ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

今井雅人_投資戦略メルマガ
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

【GMOクリック証券】圧倒的人気で100万口座達成!最短即日で取引可能!

FX・為替ニュース
RSS

【GMOクリック証券】圧倒的人気で100万口座達成!最短即日で取引可能!

2019年10月24日(木)のFXニュース(4)

  • 2019年10月24日(木)15時03分
    NZドル10年債利回りは下落、1.25%近辺で推移

    10月24日のNZ国債市場では、10年債利回りが1.25%近辺で大方の取引を終了した。

    Powered by フィスコ
  • 2019年10月24日(木)15時02分
    NZドルTWI=71.0

    NZ準備銀行公表(10月24日)のNZドルTWI(1979年=100)は71.0となった。

    Powered by フィスコ
  • 2019年10月24日(木)14時59分
    ドル・円:ドル・円は安値もみ合い、上海総合指数は軟調継続

     24日午後の東京市場でドル・円は108円60銭を下回り、本日安値付近でのもみ合い。日経平均株価は堅調地合いを持続する一方、上海総合指数は軟調地合いが続き円売りを抑制しているもよう。一方、米10年債利回りはほぼ横ばいとなり、ドルは売り買いともに仕掛けづらい。日本の8月景気動向指数・先行改定値は91.9に上方修正された(速報値:91.7)。

     ここまでの取引レンジは、ドル・円は108円58銭から108円69銭、ユーロ・円は120円83銭から121円03銭、ユーロ・ドルは1.1129ドルから1.1142ドルで推移した。

    Powered by フィスコ
  • 2019年10月24日(木)14時45分
    豪ドル・円:伸び悩み、有力な手掛かり材料不足で上げ渋る

    24日のアジア市場で豪ドル・円はやや伸び悩み。一時74円50銭まで買われたが、有力な手掛かり材料が不足していることから、74円29銭まで下落している。米ドル・円相場がわずかに円高方向に振れていることも影響したようだ。ユーロ・円は120円87銭から121円03銭で推移している。

    ・豪ドル・円の取引レンジ:74円29銭−74円50銭

    Powered by フィスコ
  • 2019年10月24日(木)13時34分
    【ディーラー発】方向感に乏しい(東京午後)

    日経平均の堅調地合いは継続しているものの、午後に入っても全般方向感に乏しい値動き。ドル円は依然として108円60銭前後のレンジ取引に終始している。クロス円もユーロ円が120円95銭前後で、ポンド円が140円30銭前後で膠着状態となっているほか、豪ドル円も74円40銭前後で小幅な値動き。また、ユーロドルは1.1135前後で、ポンドドルも1.2915前後で揉み合うなど欧州勢参入待ちの状況となっている。13時34分現在、ドル円108.591-593、ユーロ円120.937-941、ユーロドル1.11369-372で推移している。

  • 2019年10月24日(木)12時55分
    ドル・円:ドル・円はもみ合い、安全通貨売りでドルと円に売り

     24日午前の東京市場でドル・円はもみ合い。「合意なき」ブレグジット回避の思惑で円売りが先行したが、安全通貨のドルも売られ方向感の乏しい値動きとなった。

     ドル・円は、英国の欧州連合(EU)離脱が3カ月延期される方向で、「合意なき」回避の期待感で日経平均株価が前日比100円超高の堅調地合いとなった。それを受け、リスク選好的な円売りが主要通貨を押し上げた。

     ただ、同時にドルも主要通貨に対して売られ、ドル・円は上昇が抑えられた。一方、ランチタイムの日経平均先物は堅調地合いを維持。目先の日本株高継続への期待感から円売りに振れやすく、目先も108円半ばを維持しそうだ。

     ここまでの取引レンジは、ドル・円は108円59銭から108円69銭、ユーロ・円は120円83銭から121円01銭、ユーロ・ドルは1.1129ドルから.1141ドルで推移した。

    Powered by フィスコ
  • 2019年10月24日(木)12時33分
    日経平均後場寄り付き:前日比136.46円高の22761.84円

    日経平均株価指数後場は、前日比136.46円高の22761.84円でスタート。
    東京外国為替市場、ドル・円は10月24日12時32分現在、108.60円付近。

    Powered by フィスコ
  • 2019年10月24日(木)12時31分
    上海総合指数0.22%安の2935.253(前日比-6.366)で午前の取引終了

    上海総合指数は、0.22%安の2935.253(前日比-6.366)で午前の取引を終えた。
    ドル円は108.6円付近。

    Powered by フィスコ
  • 2019年10月24日(木)12時22分
    ドル・円はもみ合い、安全通貨売りでドルと円に売り

    24日午前の東京市場でドル・円はもみ合い。「合意なき」ブレグジット回避の思惑で円売りが先行したが、安全通貨のドルも売られ方向感の乏しい値動きとなった。

    ドル・円は、英国の欧州連合(EU)離脱が3カ月延期される方向で、「合意なき」回避の期待感で日経平均株価が前日比100円超高の堅調地合いとなった。それを受け、リスク選好的な円売りが主要通貨を押し上げた。

    ただ、同時にドルも主要通貨に対して売られ、ドル・円は上昇が抑えられた。一方、ランチタイムの日経平均先物は堅調地合いを維持。目先の日本株高継続への期待感から円売りに振れやすく、目先も108円半ばを維持しそうだ。

    ここまでの取引レンジは、ドル・円は108円59銭から108円69銭、ユーロ・円は120円83銭から121円01銭、ユーロ・ドルは1.1129ドルから.1141ドルで推移した。

    【要人発言】

    ・ムーディーズ

    「日本の格付けA1を据え置き。見通しは安定的」

    Powered by フィスコ
  • 2019年10月24日(木)12時05分
    東京外国為替市場概況・12時 ドル円、小安い

     24日の東京外国為替市場でドル円は小安い。12時時点では108.60円とニューヨーク市場の終値(108.69円)と比べて9銭程度のドル安水準だった。11時30分過ぎには108.58円まで下げるなど、狭いレンジ内ながら弱含んだ。なお、午前の日経平均株価は堅調に推移したものの、株高を手掛かりにした買いは限られた。

     ユーロドルは小高い。12時時点では1.1137ドルとニューヨーク市場の終値(1.1130ドル)と比べて0.0007ドル程度のユーロ高水準だった。今晩に欧州中央銀行(ECB)の金融政策発表を控えて神経質な動きに。ドル円の下落につれて1.1142ドルまで上昇したが、総じて様子見ムードが強かった。

     ユーロ円はもみ合い。12時時点では120.95円とニューヨーク市場の終値(120.98円)と比べて3銭程度のユーロ安水準だった。120.90円台を挟んだ水準でのもみ合いとなった。

    本日これまでの参考レンジ
    ドル円:108.58円 - 108.69円
    ユーロドル:1.1129ドル - 1.1142ドル
    ユーロ円:120.83円 - 121.03円

  • 2019年10月24日(木)12時02分
    日経平均前場引け:前日比144.20円高の22769.58円

    日経平均株価指数は、前日比144.20円高の22769.58円で前場引け。
    東京外国為替市場、ドル・円は12時01分現在、108.58円付近。

    Powered by フィスコ
  • 2019年10月24日(木)11時37分
    ドル円108.58円まで弱含み、108.70円以上の輸出の売りが上値抑制

     ドル円は、閑散取引の中、108.70円から109円にかけての本邦輸出企業かのドル売りオーダーが上値を抑える展開となっており、108.58円まで弱含み。日経平均株価は+144.20円で前引け、ダウ先物と上海総合指数は小幅高で推移。

  • 2019年10月24日(木)10時51分
    ハンセン指数スタート0.32%高の26651.03(前日比+84.30)

    香港・ハンセン指数は、0.32%高の26651.03(前日比+84.30)でスタート。
    日経平均株価指数、10時49分現在は前日比125.25円高の22750.63円。
    東京外国為替市場、ドル・円は108.61円付近。

    Powered by フィスコ
  • 2019年10月24日(木)10時43分
    【ディーラー発】全般的に動意薄(東京午前)

    手掛かり材料に乏しく全体的に方向感に欠ける状況。ドル円は日経平均が続伸してスタートし堅調地合いを維持しているもののマーケットの反応は鈍く108円65銭前後で揉み合い。クロス円もユーロ円が120円90銭前後で、ポンド円が140円30銭前後で売り買いが交錯しているほか、豪ドル円も74円40銭前後でのレンジ内取引に終始。また、ユーロドルも1.1130前後で小幅な値動きとなっている。10時43分現在、ドル円108.606-608、ユーロ円120.950-954、ユーロドル1.11367-370で推移している。

  • 2019年10月24日(木)10時32分
    ドル・円:ドル・円は108円60銭台で推移、株高を意識してリスク回避の円買い抑制も

     24日午前の東京市場でドル・円は108円60銭台で推移。日経平均株価は105円高で推移しており、株高を意識してリスク回避的なドル売り・円買いは特に増えていないようだ。欧州連合(EU)からの英国の離脱を巡る情勢は流動的だが、合意なき離脱回避の思惑が広がっており、リスク回避的な円買いは目先的に縮小する可能性がある。

     ここまでのドル・円は108円59銭から108円69銭で推移。ユーロ・ドルは、1.1129ドルから1.1133ドル、ユーロ・円は120円83銭から121円01銭で推移している。

    ■今後のポイント
    ・米国と中国は重大な第一段階の合意到達
    ・米10月追加利下げの可能性残る
    ・英国はEU離脱期限の延期を要請

    NY原油先物(時間外取引):高値55.94ドル 安値55.69ドル 直近値55.70ドル

    Powered by フィスコ

2024年11月23日(土)の最新FX・為替ニュース

「最新のFX・為替ニュース」をもっと見る >>

2024年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月  
2023年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2022年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2021年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2020年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2019年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2018年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2017年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2016年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2015年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2014年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2013年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2012年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2011年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2010年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2009年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2008年
03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
GMO外貨[外貨ex]
人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
ザイ投資戦略メルマガ 田向宏行 キャンペーンおすすめ10
ザイ投資戦略メルマガ 田向宏行 キャンペーンおすすめ10
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム