【GMOクリック証券】圧倒的人気で100万口座達成!最短即日で取引可能!
2020年10月17日(土)のFXニュース(2)
-
2020年10月17日(土)10時07分
NY市場動向(取引終了):ダウ112.11ドル高(速報)、原油先物0.22ドル安
【 米国株式 】 前日比 高値 安値 ↑ / ↓
*ダウ30種平均 28606.31 +112.11 +0.39% 28842.90 28570.72 20 9
*ナスダック 11671.56 -42.31 -0.36% 11827.42 11648.53 1291 1411
*S&P500 3483.81 +0.47 +0.01% 3515.76 3480.45 266 234
*SOX指数 2399.76 -11.37 -0.47%
*225先物 23530 大証比 +120 +0.51%【 為替 】 前日比 高値 安値
*ドル・円 105.40 -0.05 -0.05% 105.45 105.19
*ユーロ・ドル 1.1715 +0.0007 +0.06% 1.1746 1.1694
*ユーロ・円 123.47 +0.02 +0.02% 123.71 123.12
*ドル指数 93.72 -0.14 -0.15% 93.88 93.53【 債券 】 前日比 高値 安値
* 2年債利回り 0.15 +0.01 0.15 0.13
*10年債利回り 0.75 +0.02 0.76 0.72
*30年債利回り 1.53 +0.02 1.55 1.49
*日米金利差 0.73 -0.00【 商品/先物 】 前日比 高値 安値
*原油先物 40.74 -0.22 -0.54% 41.05 40.08
*金先物 1902.6 -6.3 -0.33% 1918.7 1901.1
*銅先物 305.6 -2.9 -0.97% 309.6 305.6
*CRB商品指数 151.48 -0.26 -0.17% 151.75 150.65【 欧州株式 】 前日比 高値 安値 ↑ / ↓
*英FT100 5919.58 +87.06 +1.49% 5933.81 5832.52 90 10
*独DAX 12908.99 +205.24 +1.62% 12955.86 12733.06 28 2
*仏CAC40 4935.86 +98.44 +2.03% 4957.60 4875.76 36 4Powered by フィスコ -
2020年10月17日(土)10時06分
世界各国通貨に対する円:対ドル0.05%高、対ユーロ0.03%安
現在値 前日比 % 前日終値
*ドル・円 105.40円 -0.05円 -0.05% 105.45円
*ユーロ・円 123.49円 +0.04円 +0.03% 123.45円
*ポンド・円 136.19円 +0.07円 +0.05% 136.11円
*スイス・円 115.19円 -0.09円 -0.08% 115.28円
*豪ドル・円 74.60円 -0.20円 -0.27% 74.80円
*NZドル・円 69.63円 +0.06円 +0.09% 69.57円
*カナダ・円 79.89円 +0.13円 +0.16% 79.76円
*南アランド・円 6.37円 +0.03円 +0.47% 6.34円
*メキシコペソ・円 4.98円 +0.03円 +0.52% 4.96円
*トルコリラ・円 13.27円 -0.01円 -0.04% 13.28円
*韓国ウォン・円 9.23円 +0.02円 +0.22% 9.21円
*台湾ドル・円 3.66円 -0.00円 -0.00% 3.66円
*シンガポールドル・円 77.58円 +0.04円 +0.05% 77.54円
*香港ドル・円 13.60円 -0.01円 -0.04% 13.61円
*ロシアルーブル・円 1.35円 +0.00円 +0.08% 1.35円
*ブラジルレアル・円 18.66円 -0.12円 -0.62% 18.78円
*タイバーツ・円 3.38円 +0.00円 +0.03% 3.38円
年初来騰落率 過去1年間での高値/安値 昨年末終値
*ドル・円 -2.96% 112.23円 101.19円 108.61円
*ユーロ・円 +1.41% 127.08円 114.43円 121.77円
*ポンド・円 -5.47% 147.96円 124.10円 144.07円
*スイス・円 +2.56% 117.89円 108.70円 112.31円
*豪ドル・円 -2.15% 78.46円 59.91円 76.24円
*NZドル・円 -4.80% 73.54円 59.51円 73.15円
*カナダ・円 -4.47% 84.75円 73.82円 83.63円
*南アランド・円 -17.90% 7.83円 5.61円 7.75円
*メキシコペソ・円 -13.19% 6.01円 4.23円 5.74円
*トルコリラ・円 -27.22% 19.11円 13.20円 18.24円
*韓国ウォン・円 -1.85% 9.66円 8.41円 9.40円
*台湾ドル・円 +0.95% 3.71円 3.36円 3.62円
*シンガポールドル・円 -3.93% 81.92円 73.18円 80.75円
*香港ドル・円 -2.51% 14.42円 13.02円 13.95円
*ロシアルーブル・円 -22.88% 1.80円 1.31円 1.75円
*ブラジルレアル・円 -30.83% 27.69円 17.90円 26.98円
*タイバーツ・円 -7.45% 3.73円 3.22円 3.65円Powered by フィスコ -
2020年10月17日(土)07時45分
NY金先物は小幅安、株高を意識した売りが入る
COMEX金12月限終値:1906.40 ↓2.50
16日のNY金先物12月限は小幅安。ニューヨーク商品取引所(COMEX)の金先物12月限は、前営業日比-2.50ドルの1オンス=1906.40ドルで通常取引を終了した。時間外取引を含めた取引レンジは、1901.10ドル−1918.70ドル。ニューヨーク市場の序盤にかけて1918.70ドルまで買われた後、米国株高を意識して1901.10ドルまで反落したが、売り一巡後に1908.00ドルまで戻しており、1900ドル台を終日維持した。
・NY原油先物:伸び悩み、主要産油国による減産への思惑は残る
NYMEX原油12月限終値:41.12 ↓0.12
16日のNY原油先物12月限は伸び悩み。ニューヨーク商業取引所(NYMEX)のWTI先物12月限は、前営業日比-0.12ドルの1バレル=41.12ドルで取引を終えた。時間外取引を含めた取引レンジは40.34ドル−41.30ドル。16日のアジア市場で41.30ドルまで買われた後、ニューヨーク市場の序盤にかけてポジション調整的な売りが入ったことで40.34ドルまで下落。ただ、主要産油国による減産への思惑は残されており、時間外取引で一時41.21ドルまで戻す場面があった。
Powered by フィスコ -
2020年10月17日(土)07時40分
【IMM:円買い持ち減】来週の注目:大統領候補最終討論会、ベージュブック、英EU通商交渉
シカゴ先物のデータによると、投機家や投資家の円の買い持ち高が3週連続で減少した。
来週は新型コロナウイルス感染動向、ワクチンや治療薬の開発の進展動向、追加経済対策の行方を睨みつつ大統領候補最終討論会に注目される。経済対策を巡るムニューシン財務長官と民主党ペロシ下院議長との交渉は大統領選挙前に合意する確率が大幅に低下したものの継続すること自体が好感材料で、いずれ合意し回復を支援するとの期待は根強くドルを支える。米国ではさらに住宅関連指標が相場材料となる。また、連邦準備制度理事会(FRB)は地区連銀経済報告(ベージュブック)を公表する予定。経済活動の再開で順調な回復が見られるが、パンデミック前の水準には程遠いことが再び確認されそうだ。この結果を参考材料の一つとして、次回大統領選挙直後の11月4日、5日に予定されている連邦公開市場委員会(FOMC)で政策を決定する。追加財政策の行方が混とんとする中、パウエル議長など高官は現時点でFRBは最大限の緩和を実施しているとしており、この会合でもゼロ金利、量的緩和を据え置く見通し。
また、英国と欧州連合(EU)の離脱を巡る通商交渉の行方にも注目。欧州連合(EU)サミットの結果を受けて英国の首相報道官は「もし、EUが姿勢を変えなければ通商交渉は終了する」と警告、ジョンソン首相は「通商協定なしの離脱準備」を指示した。ただ、来週初め、フロスト英首席交渉官とバルニエEU首席交渉官が協議することで合意しており、引き続き行方に注目。同時に通商合意ない離脱リスクも存続するためポンドの上値は引き続き限定的と見る。
■来週の主な注目イベント
●米国
19日:10月NAHB住宅市場指数、FRBのパウエル議長、国際通貨基金(IMF)のゲオルギエバ理事、国際決済銀行(BIS)のカルステンス総支配人との国境間の仮想決算に関する討論会に参加、ウィリアムズ米NY連銀総裁が基調演説、カシュカリ米ミネアポリス連銀総裁講演、ハーカー米フィラデルフィア連銀総裁が講演20日:9月住宅着工件数・建設許可件数、クオールズ米連邦準備理事会(FRB)副議長が金融安定に関し討論、エバンス・シカゴ連銀総裁が経済の先行きに関し討論、ボスティック米アトランタ連銀総裁が住宅市場に関して討論
21日:地区連銀経済報告(ベージュブック)、メスター・クリーブランド連銀総裁が金融政策に関し討論、カシュカリ米ミネアポリス連銀総裁が講演、カプラン米ダラス連銀総裁が講演
22日:新規失業保険申請件数、9月景気先行指数、9月中古住宅販売件数
大統領候補最終討論会
23日:10月マークイット製造業PMI●英国
23日:小売売上高、製造業PMI
●欧州
19日:ラガルドECB総裁が基調演説●中国
19日:7−9月期GDP●地政学的リスク
ベネズエラ
北朝鮮:
イラン
ガザ紛争
シリア
イエメン
香港
【IMM】
*円
ネット・円買い持ち:+19,976(10/13)←円買い持ち:+21,102(10/6)(直近ネット円買い持ち最高水準:08年3/25+65,920、04年2/6+64499)(過去最高ネット円売り持ち高:07年6/26-188,077)*ユーロ
ネット・ユーロ買い持ち:+168,637(10/13)←ユーロ買い持ち:+174,308(10/6)
(07年5/15:+119,538過去最高買い持ち高、10年2/9-57,152過去最高の売り持ち高)
*ポンド
ネット・ポンド売り持ち:-9,802(10/13)←ポンド売り持ち:-11,298(10/6)(07
年7/22:直近ネット買い持ち高最高水準+98,366)
*スイスフラン
ネット・スイスフラン買い持ち:+12,172(10/13)←スイスフラン買い持ち:+13,096(10/6)(過去最高スイスフランネット売り持ち高:07年6/19:-79,331)*加ドル
ネット・加ドル売り持ち:−13,564(10/13)←加ドル売り持ち:−18,047(10/6)
(直近ネット買い持ち高最高水準:07年10/12+83001)
*豪ドル
ネット・豪ドル買い持ち:+3,854(10/13)←豪ドル買い持ち:+10,847(10/6)Powered by フィスコ -
2020年10月17日(土)06時03分
ニューヨーク外国為替市場概況・16日 ドル円、小反落
16日のニューヨーク外国為替市場でドル円は小反落。終値は105.40円と前営業日NY終値(105.45円)と比べて5銭程度のドル安水準だった。アジア時間に一時105.19円と日通し安値を付けたものの、海外市場ではじり高の展開に。9月米小売売上高や10月米消費者態度指数(ミシガン大調べ)速報値など良好な米経済指標が相次ぐと、米長期金利の上昇とともにドル買いが優勢に。24時過ぎに105.44円付近まで値を上げた。ただ、アジア時間に付けた日通し高値105.45円を上抜けることは出来なかった。前日の高値105.49円や14日の高値105.52円など105円台半ばでは上値の重さも意識される。NY中盤以降は週末を控えたポジション調整の動きが主体となり、値幅6銭程度の狭いレンジ取引に終始した。
なお、若田部昌澄日銀副総裁はパネル討論会で「日銀は為替レートを目標にしていないが、為替の動きを非常に注意して追い続けている」「為替レートがインフレに及ぼす影響に留意する必要」などと述べたと伝わった。ユーロドルは小反発。終値は1.1718ドルと前営業日NY終値(1.1708ドル)と比べて0.0010ドル程度のユーロ高水準だった。新型コロナウイルスのワクチン開発への期待から欧米株株価指数が上昇すると、リスク・オンのドル売りが先行。21時30分前に一時1.1746ドルと日通し高値を更新した。ただ、9月米小売売上高態など良好な米経済指標が相次ぐと、徐々にドル買い戻しが優勢となり1.1713ドル付近まで上げ幅を縮めた。
ユーロ円は5営業日ぶりに小反発。終値は123.48円と前営業日NY終値(123.45円)と比べて3銭程度のユーロ高水準。21時30分過ぎに一時123.71円と本日高値を付けたものの、買い一巡後は123円台半ばで値動きが鈍った。
ポンドドルはブレグジット絡みの報道に一喜一憂する神経質な値動きだった。ジョンソン英首相はこの日、「欧州連合(EU)側の交渉姿勢に変化がない限り、合意できない」と明言。英BBCなどのインタビューを通じて「自由貿易協定(FTA)なしの結果に備える必要がある」と国民や経済界に呼びかけた。英国とEUの交渉が決裂し、経済が混乱するリスクが高まりポンド売りが出た。半面、ジョンソン氏が決裂を表明しなかったことで「交渉継続の余地は残されている」と判断されて、ポンド買い戻しも入った。市場では「交渉上の駆け引き」との見方があった。
その後も「バルニエEU首席交渉官とフロスト英首席交渉官は来週初めに再交渉することで合意」との報道にポンド買いで反応した一方、「フロスト氏はバルニエ氏の訪英を断った」との報道にポンド売りで反応するなど、1.29ドル台前半で売買が交錯した。取引終了前には、米格付け会社ムーディーズが英国を格下げしたことを受けてポンド売りが出た。本日の参考レンジ
ドル円:105.19円 - 105.45円
ユーロドル:1.1694ドル - 1.1746ドル
ユーロ円:123.12円 - 123.71円Powered by DZHフィナンシャルリサーチ -
2020年10月17日(土)05時44分
大証ナイト終値23530円、通常取引終値比120円高
大証ナイト終値23530円、通常取引終値比120円高
Powered by フィスコ -
2020年10月17日(土)05時41分
米ムーディーズ 「英国の格付Aa3へ引き下げ(従来Aa2)」
米信用格付け大手ムーディーズ・インベスターズ・サービス
「英国の格付Aa3へ引き下げ(従来Aa2)」Powered by フィスコ -
2020年10月17日(土)05時03分
【速報】米・8月対米証券投資のネット長期有価証券は+278億ドル
日本時間17日午前5時に発表された米・8月対米証券投資の長期有価証券(株式
スワップ等除く)は、+278億ドルとなった。【経済指標】
・米・8月対米証券投資収支・長期有価証券(株式スワップ等除く):+278億ドル(7月
:+113億ドル←+108億ドル)
・米・8月対米証券投資全体:+863億ドル(7月:‐895億ドル←-887億ドル)Powered by フィスコ -
2020年10月17日(土)04時55分
[通貨オプション]週末要因やレンジ相場でOP売り、3カ月ぶり低水準
ドル・円オプション市場で変動率は低下した。週末要因やレンジ相場を受けてオプション売りが優勢となった。中長期物は3カ月ぶりの低水準となった。
リスクリバーサルでは連日調整が続き、小動きに終始した。
■変動率
・1カ月物7.25%⇒7.12%(08年10/24=31.044%)
・3カ月物7.11%⇒6.92%(08年10/24=31.044%)
・6カ月物7.20%⇒7.12%(08年10/24=25.50%)
・1年物7.39%⇒7.30% (08年10/24=20.00%、21.25%=98年10月以来の高水準)■リスクリバーサル(25デルタ円コール)
・1カ月物+1.20%⇒+1.20%(08年10/27=+10.90%)
・3カ月物+1.64%⇒+1.64%(08年10/27=+10.90%)
・6カ月物+1.95%⇒+1.94%(08年10/27=+10.71%)
・1年物+2.17%⇒+2.14%(08年10/27=+10.71%)Powered by フィスコ -
2020年10月17日(土)04時16分
10月16日のNY為替・原油概況
16日のニューヨーク外為市場でドル・円は105円23銭から105円45銭まで上昇して引けた。
米9月小売売上高が6月来の大幅な伸び、10月ミシガン大消費者信頼感指数速報値が3月来で最高となるなど予想を上回る結果で成長見通しが改善、さらにウイルスワクチン実用化への期待に米債利回りの上昇に伴うドル買いが優勢となった。
ユーロ・ドルは1.1746ドルまで強含んだのち1.1714ドルまで反落して引けた。
イタリアやドイツでの1日の新型コロナウイルス感染件数がパンデミック始まって以来で最高に達したほか、インフレの低迷で金利先安感に伴うユーロ売りにおされた。
ユーロ・円は123円71銭まで上昇後、123円36銭まで下落。
ポンド・ドル1.2874ドルから1.2946ドルまで上昇。英国のジョンソン首相は通商協定なしの離脱準備すると警告しポンド売りが優勢となったのち、フロスト英首席交渉官とバルニエEU首席交渉官が来週初めに協議することで合意したと報じられため買戻しが優勢となった。
ドル・スイスは0.9123フランまで下落後、0.9155フランまで上昇。
16日のNY原油先物は続落。エネルギーサービス会社ベーカー・ヒューズが発表した
16日までの週の米国内石油・天然ガス掘削リグ稼働数の増加を受けて供給過剰懸念が再燃し売り材料となった。[経済指標]
・米・9月小売売上高:前月比+1.9%(予想:+0.8%、8月:+0.6%)
・米・9月小売売上高(自動車除く):前月比+1.5%(予想:+0.4%、8月:+0.5%←+0.7%)
・米・9月鉱工業生産:前月比‐0.6%(予想:+0.5%、8月:+0.4%)
・米・9月設備稼働率:71.5%(予想:71.8%、8月:72.0%←71.4%)
・米・10月ミシガン大学消費者信頼感指数速報値:81.2(予想:80.5、9月:80.4)
・米・10月ミシガン大学1年期待インフレ率速報値:2.7%(9月:2.6%)
・米・8月企業在庫:前月比+0.3%(予想:+0.4%、7月:+0.1%)
・米・9月月次財政収支:−1246億ドル(予想ー1240億ドル、2019年9月+827.68億ドル)Powered by フィスコ -
2020年10月17日(土)04時04分
ニューヨーク外国為替市場概況・4時 ドル円、動意薄
16日のニューヨーク外国為替市場でドル円は動意薄。4時時点では105.39円と2時時点(105.40円)と比べて1銭程度のドル安水準。典型的な金曜NY午後の値動きで、105.40円近辺で動意が薄くなっている。ロンドン引け後は僅か6銭のレンジ。
ユーロドルはこう着。4時時点では1.1719ドルと2時時点(1.1719ドル)とほぼ同水準だった。ドル円同様に値動きが乏しく1.1720ドル近辺でこう着している。
ユーロ円も小動き。4時時点では123.51円と2時時点(123.51円)とほぼ同水準だった。米株式市場は堅調地合いを維持しているが、落ち着いた値動きを見せていることで、ユーロ円はリスクオンにもオフにも傾かず123円半ばで小動き。
本日これまでの参考レンジ
ドル円:105.19円 - 105.45円
ユーロドル:1.1694ドル - 1.1746ドル
ユーロ円:123.12円 - 123.71円Powered by DZHフィナンシャルリサーチ -
2020年10月17日(土)03時50分
欧州主要株式指数、反発
16日の欧州主要株式指数は反発となった。新型ウイルスワクチンの実用化への期待に投資家心理が改善。フランスの高級ブランド大手モエ・ヘネシー・ルイ・ヴィトン(LVMH)は中国での需要回復が貢献し第3四半期の売上高が予想を上回ったことを好感し上昇。また、ドイツの自動車大手ダイムラーも好決算が好感され5%高で引けた。ドイツの鉄鋼・工業製品メーカー、ティッセンクルップは英国の製鉄所リバティスティールが同社の鉄鋼事業の買収を提案したと報じられ11%近く急伸。一方、ベルギーの製薬会社ガラパゴスはクレディスイスやRBCによる目標株価引き下げが嫌気され7%安で引けた。
ドイツDAX指数は+1.62%、フランスCAC40指数は+2.03%、イタリアFTSE MIB指数+1.70%、スペインIBEX35指数は+0.48%、イギリスFTSE100指数は+1.49%。
Powered by フィスコ -
2020年10月17日(土)03時29分
NY市場動向(午後2時台):ダウ267ドル高、原油先物0.12ドル安
【 米国株式 】 前日比 高値 安値 ↑ / ↓
*ダウ30種平均 28761.34 +267.14 +0.94% 28842.90 28570.72 26 4
*ナスダック 11758.07 +44.20 +0.38% 11827.42 11711.42 1467 1139
*S&P500 3501.88 +18.54 +0.53% 3515.76 3492.10 354 145
*SOX指数 2414.39 +3.26 +0.14%
*225先物 23540 大証比 +130 +0.56%
【 為替 】 前日比 高値 安値
*ドル・円 105.43 -0.02 -0.02% 105.44 105.20
*ユーロ・ドル 1.1718 +0.0010 +0.09% 1.1746 1.1703
*ユーロ・円 123.54 +0.09 +0.07% 123.72 123.16
*ドル指数 93.71 -0.15 -0.16% 93.88 93.53
【 債券 】 前日比 高値 安値
* 2年債利回り 0.14 +0.00 0.00 0.00
*10年債利回り 0.74 +0.01 0.00 0.00
*30年債利回り 1.52 +0.01 0.00 0.00
*日米金利差 0.72 +0.01
【 商品/先物 】 前日比 高値 安値
*原油先物 40.84 -0.12 -0.29% 41.05 40.08
*金先物 1904.90 -4.0 -0.21% 1918.70 1901.10
【 欧州株式 】 前日比 高値 安値 ↑ / ↓
*英FT100 5919.58 +87.06 +1.49% 5933.81 5832.52 90 10
*独DAX 12908.99 +205.24 +1.62% 12955.86 12733.06 28 2
*仏CAC40 4935.86 +98.44 +2.03% 4957.60 4875.76 36 4Powered by フィスコ -
2020年10月17日(土)03時26分
フロスト英首席交渉官、バルニエEU首席交渉官は来週初めに協議することで合意
フロスト英首席交渉官、バルニエEU首席交渉官は来週初めに協議することで合意
Powered by フィスコ -
2020年10月17日(土)03時12分
米・9月月次財政収支:−1246億ドル(予想ー1240億ドル、2019年9月+827.68億ドル)
【経済指標】
米・9月月次財政収支:−1246億ドル(予想ー1240億ドル、2019年9月+827.68億ドル)Powered by フィスコ
2024年09月09日(月)の最新のFXニュース
-
[NEW!]日経平均前場引け:前週末比778.15円安の35613.32円(11:31)
-
[NEW!]ドル円、じり高 一時142.99円まで上昇(11:11)
-
ハンセン指数スタート1.05%安の17261.89(前日比-182.41)(10:55)
-
カナダドル円、105.40円台まで強含み NY原油先物も買戻し先行(10:51)
-
中・8月生産者物価指数:前年比-1.8%で市場予想を下回る(10:47)
-
中・8月消費者物価指数:前年比+0.6%で市場予想を下回る(10:43)
-
ドル・円:ドルは下げ渋り、142円台半ばまで反発(10:08)
-
東京外国為替市場概況・10時 ドル円、底堅い(10:06)
-
ドル円 142.73円までじり高、NY市場の戻り高値142.75円に迫る(09:32)
-
ドル円・クロス円、底堅い 日経平均は1000円超安も相場への影響は限定的(09:11)
-
日経平均寄り付き:前週末比585.65円安の35805.82円(09:01)
-
日・7月経常収支:+3兆1930億円で黒字幅は市場予想を上回る(08:57)
-
ドル円 142.51円までじり高、4-6月期実質GDP改定値は下方修正(08:57)
-
日・4-6月期GDP2次速報値:前期比年率+2.9%で市場予想を下回る(08:53)
-
ドル円 142.30円前後、SGX日経225先物は35250円でスタート(08:33)
-
ドル円・クロス円、買い戻し ドル円は142.42円まで反発(08:29)
-
ドル・円は主に142円台で推移か、米国金利の先安観でドルは上げ渋る可能性(08:15)
-
東京外国為替市場概況・8時 ドル円、下げ渋り(08:06)
-
東京為替見通し=ドル円、日米株価指数や米長期債利回り下落で下値リスクに警戒(08:00)
-
ドル円、弱含み 141.96円まで下押し(07:14)
-
本日のスケジュール(06:40)
-
ドル円、142円前半で上値重い ユーロドルは1.10ドル後半(06:24)
-
円建てCME先物は6日の225先物比1105円安の35255円で推移(05:58)
-
世界各国通貨に対する円:対ドル0.80%高、対ユーロ1.02%高(08:22)
-
NY市場動向(取引終了):ダウ410.34ドル安(速報)、原油先物1.48ドル安(08:21)
過去のFXニュース
今週
1週間前
2週間前
- 2024年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月
- 2023年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2022年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2021年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2020年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2019年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2018年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2017年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2016年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2015年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2014年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2013年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2012年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2011年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2010年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2009年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2008年
- 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 目標価格を上回るか?下回るか?などを予測する「バイナリーオプション」。国内全7サービスを記事でわかりやすく紹介!
- 圧倒的人気のFX口座! トレーダー満足度No1、初心者にもおすすめのGMOクリック証券「FXネオ」を徹底解説!
- ザイFX!では読者の皆様に簡単なアンケートへのご回答をお願いしております。 お手数おかけしますがご協力をお願いいたします!!
- 【2024年9月版】ザイFX!編集部が注目する「FXのキャンペーンおすすめ10選」を、記事で詳しく紹介!
- 高金利で人気のトルコリラ。 約30口座の「トルコリラ/円」のスワップポイントを比較!
- 大人気のチャート「TradingView(トレーディングビュー)」の有料機能を“無料”で使う裏ワザとは? 記事で詳しく解説!
- MT4が使えるおすすめFX口座を比較! インジケーターを使った高度なチャート分析やEAによる自動売買も!
ザイFX!最新&おすすめ記事
-
2024年09月09日(月)09時35分公開
ドル円乱高下!株安受けリスク回避の円高+ドル高!FOMC→0.25%利下げならFOMC後にドル円買戻し? -
2024年09月09日(月)09時10分公開
GMOクリック証券(CFD)の特徴やおすすめポイントを解説! -
2024年09月09日(月)09時00分公開
CFD比較!【2024年最新】おすすめのCFD口座&国内の全CFD口座を紹介 -
2024年09月09日(月)07時01分公開
9月9日(月)■『米国の雇用統計の発表を受けての各市場の反応』と『主要な株式市場及び米国債利回りの動向』、そして『11… -
2024年09月08日(日)18時35分公開
【9月9日~の週】為替相場の注目材料スケジュールと焦点 - 注目!FXトレーダー必見のガチンコバトルで全プレイヤーが200万円超の含み損&運用停止の異常事態発生! いったい何があった?
- 注目!FX口座開設をお急ぎの方は要チェック! 最短30分~当日中に手続きが完了し、FX取引を開始できる会社を一覧で紹介!
- GMOクリック証券「FXネオ」 NEW!
【最大100万4000円】当サイトから口座開設後FXネオ取引1万通貨以上の取引で4000円がもらえる! - 外為どっとコム「外貨ネクストネオ」
【最大100万5000円+1000FXポイント】ザイFX!経由で口座開設&口座開設申込翌々月末までに新規注文1万通貨以上の取引で3000円もらえる!さらにマネ育FXスクール受講&理解度クイズ合格とアンケート回答で1000円 - ヒロセ通商「LION FX」 キャンペーンが人気! NEW!
【最大100万6000円】ザイFX!から新規口座開設し1万通貨取引で4000円もらえる! - トレイダーズ証券「みんなのFX」人気! NEW!
【最大101万円】ザイFX!から口座開設&みんなのFX5万通貨以上取引で5000円+シストレ口座5万通貨以上取引で5000円もらえる! - GMO外貨「外貨ex」人気上昇中!
【最大100万4000円キャッシュバック】新規口座開設後1万通貨以上取引で当サイト限定4000円キャッシュバック! - JFX「MATRIX TRADER」
【最大100万5000円&小林芳彦レポート】口座開設&1万通貨取引と専用フォーム応募で当サイト限定5000円&インターバンクディーラー流「小林芳彦オリジナルレポート」プレゼント! - トレイダーズ証券「LIGHT FX」
【最大100万3000円】ザイFX!限定で5万通貨以上取引で3000円もらえるキャンペーン実施中!
- 米ドル/円は間もなく140円割れへ! 米国の利下げ周期入りで、メイントレンドは米ドル安。今晩の米雇用統計がどのような結果でも、米ドルは売られる流れにある!(陳満咲杜)
- 9月9日(月)■『米国の雇用統計の発表を受けての各市場の反応』と『主要な株式市場及び米国債利回りの動向』、そして『11日に米国の消費者物価指数の発表を控える点』に注目!(羊飼い)
- 【9月9日~の週】為替相場の注目材料スケジュールと焦点(羊飼い)
- 米ドル/円はより機動的なトレードが求められる!円売りでスワップ金利を稼ぎながら、為替売買益も稼ぐバラ色の相場は終焉を迎えた!ここ2~3年の円安傾向は終わったと認識すべき(今井雅人)
- 9月6日(金)■『米国の雇用統計の発表』と『主要な株式市場及び米国債利回りの動向』、そして『米国の金融政策への思惑』に注目!(羊飼い)
株主:株式会社ダイヤモンド社(100%)
加入協会:一般社団法人日本暗号資産ビジネス協会(JCBA)