ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

志摩力男_グローバルFXトレード
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

読者の皆様へのお願い!簡単なアンケートにご協力をお願いいたします!

FX・為替ニュース
RSS

100万口座達成!GMOクリック証券は最短即日取引可能!

2019年09月20日(金)のFXニュース(3)

  • 2019年09月20日(金)11時08分
    ドル円107.92円前後、一目・転換線107.83円が攻防の分岐点

     ドル円は、日米中の株価指数が堅調に推移しているものの、米10年債利回りの低下などを受けて107.92円前後で弱含み。テクニカル分析では、18日の高値108.48円と19日の高値108.47円で「ツーデイ・リバーサル」となり、「抱き線(アウトサイド・デイ)」で反落基調となっており、一目・転換線の107.83円や90日移動平均線の107.74円で下げ止まるか否かに注目か。

  • 2019年09月20日(金)10時53分
    ハンセン指数スタート0.24%高の26532.88(前日比+63.93)

    香港・ハンセン指数は、0.24%高の26532.88(前日比+63.93)でスタート。
    日経平均株価指数、10時52分現在は前日比96.39円高の22140.84円。
    東京外国為替市場、ドル・円は107.92円付近。

    Powered by フィスコ
  • 2019年09月20日(金)10時16分
    ドル円107.94円前後、日銀の国債買いオペ減額

     ドル円は109.94円前後で反発力が鈍い。日銀の国債買いオペ減額や米10年債利回りが1.77%台に低下していることなどが重しか。ドル買いオーダーは、107.70円、107.50円(本邦機関投資家)に控えているものの、107.75円割れにはストップロスが控えている。

  • 2019年09月20日(金)10時06分
    ドル・円:三連休前で東京市場における主要通貨の為替取引は動意薄の状態が続く可能性

     20日午前の東京市場でドル・円は107円95銭近辺で推移。日経平均株価は小幅高で推移しており、株高持続を意識してリスク回避のドル売りは抑制されているようだ。ただし、東京市場は三連休前で主要通貨の為替取引は動意薄の状態が続く可能性があるとみられている。ここまでのドル・円は107円93銭から108円09銭で推移。

     ユーロ・ドルは、1.1040ドルから1.1051ドル、ユーロ・円は119円22銭から119円38銭で推移している。

    ■今後のポイント
    ・サウジアラビアの石油生産は数週間で回復するとの見方
    ・欧州中央銀行(ECB)は量的緩和再開
    ・10月以降の米金利見通しは不透明

    NY原油先物(時間外取引):高値58.90ドル 安値58.65ドル 直近値58.79ドル

    Powered by フィスコ
  • 2019年09月20日(金)10時06分
    東京外国為替市場概況・10時 ドル円、小安い

     20日の東京外国為替市場でドル円は小安い。10時時点では107.97円とニューヨーク市場の終値(108.02円)と比べて5銭程度のドル安水準だった。日経平均株価が高く始まったことで一時108.09円まで上げたが、その後は米長期金利の低下を手掛かりに107.92円まで失速。本日は3連休前の5・10日(ゴトー日)だったが、仲値に絡んだ動きは目立たなかった。

     ユーロドルは小高い。10時時点では1.1050ドルとニューヨーク市場の終値(1.1041ドル)と比べて0.0009ドル程度のユーロ高水準だった。米金利の低下を受けて1.1052ドルまでじわりと買いが入った。
     なお、豪ドル米ドルは0.6779米ドルまで弱含み。複数の金融機関から豪準備銀行(RBA)の利下げ時期予想の前倒しが相次ぐなか、全般に豪ドル売りが進んだ影響を受けた。

     ユーロ円は小動き。10時時点では119.32円とニューヨーク市場の終値(119.29円)と比べて3銭程度のユーロ高水準だった。119.30円を挟んだ方向感の乏しい動きとなった。

    本日これまでの参考レンジ
    ドル円:107.92円 - 108.09円
    ユーロドル:1.1040ドル - 1.1052ドル
    ユーロ円:119.22円 - 119.38円

  • 2019年09月20日(金)09時29分
    ユーロポンド 0.88ポンド前半、200日線が抵抗となるか

     ユーロポンドは0.8821ポンド前後で推移。昨日はユンケル欧州委員長が英国のEU離脱に関して楽観的な見通しを示したことで、0.8840ポンドに位置していた200日移動平均線を割り込み、5月29日以来の安値となる0.8804ポンドまでポンド買い・ユーロ売りが進んだ。約4カ月ぶりにNY引け(0.8816ポンド)でも200日線を下回っており、下落基調が強まる可能性はあるか。本日は0.8839ポンドに位置する200日線が抵抗水準となるかが注目される。

  • 2019年09月20日(金)09時20分
    ドル円107.98円前後、北朝鮮が潜水艦発射弾道ミサイル(SLBM)の準備

     ドル円は米10年債利回りが1.77%台に低下していることで107.98円前後で弱含み。北朝鮮が潜水艦発射弾道ミサイル(SLBM)の準備をしている、との報道があり、トランプ米大統領の反応ツイートに要警戒か。トランプ米大統領は、米国に届かない短距離ミサイルは容認しているが、潜水艦発射弾道ミサイル(SLBM)は米国に届くことで、同様に容認するか否かに要注目。

  • 2019年09月20日(金)09時13分
    日経平均寄り付き:前日比86.29円高の22130.74円

    日経平均株価指数前場は、前日比86.29円高の22130.74円で寄り付いた。
    ダウ平均終値は52.29ドル安の27094.79。
    東京外国為替市場、ドル・円は9月20日9時12分現在、107.99円付近。

    Powered by フィスコ
  • 2019年09月20日(金)09時01分
    ドル・円は108円台前半で推移か、日銀金融緩和への思惑残る

     19日のドル・円相場は、東京市場では108円47銭から107円79銭まで下落。欧米市場でドルは108円08銭から107円84銭まで反落し、108円05銭で取引を終えた。

     本日20日のドル・円は主に108円台前半で推移か。日本銀行による金融緩和策強化の思惑は消えていないことから、リスク回避のドル売りはやや抑制される見込み。

     日本銀行の黒田総裁は19日に行なわれた記者会見で前回会合時よりも追加緩和に前向きであるとの意向を伝えた。追加緩和については現行の金融政策の枠組みで対応できるとの見方を示したが、市場参加者の間では「外部環境が悪化した場合、次回会合で追加緩和が決定される可能性は高い」との見方が広がっている。

     ただし、一部の市場参加者は「相応の理由がない場合、日銀が次回会合で追加緩和を決定するとは思えない」と指摘している。10月末時点で消費税率引き上げの影響を見極めることは難しいことから、急激な円高進行や米中貿易摩擦の激化など物価のモメンタムが著しく損なわれる状況が出現しない場合、日銀は経済・物価動向を再点検しても金融政策の現状維持を決める可能性は高いとみられる。

    Powered by フィスコ
  • 2019年09月20日(金)08時35分
    【速報】日・8月全国消費者物価コア指数:前年比+0.5%で市場予想と一致

    20日発表された8月全国消費者物価コア指数は、前年比+0.5%で市場予想と一致した。総合指数は前年比+0.3%で市場予想と一致している。

    Powered by フィスコ
  • 2019年09月20日(金)08時34分
    ドル円108.03円前後、SGX日経225先物は21955円で寄り付き

     ドル円は108.03円付近で推移。シンガポール取引所(SGX)の日経225先物(期近限月)は、大阪夜間終値(21940円)に比べ15円高の21955円でスタート。

  • 2019年09月20日(金)08時08分
    東京外国為替市場概況・8時 ドル円、小動き

     20日の東京外国為替市場でドル円は小動き。8時時点では108.02円とニューヨーク市場の終値(108.02円)とほぼ同水準だった。108.00円付近での方向感を欠いた動きとなった。本日は週末の5・10日(ゴトー日)とあって仲値にかけてはドル買い需要に注意しておきたい。

     ユーロ円も小動き。8時時点では119.32円とニューヨーク市場の終値(119.29円)と比べて3銭程度のユーロ高水準だった。119.30円台での小動きとなっており、東京勢の本格参入や日本株の取引開始を待つ状態だ。

     ユーロドルは8時時点では1.1045ドルとニューヨーク市場の終値(1.1041ドル)と比べて0.0004ドル程度のユーロ高水準。1.1040ドル台でのもみ合いとなった。

    本日これまでの参考レンジ
    ドル円:107.97円 - 108.04円
    ユーロドル:1.1040ドル - 1.1045ドル
    ユーロ円:119.22円 - 119.34円

  • 2019年09月20日(金)08時00分
    東京為替見通し=ドル円、米中次官級通商協議やイラン経済制裁控えて動意薄か

     19日のニューヨーク外国為替市場でドル円は、米高官の発言「トランプ米大統領は中国との貿易協定が迅速に合意されない場合、貿易摩擦を激化する用意がある」を受けて、108.08円付近から107.84円付近まで軟調推移。ポンドドルは、ユンケル欧州委員長発言「アイルランド国境問題の解決策『バックストップ』の主要目的を達成できるのであれば、どのような手段でも構わない。10月31日までに英とEUは合意できると思う」を受けて1.2560ドルまで堅調推移。

     本日の東京市場のドル円は、昨日から本日にかけて開催中の米中次官級通商協議や48時間後の本日発動予定のトランプ政権の対イラン経済制裁への警戒感から動意に乏しい展開が予想される。
     ドル円の9月の高値は18日の108.48円までだが、108.50円には本邦輸出企業の大口のドル売りオーダーが控えており、上値を抑えている。テクニカル分析では、今年の高値112.40円から安値104.46円までの半値戻し水準が108.43円となっており、攻防の分岐点となっている。
     10月に開催予定の米中閣僚級通商協議での「暫定合意」に向けて、昨日から本日まで米中次官級通商協議が開催されている。トランプ米大統領が「暫定合意」を目指していること、中国側も農産物の輸入再開など歩み寄りの姿勢を見せていることで、合意に向けた期待感が高まっている。しかし、ムニューシン米財務長官が為替相場と為替操作も協議すると述べており、米国議会で超党派の「香港人権・民主法案」が協議されるなど香港問題が俎上に上がる可能性もあることで、予断を許さない状況が続く。
     トランプ米大統領に対する中国問題のアドバイザーであるハドソン研究所の中国戦略専門家マイケル・ピルズベリー氏は「貿易協定が迅速に合意されない場合、トランプ大統領には中国との貿易摩擦を激化させる用意がある。関税の引き上げは可能で、低水準の関税を50%や100%に引き上げる可能性がある」と警告している。
     トランプ米大統領は18日のNY早朝に48時間以内にイランに対する経済制裁を発表すると述べており、本日20日が期限となっている。リスクシナリオは、経済制裁の強化が経済封鎖となる場合で、ザリフ・イラン外相は、米国ないしサウジアラビアがイランを攻撃すれば「全面戦争」に至るだろうと警告している。

  • 2019年09月20日(金)07時59分
    NY市場動向(取引終了):ダウ52.29ドル安(速報)、原油先物0.57ドル高

    【 米国株式 】             前日比       高値    安値   ↑ / ↓
    *ダウ30種平均 27094.79  -52.29   -0.19% 27272.17 27064.21   13   17
    *ナスダック   8182.88   +5.49   +0.07%  8237.43  8174.32 1085 1446
    *S&P500      3006.79   +0.06   +0.00%  3021.99  3003.16  207  293
    *SOX指数     1592.07   -8.88   -0.55%
    *225先物       21940 大証比 +70   +0.32%

    【 為替 】               前日比       高値    安値
    *ドル・円     108.02   -0.43   -0.40%   108.47   107.79
    *ユーロ・ドル   1.1041 +0.0011   +0.10%   1.1073   1.1023
    *ユーロ・円    119.29   -0.33   -0.28%   119.68   118.96
    *ドル指数      98.37   -0.19   -0.19%   98.62   98.20

    【 債券 】           前日比       高値    安値
    * 2年債利回り    1.74   -0.02      1.77    1.72
    *10年債利回り    1.78   -0.02      1.82    1.75
    *30年債利回り    2.23   -0.01      2.26    2.19
    *日米金利差     2.00   +0.20

    【 商品/先物 】           前日比       高値    安値
    *原油先物      58.68   +0.57   +0.98%   59.54   58.01
    *金先物       1506.5   -9.3   -0.61%   1512.1   1496.3
    *銅先物       260.7   -0.6   -0.25%   262.4   260.4
    *CRB商品指数   177.77   +0.14   +0.07%   178.96   177.60

    【 欧州株式 】             前日比       高値    安値   ↑ / ↓
    *英FT100     7356.42  +42.37   +0.58%  7373.08  7290.69   68   32
    *独DAX     12457.70  +68.08   +0.55% 12466.78 12354.83   21   9
    *仏CAC40     5659.08  +38.43   +0.68%  5662.86  5616.91   32   8

    Powered by フィスコ
  • 2019年09月20日(金)07時58分
    世界各国通貨に対する円:対ドル0.43%高、対ユーロ0.32%高

                      現在値    前日比       %   前日終値
    *ドル・円           107.98円   -0.47円    -0.43%   108.45円
    *ユーロ・円         119.24円   -0.38円    -0.32%   119.62円
    *ポンド・円         135.29円   +0.03円    +0.02%   135.26円
    *スイス・円         108.81円   +0.08円    +0.07%   108.73円
    *豪ドル・円          73.35円   -0.70円    -0.94%   74.05円
    *NZドル・円         68.07円   -0.46円    -0.68%   68.54円
    *カナダ・円          81.43円   -0.18円    -0.22%   81.61円
    *南アランド・円        7.29円   -0.09円    -1.26%    7.38円
    *メキシコペソ・円       5.55円   -0.04円    -0.70%    5.59円
    *トルコリラ・円       18.87円   -0.22円    -1.17%   19.09円
    *韓国ウォン・円        9.03円   -0.07円    -0.74%    9.10円
    *台湾ドル・円         3.49円   -0.02円    -0.44%    3.50円
    *シンガポールドル・円   78.33円   -0.50円    -0.63%   78.83円
    *香港ドル・円         13.79円   -0.06円    -0.44%   13.85円
    *ロシアルーブル・円     1.69円   -0.00円    -0.24%    1.69円
    *ブラジルレアル・円     25.91円   -0.47円    -1.79%   26.39円
    *タイバーツ・円        3.54円   -0.01円    -0.36%    3.55円
                  年初来騰落率 過去1年間での高値/安値 昨年末終値
    *ドル・円            -1.56%   114.55円   104.46円   109.69円
    *ユーロ・円           -5.24%   133.13円   115.87円   125.83円
    *ポンド・円           -3.27%   149.72円   126.55円   139.87円
    *スイス・円           -2.52%   118.06円   105.92円   111.62円
    *豪ドル・円           -5.12%   84.03円   69.97円   77.31円
    *NZドル・円         -7.64%   78.86円   66.32円   73.71円
    *カナダ・円           +1.27%   89.22円   76.98円   80.41円
    *南アランド・円        -4.49%    8.36円    6.78円    7.63円
    *メキシコペソ・円       -0.53%    6.16円    5.19円    5.58円
    *トルコリラ・円        -8.76%   22.05円   16.51円   20.68円
    *韓国ウォン・円        -8.14%   10.28円    8.59円    9.84円
    *台湾ドル・円         -2.82%    3.74円    3.33円    3.59円
    *シンガポールドル・円    -2.67%   83.32円   75.04円   80.48円
    *香港ドル・円         -1.56%   14.61円   13.32円   14.01円
    *ロシアルーブル・円     +6.44%    1.76円    1.52円    1.58円
    *ブラジルレアル・円     -8.25%   31.33円   25.22円   28.24円
    *タイバーツ・円        +4.32%    3.57円    3.26円    3.39円

    Powered by フィスコ

2024年04月19日(金)の最新のFXニュース

「最新のFXニュース」をもっと見る>>

2024年
01月   02月   03月   04月  
2023年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2022年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2021年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2020年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2019年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2018年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2017年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2016年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2015年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2014年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2013年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2012年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2011年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2010年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2009年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2008年
03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
おすすめFX会社
link

ザイFX!限定で5000円!

セントラル短資FX[FXダイレクトプラス]

マーケット情報充実!今ならザイFX!限定5000円がもらえるキャンペーン中!

link

ザイFX!限定で最大10000円!

トレイダーズ証券[みんなのFX]

最短当日取引可能!ザイFX!限定キャンペーン実施中のみんなのFX!

人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
トルコリラスワップポイントランキング トレーディングビュー記事 メキシコペソ比較
トルコリラスワップポイントランキング トレーディングビュー記事 メキシコペソ比較
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム