【GMOクリック証券】圧倒的人気で100万口座達成!最短即日で取引可能!
2019年07月19日(金)のFXニュース(6)
-
2019年07月19日(金)20時07分
ドル・円は107円60銭から107円71銭で推移
[欧米市場の為替相場動向]
19日のロンドン外為市場では、ドル・円は107円60銭から107円71銭で推移している。動意なく小動きになっている。欧州株は小幅高安まちまち、米10年債利回りは2.04%前後で推移している。
ユーロ・ドルは1.1265ドルから1.1231ドルまで下落し、ユーロ・円は121円28銭から120円87銭まで下落している。対ポンドでのユーロ売りが波及しているとみられる。
ポンド・ドルは1.2510ドルから1.2545ドルまで上昇。ドル・スイスフランは0.9822フランから0.9842フランで推移している。
Powered by フィスコ -
2019年07月19日(金)20時05分
欧州外国為替市場概況・20時 ユーロドル、下落
19日の欧州外国為替市場で、ユーロドルは下落。20時時点では1.1238ドルと18時時点(1.1264ドル)と比べて0.0026ドル程度のユーロ安水準だった。
特段のニュースは出ていないが、早朝につけた1.1241ドルを割り込み、1.1231ドルまで下落。昨日のユーロ高・ドル安に対する巻き戻しが再び進み始めた。ユーロ円も下押し。20時時点で120.92円と、17時時点(121.25円)と比べて33銭程のユーロ安水準だった。ユーロドルの下落に連れ、本日安値圏の121円割れ水準へ押し戻された。
ドル円はもみ合い。20時時点では107.60円と17時時点(107.64円)と比べて4銭程度のドル安水準だった。対ユーロでドル高と円高が進む状況下で動きにくかった。
ブラード米セントルイス連銀総裁の「7月30-31日の会合で大きな利下げはないと思う」「0.25%の利下げを支持する」との発言を米紙が伝えたが、現時点ではドル円の特段の方向性につながっていない。本日これまでの参考レンジ
ドル円:107.22円 - 107.72円
ユーロドル:1.1231ドル - 1.1282ドル
ユーロ円:120.84円 - 121.28円Powered by DZHフィナンシャルリサーチ -
2019年07月19日(金)19時53分
NY為替見通し=米景況指標・FRB高官発言の強弱を見定める局面
昨日は、強い7月米フィラデルフィア連銀製造業景気指数を受けて、ドル円は108.02円まで上昇した。しかし、その後はウィリアムズ米ニューヨーク連銀総裁やクラリダFRB副議長のハト派発言を受け、月末の米連邦公開市場委員会(FOMC)での50bp利下げを織り込み、107.21円まで下落した。
本日のNYタイムも、米景況指標の発表と、FRB高官の発言が予定されている。まずはミシガン大学調査の7月米消費者態度指数・速報値への反応をうかがうことになる。市場では98.5と、前月の確定値98.2からの改善を見込んでいる。
だが、昨日に強い景況指標でのドル円上昇が、FRB高官のハト派発言で下落に転じた後だけに、強い指標結果へのドル高の反応は抑制されそうだ。
ブラード連銀総裁は先週、「現時点での50bpの利下げは行き過ぎ、緩やかな利下げが必要」と発言している。前のめり気味に昨日50bpの利下げを織り込んだ市場の動きをけん制する可能性がある。
ローゼングレン総裁は、どちらかといえばタカ派。この局面での予防的な利下げを容認しつつも、将来の緊急対応の余地を狭める大幅な利下げに懐疑的な見解を示すことが考えられる。
昨日のウィリアムズ米ニューヨーク連銀総裁の発言も、学術的な見解を示したにすぎず、次回FOMCでの50bp利下げを示唆する意図はなかったとされている。指標結果とFRB高官の発言の強弱のバランス次第だが、巻き戻しのドル買いが進む展開を予想する。・想定レンジ上限
ドル円の上値のめどは、16日高値108.38円。・想定レンジ下限
ドル円の下値めどは、1月3日につけた年初来安値104.87円と6月25日安値を結んだ上昇トレンドライン107.06円。Powered by DZHフィナンシャルリサーチ -
2019年07月19日(金)19時23分
ドル・円は107円60銭台、ユーロ・ドルはじり安
[欧米市場の為替相場動向]
欧州市場でドル・円は変わらずの値動きで、足元は107円60銭台での推移が続く。欧州株は失速したが、米株式先物は堅調地合いが続き今晩の株高を見込んだドル買いに振れやすい。また、ユーロ・ドルのじり安で、ドルに押し上げ圧力がかかる。ただ、米10年債利回りは上げ渋り、金利にらみのドル買いは後退しているもよう。ここまでの取引レンジは、ドル・円は107円60銭から107円71銭、ユーロ・円は120円95銭から121円28銭、ユーロ・ドルは1.1236ドルから1.1265ドルで推移した。
Powered by フィスコ -
2019年07月19日(金)19時20分
ユーロ円 121.30円超えのストップ買いつけきれず失速、120.80円に厚い買い
ユーロ円は121.30円超えのストップロスの買いをつけきれず、121.28円を上値に失速し、121円前後へ下押して推移している。
昨日安値付近に厚い買いオーダーが観測されている。下値をさらに広げる動きとなった際に、同水準が歯止めとなるか注目となる。Powered by DZHフィナンシャルリサーチ -
2019年07月19日(金)18時57分
ユーロドル 1.1236ドルまで下落、欧州株は堅調
特段のニュース等は出ていないが、ユーロドルは早朝につけた1.1241ドルを割り込み、1.1236ドルまで下落している。欧州株は堅調に推移し、独DAXは0.3%、英FT100は約0.2%上昇している。
Powered by DZHフィナンシャルリサーチ -
2019年07月19日(金)18時18分
ドル・円は107円60銭台、米長期金利は上げ渋り
[欧米市場の為替相場動向]
欧州市場でドル・円は107円60銭台と、アジア市場終盤から伸び悩む展開。欧州株式市場はほぼ全面高、米株式先物もプラス圏となり引き続き株高を好感した円売りに振れやすい。ただ、米10年債利回りは2.04%台に失速し、ドル買いは抑制されたようだ。ここまでの取引レンジは、ドル・円は107円64銭から107円71銭、ユーロ・円は121円09銭から121円28銭、ユーロ・ドルは1.1247ドルから1.1265ドルで推移した。
Powered by フィスコ -
2019年07月19日(金)18時11分
ユーロリアルタイムオーダー=1.1190-210ドル 買い(1.1200ドル/1.1210ドルOP)
1.1400ドル OP24日NYカット
1.1390ドル 売り
1.1350ドル 売り
1.1310ドル 売り
1.1290ドル 売り・超えるとストップロス買い1.1251ドル 7/19 18:00現在(高値1.1282ドル - 安値1.1241ドル)
1.1225ドル OP19日NYカット小さめ
1.1190-210ドル 断続的に買い(1.1200ドル OP24日NYカット/1.1210ドル OP19日NYカット)
1.1180ドル 買い厚め
1.1100-70ドル 断続的に買い
1.1030ドル 買い※オプション(OP)設定水準の手前では防戦の売買が、抜けたところではストップロスの売買が活発化しやすい。また、期限(カットオフタイム)に向けて設定水準に収れんする動きを見せる場合もある。
Powered by DZHフィナンシャルリサーチ -
2019年07月19日(金)18時07分
東京為替概況:ドル・円は底堅い値動きか、米大幅利下げへの過度な警戒は緩和
19日の東京市場で、ドル・円は反発。海外市場からのドル売りの流れで朝方に107円22銭まで下落した。しかし、前日のウィリアムズNY連銀総裁のハト派発言は今月末の利下げと関連しないとの思惑からドルは買い戻された。また、日本株の大幅反発を背景とした円売りもあり、107円72銭まで上昇した。
ユーロ・円は120円84銭から121円28銭まで値を上げた。ユーロ・ドルは1.1282ドルから1.1241ドルまで下落後は下げ渋った。
・17時時点:ドル・円107円60-70銭、ユーロ・円121円20-30銭
・日経平均株価:始値21146.50円、高値21474.30円、安値21121.90円、終値21466.99円(前日比420.75円高)Powered by フィスコ -
2019年07月19日(金)18時00分
来週のスイスフラン「主に109円台でもみ合う展開か」
[スイスフラン]
来週のスイスフラン・円は、主に109円台で推移か。欧州中央銀行(ECB)は金融緩和をやや強化する方向に動いていること、中東情勢の緊張状態は解消されていないことから、リスク回避の米ドル売り・スイスフラン買いが大幅に縮小する可能性は低いとみられる。ただし、米ドル・円相場が円高方向に振れた場合、スイスフラン対円レートは伸び悩む可能性は残されている。
○発表予定のスイス主要経済指標・注目イベント
・特になし
・予想レンジ:108円50銭−110円50銭Powered by フィスコ -
2019年07月19日(金)17時58分
来週のカナダドル「弱含みか、インフレ鈍化や貿易摩擦リスクで買いづらい」
[カナダドル]
来週のカナダドル・円は弱含みか。カナダ中央銀行は利下げを急がないとの見方は続くが、先週発表された6月消費者物価指数の伸び鈍化を受けて、カナダドルはやや買いづらくなっている。また、中銀が貿易摩擦の悪化を最大の下方リスクとしているなか、米中通商協議の長期化懸念はカナダドルの上昇を抑える要因となる。
○発表予定の加主要経済指標・注目イベント
・特になし
・予想レンジ:81円50銭-83円50銭Powered by フィスコ -
2019年07月19日(金)17時55分
来週の英ポンド「もみ合いか、市場は英新政権の動向を注視へ」
[英ポンド]
来週のポンド・円はもみ合いか。英議会下院は18日、英国の欧州連合(EU)離脱(ブレグジット)について、EUとの離脱協定を結ばない「合意なき離脱」を強行するいかなる試みも阻止することを定めた法案を賛成多数で可決した。次期首相が議会を休会して合意なき離脱を強行することは困難になるが、市場はひとまず新政権の動向を注目している。一方で、米経済指標は低調な内容で大幅利下げ観測が広がるなか、ポンドは対ドルで下げ渋り対円レートの大幅下落は回避される見通し。
○発表予定の英主要経済指標・注目イベント
・特になし
・予想レンジ:133円00銭−137円00銭Powered by フィスコ -
2019年07月19日(金)17時54分
来週のNZドル「弱含みか、追加利下げ観測が根強く買い進めづらい」
[NZドル]
来週のNZドル・円は弱含みか。NZ準備銀行(中央銀行)の追加利下げ観測が根強いほか、米中通商協議の先行き不透明感も強く、NZドルは買い進めづらい。6月貿易収支の発表が材料になるが、前回まで3カ月連続黒字も黒字幅は縮小しつつあり、景気の息切れが意識される可能性がある。
○発表予定のNZ主要経済指標・注目イベント
・24日:6月貿易収支(5月:+2.64億NZドル)
・予想レンジ:71円50銭-73円50銭Powered by フィスコ -
2019年07月19日(金)17時52分
【ディーラー発】全般動意薄(欧州午前)
序盤ドル円は107円71銭付近まで小幅に上値を拡大したものの、次第に伸び悩むと同水準で売買が交錯。クロス円もユーロ円が121円20銭前後で、ポンド円が134円80銭前後で揉み合っているほか、豪ドル円も76円05銭前後で小幅な値動きに終始。また、ユーロドルが1.1260前後で、ポンドドルが1.2520前後で方向感なく推移するなど、全般的に動意薄の展開となっている。17時52分現在、ドル円107.661-664、ユーロ円121.163-167、ユーロドル1.12540-543で推移している。
Powered by セントラル短資FX -
2019年07月19日(金)17時51分
来週の豪ドル「弱含みか、中銀総裁らの講演に注目」
[豪ドル]
来週の豪ドル・円は弱含みか。先週発表された6月雇用統計が改善にはまだ物足りない内容にとどまったことから、豪準備銀行(中央銀行)の追加利下げ観測が継続し、豪ドルへの売り圧力になる。豪準備銀行のロウ総裁やケント総裁補の講演があり、追加利下げ観測が強まる可能性も。
○発表予定の豪主要経済指標・注目イベント
・23日:ケント豪準備銀行総裁補講演
・25日:ロウ豪準備銀行総裁講演
・予想レンジ:74円50銭-76円50銭Powered by フィスコ
2024年09月18日(水)の最新のFXニュース
-
[NEW!]ドル・円:米FOMC会合の結果判明前で主要通貨の為替取引は動意薄となる可能性(10:32)
-
[NEW!]ドル円、下げ一服 米10年債利回りは3.64%台を回復(10:20)
-
東京外国為替市場概況・10時 ドル円、売り優勢(10:06)
-
ドル円、141.50円台まで下落 仲値にかけてドル売り圧力強まる(09:57)
-
ドル円、一時141.80円割れ 日足一目・転換線を巡る攻防に(09:30)
-
NY金先物は弱含み、一時2587.30ドルまで値下がり(09:09)
-
ドル円、141.80円台まで下押す 日経平均は堅調スタート(09:07)
-
日経平均寄り付き:前日比342.82円高の36546.04円(09:01)
-
日・7月コア機械受注:前月比-0.1%で市場予想を下回る(08:56)
-
日・8月貿易収支:-6953億円で赤字幅は市場予想を下回る(08:53)
-
ドル・円は主に142円台で推移か、米FOMC会合の結果判明を待つ状況(08:48)
-
ドル円 142.00円付近、SGX日経225先物は36470円でスタート(08:33)
-
東京外国為替市場概況・8時 ドル円、伸び悩み(08:05)
-
東京為替見通し=ドル円は堅調推移だが、FOMCでの0.50%利下げ警戒で上値限定か(08:00)
-
円建てCME先物は17日の225先物比400円高の36410円で推移(06:58)
-
本日のスケジュール(06:40)
-
米8月小売売上高が予想外の増加も大幅利下げ観測が台頭(06:28)
-
ニューヨーク外国為替市場概況・17日 ドル円、6日ぶり大幅反発(06:04)
-
9月17日のNY為替・原油概況(05:05)
-
【速報】ドル・円142.18円、ドル一段高(04:30)
-
ドル円・クロス円、しっかり ドル円は142.18円まで本日高値更新(04:27)
-
ニューヨーク外国為替市場概況・4時 ドル円、もみ合い(04:05)
-
[通貨オプション]R/R、円コール買い大幅後退(03:40)
-
NY市場動向(午後2時台):ダウ9ドル高、原油先物1.22ドル高(03:26)
-
NY外為:ドル・円再び節目の142円試す、米20年債入札は不調(02:47)
過去のFXニュース
今週
1週間前
2週間前
- 2024年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月
- 2023年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2022年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2021年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2020年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2019年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2018年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2017年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2016年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2015年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2014年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2013年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2012年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2011年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2010年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2009年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2008年
- 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 大人気のチャート「TradingView(トレーディングビュー)」の有料機能を“無料”で使う裏ワザとは? 記事で詳しく解説!
- 目標価格を上回るか?下回るか?などを予測する「バイナリーオプション」。国内全7サービスを記事でわかりやすく紹介!
- 1通貨単位、数円の資金で取引が始められ人気の「SBI FXトレード」のスペック、おすすめポイントや実施中のキャンペーンなどについて解説!
- MT4が使えるおすすめFX口座を比較! インジケーターを使った高度なチャート分析やEAによる自動売買も!
- 圧倒的人気のFX口座! トレーダー満足度No1、初心者にもおすすめのGMOクリック証券「FXネオ」を徹底解説!
- ザイFX!では読者の皆様に簡単なアンケートへのご回答をお願いしております。 お手数おかけしますがご協力をお願いいたします!!
- 波乱の「日経平均」や「NYダウ」の下落局面も収益チャンスに! 話題の「VIX指数」も取引できる【CFD口座】を比較!
ザイFX!最新&おすすめ記事
-
2024年09月18日(水)10時00分公開
ノックアウト・オプションが取引できる会社を徹底比較! 取引できる銘柄の数、主要通貨ペアのスプレッド・スワップポイントに… -
2024年09月18日(水)09時59分公開
夜中にFOMC結果→利下げ幅とドットチャートに注目!0.25%利下げでドル買い、0.5%利下げでドル売り? -
2024年09月18日(水)07時11分公開
9月18日(水)■『FOMC金融政策の発表&パウエルFRB議長の記者会見』と『主要な株式市場及び米国債利回りの動向』、… -
2024年09月17日(火)16時44分公開
ダウ理論で縦方向の相場が動く値段を把握しつつ、イベントスケジュールで横方向のタイミングを確認すれば、イベント前にポジシ… -
2024年09月17日(火)15時32分公開
ドル円139円台に片足突っ込んだがショートカバー、主要国の金利会合が相次ぐ今週の焦点はやはりFOMC - おすすめ!スプレッドが狭いおすすめFX口座が見つかる! 【人気10通貨ペアのスプレッド比較表】
- 注目!FXトレーダー必見のガチンコバトルで全プレイヤーが200万円超の含み損&運用停止の異常事態発生! いったい何があった?
- 外為どっとコム「外貨ネクストネオ」
【最大100万5000円+1000FXポイント】ザイFX!経由で口座開設&口座開設申込翌々月末までに新規注文1万通貨以上の取引で3000円もらえる!さらにマネ育FXスクール受講&理解度クイズ合格とアンケート回答で1000円 - GMOクリック証券「FXネオ」 NEW!
【最大100万4000円】当サイトから口座開設後FXネオ取引1万通貨以上の取引で4000円がもらえる! - ヒロセ通商「LION FX」 キャンペーンが人気! NEW!
【最大100万6000円】ザイFX!から新規口座開設し1万通貨取引で4000円もらえる! - トレイダーズ証券「みんなのFX」人気! NEW!
【最大101万円】ザイFX!から口座開設&みんなのFX5万通貨以上取引で5000円+シストレ口座5万通貨以上取引で5000円もらえる! - GMO外貨「外貨ex」人気上昇中!
【最大100万4000円キャッシュバック】新規口座開設後1万通貨以上取引で当サイト限定4000円キャッシュバック! - JFX「MATRIX TRADER」
【最大100万5000円&小林芳彦レポート】口座開設&1万通貨取引と専用フォーム応募で当サイト限定5000円&インターバンクディーラー流「小林芳彦オリジナルレポート」プレゼント! - トレイダーズ証券「LIGHT FX」
【最大100万3000円】ザイFX!限定で5万通貨以上取引で3000円もらえるキャンペーン実施中!
- 9月17日(火)■『米国の小売売上高の発表』と『米国の金融政策への思惑(明日18日に金融政策の発表を予定)』、そして『日本の金融政策への思惑(今週20日に金融政策の発表を予定)』に注目!(羊飼い)
- ダウ理論で縦方向の相場が動く値段を把握しつつ、イベントスケジュールで横方向のタイミングを確認すれば、イベント前にポジションやリスクを管理する戦略を考えられる(田向宏行)
- 米ドル/円は140円割れならさらなるダウンサイドリスクに警戒!ほぼ決定的と見られた9月FOMCの0.25%利下げは「ニック砲」で混迷!0.50%の利下げが必要な理由とは?(志摩力男)
- 9月18日(水)■『FOMC金融政策の発表&パウエルFRB議長の記者会見』と『主要な株式市場及び米国債利回りの動向』、そして『日本の金融政策への思惑(今週20日に金融政策の発表を予定)』に注目!(羊飼い)
- ドル円一時139円台!FOMC利下げ「幅」に不透明感。0.5%利下げへ傾く!0.25%利下げならドル買戻しも。(FXデイトレーダーZERO)
株主:株式会社ダイヤモンド社(100%)
加入協会:一般社団法人日本暗号資産ビジネス協会(JCBA)