利回りは上昇、1.674%近辺で推移

    5月20日のオーストラリア国債市場では、10年債利回りが前日末比+0.034%の1.674%近辺で大方の取引を終了した。

    Powered by フィスコ
  • 2019年05月20日(月)16時32分
    豪ドルTWI=60.1(+0.4)

    豪準備銀行公表(5月20日)の豪ドルTWIは60.1となった。
    (前日末比+0.4)

    Powered by フィスコ
  • 2019年05月20日(月)16時27分
    ドル・円は底堅く推移か、ユーロ売り継続でドル選好も

    [今日の海外市場]

     20日のドル・円は底堅い動きを見せることになりそうだ。米連邦準備制度理事会(FRB)の利下げ観測が後退するなか、ユーロ売り継続でドルが選好される見通し。また、米中対立は引き続き警戒されるものの、日本の強い国内総生産(GDP)で円売りも見込まれる。前週末の海外市場で、米ミシガン大学消費者信頼感は予想外に堅調な内容となり、目先の利下げ観測は弱まり、ドル買い基調が強まった。また、米トランプ政権がカナダに対し柔軟な通商政策を示し、クロス円は上昇。

     さらに、今週行われる欧州議会選で右派政党の勢力拡大を警戒したユーロ売りが、ドルを一時110円19銭まで押し上げた。週明けアジア市場もその流れに大きな変わりはなく、ドル買い・円売りは続いている。加えて、本日発表された日本の1-3月期GDPの予想上振れや、豪総選挙での与党勝利を受けた豪ドル・円の上昇がドル・円の押し上げ要因となっている。

     今晩の欧米市場で重要経済指標の発表は予定されておらず、材料難で取引は低調となる可能性があろう。ただ、ドル高・円安の地合いに変わりはなさそうだ。金融当局者が利下げに否定的な見解を示せば、ドル買いは再開しよう。一方、米中貿易交渉の行方については楽観的な見方は広がらず、警戒の円買いは根強い見通し。とはいえ、引き続きユーロやポンドなど欧州通貨が売られやすく、ドル選好地合いが続くとみる。日本の堅調なGDPも引き続きドルをはじめ主要通貨を押し上げる要因となろう。

    【今日の欧米市場の予定】
    ・17:00 ユーロ圏・3月経常収支(2月:+268億ユーロ)
    ・21:30 米・4月シカゴ連銀全米活動指数(3月:-0.15)
    ・22:30 ハーカー米フィラデルフィア連銀総裁講演

    Powered by フィスコ
  • 2019年05月20日(月)16時13分
    上海総合指数0.41%安の2870.604(前日比-11.692)で取引終了


    上海総合指数は、0.41%安の2870.604(前日比-11.692)で取引を終えた。
    16時11分現在、ドル円は110.16円付近。

    Powered by フィスコ
  • 2019年05月20日(月)15時29分
    日経平均大引け:前週末比51.64円高の21301.73円

    日経平均株価指数は、前週末比51.64円高の21301.73円で引けた。
    東京外国為替市場、ドル・円は15時00分現在、110.12円付近。

    Powered by フィスコ
  • 2019年05月20日(月)15時06分
    東京外国為替市場概況・15時 ドル円、小安い

     20日午後の東京外国為替市場でドル円は小安い。15時時点では110.14円と12時時点(110.23円)と比べて9銭程度のドル安水準だった。110.20円前後でのこう着が続いていたが、午後の上海株が再び弱含むとつれる形で110.13円前後まで小幅に下げた。なお、午後の日経平均株価は値幅55円程度に留まり、結局51.64円高で週明けの取引を終了した。

     ユーロドルはさえない。15時時点では1.1152ドルと12時時点(1.1159ドル)と比べて0.0007ドル程度のユーロ安水準だった。23日から始まる欧州議会選挙への警戒感が高まるなか、一時1.1151ドルと本日安値を付けた。

     ユーロ円は上値が重い。15時時点では122.84円と12時時点(123.01円)と比べて17銭程度のユーロ安水準だった。上海株安や欧州政治リスクを受けて122.80円台まで下押しした。

    本日これまでの参考レンジ
    ドル円:110.02円 - 110.32円
    ユーロドル:1.1151ドル - 1.1168ドル
    ユーロ円:122.74円 - 123.19円

  • 2019年05月20日(月)15時01分
    NZSX-50指数は10234.15で取引終了

    5月20日のNZ株式市場ではNZSX-50指数は、前日末比+53.35、10234.15で取引終了。

    Powered by フィスコ
  • 2019年05月20日(月)15時00分
    NZドル10年債利回りは上昇、1.81%近辺で推移

    5月20日のNZ国債市場では、10年債利回りが1.81%近辺で大方の取引を終了した。

    Powered by フィスコ
  • 2019年05月20日(月)15時00分
    NZドルTWI=72.3

    NZ準備銀行公表(5月20日)のNZドルTWI(1979年=100)は72.3となった。

    Powered by フィスコ
  • 2019年05月20日(月)14時47分
    ドル・円:ドル・円は小動き、売り買い収束で様子見ムード

     20日午後の東京市場でドル・円は110円20銭付近と小動き。売り買いともに収束し全般的に様子見ムードが広がっており、値動きは小幅にとどまる。中国株は軟調地合いだが、日経平均株価や米株式先物はプラス圏を維持しており、今晩の株高を見込んだドル買いが観測される。

     ここまでの取引レンジは、ドル・円は110円02銭から110円32銭、ユーロ・円は122円82銭から123円07銭、ユーロ・ドルは1.1152ドルから1.1167ドルで推移した。

    Powered by フィスコ
  • 2019年05月20日(月)14時15分
    ドル円リアルタイムオーダー=110.30円の売りオーダーつける

    112.00円 売り
    111.70-80円 断続的に売り
    111.40-50円 断続的に売り
    111.30円 売り厚め
    110.40-1.00円 断続的に売り(110.80円 OP22日NYカット/110.90円 OP20日NYカット)

    110.21円 5/20 14:03現在(高値110.32円 - 安値110.02円)

    109.00円 買い
    108.60円 買い
    108.00円 OP23日NYカット

    ※オプション(OP)設定水準の手前では防戦の売買が、抜けたところではストップロスの売買が活発化しやすい。また、期限(カットオフタイム)に向けて設定水準に収れんする動きを見せる場合もある。

2024年11月23日(土)の最新FX・為替ニュース

「最新のFX・為替ニュース」をもっと見る >>

2024年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月  
2023年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2022年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2021年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2020年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2019年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2018年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2017年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2016年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2015年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2014年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2013年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2012年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2011年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2010年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2009年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2008年
03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
外為どっとコム
人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
メキシコペソ比較 キャンペーンおすすめ10 MT4比較
メキシコペソ比較 キャンペーンおすすめ10 MT4比較
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム