ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

志摩力男_グローバルFXトレード
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

GMO外貨「外貨ex」はザイFX!経由の口座開設者限定キャンペーン実施中!

FX・為替ニュース
RSS

【人気】ザイFX!口座開設者限定キャンペーン実施中のヒロセ通商[LION FX]

2020年04月06日(月)のFXニュース(5)

  • 2020年04月06日(月)23時39分
    NY外為:リスクオン、ダウ1000ドル超高、世界での新型ウイルス感染が安定期へ

    [欧米市場の為替相場動向]

    NY外為市場では株高に連れてリスク選好の動きが優勢となった。ドル・円は109円10銭前後で底堅く推移した。ユーロ・円は117円46銭から117円94銭まで上昇し、1日来の高値を更新。ユーロ・ドルは1.07691.0814ドルまで上昇した。

    米国NY州を含め欧州での新型ウイルス感染の拡大が安定してきている兆候が見られたことや原油価格の下落が一段落したことで投資家心理が改善した。

    ダウ平均株価は1000ドル超高。米10年債利回りは0.64%から0.66%まで上昇した。

    Powered by フィスコ
  • 2020年04月06日(月)23時17分
    NY市場動向(午前10時台):ダウ1040ドル高、原油先物1.03ドル安

    [欧米市場の為替相場動向]

    【 米国株式 】         前日比    高値   安値  ↑ / ↓
    *ダウ30種平均 22092.38 +1039.85 +4.94% 22092.38 21693.63  30  23
    *ナスダック   7707.38 +334.30 +4.53% 7711.30 7617.79 2130 222
    *S&P500     2587.21 +98.56 +3.96% 2588.53 2574.57 489  18
    *SOX指数     1545.00 +101.96 +7.07%  
    *225先物    18690 大証比 +120 +0.65%  
       
    【 為替 】           前日比    高値   安値 
    *ドル・円     109.06  +0.51 +0.47%  109.30  108.85 
    *ユーロ・ドル  1.0797 -0.0004 -0.04%  1.0818  1.0768 
    *ユーロ・円   117.75  +0.62 +0.53%  118.15  117.45 
    *ドル指数     100.72  +0.14 +0.14%  100.93  100.48 
       
    【 債券 】         前日比       高値   安値 
    * 2年債利回り   0.25  +0.02        0.00   0.00 
    *10年債利回り   0.65  +0.06        0.00   0.00 
    *30年債利回り   1.27  +0.06        0.00   0.00 
    *日米金利差    0.63  +0.03   
       
    【 商品/先物 】        前日比    高値   安値 
    *原油先物     27.31  -1.03 -3.63%   28.24   25.28 
    *金先物      1686.7   +41.0 +2.49%  1688.80  1638.20 

       
    【 欧州株式 】         前日比    高値   安値  ↑ / ↓
    *英FT100    5555.58 +140.08 +2.59% 5590.58 5415.50  85  16
    *独DAX    10016.43 +490.66 +5.15% 10029.58 9841.49  30   0
    *仏CAC40    4318.52 +163.94 +3.95% 4322.94 4268.52  39   1

    Powered by フィスコ
  • 2020年04月06日(月)23時06分
    オセアニアのクロス円、堅調 ダウ平均は5%超高

     オセアニアのクロス円は堅調地合いを維持。アジア株・欧州株に続き、米国株式市場も大幅高で推移していることでリスク・オンの円安・オセアニア高の流れは継続し、豪ドル円は66.38円、NZドル円は64.89円までそれぞれ上値を伸ばした。なお、ダウ平均は一時5%超高まで上げ幅を拡大した。

  • 2020年04月06日(月)22時41分
    ユーロドル、1.0769ドルと先週末安値下抜け

     ユーロドルは軟調。先週末安値の1.0773ドルを下抜けて1.0769ドルまで一時下押しした。ユーロNZドルやユーロスイスフランなどユーロクロスの下げにつれたほか、米10年債利回りが再び0.65%台まで上昇したことなども重しとなった模様。

  • 2020年04月06日(月)22時35分
    【NY為替オープニング】新型ウイルス感染拡大ペース緩和や原油価格反発を好感

    ●ポイント
    ・ドイツ、中小企業向け無制限信用計画を検討
    ・OPECプラス臨時会合は9日に延期、技術的な理由
    ・米新型ウイルスによる5日死亡者数、NY州で初めて減少。
    ・ロシア「ロシアとサウジアラビアは協調減産で合意にかなり近づいた」
    ・トランプ米大統領「今後、2週間、最悪のケースに」「トンネルの終わりの明かりが見え始めた」
    ・日本、緊急事態宣言

     6日のニューヨーク外為市場では原油価格が下げ止まったこと、新型ウイルス感染の世界的な拡大ペースが鈍化している兆候が見られることが好感され、リスク回避の動きが後退している。

    米国で最もその感染が深刻化していたNY州での新型ウイルスによる5日死亡者数は594人と前日の630人から減少。新型コロナウイルスによる死亡者が前日に比べ減少したのは初めて。今月末までの外出自粛が万が一延長された場合、一段の雇用削減や景気悪化の深刻化に繋がると警戒されている。3月の雇用統計で非農業部門雇用者数は70.1万人の減少と予想を大幅に上回る減少となったほか、4日までの週次新規失業保険申請件数も700万件近くまで膨らむすると警戒されている。

    また、イタリア、スペイン、フランスでも感染減少の兆候が見られ、外出規制などが奏功している証拠と見られている。米国のトランプ大統領は作業委員会との5日の通例会見で、我々は最悪の週に突入するとしながらも、トンネルの終わりの明かりが見え始めたと楽観的な見通しを表明したことも好感材料となった。

    ロシアのソブリンファンドの代表者は、ロシアとサウジアラビアが協調減産において、「合意にかなり近づいた」と楽観的な見解を表明している。ただ、本日予定されていたOPEC加盟国と非加盟国の緊急ビデオ会合が美術的な理由で9日以降に延期されており、不透明感は存続する。3月末で協調合意が執行したためサウジアラビアが増産に転じ、原油価格は一時20ドルを割り込み18年ぶりの安値を付け、新型ウイルスに加え新たな金融安定リスクになると警戒されていた。

    ・ドル・円は、200日移動平均水準の108円34 銭を上回る限り上昇基調。

    ・ユーロ・ドルは、200日移動平均水準の1.1068ドルを下回っている限り下落基調。

    ・ドル・円109円14銭、ユーロ・ドル1.0801ドル、ユーロ・円117円87銭、ポンド・ドル1.2212ドル、ドル・スイス0.9780フランで寄り付いた。

    Powered by フィスコ
  • 2020年04月06日(月)22時18分
    NY外為:ドル・円109円台で底堅い、ダウ先物は800ドル近く上昇

    [欧米市場の為替相場動向]

    NY外為市場で新型ウイルス感染の拡大ペースが緩和したためドルは堅調に推移した。ドル・円は108円85銭から109円14銭まで上昇。ユーロ・円は117円51銭から117円89銭まで上昇した。ユーロ・ドルは1.0814ドルから1.0780ドルまで下落した。

    米10年債利回りは0.64%前後での推移を継続。ダウ先物は800ドル高で推移した。

    Powered by フィスコ
  • 2020年04月06日(月)22時08分
    欧州外国為替市場概況・22時 ドル円、もみ合い

     6日の欧州外国為替市場でドル円はもみ合い。22時時点では109.04円と20時時点(109.13円)と比べて9銭程度のドル安水準だった。一時株価の上昇に連れて109.38円まで上値を広げたドル円だったが、いったん利食いも入り108.85円近辺まで戻した。0.66%まで上昇していた米10年債利回りも0.64%台まで低下したことも、ドル円の上値を抑えた。もっともダウ先物は堅調なままであり、ドル円を売り込むのも材料不足で再び109円近辺でもみ合いになった。

     ユーロドルは上値が重い。22時時点では1.0792ドルと20時時点(1.0800ドル)と比べて0.0008ドル程度のユーロ安準だった。ユーロ豪ドルやユーロポンドなどのユーロクロスが売られたことで、ユーロドルの上値が重く1.0780ドルまで下値を広げた。

     ユーロ円は軟調。22時時点では117.67円と20時時点(117.87円)と比べて20銭程度のユーロ安水準だった。ユーロクロス全体が重くなったことで、ユーロ円も上値が限られ117.51円近辺まで弱含んだ。

    本日これまでの参考レンジ
    ドル円:108.33円 - 109.38円
    ユーロドル:1.0780ドル - 1.0836ドル
    ユーロ円:117.17円 - 118.31円

  • 2020年04月06日(月)21時23分
    ドル円 108.90円近辺、米10年債利回りは0.64%台

     ドル円は108.90円近辺で推移している。一時堅調な株式市場に連れて109.38円まで上昇したが、米株式市場オープン前に上げ幅を縮めている。
     米10年債利回りも0.66%台から0.64%台まで低下していることなども、ドル円の上値を抑えている。

  • 2020年04月06日(月)21時10分
    【NY市場の経済指標とイベ ント】

    [欧米市場の為替相場動向]

    4月6日(月)(日本時間)
    OPECプラス臨時総会

    Powered by フィスコ
  • 2020年04月06日(月)20時42分
    【ディーラー発】オセアニア通貨堅調(欧州午後)

    NY勢参入を前にオセアニア通貨が堅調。豪ドルは対ドルで0.6083付近まで、対円で66円36銭付近まで買われそれぞれ本日高値を更新。NZドルも対ドルで0.5945付近まで、対円で64円84銭付近まで上値を拡大した。そうした中、ドル円は米債利回りの上昇幅縮小に伴い再び109円を割り込むと108円90銭付近まで軟化した一方、ユーロドルは一時1.0818付近まで持ち直す場面が見られた。20時42分現在、ドル円109.001-006、ユーロ円117.669-673、ユーロドル1.07952-955で推移している。

  • 2020年04月06日(月)20時19分
    ドル・円は失速、米長期金利の上昇一服で

    [欧米市場の為替相場動向]

     欧州市場でドル・円は109円10銭付近に失速。米10年債利回りは4月1日以来の水準に持ち直したが、上昇一服でドル買いはいったん収束したようだ。ただ、欧州株式市場は堅調地合いを維持し、米株式先物も上げ幅を拡大しており、株高を好感した円売りの継続で主要通貨は下げづらい。

     ここまでの取引レンジはドル・円は109円07銭から109円30銭、ユーロ・円は117円74銭から118円15銭、ユーロ・ドルは1.0783ドルから1.0818ドル。

    Powered by フィスコ
  • 2020年04月06日(月)20時09分
    欧州外国為替市場概況・20時 ユーロドル、戻りが鈍い

     3日の欧州外国為替市場でユーロドルは戻りが鈍い。20時時点では1.0800ドルと17時時点(1.0817ドル)と比べて0.0017ドル程度のユーロ安水準だった。ユーロ豪ドルやユーロポンドの売りに引きずられ、一時1.0783ドルまで日通し安値を更新した。3日安値1.0773ドルが目先の支持水準として意識されて一旦は1.0810ドル台まで反発するも、買い戻しの動きは限定された。
     ユーロ豪ドルは東京午後の1.80豪ドル付近から1.7785豪ドルまで下落し、ユーロポンドも欧州序盤0.88ポンド半ばから0.8765ポンドまでユーロ安が進んだ。

     ユーロ円は伸び悩み。20時時点では117.87円と17時時点(118.10円)と比べて23銭程度のユーロ安水準だった。高寄りした欧州株の買いが一服するのを眺めて、17時半過ぎには117.75円付近まで利益確定の売りに押された。その後118.10円台を回復した場面もあったが他のユーロクロスとともに上値は重かった。
     なお、リスクに敏感なオセアニア通貨は堅調に推移し、豪ドル円は66.37円、NZドル円が64.85円まで上値を伸ばした。

     ドル円はもみ合い。20時時点では109.13円と17時時点(109.18円)と比べて5銭程度のドル安水準だった。17時半前に109.08円付近まで下押しした後は、109.20円を挟み上下した。安倍首相の緊急事態宣言に関する発言や「事業規模108兆円の経済対策を実施」にも相場の反応は限定的だった。

    本日これまでの参考レンジ
    ドル円:108.33円 - 109.38円
    ユーロドル:1.0783ドル - 1.0836ドル
    ユーロ円:117.17円 - 118.31円

  • 2020年04月06日(月)19時24分
    NY為替見通し−新型コロナを巡るリスクセンチメント次第

     本日のニューヨーク為替市場は、新型コロナウイルスを巡るリスクセンチメントを睨みながらの値動きは変わらずか。週明けのアジアや欧州序盤で見られたリスク選好地合いが続くか注目される。
     新型コロナウイルス感染が爆発している米NY州や伊・仏・スペインでは昨日、感染による死者数が減少した。これを株式市場などは好感したものの、実体経済へのダメージはこれから更に表面化してくると思われ予断は許さない。もし、感染者数や死者数が再び増加傾向となれば、あっさりとリスク回避の動きが戻ってきてしまうだろう。
     トランプ米大統領は昨日、米国での感染が頭打ちの兆候があると述べたが、治療を進めるうえでは問題が1つでてきた。大統領が治療薬として非常に期待していた(ゲームチェンジャーになると繰り返し発言)抗マラリア薬の輸出をインド政府が全面的に禁止したことだ。これにより米国内における治療の遅れが懸念される。
     また、現状5000人程度の感染者にもかかわらずインドが禁輸に踏み切ったのは、今後同国で感染拡大が加速することを見越してのことか。13億人以上の人口をかかえるインドの状況にも注意しておきたい。

    想定レンジ上限
    ・ドル円の目先の上値めどは3月27日高値109.69円。その上は節目の110円が意識される。
    想定レンジ下限
    ・ドル円の目先の下値めどは3日高値108.68円付近。その下200日移動平均線108.34円前後が支持水準と見込む。

  • 2020年04月06日(月)19時21分
    ドル・円は109円20銭付近、クロス円はじり高

    [欧米市場の為替相場動向]

     欧州市場でドル・円は109円20銭付近と、動意の薄い値動き。欧州株や米株式先物は上げ幅を拡大しており、リスク選好的なドル売り、円売りに振れやすい。ドル・円はクロス円がけん引するものの、ドル売りフローが上値を押さえているようだ。

     ここまでの取引レンジはドル・円は109円07銭から109円30銭、ユーロ・円は117円74銭から118円11銭、ユーロ・ドルは1.0783ドルから1.0816ドル。

    Powered by フィスコ
  • 2020年04月06日(月)18時21分
    ドル・円は109円10銭台、ユーロは下落基調

    [欧米市場の為替相場動向]

     欧州市場でドル・円は109円10銭台でのもみ合い。欧州株式市場は全面高、米株式先物も堅調地合いが続き、リスク選好的な円売りに振れやすい。ポンドや豪ドル、NZドルはドルと円に対して上昇基調を維持。一方、ユーロはドル、円に対し弱含んでいる。

     ここまでの取引レンジはドル・円は109円07銭から109円30銭、ユーロ・円は117円74銭から118円11銭、ユーロ・ドルは1.0783ドルから1.0816ドル。

    Powered by フィスコ

2024年11月28日(木)の最新FX・為替ニュース

「最新のFX・為替ニュース」をもっと見る >>

2024年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月  
2023年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2022年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2021年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2020年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2019年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2018年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2017年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2016年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2015年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2014年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2013年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2012年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2011年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2010年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2009年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2008年
03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
セントラル短資FX「FXダイレクトプラス」
人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
バイナリーオプション比較 トルコリラスワップポイントランキング 田向宏行
バイナリーオプション比較 トルコリラスワップポイントランキング 田向宏行
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム