ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

ザイFX!キャンペーン比較
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

GMO外貨「外貨ex」はザイFX!経由の口座開設者限定キャンペーン実施中!

FX・為替ニュース
RSS

使いやすい取引環境のトレイダーズ証券【LIGHT FX】 ザイFX!限定キャンペーン実施中!

2019年11月16日(土)のFXニュース(2)

  • 2019年11月16日(土)10時00分
    NY市場動向(取引終了):ダウ222.93ドル高(速報)、原油先物1.06ドル高

    【 米国株式 】             前日比       高値    安値   ↑ / ↓
    *ダウ30種平均 28004.89 +222.93   +0.80% 28004.89 27843.54   24   6
    *ナスダック   8540.83  +61.81   +0.73%  8540.83  8506.80 1466 1062
    *S&P500      3120.46  +23.83   +0.77%  3120.46  3104.60  399  103
    *SOX指数     1742.93  +15.34   +0.89%
    *225先物       23360 大証比 +20   +0.09%

    【 為替 】               前日比       高値    安値
    *ドル・円     108.79   +0.37   +0.34%   108.86   108.38
    *ユーロ・ドル   1.1052 +0.0030   +0.27%   1.1057   1.1015
    *ユーロ・円    120.24   +0.75   +0.63%   120.32   119.45
    *ドル指数      98.00   -0.16   -0.16%   98.23   97.96

    【 債券 】           前日比       高値    安値
    * 2年債利回り    1.61   +0.02      1.62    1.59
    *10年債利回り    1.83   +0.01      1.85    1.82
    *30年債利回り    2.31   +0.01      2.33    2.29
    *日米金利差     1.90   +0.08

    【 商品/先物 】           前日比       高値    安値
    *原油先物      57.83   +1.06   +1.87%   57.97   56.43
    *金先物       1467.6   -5.8   -0.39%   1472.1   1462.8
    *銅先物       265.1   +1.6   +0.61%   265.6   263.7
    *CRB商品指数   181.00   +0.91   +0.51%   181.44   179.68

    【 欧州株式 】             前日比       高値    安値   ↑ / ↓
    *英FT100     7302.94  +10.18   +0.14%  7335.55  7243.15   68   33
    *独DAX     13241.75  +61.52   +0.47% 13261.72 13172.89   25   5
    *仏CAC40     5939.27  +38.19   +0.65%  5947.62  5907.95   32   8

    Powered by フィスコ
  • 2019年11月16日(土)09時59分
    世界各国通貨に対する円:対ドル0.34%安、対ユーロ0.63%安

                      現在値    前日比       %   前日終値
    *ドル・円           108.79円   +0.37円    +0.34%   108.42円
    *ユーロ・円         120.24円   +0.75円    +0.63%   119.49円
    *ポンド・円         140.36円   +0.69円    +0.50%   139.67円
    *スイス・円         109.93円   +0.20円    +0.19%   109.73円
    *豪ドル・円          74.19円   +0.61円    +0.83%   73.58円
    *NZドル・円         69.64円   +0.46円    +0.66%   69.19円
    *カナダ・円          82.26円   +0.42円    +0.51%   81.84円
    *南アランド・円        7.39円   +0.08円    +1.10%    7.31円
    *メキシコペソ・円       5.67円   +0.06円    +1.02%    5.61円
    *トルコリラ・円       18.93円   +0.09円    +0.46%   18.85円
    *韓国ウォン・円        9.35円   +0.08円    +0.83%    9.27円
    *台湾ドル・円         3.56円   +0.01円    +0.42%    3.55円
    *シンガポールドル・円   79.99円   +0.38円    +0.47%   79.61円
    *香港ドル・円         13.90円   +0.05円    +0.37%   13.85円
    *ロシアルーブル・円     1.71円   +0.01円    +0.77%    1.69円
    *ブラジルレアル・円     25.93円   +0.09円    +0.34%   25.84円
    *タイバーツ・円        3.60円   +0.01円    +0.14%    3.59円
                  年初来騰落率 過去1年間での高値/安値 昨年末終値
    *ドル・円            -0.82%   114.04円   104.46円   109.69円
    *ユーロ・円           -4.44%   129.38円   115.87円   125.83円
    *ポンド・円           +0.35%   148.88円   126.55円   139.87円
    *スイス・円           -1.51%   114.64円   105.92円   111.62円
    *豪ドル・円           -4.03%   84.03円   69.97円   77.31円
    *NZドル・円         -5.51%   78.86円   66.32円   73.71円
    *カナダ・円           +2.30%   86.25円   76.98円   80.41円
    *南アランド・円        -3.12%    8.36円    6.78円    7.63円
    *メキシコペソ・円       +1.56%    5.98円    5.19円    5.58円
    *トルコリラ・円        -8.47%   22.05円   16.51円   20.68円
    *韓国ウォン・円        -4.94%   10.26円    8.59円    9.84円
    *台湾ドル・円         -0.64%    3.70円    3.33円    3.59円
    *シンガポールドル・円    -0.61%   83.17円   75.04円   80.48円
    *香港ドル・円         -0.75%   14.57円   13.32円   14.01円
    *ロシアルーブル・円     +7.80%    1.76円    1.52円    1.58円
    *ブラジルレアル・円     -8.18%   30.18円   25.22円   28.24円
    *タイバーツ・円        +6.03%    3.61円    3.26円    3.39円

    Powered by フィスコ
  • 2019年11月16日(土)07時45分
    NY金先物は反落、米中協議進展への期待で安全逃避の買い縮小

    COMEX金12月限終値:1468.50 ↓4.90

    15日のNY金先物12月限は反落。ニューヨーク商品取引所(COMEX)の金先物12月限は前日比-4.90ドルの1オンス=1468.50ドルで通常取引を終了した。時間外取引を含めた取引レンジは1462.80ドル−1472.10ドル。ロス米商務長官は米FOXビジネスネットワークとのインタビューで、「米中通商交渉が第1段階の合意を巡って最終的な詰めに入っている」と語ったことを受けて安全逃避の金買いは縮小した。株高や米長期金利の反発も金先物の売りを促す要因となった。

    ・NY原油先物:反発、米中通商協議進展への期待強まる

    NYMEX原油12月限終値:57.72 ↑0.95

    15日のNY原油先物12月限は反発。ニューヨーク商業取引所(NYMEX)のWTI先物12月限は前日比+0.95ドルの57.7ドルで通常取引を終えた。時間外取引を含めた取引レンジは56.43ドル−57.97ドル。ロス米商務長官は米FOXビジネスネットワークとのインタビューで、米中通商交渉が第1段階の合意を巡って最終的な詰めに入っていると語ったことが好感されたようだ。米石油リグ稼働数が4週連続で減少したため、供給過剰への警戒感が後退したことも材料視された。

    Powered by フィスコ
  • 2019年11月16日(土)07時40分
    NY金先物は反落、米中協議進展への期待で安全逃避の買い縮小

    COMEX金12月限終値:1468.50 ↓4.90

     15日のNY金先物12月限は反落。ニューヨーク商品取引所(COMEX)の金先物12月限は前日比-4.90ドルの1オンス=1468.50ドルで通常取引を終了した。時間外取引を含めた取引レンジは1462.80ドル−1472.10ドル。ロス米商務長官は米FOXビジネスネットワークとのインタビューで、「米中通商交渉が第1段階の合意を巡って最終的な詰めに入っている」と語ったことを受けて安全逃避の金買いは縮小した。株高や米長期金利の反発も金先物の売りを促す要因となった。

    Powered by フィスコ
  • 2019年11月16日(土)07時28分
    NY原油先物は反発、米中通商協議進展への期待強まる

    NYMEX原油12月限終値:57.72 ↑0.95

     15日のNY原油先物12月限は反発。ニューヨーク商業取引所(NYMEX)のWTI先物12月限は前日比+0.95ドルの57.7ドルで通常取引を終えた。時間外取引を含めた取引レンジは56.43ドル−57.97ドル。ロス米商務長官は米FOXビジネスネットワークとのインタビューで、米中通商交渉が第1段階の合意を巡って最終的な詰めに入っていると語ったことが好感されたようだ。米石油リグ稼働数が4週連続で減少したため、供給過剰への警戒感が後退したことも材料視された。

    Powered by フィスコ
  • 2019年11月16日(土)07時13分
    【IMM:円売り持ち増】来週の注目:米中「第1段階」貿易合意の行方、FOMC議事録、

     投資家や投機家の持ち高を示すIMMの週次統計で、円の売り持ち高は前週から増加した。一方で、ユーロの売り持ち高は先週から減少。

    引き続き米中通商協議の行方に注目が集まるほか、12月12日に総選挙を控えている英国の政局動向にも注目が集まる。ジョンソン首相と労働党のコービン党首が討論会を予定している。ナイジェル・ファラージ氏が率いるBREXIT党が与党を支持する姿勢を見せていることから与党が議会で過半数を勝ち取ることが可能との期待が広がりポンドを支えている。

    米中「phase1第1段階」貿易合意に関し、クドロー国家経済会議(NEC)委員長は、「成立は最終段階」と楽観的な見方を示した。ロス米商務長官も米中閣僚級電話会談が15日に開催されることを確認したほか、「十中八九、合意成立する」と言及。早くて来週中、12月半ばまでには何らかの発表があると期待されている。

    トランプ大統領は、万が一、通商合意がまとまらなければ12月15日に中国の消費関連商品に対して追加関税を発動する計画をすでに発表しており、この期日までに合意がまとまるかどうかが市場の焦点となっている。この関税が発動されると、米国は中国のほぼ全ての輸入品5000億ドル相当に関税を課すことになり、世界第1、第2位の米中経済にさらなる打撃となる可能性が警戒される。

    米国経済指標では住宅関連指標や地区連銀製造業指数に注目が集まる。また、米連邦準備制度理事会(FRB)は10月連邦公開市場委員会(FOMC)の議事録を公表する予定で、今後の利下げ軌道を探る上で注目される。世界経済の弱さ、貿易の不透明性、インフレ低迷を受けて、FRBはこの会合で、本年3回目の保険的な利下げを決定した。同時に、米中貿易協議の進展、英国の合意ない欧州連合(EU)離脱の確率が低下し、見通しが前会合から改善したため、フォワードガイダンスを修正し、次回会合での利下げの明確化を避け、年内政策据え置きの可能性を示唆した。議事録では見通し修正の背景をさらに明らかにしていく。パウエルFRB議長は今週の証言で、見通しリスクは依然下向きとの考えで、中央銀行の次の行動は依然利下げである可能性が利上げよりも強いと考えられる。米中貿易協議が決裂した場合は、追加利下げ観測が強まる可能性も残る。

    ■来週の主な注目イベント

    ●OECD

    21日:経済見通しを公表

    ●米国
    18日:メスター・クリーブランド連銀総裁が講演

    19日:ウィリアムズ米NY連銀総裁が講演

    20日:連邦準備制度理事会(FRB)がFOMC議事録を公表

    21日:メスター・クリーブランド連銀総裁が金融安定懐疑に参加、カシュカリ米ミネアポリス連銀総裁が講演

    ●ユーロ圏
    18日:デギンドス・スペイン経済相、独フランクフルトで講演、欧州中央銀行(ECB)専務理事兼首席エコノミストのフィリップ・レーン氏がフランス、バリで講演
    21日:欧州中央銀行(ECB)が10月理事会の議事要旨を公表
    22日:ラガルドECB総裁、バイトマン独連銀総裁が講演

    ●英国
    19日:総選挙TV討論会、ジョンソン首相と労働党のコービン党首

    ●中国
    14日:10月鉱工業生産:予想前年比+5.4%(9月+5.8%)、10月小売売上高:予想前年比+7.8%(9月+7.8%)

    ●地政学的リスク
    ベネズエラ
    北朝鮮:
    イラン
    ガザ紛争
    イラク、イスラム過激派組織「イラク・シリア・イスラム国(ISIS)」
    シリア
    イエメン
    香港

    【IMM】
    *円
    ネット・円売り持ち:−34,997(11/12)←円買い持ち:−26,605(11/5)(直近ネット円買い持ち最高水準:08年3/25+65,920、04年2/6+64499)(過去最高ネット円売り持ち高:07年6/26-188,077)

    *ユーロ
    ネット・ユーロ売り持ち:−57,669(11/12)←ユーロ売り持ち:−60,746(11/05)
    (07年5/15:+119,538過去最高買い持ち高、10年2/9-57,152過去最高の売り持ち高)

    *ポンド
    ネット・ポンド売り持ち:-28,133(11/12)←ポンド売り持ち:-29,035(11/05)(07
    年7/22:直近ネット買い持ち高最高水準+98,366)

    *スイスフラン
    ネット・スイスフラン売り持ち:- 15,120(11/12)←スイスフラン売り持ち:- 14,153(11/05)(過去最高スイスフランネット売り持ち高:07年6/19:-79,331)

    *加ドル
    ネット・加ドル買い持ち:+42,373(11/12)←加ドル買い持ち:+54,002(11/05)
    (直近ネット買い持ち高最高水準:07年10/12+83001)

    *豪ドル
    ネット・豪ドル売り持ち:−40,809(11/12)←豪ドル売り持ち:−26,794(11/05)

    Powered by フィスコ
  • 2019年11月16日(土)07時04分
    ニューヨーク外国為替市場概況・15日 ドル円、6日ぶり反発

     15日のニューヨーク外国為替市場でドル円は6営業日ぶりに反発。終値は108.80円と前営業日NY終値(108.42円)と比べて38銭程度のドル高水準だった。アジア時間にはクドロー米国家経済会議(NEC)委員長が「中国との貿易協議は合意に近づいている」と述べたほか、欧州時間にはロス米商務長官が「米中はほぼ確実に合意するだろう」との見解を示したと伝わった。米中貿易協議の進展期待を背景に米国株相場が上昇すると円売り・ドル買いが優勢となった。1時30分過ぎに一時108.86円と前日の高値に面合わせした。
     なお、この日発表の米経済指標は低調な数字が相次いだが、目立った反応は見られなかった。10月米小売売上高は予想を上回ったものの、自動車を除く数値は予想を下回った。11月米ニューヨーク連銀製造業景気指数や10月米輸入物価指数、10月米鉱工業生産指数、9月米企業在庫なども予想より弱い内容となった。

     ユーロ円も6日ぶりに反発。終値は120.21円と前営業日NY終値(119.49円)と比べて72銭程度のユーロ高水準。米中貿易協議の進展期待を背景に米株式主要3指数が史上最高値を更新すると、投資家のリスク選好姿勢が強まり円売り・ユーロ買いが進んだ。4時30分前に一時120.32円と日通し高値を付けた。

     ユーロドルは続伸。終値は1.1051ドルと前営業日NY終値(1.1022ドル)と比べて0.0029ドル程度のユーロ高水準だった。欧州市場では一時1.1015ドルまで売られる場面もあったが、売りが一巡すると買い戻しが優勢に。ユーロ円の上昇につれたユーロ買い・ドル売りが入ったほか、全般にリスク・オンの流れが続いたこともあって一時本日高値となる1.1057ドルまで値を上げた。なお、主要通貨に対するドルの値動きを示すドルインデックスは一時97.96まで低下した。

     資源国のクロス円も堅調だった。米国株高にくわえて、原油や銅など商品相場の上昇を背景に資源国通貨とされるカナダドルや豪ドル、メキシコペソ、南アフリカランドなどに買いが入った。カナダドル円は一時82.30円、豪ドル円は74.22円、ペソ円は5.67円、ランド円は7.42円まで値を上げた。

    本日の参考レンジ
    ドル円:108.38円 - 108.86円
    ユーロドル:1.1015ドル - 1.1057ドル
    ユーロ円:119.45円 - 120.32円

  • 2019年11月16日(土)06時27分
    11月15日のNY為替・原油概況

     15日のニューヨーク外為市場でドル・円は、108円64銭から108円86銭まで上昇して引けた。

    米10月小売売上高が予想を上回ったため米債利回りの上昇に伴うドル買いが強まった。また、クドロー国家経済会議(NEC)委員長やロス商務長官の発言を受けて米中「第1段階」貿易合意が近く成立可能との楽観的見方が広がり、リスク選好の円売りも強まった。

    ユーロ・ドルは、1.1032ドルから1.1057ドルまで上昇して引けた。

    ユーロ・円は、119円92銭から120円32銭まで上昇。

    ポンド・ドルは、1.2869ドルから1.2919ドルまで上昇した。
    英国総選挙でジョンソン首相の与党が過半数議席を勝ち取るとの期待がポンド買いに繋がった。

    ドル・スイスは、0.9891フランから0.9909フランまで上昇した。

     15日のNY原油先物は反発。米中貿易協議の部分合意の成立期待に需要増加期待が再燃した。同時に、米石油リグ稼働数が4週連続で減少したため供給過剰への警戒感が後退したことも下支え要因となった。
     
    [経済指標]
    ・米・10月小売売上高:前月比+0.3%(予想:+0.2%、9月:-0.3%)
    ・米・10月小売売上高(自動車除く):前月比+0.2%(予想:+0.4%、9月:-0.1%)
    ・米・11月NY連銀製造業景気指数:2.9(予想:6.0、10月:4.0)
    ・米・10月輸入物価指数:前月比‐0.5%(予想:-0.2%、9月:+0.1%←+0.2%)
    ・米・10月輸入物価指数:前年比−3.0%(9月:−2.1%←-1.6%)
    ・米・10月鉱工業生産:前月比−0.8%(予想:-0.4%、9月:−0.3%←-0.4%)
    ・米・10月設備稼働率:76.7%(予想:77.0%、9月:77.5%)
    ・米・9月企業在庫:前月比0%(予想:+0.1%、8月:−0.1%←0.0%)

    Powered by フィスコ
  • 2019年11月16日(土)05時59分
    【ディーラー発】ポンド買い一服(NY午後)

    序盤に強まったポンド買いの流れは一服。ポンドドルが1.2905前後で売買が交錯、ポンド円が140円40銭前後で揉み合い。一方、ユーロは手掛かり材料に欠けるなか堅調、対ドルで1.1056付近まで、対円で120円31銭付近まで続伸しそれぞれ本日高値を更新した。また、ドル円はNYダウの上昇幅拡大を支えに108円85銭付近まで値を伸ばし、その後も同水準で底堅く推移している。5時59分現在、ドル円108.814-816、ユーロ円120.291-295、ユーロドル1.10547-550で推移している。

  • 2019年11月16日(土)05時59分
    【ディーラー発】ポンド買い一服(NY午後)

    序盤に強まったポンド買いの流れは一服。ポンドドルが1.2905前後で売買が交錯、ポンド円が140円40銭前後で揉み合い。一方、ユーロは手掛かり材料に欠けるなか堅調、対ドルで1.1056付近まで、対円で120円31銭付近まで続伸しそれぞれ本日高値を更新した。また、ドル円はNYダウの上昇幅拡大を支えに108円85銭付近まで値を伸ばし、その後も同水準で底堅く推移している。5時59分現在、ドル円108.814-816、ユーロ円120.291-295、ユーロドル1.10547-550で推移している。

  • 2019年11月16日(土)05時47分
    大証ナイト終値23360円、通常取引終値比20円高

    大証ナイト終値23360円、通常取引終値比20円高

    Powered by フィスコ
  • 2019年11月16日(土)05時40分
    NY外為:リスクオン加速、ダウ一時200ドル近く上昇

     NY外為市場ではリスク選好の動きが一段と強まった。ドル・円は108円64銭から108円86銭まで上昇後も高止まり。ユーロ・円は119円92銭から120円32銭まで上昇し、12日来の高値を更新した。

    トランプ米大統領はヘルスケアの価格に関して透明性をはかる政策を発表すると同時に、もし、共和党が再び下院で過半数の議席を取り戻した場合、中間層を対象とした大規模減税を行うと発表した。

    米中「第1段階」貿易合意が近いとの期待に加えて、減税の可能性などを好感し米国株式相場は続伸。

    ダウ平均株価は200ドル超高となった。米10年債利回りは1.82%から1.83%まで上昇した。

    Powered by フィスコ
  • 2019年11月16日(土)04時41分
    NY市場動向(午後2時台):ダウ157ドル高、原油先物0.96ドル高


    【 米国株式 】         前日比    高値   安値  ↑ / ↓
    *ダウ30種平均 27938.49 +156.53 +0.56% 27954.21 27843.54  21   9
    *ナスダック   8533.00 +53.98 +0.64% 8536.49 8506.80 1496 934
    *S&P500     3114.56 +17.93 +0.58% 3116.02 3104.60 370 133
    *SOX指数     1744.76 +17.17 +0.99%  
    *225先物    23390 大証比 +50 +0.21%  
       
    【 為替 】           前日比    高値   安値 
    *ドル・円     108.84  +0.42 +0.39%  108.86  108.55 
    *ユーロ・ドル  1.1054 +0.0032 +0.29%  1.1057  1.1014 
    *ユーロ・円   120.31  +0.82 +0.69%  120.32  119.65 
    *ドル指数     97.99  -0.17 -0.17%   98.23   97.96 
       
    【 債券 】         前日比       高値   安値 
    * 2年債利回り   1.61  +0.02        0.63   0.61 
    *10年債利回り   1.83  +0.01        2.08   2.05 
    *30年債利回り   2.31  +0.01        2.92   2.88 
    *日米金利差    1.90  +0.01   
       
    【 商品/先物 】        前日比    高値   安値 
    *原油先物     57.73  +0.96 +1.69%   57.97   56.43 
    *金先物      1466.80  -6.60 -0.49%   1472.10   1462.80 
       
    【 欧州株式 】         前日比    高値   安値  ↑ / ↓
    *英FT100    7302.94 +10.18 +0.14% 7335.55 7243.15  68  33
    *独DAX    13241.75 +61.52 +0.47% 13261.72 13172.89  25   5
    *仏CAC40    5939.27 +38.19 +0.65% 5947.62 5907.95  32   8

    Powered by フィスコ
  • 2019年11月16日(土)04時06分
    ニューヨーク外国為替市場概況・4時 ユーロ円、堅調

     15日のニューヨーク外国為替市場でユーロ円は堅調。4時時点では120.27円と2時時点(120.17円)と比べて10銭程度のユーロ高水準。ドル円の上昇は一服したが、ユーロドルが再び底堅い動きを見せたことでユーロ円は堅調地合いを維持し120.29円まで上値を広げた。なお米株式主要3指数はそれぞれ0.5%程度の上げ幅を保って推移している。

     ユーロドルも堅調。4時時点では1.1055ドルと2時時点(1.1046ドル)と比べて0.0009ドル程度のユーロ高水準だった。特段のニュースは流れていないものの、買い戻しが優勢となり3時40分過ぎには1.1057ドルの日通し高値をつけた。

     ドル円はもみ合い。4時時点では108.79円と2時時点(108.80円)と比べて1銭程度のドル安水準。ドルが欧州通貨に対して弱含んでいることで、ドル円の上値は限定されたが、ユーロ円の買がドル円をサポートし108.80円近辺でもみ合いになった。

    本日これまでの参考レンジ
    ドル円:108.38円 - 108.86円
    ユーロドル:1.1015ドル - 1.1057ドル
    ユーロ円:119.45円 - 120.29円

  • 2019年11月16日(土)03時49分
    ユーロ円、底堅い 一時120.28円まで上げる

     ユーロ円は一時120.28円の日通し高値まで底堅く推移した。米中通商協議への楽観ムードで投資家のリスク選好姿勢が高まっている模様。

2024年10月15日(火)の最新FX・為替ニュース

「最新のFXニュース」をもっと見る >>

2024年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月  
2023年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2022年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2021年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2020年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2019年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2018年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2017年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2016年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2015年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2014年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2013年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2012年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2011年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2010年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2009年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2008年
03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
おすすめFX会社
link

ザイFX!限定で最大10000円!

トレイダーズ証券[みんなのFX]

最短当日取引可能!ザイFX!限定キャンペーン実施中のみんなのFX!

link

100万口座達成!

GMOクリック証券[FXネオ]

最短即日取引可能なGMOクリック証券!

人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
メキシコペソ比較 ザイ投資戦略メルマガ 田向宏行
メキシコペソ比較 ザイ投資戦略メルマガ 田向宏行
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム