ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

志摩力男_グローバルFXトレード
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

読者の皆様へのお願い!簡単なアンケートにご協力をお願いいたします!

FX・為替ニュース
RSS

使いやすい取引環境のトレイダーズ証券【LIGHT FX】 ザイFX!限定キャンペーン実施中!

2021年01月22日(金)のFXニュース(4)

  • 2021年01月22日(金)15時08分
    日経平均大引け:前日比125.41円安の28631.45円

    日経平均株価指数は、前日比125.41円安の28631.45円で引けた。
    東京外国為替市場、ドル・円は15時00分現在、103.59円付近。

    Powered by フィスコ
  • 2021年01月22日(金)15時04分
    東京外国為替市場概況・15時 ドル円、小動き

     22日午後の東京外国為替市場でドル円は小動き。15時時点では103.58円と12時時点(103.53円)と比べて5銭程度のドル高水準だった。103.50円台での狭いレンジ内推移が継続。ここまでの値幅も103.49-61円とわずか12銭にとどまっている。

     ユーロドルは動意薄。15時時点では1.2172ドルと12時時点(1.2174ドル)と比べて0.0002ドル程度のユーロ安水準だった。1.2170ドル台で動意を欠いた。
     NZドル米ドルは売りが一服。0.7190米ドル台でのもみ合いとなった。なお、NZ準備銀行(RBNZ)はデータシステムへのサイバー攻撃の影響で、今月や2−3月の経済指標の発表を延期すると発表した。

     ユーロ円は小動き。15時時点では126.08円と12時時点(126.04円)と比べて4銭程度のユーロ高水準だった。126.05円付近で方向感が出なかった。

    本日これまでの参考レンジ
    ドル円:103.49円 - 103.61円
    ユーロドル:1.2162ドル - 1.2178ドル
    ユーロ円:125.90円 - 126.11円

  • 2021年01月22日(金)14時58分
    ドル・円:ドル・円は動意薄、イベント通過で模様眺め

     22日午後の東京市場でドル・円は103円50銭台と、動意の薄い値動きが続く。米大統領就任式や欧州中銀(ECB)理事会など重要イベントの通過に伴い、様子見ムードが広がる。また、来週の米連邦公開市場委員会(FOMC)を控え、積極的に動きづらいようだ。

     ここまでの取引レンジは、ドル・円は103円49銭から103円61銭、ユーロ・円は125円90銭から126円06銭、ユーロ・ドルは1.2162ドルから1.2178ドル。

    Powered by フィスコ
  • 2021年01月22日(金)14時10分
    ユーロリアルタイムオーダー=1.2130ドル 買い

    1.2330ドル 売り
    1.2300ドル 売り
    1.2275ドル OP22日NYカット大きめ
    1.2260ドル 売りやや小さめ
    1.2250ドル OP27日NYカット大きめ
    1.2220ドル 売り
    1.2190-200ドル 断続的に売り・超えるとストップロス買いやや小さめ(1.2200ドル OP27日NYカット)
    1.2180ドル 売り・超えるとストップロス買い

    1.2174ドル 1/22 14:00現在(高値1.2178ドル - 安値1.2162ドル)

    1.2130ドル 買い・割り込むとストップロス売りやや小さめ
    1.2120ドル 買い
    1.2100ドル 買い
    1.2080ドル 買い
    1.2050ドル 買い・割り込むとストップロス売り
    1.2000ドル 買い
    1.1970ドル 買い小さめ
    1.1900ドル 買いやや小さめ

    ※オプション(OP)設定水準の手前では防戦の売買が、抜けたところではストップロスの売買が活発化しやすい。また、期限(カットオフタイム)に向けて設定水準に収れんする動きを見せる場合もある。
     オプション数量表現の目安 大きめ:10億通貨単位以上、非常に大きめ:20億通貨単位以上、極めて大きめ:30億通貨単位以上。

  • 2021年01月22日(金)14時04分
    ドル円、小動き 103.50円台を中心とする狭いレンジ内推移が継続

     ドル円は小動き。103.50円台を中心とする狭いレンジ内での推移に終始しており、ここまでの値幅は103.49-61円にとどまっている。また、ユーロドルは午後に入って1.2170ドル台で値動きが細った。

  • 2021年01月22日(金)13時57分
    NZSX-50指数は13333.43で取引終了

    1月22日のNZ株式市場ではNZSX-50指数は、前日末比+221.24、13333.43で取引終了。

    Powered by フィスコ
  • 2021年01月22日(金)13時55分
    NZドル10年債利回りは上昇、1.08%近辺で推移

    1月22日のNZ国債市場では、10年債利回りが1.08%近辺で大方の取引を終了した。

    Powered by フィスコ
  • 2021年01月22日(金)13時54分
    NZドルTWI=74.7

    NZ準備銀行公表(1月22日)のNZドルTWI(1979年=100)は74.7となった。

    Powered by フィスコ
  • 2021年01月22日(金)12時44分
    ドル円 上下にストップ観測も、付近の売り意欲や厚い買いが動き抑えやすい状態

     ドル円は売りオーダーが置かれている103.80円を超えた水準にストップロスの買いが観測されるものの、昨日高値103.67円近辺からオファーが相応に控えており戻りを鈍くしそう。
     下値も似通ったオーダー状況で、昨日安値水準にほぼ相当する103.30円に買いと割り込んだところで発動するストップ売りが見えるものの、その下に厚い買いオーダーが並ぶ。引き続き動きにくい状態といえる。

  • 2021年01月22日(金)12時40分
    日経平均後場寄り付き:前日比133.71円安の28623.15円

    日経平均株価指数後場は、前日比133.71円安の28623.15円でスタート。
    東京外国為替市場、ドル・円は1月22日12時39分現在、103.52円付近。

    Powered by フィスコ
  • 2021年01月22日(金)12時39分
    ドル・円:ドル・円は上げ渋り、日本株安で円売り縮小

     22日午前の東京市場でドル・円は上げ渋り、上昇後はやや失速した。米バイデン政権の政策期待でリスクオンのドル売りは継続。ただ、日経平均株価の軟調地合いで前日のリスク選好の円売りは後退し、主要通貨は円に対し全般的に伸び悩む展開となった。

     ここまでの取引レンジは、ドル・円は103円49銭から103円61銭、ユーロ・円は125円90銭から126円06銭、ユーロ・ドルは1.2162ドルから1.2178ドル。

    Powered by フィスコ
  • 2021年01月22日(金)12時38分
    上海総合指数0.73%安の3595.001(前日比-26.263)で午前の取引終了

    上海総合指数は、0.73%安の3595.001(前日比-26.263)で午前の取引を終えた。
    ドル円は103.52円付近。

    Powered by フィスコ
  • 2021年01月22日(金)12時18分
    ドル・円は上げ渋り、日本株安で円売り縮小

     22日午前の東京市場でドル・円は上げ渋り、上昇後はやや失速した。米バイデン政権の政策期待でリスクオンのドル売りは継続。ただ、日経平均株価の軟調地合いで前日のリスク選好の円売りは後退し、主要通貨は円に対し全般的に伸び悩む展開となった。

     ここまでの取引レンジは、ドル・円は103円49銭から103円61銭、ユーロ・円は125円90銭から126円06銭、ユーロ・ドルは1.2162ドルから1.2178ドル。

    【要人発言】
    ・中国外為当局
    「現在の人民元相場は妥当で均衡がとれた範囲」
    「海外市場の変化が人民元をより変動させる」

    【経済指標】
    ・日・12月消費者物価指数(生鮮品除く):前年比-1.0%(予想:-1.1%、11月:-0.9%)
    ・豪・12月小売売上高速報値:前月比-4.2%(予想:-1.5%、11月:+7.1%)

    Powered by フィスコ
  • 2021年01月22日(金)12時05分
    東京外国為替市場概況・12時 ユーロドル、下値堅い

     22日の東京外国為替市場でユーロドルは下値が堅い。12時時点では1.2174ドルとニューヨーク市場の終値(1.2164ドル)と比べて0.0010ドル程度のユーロ高水準だった。時間外のダウ先物が弱含んだことで1.2162ドルまで下落する場面があったものの、その後はユーロ豪ドルなど一部ユーロクロスの上昇を支えに再び1.2170ドル台まで切り返した。
     なお、資源国通貨はさえない。ダウ先物の下落でリスク回避の動きが進んだほか、時間外の原油先物相場が下落した影響も受けた。豪ドル米ドルは0.7743米ドルまで売りに押されたほか、米ドルカナダドルは1.2668カナダドルまでドル高・カナダドル安が進んだ。

     ドル円は伸び悩み。12時時点では103.53円とニューヨーク市場の終値(103.50円)と比べて3銭程度のドル高水準だった。対資源国通貨などでドル高が進んだ流れに沿って103.61円まで上昇したが、昨日高値の103.67円を前に積極的に買いを進める展開にはならなかった。

     ユーロ円は12時時点では126.04円とニューヨーク市場の終値(125.93円)と比べて11銭程度のユーロ高水準だった。11時前に一時126.09円まで上昇。その後は126.05円前後でのもみ合いとなった。

    本日これまでの参考レンジ
    ドル円:103.49円 - 103.61円
    ユーロドル:1.2162ドル - 1.2178ドル
    ユーロ円:125.90円 - 126.09円

  • 2021年01月22日(金)11時39分
    日経平均前場引け:前日比109.87円安の28646.99円

    日経平均株価指数は、前日比109.87円安の28646.99円で前場引け。
    東京外国為替市場、ドル・円は11時38分現在、103.53円付近。

    Powered by フィスコ

2024年04月18日(木)の最新のFXニュース

「最新のFXニュース」をもっと見る>>

2024年
01月   02月   03月   04月  
2023年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2022年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2021年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2020年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2019年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2018年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2017年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2016年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2015年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2014年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2013年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2012年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2011年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2010年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2009年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2008年
03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
FX会社徹底比較 キャンペーンで比べる 初心者にやさしい 1000通貨取引可能 10種類の項目で比較 取引コスト スワップポイント 通貨ペア レバレッジ 為替ニュース 入出金サービス 注文機能・システム モバイル対応 ロスカット・メール機能 会社の信頼性
人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
CFD口座おすすめ比較 キャンペーンおすすめ10 jfx記事
CFD口座おすすめ比較 キャンペーンおすすめ10 jfx記事
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム






ザイFX!のMT4専門サイト ザイFX!×メタトレーダー4(MT4)