ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

志摩力男_グローバルFXトレード
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

みんなのFXは当サイト口座開設者限定キャンペーン実施中!詳しくはこちら!

FX・為替ニュース
RSS

【GMOクリック証券】圧倒的人気で100万口座達成!最短即日で取引可能!

2019年09月19日(木)のFXニュース(6)

  • 2019年09月19日(木)17時38分
    ドル・円は下げ渋り、日銀総裁会見で108円台回復

     19日の東京市場で、ドル・円は下げ渋り。朝方の取引で108円47銭を付けた後、上値の重さを嫌気した輸出企業のドル売りで反転。また、日銀の現行政策維持に失望した円買いで、一時107円79銭まで下落した。ただ、黒田日銀総裁の「金融緩和は前回会合よりも前向き」との見解を受けて円売りになり、108円台を回復した。

     ユーロ・円は119円68銭から118円96銭まで下げた後は119円台に戻した。ユーロ・ドルはじり高となり、1.1023ドルから1.1053ドルまで値を上げた。

    ・17時時点:ドル・円108円00-10銭、ユーロ・円119円40-50銭
    ・日経平均株価:始値22064.46円、高値22255.56円、安値22003.30円、終値22044.45円(前日比83.74円高)

    【経済指標】
    ・日・7月全産業活動指数:前月比+0.2%(予想:+0.2%、6月:-0.7%←-0.8%)
    ・NZ・4-6月期GDP速報値:前年比+2.1%(予想:+2.0%、1-3月期:+2.5%)
    ・豪・8月失業率:5.3%(予想:5.2%、7月:5.2%)
    ・豪・8月雇用者数増減:+3.47万人(予想:+1.5万人、7月:+3.64万人←+4.11万人)
    ・ユーロ圏・7月経常収支:+205億ユーロ(6月:+184億ユーロ)

    【金融政策】
    ・日銀金融政策決定会合
    「2%の物価上昇率の実現に向けて、長短金利操作付き量的・質的金融緩和を継続」
    「短期金利は、日銀当座預金の一部に適用する金利はマイナス0.1%を維持」
    「長期金利は、償還までの期間が10年の国債の利回りが0%程度で推移するよう、年間約80兆円めどのペースで国債を弾力的に買い入れ実施」
    「長期金利は、経済・物価情勢などに応じて上下にある程度、変動しうるものとする」
    「ETF、REITの資産買入額を維持。市場の状況に応じて買入額は上下に変動し得る方針を維持」
    「海外経済の動向や消費税率引き上げの影響を含めた経済・物価の不確実性を踏まえ、当分の間、少なくとも2020年春頃まで、現在の極めて低い長短金利の水準を維持することを想定している」
    「物価モメンタム損なわれる恐れ高まる場合には躊躇なく追加緩和措置講じる」
    「物価安定の目標に向けたモメンタムが損なわれる恐れについて、より注意が必要な情勢になりつつある」
    「次回決定会合で経済・物価動向をあらためて点検していく」
    「長短金利操作の現状維持に原田・片岡委員が反対」
    「政策金利のフォワードガイダンス維持に原田・片岡委員が反対」

    ・スイス中銀
    ・政策金利を-0.75%に据え置き決定
    ・要求払預金金利を-0.75%に据え置き決定

    【要人発言】
    ・日銀
    「海外経済の減速の動きが続き、その下振れリスクが高まりつつある」
    「景気、基調としては緩やかな拡大を続ける」
    「消費者物価の前年比、2%に向けて徐々に上昇率を高めていく」
    「海外経済巡る下振れリスクは高まりつつあり、企業や家計のマインドへの影響も注視していく必要」

    ・黒田日銀総裁
    「内需は堅調、現時点で景気が後退し物価のモメンタム失われることはないと判断」
    「イールドカーブはもう少し立った方が望ましい」
    「金融緩和、前回会合より前向きになった」
    「長期金利が操作目標のゼロ%を外れる状況、いつまでも容認することはない」

    ・スイス中銀
    「スイスフランは依然として過大評価されている」
    「2019年の成長見通しは0.5-10%(従来は1.5%程度)」
    「CPIは、2019年0.4%、20年0.2%、21年0.6%と予想(すべて下方修正)」

    Powered by フィスコ
  • 2019年09月19日(木)17時31分
    【速報】英・8月小売売上高(自動車燃料含む)は予想を下回り-0.2%

     日本時間19日午後5時30分に発表された英・8月小売売上高(自動車燃料含む)は予想を下回り、前月比-0.2%となった。

    【経済指標】
    ・英・8月小売売上高(自動車燃料含む):前月比-0.2%(予想:0.0%、7月:+0.4%←+0.2%)

    Powered by フィスコ
  • 2019年09月19日(木)17時16分
    ハンセン指数取引終了、1.07%安の26468.95(前日比-285.17)

    香港・ハンセン指数は、1.07%安の26468.95(前日比-285.17)で取引を終えた。
    17時16分現在、ドル円は108.05円付近。

    Powered by フィスコ
  • 2019年09月19日(木)17時02分
    【速報】ユーロ圏・7月経常収支は+205億ユーロ

     日本時間19日午後5時に発表されたユーロ圏・7月経常収支(季調済)は、+205億ユーロとなった。

    【経済指標】
    ・ユーロ圏・7月経常収支:+205億ユーロ(6月:+184億ユーロ)

    Powered by フィスコ
  • 2019年09月19日(木)16時34分
    豪S&P/ASX200指数は6717.48で取引終了

    9月19日の豪株式市場ではS&P/ASX200指数が、前日末比+35.88、6717.48で取引終了。

    Powered by フィスコ
  • 2019年09月19日(木)16時33分
    豪10年債利回りは下落、1.060%近辺で推移

    9月19日のオーストラリア国債市場では、10年債利回りが前日末比-0.077%の1.060%近辺で大方の取引を終了した。

    Powered by フィスコ
  • 2019年09月19日(木)16時33分
    豪ドルTWI=59.4(-0.4)

    豪準備銀行公表(9月19日)の豪ドルTWIは59.4となった。
    (前日末比-0.4)

    Powered by フィスコ
  • 2019年09月19日(木)16時32分
    欧州主要株価指数一覧

    イギリス FT100
     終値 :7325.60
     前日比:+11.55
     変化率:+0.16%

    フランス CAC40
     終値 :5632.20
     前日比:+11.55
     変化率:+0.21%

    ドイツ DAX
     終値 :12399.78
     前日比:+10.16
     変化率:+0.08%

    スペイン IBEX35
     終値 :9083.00
     前日比:+51.30
     変化率:+0.57%

    イタリア FTSE MIB
     終値 :22048.46
     前日比:+100.76
     変化率:+0.46%

    アムステルダム AEX
     終値 :577.16
     前日比:+0.47
     変化率:+0.08%

    ストックホルム OMX
     終値 :1662.07
     前日比:+6.96
     変化率:+0.42%

    スイス SMI
     終値 :10063.54
     前日比:+44.70
     変化率:+0.45%

    ロシア RTS
     終値 :1378.30
     前日比:-3.86
     変化率:-0.28%

    イスタンブール・XU100
     終値 :101889.80
     前日比:-40.30
     変化率:-0.04%

    Powered by フィスコ
  • 2019年09月19日(木)16時31分
    上海総合指数0.46%高の2999.279(前日比+13.620)で取引終了

    上海総合指数は、0.46%高の2999.279(前日比+13.620)で取引を終えた。
    16時30分現在、ドル円は108.07円付近。

    Powered by フィスコ
  • 2019年09月19日(木)16時31分
    【速報】スイス中銀、政策金利据え置き決定

     日本時間19日午後4時30分にスイス中銀は政策金利を-0.75%に据え置きとすることを発表した。

    【金融政策】
    ・スイス中銀
    ・政策金利を-0.75%に据え置き決定
    ・要求払預金金利を-0.75%に据え置き決定

    Powered by フィスコ
  • 2019年09月19日(木)16時24分
    ドル・円は上げ渋りか、イラン情勢への警戒でリスク回避の動きも

    [今日の海外市場]

     19日の欧米外為市場では、ドル・円は上げ渋る展開を予想する。米連邦公開市場委員会(FOMC)は想定ほどハト派的でなかったとの見方から、ドル買い基調は継続の見通し。ただ、米トランプ政権のイランに対する制裁への警戒感からリスク回避の円買いが見込まれる。

     米連邦準備制度理事会(FRB)は17-18日に開催したFOMCでの討議を踏まえ、政策金利を市場の予想通り25bp引き下げた。声明やドット・チャートから先行きの政策に関しタカ派とハト派の両極に分かれていることが明らかになり、市場の見方もまちまち。ただ、全般的に想定ほどハト派寄りではなかったとの評価から米10年債利回りが上昇し、ドル買い方向に振れた。とはいえ、ドル・円のFOMC後の高値は108円48銭にとどまったことで、上値の重さが意識されている。本日のアジア市場では、国内輸出企業のドル売りのほか、日銀の現行政策維持に伴う失望の円買いで108円を割り込んだ。

     この後の海外市場では、FRBの政策決定を消化する展開となりそうだ。米国以外の主要国中銀は緩和方向に舵を切っているため、金融政策の違いが意識されやすい。今晩の英中銀金融政策委員会(MPC)で慎重姿勢が示されれば、ポンドをはじめ主要通貨売り・ドル買いの流れが予想される。一方、本日発表となるフィラデルフィア連銀製造業景況指数など経済指標は低調な内容とみられ、ドル買いを弱める見通し。また、サウジアラビアの石油施設への攻撃について米国はイラン関与の見方を強め、近く新たな制裁措置を発表する。それを警戒した円買いが、ドル・円を下押しする可能性もあろう。(吉池 威)

    【今日の欧米市場の予定】
    ・17:00 ユーロ圏・7月経常収支(6月:+184億ユーロ)
    ・17:30 英・8月小売売上高(自動車燃料含む)(前月比予想:0.0%、7月:+0.2%)
    ・20:00 英中銀が政策金利発表(0.75%に据え置き予想)
    ・21:30 米・9月フィラデルフィア連銀製造業景況指数(予想:10.5、8月:16.8)
    ・21:30 米・先週分新規失業保険申請件数(予想:21.3万件、前回:20.4万件)
    ・21:30 米・4-6月期経常収支(予想:-1274億ドル、1-3月期:-1304億ドル)
    ・22:00台 南ア中銀が政策金利発表(6.50%に据え置き予想)
    ・23:00 米・8月景気先行指数(前月比予想:-0.1%、7月:+0.5%)
    ・23:00 米・8月中古住宅販売件数(予想:538万戸、7月:542万戸)

    Powered by フィスコ
  • 2019年09月19日(木)16時10分
    ドル円 107.95円近辺、日銀総裁会見続くが市場は反応薄

     ドル円は107.95円近辺でもみ合いになっている。黒田日銀総裁が「金融緩和は前回会合より前向きになった」と発言し、108.02円まで上昇する場面もあった。しかし、すぐに107.90円台まで戻している。引き続き日銀総裁の会見は続いているが、市場はのらりくらりとした答弁が続いていることもあり、余程のサプライズ発言が出ない限り、この後も反応は鈍そうだ。

  • 2019年09月19日(木)15時12分
    日経平均大引け:前日比83.74円高の22044.45円

    日経平均株価指数は、前日比83.74円高の22044.45円で引けた。
    東京外国為替市場、ドル・円は15時00分現在、107.96円付近。

    Powered by フィスコ
  • 2019年09月19日(木)15時07分
    NZSX-50指数は10801.05で取引終了

    9月19日のNZ株式市場ではNZSX-50指数は、前日末比+26.20、10801.05で取引終了。

    Powered by フィスコ
  • 2019年09月19日(木)15時07分
    東京外国為替市場概況・15時 ドル円、売り一服

     19日午後の東京外国為替市場でドル円は売り一服。15時時点では107.93円と12時時点(108.10円)と比べて17銭程度のドル安水準だった。日銀金融政策の公表後もさえない動きが続き、12時30分過ぎには一時107.79円まで下押しした。もっとも、その後は売りも一服し、107.90円台で15時30分からの黒田日銀総裁の記者会見を待つ状態となっている。

     ユーロドルは強含み。15時時点では1.1041ドルと12時時点(1.1032ドル)と比べて0.0009ドル程度のユーロ高水準だった。時間外の米10年債利回りが低下したことで買いが入り、一時1.1043ドルと本日高値を更新した。

     ユーロ円は下げ渋り。15時時点では119.17円と12時時点(119.27円)と比べて10銭程度のユーロ安水準だった。13時前に118.96円まで下落したものの、その後はユーロドルの上昇につれて119.20円台まで下げ渋った。

    本日これまでの参考レンジ
    ドル円:107.79円 - 108.47円
    ユーロドル:1.1023ドル - 1.1043ドル
    ユーロ円:118.96円 - 119.68円

2024年11月23日(土)の最新FX・為替ニュース

「最新のFX・為替ニュース」をもっと見る >>

2024年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月  
2023年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2022年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2021年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2020年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2019年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2018年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2017年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2016年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2015年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2014年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2013年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2012年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2011年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2010年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2009年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2008年
03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
GMO外貨[外貨ex]
人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
メキシコペソ比較 CFD口座おすすめ比較 ザイ投資戦略メルマガ
メキシコペソ比較 CFD口座おすすめ比較 ザイ投資戦略メルマガ
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム