ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

CFD口座おすすめ比較
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

【GMOクリック証券】圧倒的人気で100万口座達成!最短即日で取引可能!

FX・為替ニュース
8つの項目で「おすすめのFX会社」を比較!
キャンペーン比較
スプレッド比較
スワップ比較
自動売買比較
MT4
TradingView
CFD
バイナリーOP
RSS

【人気】ザイFX!口座開設者限定キャンペーン実施中のヒロセ通商[LION FX]

2019年10月11日(金)のFXニュース(1)

  • 2019年10月11日(金)01時01分
    【ディーラー発】円売り強まる(NY午前)

    トランプ米大統領の「11日に劉鶴副首相と会う」との発言が伝わり、米中貿易協議の進展期待からリスク選好の円売りが優勢。ドル円はNYダウが前日比250ドル超高となったことも好感され107円97銭付近まで水準を切り上げた。クロス円もユーロ円が118円94銭付近まで、豪ドル円が73円06銭付近まで上値を拡大し堅調。また、「英・アイルランド両首相、合意への道筋が見込めることで一致」等との報道がポンド買いを誘発し、対ドルで1.2392付近まで、対円で133円75銭付近まで急伸するなど強含みとなっている。1時01分現在、ドル円107.899-902、ユーロ円118.936-940、ユーロドル1.10230-233で推移している。

  • 2019年10月11日(金)00時54分
    [通貨オプション]R.R、円プット買い強まる

     ドル・円オプション市場で変動率は連日低下した。リスク警戒感を受けたオプション買いが一段と後退した。

    リスクリバーサルでは1年物を除いて円コールスプレッドが一段と縮小。ドル・円下値をヘッジする円コールに比べて、円先安感に伴う円プット買いがさらに強まり1カ月物、3カ月物は2カ月ぶり最小水準を連日更新。1年物は変わらずだった。

    ■変動率
    ・1カ月物6.92%⇒6.7%(08年10/24=31.044%)
    ・3カ月物6.74%⇒6.62%(08年10/24=31.044%)
    ・6カ月物6.94%⇒6.87%(08年10/24=25.50%)
    ・1年物7.15%⇒7.10%(08年10/24=20.00%、21.25%=98年10月以来の高水準)

    ■リスクリバーサル(25デルタ円コール)
    ・1カ月物+1.23%⇒+1.14%(08年10/27=+10.90%)
    ・3カ月物+1.64%⇒+1.58%(08年10/27=+10.90%)
    ・6カ月物+1.82%⇒+1.81%(08年10/27=+10.71%)
    ・1年物+2.00%⇒+2.00%(8年10/27=+10.71%)

    Powered by フィスコ
  • 2019年10月11日(金)00時08分
    ニューヨーク外国為替市場概況・24時 ドル円、しっかり

     10日のニューヨーク外国為替市場でドル円はしっかり。24時時点では107.96円と22時時点(107.42円)と比べて54銭程度のドル高水準だった。先ほどワシントンで開催された米中閣僚級貿易協議への期待から円売り・ドル買いが先行。トランプ米大統領が「明日11日に中国の劉副首相とホワイトハウスで会う」と発言すると、期待がさらに高まり円売り・ドル買いが活発化した。東京時間に付けた107.77円を上抜けて一時107.97円まで上値を伸ばした。

     ポンドは急伸。「ジョンソン英首相とバラッカー・アイルランド首相は合意への道筋が見込めることで一致した」との報道が伝わると、英国の欧州連合(EU)離脱を巡る最大の懸案であるアイルランド国境問題解決への期待が高まりポンドを買う動きが広がった。ポンドドルは一時1.2296ドル、ポンド円は132.73円、0.8958ポンドまでポンド高に振れた。

     ユーロドルは伸び悩み。24時時点では1.1012ドルと22時時点(1.1026ドル)と比べて0.0014ドル程度のユーロ安水準だった。米長期金利の上昇に伴うユーロ売り・ドル買いが出て1.1011ドル付近まで下押しした。

     ユーロ円は堅調。24時時点では118.89円と22時時点(118.44円)と比べて45銭程度のユーロ高水準。ダウ平均が一時220ドル超上昇したほか、ナイト・セッションの日経平均先物が190円上げると、投資家のリスク回避姿勢が後退し円売り・ユーロ買いが優勢に。24時前に一時118.92円と日通し高値を付けた。

    本日これまでの参考レンジ
    ドル円:107.04円 - 107.97円
    ユーロドル:1.0971ドル - 1.1034ドル
    ユーロ円:117.58円 - 118.92円

2025年04月05日(土)の最新FX・為替ニュース

>>「最新のFX・為替ニュース」をもっと見る

おすすめFX会社
link

現金がもらえる!

外為どっとコム[外貨ネクストネオ]

無料オンラインセミナーは初心者に人気!口座開設者向けキャンペーンも充実!

link

最小1通貨から取引可能!

SBI FXトレード

最狭水準スプレッド&最良水準スワップポイントのSBI FXトレード!

人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
トレーディングビュー記事 人気FX会社ランキング MT4比較
トレーディングビュー記事 人気FX会社ランキング MT4比較
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム