ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

ザイFX!キャンペーン比較
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

LIGHT FXは当サイト口座開設者限定キャンペーン実施中!詳しくはこちら!

FX・為替ニュース
RSS

【人気】ザイFX!口座開設者限定キャンペーン実施中のヒロセ通商[LION FX]

2020年03月03日(火)のFXニュース(4)

  • 2020年03月03日(火)10時18分
    ドル・円:ドル・円は108円30銭近辺、株高を意識した円売りは一服

     3日午前の東京市場でドル・円は、108円30銭台で推移。主要中央銀行による協調的な金融緩和への期待が広がっており、日経平均は187円高で推移していることから、一部で円売りが観測されている。ただし、「協調的な金融緩和が世界経済の持続的な成長に寄与するとは思えない」との声も聞かれており、リスク選好的な円売りが一段と拡大する可能性については、懐疑的な見方も出ている。

     ここまでの取引レンジは、ドル・円は108円21銭から108円54銭、ユーロ・円は120円50銭から120円95銭、ユーロ・ドルは1.1128ドルから1.1148ドル。

    ■今後のポイント
    ・米国内での新型肺炎の感染拡大に対する警戒感
    ・米長期金利の低下
    ・中国本土株式の動向

    NY原油先物(時間外取引):高値48.12ドル 安値47.56ドル 直近値47.93ドル

    Powered by フィスコ
  • 2020年03月03日(火)10時08分
    東京外国為替市場概況・10時 ドル円、買い一服

     3日の東京外国為替市場でドル円は買いが一服。10時時点では108.32円とニューヨーク市場の終値(108.33円)と比べて1銭程度のドル安水準だった。日本株高を見越した買いが先行し、9時前には一時108.54円まで上昇した。もっとも、昨日高値の108.58円が意識されると、一時370円超高まで上昇した日経平均株価が伸び悩んでいることもあり、次第に上値が重くなった。なお、日銀は連日で「国債現先買いオペ」を通知したが、相場への反応は限られた。

     ユーロ円も買いが一服。10時時点では120.58円とニューヨーク市場の終値(120.55円)と比べて3銭程度のユーロ高水準だった。9時前に120.95円まで上昇したものの、2月27日の高値121.04円が意識されたため、その後はドル円と同様に伸び悩み。10時過ぎには120.47円まで反落した。

     ユーロドルは10時時点では1.1133ドルとニューヨーク市場の終値(1.1129ドル)と比べて0.0004ドル程度のユーロ高水準だった。一時1.1148ドル付近まで上昇したが、ユーロ円につれて伸び悩んだ。

    本日これまでの参考レンジ
    ドル円:108.21円 - 108.54円
    ユーロドル:1.1128ドル - 1.1148ドル
    ユーロ円:120.47円 - 120.95円

  • 2020年03月03日(火)09時36分
    ドル円108.30円前後、日銀2日連続の国債買い現先オペ5000億円

     ドル円は108.30円前後、日経平均株価は21500円台で推移。日銀は、2日連続の国債買い現先オペ5000億円を通知している。

  • 2020年03月03日(火)09時34分
    【速報】豪・10-12月期経常収支:+10億豪ドルで黒字額は予想を下回る

    3日発表された豪・10-12月期経常収支は、+10億豪ドルで黒字額は予想を回った。

    Powered by フィスコ
  • 2020年03月03日(火)09時12分
    日経平均寄り付き:前日比307.91円高の21651.99円


    日経平均株価指数前場は、前日比307.91円高の21651.99円で寄り付いた。
    ダウ平均終値は1293.96ドル高の26703.32。
    東京外国為替市場、ドル・円は3月3日9時00分現在、108.46円付近。

    Powered by フィスコ
  • 2020年03月03日(火)09時11分
    ユーロ円 120円後半、2/27高値の手前で失速

     ユーロ円は120.78円前後で推移。ドル円の上昇とともに120.95円まで上値を伸ばしたが、2月27日高値121.04円の手前で失速した。ドル円も108.54円を頭に108.40円付近まで水準を戻している。日経平均は約300円高、時間外のダウ先物は220ドル高と底堅いまま。

  • 2020年03月03日(火)09時03分
    ドル・円は主に108円台前半で推移か、アジア諸国の株価動向が手掛かり材料に

     2日のドル・円は東京市場では107円38銭から108円58銭まで反発。欧米市場でドルは108円47銭から107円40銭まで反落したが、108円35銭で取引終了。

     本日3日のドル・円は、主に108円台前半で推移か。米国株式の大幅反発を意識したドル買いは一巡しつつあるが、アジア諸国の株式が続伸した場合、ドル・円は下げ渋る可能性がある。

     2日のニューヨーク市場では、主要株価指数が大幅高となった。米国内で新型コロナウイルスの感染は拡大しつつあるが、主要国の中央銀行による協調的な金融緩和への期待が広がっており、リスク選好的な取引が活発となった。3月17−18日開催の米連邦公開市場委員会(FOMC)の会合(または予定外の緊急会合)で、0.50ポイントの利下げが実施されることを市場は完全に織り込んでいる。

     ただ、新型コロナウイルスの感染者数は世界各国で日々増加しており、感染流行の終息時期は予測困難との見方が依然として多いことから、一部の市場関係者は「主要中央銀行による金融緩和策が世界経済の持続的な成長に寄与するかどうか、現時点で判断することはできない」と指摘している。金融市場の不確実性はやや低下したものの、主要な経済指標が悪化した場合、リスク回避的な取引が再び拡大する可能性は残されている。

    Powered by フィスコ
  • 2020年03月03日(火)08時58分
    ドル円108.54円までじり高、ダウ先物は140ドル超の上昇

     ドル円は、ダウ先物が140ドル超の上昇、日経平均株価の上昇が予想されることで108.54円までじり高に推移し、昨日高値108.58円に迫っている。

  • 2020年03月03日(火)08時34分
    ドル円108.26円付近、SGX日経225先物は21515円で寄り付き

     ドル円は108.26円付近で推移している。シンガポール取引所(SGX)の日経225先物(期近限月)は、大阪夜間終値(21270円)と比べ245円高の21515円でスタート。

  • 2020年03月03日(火)08時08分
    円建てCME先物は2日の225先物比400円高の21570円

    円建てCME先物は2日の225先物比400円高の21570円で推移している。為替市場では、ドル・円は108円40銭台、ユーロ・円は120円60銭台。

    Powered by フィスコ
  • 2020年03月03日(火)08時07分
    東京外国為替市場概況・8時 ドル円、もみ合い

     3日の東京外国為替市場でドル円はもみ合い。8時時点では108.27円とニューヨーク市場の終値(108.33円)と比べて6銭程度のドル安水準だった。前日終値付近での小動きとなった。昨日のダウ平均が過去最大の上げ幅となったことを受け、日経平均株価の動向と為替市場での反応を見極めたいとの思惑が強い。

     ユーロドルは小高い。8時時点では1.1144ドルとニューヨーク市場の終値(1.1129ドル)と比べて0.0015ドル程度のユーロ高水準だった。昨日までの買いの流れを引き継いで底堅く推移しており、一時1.1148ドルまで値を上げた。

     ユーロ円も小高い。8時時点では120.65円とニューヨーク市場の終値(120.55円)と比べて10銭程度のユーロ高水準だった。ユーロドルの上昇につれて一時120.77円まで買いが入った。

    本日これまでの参考レンジ
    ドル円:108.28円 - 108.38円
    ユーロドル:1.1128ドル - 1.1148ドル
    ユーロ円:120.50円 - 120.77円

  • 2020年03月03日(火)08時00分
    東京為替見通し=ドル円、G7協調の財政出動・金融緩和への期待感から堅調推移か

     2日のニューヨーク外国為替市場でドル円は、FRBによる大幅利下げ観測や2月米ISM製造業景気指数が50.1と予想を下回ったことで107.40円付近まで下落後、「G7財務相・中央銀行総裁が3日に新型コロナウイルス対策で電話会議を行う予定」を受けて、ダウ平均が過去最大の1293.96ドル上昇したことで108.47円付近まで反発した。ユーロドルは1.1185ドルまで上昇後、1.1124ドル付近まで反落した。

     本日の東京市場のドル円は、本日日本時間午後9時に開催予定のG7財務相・中央銀行総裁による緊急電話会合を受けて、明日3月4日に噂されているG7・10中央銀行による協調利下げ・金融緩和の思惑から底堅い展開が予想される。

     ドル円のテクニカル分析では、200日移動平均線の108.40円を下回って引けていること、2月28日の大陰線の実体部の中心値108.82円を下回っていることで「差し込み線」による綾戻しに過ぎないと見なされ、本日の注目水準となる。

     2月28日にパウエルFRB議長が「適切に行動」すると利下げを示唆し、3月2日には黒田日銀総裁が総裁談話で「市場の安定確保」を表明し、3月3-16日の5000億円の国債買い現先オペを断行し、過去最大の指数連動型上場投資信託(ETF)買い(1014億円)を断行した。買い現先なので、本日5000億円の国債買い・資金供給、16日は、国債売り戻し・資金吸収となるため、緊急避難的な臨時の流動性供給だった。
     ラガルド欧州中央銀行(ECB)総裁も「適切な行動をとる」と述べており、G7中銀による協調利下げ観測が高まっている。
     3月17-18日の米連邦公開市場委員会(FOMC)では、▲0.25%〜▲0.50%の利下げが予想されているが、一部市場筋の見解では、明日4日に▲0.50%の利下げが断行され、欧州中央銀行(ECB)、日銀、イングランド銀行、カナダ銀行(BOC)、NZ準備銀行(RBNZ)も利下げ・金融緩和策を打ち出す、とのことである。
     本日のオーストラリア準備銀行(RBA)の金融政策は、市場予想では据え置きとなっているものの、政策金利0.75%を0.25%引き下げて0.50%とするとの予想もあり要注目か。
     G7の協調的な金融緩和・財政出動への期待感から、昨日の日経平均株価は+201.12円(+0.95%)、ダウ平均は過去最大の上げ幅(+1293.96ドル・+5.09%)を記録している。
     懸念材料としては、サブプライム金融危機に対峙した米連邦準備理事会(FRB)のFF金利は5.25%、バランスシートは9000億ドル前後だったことで、FF金利はゼロまで低下させ、バランスシートは4.5兆ドル超まで拡大させられた。今回の新型コロナウイルスに対する戦いは、FF金利は1.50-1.75%、バランスシートは4.1兆ドルなので、リバーサル・レートへの懸念もあり、弾薬は限られているという点になる。
     ※文中の▲はマイナス。

  • 2020年03月03日(火)07時56分
    NY市場動向(取引終了):ダウ1293.96ドル高(速報)、原油先物2.63ドル高

    【 米国株式 】             前日比       高値    安値   ↑ / ↓
    *ダウ30種平均 26703.32 +1293.96   +5.09% 26706.17 25391.96   30   23
    *ナスダック   8952.17 +384.80   +4.49%  8952.81  8543.35 1830  783
    *S&P500      3090.23 +136.01   +4.60%  3090.96  2945.19  473   32
    *SOX指数     1765.38  +59.84   +3.51%
    *225先物       21270 大証比 +100   +0.47%

    【 為替 】               前日比       高値    安値
    *ドル・円     108.32   +0.43   +0.40%   108.58   107.01
    *ユーロ・ドル   1.1132 +0.0106   +0.96%   1.1185   1.1003
    *ユーロ・円    120.59   +1.60   +1.34%   120.75   118.07
    *ドル指数      97.60   -0.53   -0.54%   98.09   97.18

    【 債券 】           前日比       高値    安値
    * 2年債利回り    0.88   -0.03      0.91    0.71
    *10年債利回り    1.15   +0.00      1.16    1.03
    *30年債利回り    1.70   +0.02      1.72    1.58
    *日米金利差     1.26   +0.11

    【 商品/先物 】           前日比       高値    安値
    *原油先物      47.39   +2.63   +5.88%   47.48   43.32
    *金先物       1592.4   +25.7   +1.64%   1612.1   1576.3
    *銅先物       260.5   +6.5   +2.54%   261.3   250.1
    *CRB商品指数   163.50   +4.05   +2.54%   163.93   160.47

    【 欧州株式 】             前日比       高値    安値   ↑ / ↓
    *英FT100     6654.89  +74.28   +1.13%  6775.18  6496.01   58   42
    *独DAX     11857.87  -32.48   -0.27% 12121.60 11624.63   13   17
    *仏CAC40     5333.52  +23.62   +0.44%  5430.05  5197.57   19   21

    Powered by フィスコ
  • 2020年03月03日(火)07時55分
    NY金先物は反発、米国の大幅利下げ観測が支援材料に

    COMEX金4月限終値:1594.80 ↑28.10

     2日のNY金先物4月限は反発。ニューヨーク商品取引所(COMEX)の金先物4月限は、前営業日比+28.10ドルの1オンス=1594.80ドルで通常取引を終了した。時間外取引を含めた取引レンジは1576.30−1612.10。2日午前のアジア市場で1576.30ドルまで下げたが、米国の大幅利下げ観測が台頭していることや、ユーロ買い・米ドル売りが活発となったことから、金先物は反転。米国株式は大幅反発となったが、株高は特に嫌気されなかったようだ。


    ・NY原油先物:大幅反発、主要国の株高を意識した買いが入る

    NYMEX原油4月限終値:46.75 ↑1.99

     2日のNY原油先物4月限は大幅反発。ニューヨーク商業取引所(NYMEX)のWTI先物4月限は、前営業日比+1.99ドルの1バレル=46.75ドルで通常取引を終えた。時間外取引を含めた取引レンジは、43.32ドル−47.30ドル。通常取引開始前の時間外取引(2日午前のアジア市場)で43.32ドルまで下げたが、アジア諸国の株高を意識した買いが入った。通常取引開始後に一時伸び悩む場面もあったが、米国株式の大幅反発を意識して47ドル台前半まで買われた。

    Powered by フィスコ
  • 2020年03月03日(火)07時55分
    世界各国通貨に対する円:対ドル0.42%安、対ユーロ1.38%安

                      現在値    前日比       %   前日終値
    *ドル・円           108.34円   +0.45円    +0.42%   107.89円
    *ユーロ・円         120.63円   +1.64円    +1.38%   118.99円
    *ポンド・円         138.24円   -0.17円    -0.12%   138.41円
    *スイス・円         112.90円   +1.02円    +0.92%   111.87円
    *豪ドル・円          70.87円   +0.51円    +0.72%   70.37円
    *NZドル・円         67.80円   +0.41円    +0.61%   67.39円
    *カナダ・円          81.26円   +0.59円    +0.73%   80.67円
    *南アランド・円        7.04円   +0.13円    +1.81%    6.91円
    *メキシコペソ・円       5.58円   +0.07円    +1.30%    5.51円
    *トルコリラ・円       17.57円   +0.30円    +1.74%   17.27円
    *韓国ウォン・円        9.11円   +0.10円    +1.08%    9.01円
    *台湾ドル・円         3.60円   +0.03円    +0.83%    3.57円
    *シンガポールドル・円   77.91円   +0.43円    +0.56%   77.48円
    *香港ドル・円         13.93円   +0.09円    +0.66%   13.83円
    *ロシアルーブル・円     1.64円   +0.02円    +1.24%    1.62円
    *ブラジルレアル・円     24.21円   +0.04円    +0.17%   24.17円
    *タイバーツ・円        3.45円   +0.02円    +0.55%    3.43円
                  年初来騰落率 過去1年間での高値/安値 昨年末終値
    *ドル・円            -0.25%   112.40円   104.46円   108.61円
    *ユーロ・円           -0.94%   126.94円   115.87円   121.77円
    *ポンド・円           -4.05%   148.88円   126.55円   144.07円
    *スイス・円           +0.52%   114.39円   106.74円   112.31円
    *豪ドル・円           -7.04%   80.72円   69.33円   76.24円
    *NZドル・円         -7.31%   76.78円   66.31円   73.15円
    *カナダ・円           -2.84%   84.75円   78.51円   83.63円
    *南アランド・円        -9.25%    8.05円    6.78円    7.75円
    *メキシコペソ・円       -2.74%    6.01円    5.19円    5.74円
    *トルコリラ・円        -3.67%   20.86円   16.51円   18.24円
    *韓国ウォン・円        -3.15%    9.95円    8.59円    9.40円
    *台湾ドル・円         -0.62%    3.71円    3.33円    3.62円
    *シンガポールドル・円    -3.52%   82.87円   75.04円   80.75円
    *香港ドル・円         -0.17%   14.42円   13.32円   13.95円
    *ロシアルーブル・円     -6.69%    1.80円    1.58円    1.75円
    *ブラジルレアル・円     -10.29%   29.69円   23.85円   26.98円
    *タイバーツ・円        -5.64%    3.73円    3.40円    3.65円

    Powered by フィスコ

2024年09月10日(火)の最新のFXニュース

「最新のFXニュース」をもっと見る>>

2024年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月  
2023年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2022年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2021年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2020年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2019年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2018年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2017年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2016年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2015年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2014年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2013年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2012年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2011年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2010年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2009年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2008年
03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
おすすめFX会社
link

現金がもらえる!

外為どっとコム[外貨ネクストネオ]

無料オンラインセミナーは初心者に人気!口座開設者向けキャンペーンも充実!

link

ザイFX!限定で最大10000円!

トレイダーズ証券[みんなのFX]

最短当日取引可能!ザイFX!限定キャンペーン実施中のみんなのFX!

人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
トレーディングビュー記事 キャンペーンおすすめ10 トルコリラスワップポイントランキング
トレーディングビュー記事 キャンペーンおすすめ10 トルコリラスワップポイントランキング
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム