ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

インヴァスト証券「トライオートFX」
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

【GMOクリック証券】圧倒的人気で100万口座達成!最短即日で取引可能!

FX・為替ニュース
8つの項目で「おすすめのFX会社」を比較!
キャンペーン比較
スプレッド比較
スワップ比較
自動売買比較
MT4
TradingView
CFD
バイナリーOP
RSS

【日経平均が乱高下!】CFDなら日米の株価指数や金・原油も取引できる!

2020年04月20日(月)のFXニュース(1)

  • 2020年04月20日(月)06時37分
    ユーロオーダー=1.0900ドル OP22日NYカット

    1.1150ドル OP23日NYカット大きめ
    1.1000ドル 売り
    1.0997ドル OP22日NYカット
    1.0990ドル OP20日NYカット大きめ
    1.0980ドル 売り厚め
    1.0950ドル 売り、OP23日NYカット
    1.0930ドル 売り
    1.0900-10ドル 売り・ストップロス買い混在(1.0900ドル OP22日NYカット)
    1.0890ドル 売り

    1.0870ドル 4/20 6:28現在(高値1.0880ドル - 安値1.0843ドル)

    1.0810ドル 買い
    1.0800ドル 買い厚め、OP23日NYカット
    1.0760-90ドル 断続的に買い(1.0770ドル OP22日NYカット)
    1.0700ドル 買い、OP22日NYカット
    1.0670ドル 買い

    ※オプション(OP)設定水準の手前では防戦の売買が、抜けたところではストップロスの売買が活発化しやすい。また、期限(カットオフタイム)に向けて設定水準に収れんする動きを見せる場合もある。
     オプション数量表現の目安 大きめ:10億通貨単位以上、非常に大きめ:20億通貨単位以上、極めて大きめ:30億通貨単位以上。

  • 2020年04月20日(月)06時05分
    週明け早朝の為替市場、静かな動き ドル円は107.53円前後で推移

     週明け早朝のオセアニア市場で為替市場は静かな動きとなっている。週末に新たなリスク要因となる材料が伝わらなかったこともあり、ドル円は107.53円前後と先週末終値(107.54円)とほぼ変わらない水準で推移している。
     また、ユーロドルは1.0870ドル付近、ユーロ円は116円台後半での取引となっている。

2025年04月19日(土)の最新FX・為替ニュース

>>「最新のFX・為替ニュース」をもっと見る

セントラル短資FX「FXダイレクトプラス」

ザイFX!最新&おすすめ記事

人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
トルコリラスワップポイントランキング バイナリーオプション比較 ザイ投資戦略メルマガ
トルコリラスワップポイントランキング バイナリーオプション比較 ザイ投資戦略メルマガ
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム




田向宏行