ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

ザイFX!キャンペーン比較
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

【外為どっとコム】ザイFX!限定で現金がもらえるキャンペーン実施中!

FX・為替ニュース
RSS

【GMOクリック証券】圧倒的人気で100万口座達成!最短即日で取引可能!

2020年05月23日(土)のFXニュース(2)

  • 2020年05月23日(土)10時17分
    NY市場動向(取引終了):ダウ8.96ドル安(速報)、原油先物0.63ドル安

    【 米国株式 】             前日比       高値    安値   ↑ / ↓
    *ダウ30種平均 24465.16   -8.96   -0.04% 24481.64 24294.07   15   15
    *ナスダック   9324.59  +39.71   +0.43%  9328.28  9239.41 1479 1088
    *S&P500      2955.45   +6.94   +0.24%  2956.76  2933.59  274  231
    *SOX指数     1802.31  +11.35   +0.63%
    *225先物       20590 大証比 +230   +1.13%

    【 為替 】               前日比       高値    安値
    *ドル・円     107.61   +0.00   +0.00%   107.76   107.32
    *ユーロ・ドル   1.0901 -0.0049   -0.45%   1.0954   1.0885
    *ユーロ・円    117.31   -0.53   -0.45%   117.98   117.00
    *ドル指数      99.77   +0.40   +0.40%   99.87   99.39

    【 債券 】           前日比       高値    安値
    * 2年債利回り    0.17   +0.01      0.17    0.15
    *10年債利回り    0.66   -0.01      0.67    0.62
    *30年債利回り    1.37   -0.02      1.39    1.33
    *日米金利差     0.66   -0.01

    【 商品/先物 】           前日比       高値    安値
    *原油先物      33.29   -0.63   -1.86%   34.00   30.72
    *金先物       1753.0   +16.1   +0.93%   1758.0   1737.8
    *銅先物       239.4   -3.8   -1.56%   243.1   237.2
    *CRB商品指数   129.53   -0.99   -0.75%   129.73   127.80

    【 欧州株式 】             前日比       高値    安値   ↑ / ↓
    *英FT100     5993.28  -21.97   -0.37%  6015.25  5888.58   58   42
    *独DAX     11073.87   +7.94   +0.07% 11138.15 10867.17   15   15
    *仏CAC40     4444.56   -0.89   -0.02%  4475.35  4368.80   23   17

    Powered by フィスコ
  • 2020年05月23日(土)10時16分
    世界各国通貨に対する円:対ドルは横ばい、対ユーロ0.45%高

                      現在値    前日比       %   前日終値
    *ドル・円           107.61円   +0.00円    +0.00%   107.61円
    *ユーロ・円         117.31円   -0.53円    -0.45%   117.84円
    *ポンド・円         130.97円   -0.55円    -0.42%   131.52円
    *スイス・円         110.78円   -0.11円    -0.10%   110.89円
    *豪ドル・円          70.37円   -0.28円    -0.39%   70.65円
    *NZドル・円         65.60円   -0.20円    -0.30%   65.80円
    *カナダ・円          76.92円   -0.19円    -0.25%   77.11円
    *南アランド・円        6.11円   -0.01円    -0.11%    6.12円
    *メキシコペソ・円       4.73円   +0.03円    +0.54%    4.71円
    *トルコリラ・円       15.80円   -0.03円    -0.21%   15.84円
    *韓国ウォン・円        8.68円   -0.05円    -0.63%    8.73円
    *台湾ドル・円         3.59円   -0.01円    -0.22%    3.60円
    *シンガポールドル・円   75.53円   -0.39円    -0.51%   75.92円
    *香港ドル・円         13.87円   -0.00円    -0.03%   13.88円
    *ロシアルーブル・円     1.50円   -0.01円    -0.88%    1.52円
    *ブラジルレアル・円     19.45円   +0.07円    +0.34%   19.39円
    *タイバーツ・円        3.37円   -0.00円    -0.14%    3.38円
                  年初来騰落率 過去1年間での高値/安値 昨年末終値
    *ドル・円            -0.92%   112.23円   101.19円   108.61円
    *ユーロ・円           -3.66%   123.36円   114.43円   121.77円
    *ポンド・円           -9.10%   147.96円   124.10円   144.07円
    *スイス・円           -1.36%   114.39円   106.74円   112.31円
    *豪ドル・円           -7.69%   76.55円   59.91円   76.24円
    *NZドル・円         -10.32%   73.54円   59.51円   73.15円
    *カナダ・円           -8.02%   84.75円   73.82円   83.63円
    *南アランド・円       -21.16%    7.83円    5.61円    7.75円
    *メキシコペソ・円      -17.54%    6.01円    4.23円    5.74円
    *トルコリラ・円       -13.35%   19.67円   14.64円   18.24円
    *韓国ウォン・円        -7.73%    9.66円    8.41円    9.40円
    *台湾ドル・円         -0.96%    3.71円    3.33円    3.62円
    *シンガポールドル・円    -6.47%   81.92円   73.18円   80.75円
    *香港ドル・円         -0.56%   14.42円   13.02円   13.95円
    *ロシアルーブル・円     -14.33%    1.80円    1.31円    1.75円
    *ブラジルレアル・円     -27.91%   28.96円   17.90円   26.98円
    *タイバーツ・円        -7.65%    3.73円    3.22円    3.65円

    Powered by フィスコ
  • 2020年05月23日(土)07時33分
    IMM円買い持ち減:来週の注目:ベージュブック、パウエルFRB議長、米Q1GDP改定値

    シカゴの投機家、投資家の今週のポジションで円の買い持ちは前週から小幅減少した。

    来週は経済活動の再開が一段と拡大されるほか、ウイルスワクチンが年内にも開発されるとの慎重ながら楽観的見方がリスク選好の動きを支援する。米中対立の深刻化は新たな成長リスクになり得る。ウイルスの蔓延に加えて、中国は香港に国家安全法適用する方針を協議、台湾介入も辞さない強硬姿勢に転じていることは脅威になる。香港株式市場は急落。住宅市場価格も急落している。ポンぺオ国務長官はウイルスの対応や香港に絡み中国を糾弾。香港への国家安全法適用を見直すよう促している。全国人民代表大会で李首相が演説を予定しており、内容に注目が集まる。

    トランプ大統領は米中貿易協定合意の撤回も辞さない構えだが、一方で、ライトハイザーUSTR代表は米中貿易協議での進展を強調、中国政府は第1段階の貿易協定の履行を公約しており、今後の動向に注目。

    米連邦準備制度理事会(FRB)は次回の連邦公開市場委員会(FOMC)の材料となる地区連銀経済報告(ベージュブック)を公表予定。さらにパウエルFRB議長は経済に関する討論会に参加予定で発言に注目が集まる。ベージュブックでは経済活動の再開にともない、米経済は4月に底入れしたのち徐々に回復の兆候が示されると見られる。活動の再開にもかかわらずFRBの見通しは依然悲観的。一時雇用されている従業員の40%は再雇用されない可能性が強く、失業率が高止まりする可能性や企業の破綻増加を警戒している。また、ウイルス感染の第2波が起れば回復は一段と鈍いものになると警戒しており、当面実質ゼロ金利や無制限の量的緩和(QE)を維持、さらに、イールドカーブコントロール、フォワードガイダンスの強化など、何らかの追加措置が必要と見ている。

    米国の経済指標では1−3月期国内総生産(GDP)改定値に注目。金融危機以来で最大のマイナス成長となったが改定値では景気動向がより明確になる。

    ■来週の主な注目イベント

    ●米国
    25日:メモリアルデーの休日
    26日:5月消費者信頼感指数、4月新築住宅販売件数、NY証券取引所一時再開
    27日:地区連銀経済報告(ベージュブック)公表、ブラード・セントルイス連銀総裁が米国経済に関して講演、ウィリアムズ米NY連銀総裁が講演
    28日:1−3月期国内総生産(GDP)改定値、4月中古住宅販売仮契約
    29日:5月シカゴPMI、5月ミシガン大消費者信頼感指数、4月PCEコアデフレーター、FRBは地区連銀経済報告(ベージュブック)を公表。パウエルFRB議長がイベントで経済に関する討論会に参加

    ●ユーロ圏
    28日:ビスコ伊中央銀行総裁が講演
    29日:ユーロ圏5月CPI、イタリア1−3月期GDP、フランス1−3月期GDP
    ●中国
    28日まで:全国人民代表大会、李首相が演説

    ●地政学的リスク
    ベネズエラ
    北朝鮮:
    イラン
    ガザ紛争
    シリア
    イエメン
    香港

    【IMM】
    *円
    ネット・円買い持ち:+27,470(5/19)←円買い持ち:+27,937(5/12)(直近ネット円買い持ち最高水準:08年3/25+65,920、04年2/6+64499)(過去最高ネット円売り持ち高:07年6/26-188,077)

    *ユーロ
    ネット・ユーロ買い持ち:+72562(5/19)←ユーロ売り持ち:+77140(5/12)
    (07年5/15:+119,538過去最高買い持ち高、10年2/9-57,152過去最高の売り持ち高)

    *ポンド
    ネット・ポンド売り持ち:−18989(5/19)←ポンド買い持ち:−13688(5/12)(07
    年7/22:直近ネット買い持ち高最高水準+98,366)

    *スイスフラン
    ネット・スイスフラン買い持ち:+8728(5/19)←スイスフラン買い持ち:+6648(5/12)(過去最高スイスフランネット売り持ち高:07年6/19:-79,331)

    *加ドル
    ネット・加ドル売り持ち:−35056(5/19)←加ドル買い持ち:−32246(5/12)
    (直近ネット買い持ち高最高水準:07年10/12+83001)

    *豪ドル
    ネット・豪ドル売り持ち:−39,558(5/19)←豪ドル売り持ち:−35,425(5/12)

    Powered by フィスコ
  • 2020年05月23日(土)07時25分
    NY金先物は反発、休日前でポジション調整的な売買が主体に

    COMEX金6月限終値:1735.50 ↑13.60

     22日のNY金先物6月限は反発。ニューヨーク商品取引所(COMEX)の金先物6月限は、前営業日比+13.60ドルの1オンス=1735.50ドルで取引を終了した。取引レンジは1722.50ドル−1742.00ドル。22日のアジア市場で1722.50ドルまで下落したが、アジア市場の終盤にかけて1742.00ドルまで戻した。その後は1730ドル台での取引が主体となり、もみ合いが続いた。5月25日のニューヨーク市場は休場となるため、この日はポジション調整的な売買が多かったようだ。


    ・NY原油先物:反落、在庫調整進展で押し目買い興味残る

    NYMEX原油7月限終値:33.25 ↓0.67

     22日のNY原油先物7月限は反落。ニューヨーク商業取引所(NYMEX)のWTI先物7月限は、前営業日比-0.67ドルの1バレル=33.25ドルで取引を終えた。取引レンジは30.72ドル−34.00ドル。22日のアジア市場で34.00ドルから一時30.72ドルまで急落したが、まもなく反発。米中関係の悪化を巡ってポジション調整的な売りが優勢となった。在庫調整は進展していることから、押し目買いの興味は残されているようだ。通常取引終了後の時間外取引で33.57ドルまで戻す場面があった。

    Powered by フィスコ
  • 2020年05月23日(土)06時15分
    NYマーケットダイジェスト・22日 株底堅い・金利低下・ユーロ安

    (22日終値)
    ドル・円相場:1ドル=107.64円(前営業日比△0.03円)
    ユーロ・円相場:1ユーロ=117.32円(▲0.52円)
    ユーロ・ドル相場:1ユーロ=1.0901ドル(▲0.0049ドル)
    ダウ工業株30種平均:24465.16ドル(▲8.96ドル)
    ナスダック総合株価指数:9324.59(△39.71)
    10年物米国債利回り:0.66%(▲0.01%)
    WTI原油先物7月限:1バレル=33.25ドル(▲0.67ドル)
    金先物6月限:1トロイオンス=1735.5ドル(△13.6ドル)

    ※△はプラス、▲はマイナスを表す。

    (主な米経済指標)
    特になし

    (各市場の動き)
    ・ユーロドルは続落。中国は本日開幕した全国人民代表大会(全人代)で香港の直接的な統治を強化する新たな治安法制の審議を始めた一方、トランプ米大統領は「非常に強力な対応を取る」と中国をけん制した。米中対立激化への懸念から投資家がリスク回避姿勢を強め、ユーロ売り・ドル買いが進んだ。ロンドン16時(日本時間24時)のフィキシングに絡んだ売りも出て、24時前に一時1.0885ドルと日通し安値を更新した。
     なお、この日公表されたECB理事会議事要旨(4月30日分)で、新型コロナウイルス感染拡大による経済対策として3月に導入した7500億ユーロの資産購入について、「景気の一段の悪化が明確となれば、次回6月4日の定例理事会で規模拡大に踏み切る可能性がある」との見解が示されたこともユーロの重し。

    ・ドル円は小幅続伸。香港株などアジア株式相場の下落を受けて、日本時間夕刻に一時107.32円と日通し安値を付けたものの、NY市場に限れば小幅なレンジでのもみ合いに終始した。メモリアルデーの前営業日で米債券市場が短縮取引となったほか、米経済指標の発表もなく手掛かり材料に欠けたため、積極的な売買は手控えられた。米株式市場がオープンする22時30分以降の値幅は19銭程度と小さかった。

    ・ユーロ円は続落。ECB理事会議事要旨やレーンECB専務理事兼チーフ・エコノミストの「現在のような世界的な環境下では低インフレはこれまでよりも根強くなり、物価上昇は目標を長期にわたり下回り続ける可能性がある」との発言が相場の重しとなり、一時117.00円と日通し安値を付けた。ただ、売り一巡後はじりじりと下値を切り上げた。

    ・米国株式市場でダウ工業株30種平均は小幅ながら続落。中国が香港への統制を強化し、米政府や議会が対中強硬姿勢を強める可能性が高まった。米中対立の激化への懸念が相場の重しとなり、一時180ドル超下げた。ただ米国では今週に入り、全50州で外出規制などの段階的な緩和が進展。新型コロナウイルスのワクチン早期開発への期待もあり、下値は限定的だった。
     ハイテク株の比率が高いナスダック総合株価指数は反発した。

    ・米国債券相場で長期ゾーンは4日続伸。中国が香港への統制を強化し、米政府や議会が対中強硬姿勢を強める可能性が高まった。米中関係が悪化するとの懸念から、安全資産とされる米国債に買いが入った。なお、この日はメモリアルデーの前営業日で短縮取引だった。

    ・原油先物相場は7営業日ぶりに反落。香港への国家安全法導入を巡り米中が対立。経済へ悪影響を及ぼし、エネルギー需要が減退するとの不安が原油相場を重くした。

    ・金先物相場は反発。米国が香港への国家安全法導入をめぐり中国と対立しており、米中関係の悪化を懸念したリスク回避が意識された。安全資産の金を買う動きが再燃した。

  • 2020年05月23日(土)06時05分
    ニューヨーク外国為替市場概況・22日 ユーロドル、続落

     22日のニューヨーク外国為替市場でユーロドルは続落。終値は1.0901ドルと前営業日NY終値(1.0950ドル)と比べて0.0049ドル程度のユーロ安水準だった。中国は本日開幕した全国人民代表大会(全人代)で香港の直接的な統治を強化する新たな治安法制の審議を始めた一方、トランプ米大統領は「非常に強力な対応を取る」と中国をけん制した。米中対立激化への懸念から投資家がリスク回避姿勢を強め、ユーロ売り・ドル買いが進んだ。ロンドン16時(日本時間24時)のフィキシングに絡んだ売りも出て、24時前に一時1.0885ドルと日通し安値を更新した。
     なお、この日公表された欧州中央銀行(ECB)理事会議事要旨(4月30日分)で、新型コロナウイルス感染拡大による経済対策として3月に導入した7500億ユーロの資産購入について、「景気の一段の悪化が明確となれば、次回6月4日の定例理事会で規模拡大に踏み切る可能性がある」との見解が示されたこともユーロの重し。

     ドル円は小幅続伸。終値は107.64円と前営業日NY終値(107.61円)と比べて3銭程度のドル高水準だった。香港株などアジア株式相場の下落を受けて、日本時間夕刻に一時107.32円と日通し安値を付けたものの、NY市場に限れば小幅なレンジでのもみ合いに終始した。メモリアルデーの前営業日で米債券市場が短縮取引となったほか、米経済指標の発表もなく手掛かり材料に欠けたため、積極的な売買は手控えられた。米株式市場がオープンする22時30分以降の値幅は19銭程度と小さかった。

     ユーロ円は続落。終値は117.32円と前営業日NY終値(117.84円)と比べて52銭程度のユーロ安水準。ECB理事会議事要旨やレーンECB専務理事兼チーフ・エコノミストの「現在のような世界的な環境下では低インフレはこれまでよりも根強くなり、物価上昇は目標を長期にわたり下回り続ける可能性がある」との発言が相場の重しとなり、一時117.00円と日通し安値を付けた。ただ、売り一巡後はじりじりと下値を切り上げた。

    本日の参考レンジ
    ドル円:107.32円 - 107.76円
    ユーロドル:1.0885ドル - 1.0954ドル
    ユーロ円:117.00円 - 117.98円

  • 2020年05月23日(土)05時55分
    大証ナイト終値20590円、通常取引終値比230円高

    大証ナイト終値20590円、通常取引終値比230円高

    Powered by フィスコ
  • 2020年05月23日(土)05時15分
    NY外為:引けにかけリスク回避が後退、米株回復、ダウ8ドル安

     NY外為市場では米国株式相場の回復に連れリスク回避の動きが後退した。ユーロ・円は117円00銭の安値から117円30銭まで上昇した。ドル・円は107円32銭の安値から107円60銭まで上昇。

    朝方100ドル超下落したダウ平均株価は引けにかけ下げ幅を縮小し小幅安で引けた。

    Powered by フィスコ
  • 2020年05月23日(土)04時21分
    5月22日のNY為替・原油概況

     22日のニューヨーク外為市場でドル・円は107円65銭から107円46銭まで下落して引けた。

    中国政府が全国人民代表大会で香港に国家安全法適用することを協議、台湾介入も辞さない強硬姿勢に転じたため米中対立の深刻化懸念がリスク回避の円買いに繋がった。その後、米連邦準備制度理事会(FRB)がさらに証券購入ペースを減速する計画を発表するとドル買いが再燃。米政府の新型コロナウイルス対策チームを率いた国立アレルギー感染症研究所(NIAID)のアンソニー・ファウチ所長がウイルスワクチンに注意深く楽観的な見方を示すとリスク回避の円買いも後退した。

    ユーロ・ドルは1.0909ドルから1.0885ドルまで下落して引けた。

    欧州中央銀行(ECB)が4月理事会の議事要旨の中で6月会合で追加緩和を講じる準備が必要としたためユーロ売りが優勢となった。

    ユーロ・円は117円30銭から117円00銭まで下落。

    ポンド・ドルは1.2209ドルまで上昇後、1.2165ドルまで下落した。英国の4月小売売上高が過去最大に落ち込んだほか、財政収支も過去最大に膨らんだことを嫌ったポンド売りが続いた。

    ドル・スイスは0.9710フランから0.9732フランまで上昇した。

     NY原油先物は反落。米中対立激化懸念や中国が景気見通しの発表を見送り景気に不透明感が強まったため需要鈍化懸念を受けた売りが再燃した。

    [経済指標]
    ・特になし

    Powered by フィスコ
  • 2020年05月23日(土)04時04分
    ニューヨーク外国為替市場概況・4時 ユーロドル、下げ渋り

     22日のニューヨーク外国為替市場で、ユーロドルは下げ渋り。4時時点では1.0897ドルと2時時点(1.0887ドル)と比べて0.0010ドル程度のユーロ高水準だった。
     米株が3連休前の週引けに近づくなか下落幅を縮小。リスク回避のドル買いが緩み、ユーロドルは1.0885ドルの日通し安値付近から一時1.0900ドルまで小幅に水準を回復した。

     ユーロ円もやや持ち直す。4時時点では117.23円と2時時点(117.12円)と比べて11銭程度のユーロ高水準だった。リスク回避姿勢が多少緩和したことで、117.26円前後まで下値を切り上げた。

     ドル円は小動き。4時時点では107.58円と2時時点(107.56円)と比べて2銭程度のドル高水準だった。クロス円と同様に円安傾向ながら、すでに本日のレンジ中ほどに戻していたこともあり動きを落ち着かせた感がある。

    本日これまでの参考レンジ
    ドル円:107.32円 - 107.76円
    ユーロドル:1.0885ドル - 1.0954ドル
    ユーロ円:117.00円 - 117.98円

  • 2020年05月23日(土)03時19分
    NY市場動向(午後2時台):ダウ62ドル安、原油先物0.91ドル安


    【 米国株式 】         前日比    高値   安値  ↑ / ↓
    *ダウ30種平均 24411.63 -62.49 -0.26% 24470.92 24294.07  11  19
    *ナスダック   9308.84 +23.96 +0.26% 9313.03 9239.41 1104 1370
    *S&P500     2947.71  -0.80 -0.03% 2949.04 2933.59 214 285
    *SOX指数     1795.46  +4.50 +0.25%  
    *225先物    20500 大証比 +140 +0.69%  
       
    【 為替 】           前日比    高値   安値 
    *ドル・円     107.57  -0.04 -0.04%  107.65  107.42 
    *ユーロ・ドル  1.0895 -0.0055 -0.50%  1.0914  1.0886 
    *ユーロ・円   117.20  -0.64 -0.54%  117.31  117.00 
    *ドル指数     99.86  +0.49 +0.49%   99.87   99.39 
       
    【 債券 】         前日比       高値   安値 
    * 2年債利回り   0.17  +0.01        0.00   0.00 
    *10年債利回り   0.66  -0.01        0.00   0.00 
    *30年債利回り   1.37  -0.02        0.00   0.00 
    *日米金利差    0.66  -0.01   
       
    【 商品/先物 】        前日比    高値   安値 
    *原油先物     33.01  -0.91 -2.68% 34.00   30.72 
    *金先物      1733.4  +11.5 +0.67% 1742.00  1722.50 
       
    【 欧州株式 】         前日比    高値   安値  ↑ / ↓
    *英FT100    5993.28 -21.97 -0.37% 6015.25 5888.58  58  42
    *独DAX    11073.87  +7.94 +0.07% 11138.15 10867.17  15  15
    *仏CAC40    4444.56  -0.89 -0.02% 4475.35 4368.80  23  17

    Powered by フィスコ
  • 2020年05月23日(土)03時04分
    NY外為:リスクオフ一服、米株下げ止まる、ダウ90ドル安

    NY外為市場ではリスク回避の動きが一段落した。ドル・円は107円55−60銭へじり高推移。ユーロ・円は116円98銭の安値から117円台を再び回復し、117円15−20銭付近で推移した。

    米中対立の深刻化を懸念し朝方100ドル超下落したダウ平均株価は下げ止まり90ドル安前後で推移した。

    Powered by フィスコ
  • 2020年05月23日(土)02時05分
    ニューヨーク外国為替市場概況・2時 ユーロドル、こう着状態

     22日のニューヨーク外国為替市場で、ユーロドルはこう着状態。2時時点では1.0887ドルと24時時点(1.0890ドル)と比べて0.0003ドル程度のユーロ安水準だった。
     米英3連休前の週引けに近づくにつれ、動意を鈍らせている。ロンドンフィックスにかけたユーロ売りでつけた日通し安値1.0885ドル近辺の動きにとどまった。

     ドル円も限られた動き。2時時点では107.56円と24時時点(107.46円)と比べて10銭程度のドル高水準だった。メモリアルデーの前営業日で米債券市場が短縮取引となるため市場参加者が少なく、ポジション調整に終始。値動きを鈍らせ、小幅に戻した程度。

     ユーロ円は戻りが鈍い。2時時点では117.12円と24時時点(117.03円)と比べ9銭程度のユーロ高水準だった。
     米中の対立激化を懸念した米株安から、リスク回避の円買い・ユーロ売りで24時前に117.00円の日通し安値をつけた後は、株価の小幅な下落幅縮小とともに多少水準を回復したものの、反発力は限定的。安値圏の動きが続いた。

    本日これまでの参考レンジ
    ドル円:107.32円 - 107.76円
    ユーロドル:1.0885ドル - 1.0954ドル
    ユーロ円:117.00円 - 117.98円

  • 2020年05月23日(土)01時48分
    NY外為:ドル続伸、米FRBが国債購入ペースさらに減速へ

    米連邦準備制度理事会(FRB)は市場の機能改善に従い、国債購入ペースを現行の1日60億ドル規模から1日50億ドルへ減速する。ウイルス危機でひっ迫した市場を緩和させるためFRBは3月13日から無制限の国債購入プログラムを開始。19日から4月1日までのピークでは1日750憶ドルの購入を行ったことからすると市場はかなり改善したことが証明される。

    米国債相場は伸び悩み。米10年債利回りは0.65%から0.66%まで上昇した。
    ドル・円は107円32銭から107円53銭まで上昇。ユーロ・ドルは1.0900ドルから1.0890ドルまで下落した。

    Powered by フィスコ
  • 2020年05月23日(土)01時21分
    ドル円、値動き鈍る 米債券市場が短縮取引

     ドル円は値動きが鈍った。本日はメモリアルデーの前営業日で米債券市場が短縮取引となるため市場参加者が少なく、ポジション調整中心の動きに終始した。1時20分時点では107.51円付近で推移している。

2024年11月23日(土)の最新FX・為替ニュース

「最新のFX・為替ニュース」をもっと見る >>

2024年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月  
2023年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2022年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2021年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2020年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2019年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2018年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2017年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2016年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2015年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2014年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2013年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2012年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2011年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2010年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2009年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2008年
03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
おすすめFX会社
link

高スワップが魅力!

トレイダーズ証券[LIGHT FX]

ザイFX!限定で3000円がもらえるおトクな口座開設キャンペーン実施中!

link

ザイFX!限定で5000円!

セントラル短資FX[FXダイレクトプラス]

マーケット情報充実!今ならザイFX!限定5000円がもらえるキャンペーン中!

ザイFX!最新&おすすめ記事

人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
トルコリラスワップポイントランキング MT4比較 人気FX会社ランキング
トルコリラスワップポイントランキング MT4比較 人気FX会社ランキング
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム