2021年04月27日(火)のFXニュース(2)
-
2021年04月27日(火)08時06分
東京外国為替市場概況・8時 ドル円、小幅高
27日の東京外国為替市場でドル円は小幅高。8時時点では108.16円とニューヨーク市場の終値(108.08円)と比べて8銭程度のドル高水準だった。昨日の海外市場で底堅く推移した流れを引き継ぐ形で買いが先行。一時108.20円と昨日高値に面合わせした。
ユーロ円も小高い。8時時点では130.69円とニューヨーク市場の終値(130.64円)と比べて5銭程度のユーロ高水準だった。全般円売りに傾いたことで一時130.76円までやや強含んでいる。
ユーロドルは8時時点では1.2083ドルとニューヨーク市場の終値(1.2086ドル)と比べて0.0003ドル程度のユーロ安水準だった。
本日これまでの参考レンジ
ドル円:108.08円 - 108.20円
ユーロドル:1.2082ドル - 1.2090ドル
ユーロ円:130.62円 - 130.76円Powered by DZHフィナンシャルリサーチ -
2021年04月27日(火)08時01分
NY金先物は小幅高、米国株式の動向を意識した買いが入る
COMEX金6月限終値:1780.10 ↑2.30
26日のNY金先物6月限は小幅高。ニューヨーク商品取引所(COMEX)の金先物6月限は、前営業日比+2.30ドルの1オンス=1780.10ドルで通常取引を終えた。時間外取引を含めた取引レンジは、1768.20ドル−1783.10ドル。アジア市場で1783.10ドルまで買われた後、ユーヨーク市場の序盤にかけて1768.20ドルまで下げたが、米国株式の動向を意識した買いが入っており、時間外取引で1781.80ドルまで戻す場面があった。
・NY原油先物:弱含み、一時60.66ドルまで下落NYMEX原油6月限終値:61.91 ↓0.23
26日のNY原油先物6月限は、弱含み。ニューヨーク商業取引所(NYMEX)のWTI先物6月限は、前営業日比-0.23ドルの1バレル=61.91ドルで通常取引を終了した。時間外取引を含めた取引レンジは60.66ドル−62.31ドル。アジア市場で62.31ドルまで買われたが、まもなく反落し、ニューヨーク市場の序盤にかけて60.66ドルまで下落した。その後は62ドルを挟んだ水準で推移し、やや下げ渋る展開となった。
Powered by フィスコ -
2021年04月27日(火)08時00分
東京為替見通し=ドル円、展望リポートの2023年度インフレ率見通しに要注目か
26日のニューヨーク外国為替市場でドル円は、米10年債利回りが1.59%台まで上昇したことなどで、欧州市場序盤の安値107.64円から108.20円まで上昇した。ユーロドルは1.2061ドルまで下落後に反発、ユーロ円は130.76円まで上昇した。
本日の東京外国為替市場のドル円は、108.50円から上のゴールデンウィークに向けた本邦輸出企業からのドル売りオーダーが上値を抑える中、展望リポートでの2023年度のインフレ率見通しに注目する展開となる。
昨日から本日にかけて開催されている日銀金融政策決定会合では、3月会合での政策修正の効果を見極める可能性が高いことから、金融政策の現状維持が予想されている。「経済・物価情勢の展望(展望リポート)」では、黒田日銀総裁の任期後となる2023年度の見通しが加わるが、コア消費者物価指数の前年比はインフレ目標2%に達しない見込みとなっており、黒田日銀総裁の記者会見に要注目となる。
本日から明日にかけて開催される米連邦公開市場委員会(FOMC)では、バイデン政権の米国救済計画(1.9兆ドル規模)による個人消費や住宅市場の回復基調を受けたテーパリング(資産購入の段階的縮小)の時期に関する協議に要注目となる。
明日28日に予定されているバイデン米大統領の施政方針演説では、「アメリカン・ファミリーズ・プラン」の財源としてのキャピタルゲイン課税や所得税増税への言及に要警戒となる。ドル売り・円買い要因としては、米連邦準備理事会(FRB)による2023年末までのゼロ金利政策の継続、台湾海峡を軸とする極東の地政学リスク、緊急事態宣言を受けた日本での新型コロナウイルス感染拡大第4波への警戒感、などが挙げられる。
ドル買い・円売り要因としては、バイデン米政権の大規模財政出動を受けた米国の景気回復期待やFRBの早期テーパリング(資産購入の段階的縮小)観測、そして、テクニカル面での自律反発の可能性、などが挙げられる。
ドル円のオーダー状況は、上値には、108.20円にドル売りオーダー、超えるとストップロス買い、108.30-80円には断続的にドル売りオーダーが控えている。下値には、107.50円にドル買いオーダー、107.40円割れにはストップロス売りが控えている。
ドル円のテクニカル分析では、下げ止まりの可能性が示唆されている。フィボナッチ・リトレースメント(102.59円-110.97円)では、38.2%押しの107.77円に到達したことで自律反発の可能性が示唆されている。酒田罫線法では、陰線新安値11手を数えたことから、「新値八手十手は酒田の骨子」により最終局面の可能性が示唆されている。一目均衡表でも、雲(上限:108.00円)が支持帯となっている。
Powered by DZHフィナンシャルリサーチ -
2021年04月27日(火)07時59分
NY市場動向(取引終了):ダウ61.92ドル安(速報)、原油先物0.19ドル安
【 米国株式 】 前日比 高値 安値 ↑ / ↓
*ダウ30種平均 33981.57 -61.92 -0.18% 34148.94 33941.37 12 18
*ナスダック 14138.78 +121.97 +0.87% 14154.03 14019.50 2142 926
*S&P500 4187.62 +7.45 +0.18% 4194.19 4182.36 263 238
*SOX指数 3250.26 +53.28 +1.67%
*225先物 29190 大証比 +20 +0.07%【 為替 】 前日比 高値 安値
*ドル・円 108.10 +0.22 +0.20% 108.20 107.64
*ユーロ・ドル 1.2090 -0.0007 -0.06% 1.2117 1.2061
*ユーロ・円 130.69 +0.20 +0.15% 130.76 130.21
*ドル指数 90.83 -0.03 -0.03% 90.99 90.68【 債券 】 前日比 高値 安値
* 2年債利回り 0.17 +0.01 0.17 0.16
*10年債利回り 1.56 +0.00 1.60 1.55
*30年債利回り 2.24 +0.01 2.27 2.22
*日米金利差 1.48 -0.08【 商品/先物 】 前日比 高値 安値
*原油先物 61.95 -0.19 -0.31% 62.31 60.66
*金先物 1781.4 +3.6 +0.20% 1783.1 1768.2
*銅先物 444.9 +10.8 +2.48% 444.9 433.5
*CRB商品指数 198.11 +2.05 +1.05% 198.35 195.23【 欧州株式 】 前日比 高値 安値 ↑ / ↓
*英FT100 6963.12 +24.56 +0.35% 6971.52 6913.39 59 40
*独DAX 15296.34 +16.72 +0.11% 15325.89 15237.02 15 15
*仏CAC40 6275.52 +17.58 +0.28% 6288.79 6240.99 22 18Powered by フィスコ -
2021年04月27日(火)07時57分
世界各国通貨に対する円:対ドル0.21%安、対ユーロ0.15%安
現在値 前日比 % 前日終値
*ドル・円 108.11円 +0.23円 +0.21% 107.88円
*ユーロ・円 130.68円 +0.19円 +0.15% 130.49円
*ポンド・円 150.28円 +0.56円 +0.37% 149.72円
*スイス・円 118.26円 +0.19円 +0.16% 118.08円
*豪ドル・円 84.30円 +0.74円 +0.89% 83.56円
*NZドル・円 78.21円 +0.54円 +0.70% 77.67円
*カナダ・円 87.20円 +0.75円 +0.86% 86.45円
*南アランド・円 7.57円 +0.02円 +0.26% 7.55円
*メキシコペソ・円 5.44円 +0.00円 +0.01% 5.44円
*トルコリラ・円 13.05円 +0.19円 +1.44% 12.86円
*韓国ウォン・円 9.73円 +0.06円 +0.60% 9.67円
*台湾ドル・円 3.86円 +0.02円 +0.42% 3.84円
*シンガポールドル・円 81.55円 +0.26円 +0.32% 81.30円
*香港ドル・円 13.93円 +0.02円 +0.17% 13.91円
*ロシアルーブル・円 1.44円 +0.00円 +0.09% 1.44円
*ブラジルレアル・円 19.89円 +0.19円 +0.97% 19.70円
*タイバーツ・円 3.44円 +0.01円 +0.18% 3.44円
年初来騰落率 過去1年間での高値/安値 昨年末終値
*ドル・円 +4.71% 110.97円 102.59円 103.25円
*ユーロ・円 +3.57% 130.97円 114.43円 126.18円
*ポンド・円 +6.46% 153.41円 129.32円 141.15円
*スイス・円 +1.36% 118.87円 108.70円 116.67円
*豪ドル・円 +6.08% 85.45円 67.63円 79.47円
*NZドル・円 +5.44% 79.21円 63.43円 74.17円
*カナダ・円 +7.48% 88.31円 74.79円 81.13円
*南アランド・円 +7.69% 7.68円 5.63円 7.03円
*メキシコペソ・円 +4.85% 5.47円 4.29円 5.19円
*トルコリラ・円 -6.18% 16.34円 12.04円 13.91円
*韓国ウォン・円 +2.59% 9.87円 8.62円 9.49円
*台湾ドル・円 +4.89% 3.89円 3.54円 3.68円
*シンガポールドル・円 +4.39% 82.44円 74.53円 78.13円
*香港ドル・円 +4.54% 14.27円 13.23円 13.33円
*ロシアルーブル・円 +3.33% 1.61円 1.30円 1.40円
*ブラジルレアル・円 +0.01% 22.50円 17.90円 19.89円
*タイバーツ・円 +0.03% 3.56円 3.27円 3.44円Powered by フィスコ -
2021年04月27日(火)07時47分
円建てCME先物は26日の225先物比40円高の29210円で推移
円建てCME先物は26日の225先物比40円高の29210円で推移している。為替市場では、ドル・円は108円10銭台、ユーロ・円は130円70銭台。
Powered by フィスコ -
2021年04月27日(火)06時40分
本日のスケジュール
<国内>
日銀政策委員会・金融政策決定会合(2日目)、終了後決定内容発表 -0.10% -0.10%
黒田日銀総裁が会見
テスホールディングスが東証1部に新規上場(公開価格:1700円)
<海外>
10:30 中・工業企業利益(3月) 20.1%
20:00 ブ・FGV建設コスト(4月) 2.0 %
21:00 ブ・拡大消費者物価指数(IPCA-15)(4月) 0.93%
22:00 米・S&P/コアロジックCS20都市住宅価格指数(2月) 11.8% 11.1%
22:00 米・FHFA住宅価格指数(2月) 1.0% 1.0%
23:00 米・消費者信頼感指数(4月) 111.7 109.7米・連邦公開市場委員会(FOMC)(28日まで)
韓・GDP(1-3月)
---------------------------------------------------------------------
注:数値は市場コンセンサス、前回数値Powered by フィスコ -
2021年04月27日(火)06時30分
FOMCも夏にかけてテーパリング協議過熱するとの見方
米連邦準備制度理事会(FRB)は27日、28日に連邦公開市場委員会(FOMC)が開催される。FRBは今回の会合で大規模な金融緩和を維持する見込み。今年の強い回復を見込む一方で、新型コロナウイルス感染やワクチンの普及で不透明感が強く、FRBの目標である最大雇用や持続的な平均2%のインフレ達成には程遠いと、慎重な姿勢を示す可能性が強いと考えられる。
ブルーンバーグが実施した調査によると、市場エコノミストの3分の2は、FOMCが予想されていたよりも早く、年内に緩和縮小の初期の警告をすることになると見ていることが明らかになった。
予想:FRBが資産購入ペース鈍化を開始する時期
2021年第3四半期:14%
2021年第4四半期:45%
2022年第1四半期:16%
2022年第2四半期:10%
2022年第3四半期:6%
2022年第4四半期:8%一部のエコノミストは早くて、7月、または9月のFOMC、8月末に予定されているジャクソンホールでのFRBの年次シンポジウムでテーパリング計画が示唆される可能性を織り込み始めた。ECBと同様に夏にかけて、テーパリングを巡る協議が過熱する可能性がある。FRBやパウエル議長がこういった憶測を完全に払しょくするかどうかも鍵になる。
Powered by フィスコ -
2021年04月27日(火)06時03分
ニューヨーク外国為替市場概況・26日 ドル円、6日ぶり反発
26日のニューヨーク外国為替市場でドル円は6営業日ぶりに反発。終値は108.08円と前営業日NY終値(107.88円)と比べて20銭程度のドル高水準だった。日本時間夕刻に一時107.64円と日通し安値を付けたものの、前週末の安値107.48円がサポートとして意識されると買い戻しが優勢に。市場では「107円台半ばには断続的な買い注文が観測されている」との声も聞かれた。米長期金利の指標である米10年債利回りが1.59%台まで上昇したことも買い戻しを誘った。
NY市場では米長期金利が上昇幅を縮めたタイミングで一時107.90円付近まで下押ししたものの、ロンドン16時(日本時間24時)のフィキシングに絡んだ円売り・ドル買いのフローが観測されると108.20円と日通し高値を更新した。その後も108円台前半で底堅く推移した。なお、この日発表の3月米耐久財受注額は前月比0.5%増と予想の2.4%増を下回ったものの、相場の反応は限られた。ユーロドルは小反落。終値は1.2086ドルと前営業日NY終値(1.2097ドル)と比べて0.0011ドル程度のユーロ安水準だった。東京時間に一時1.2117ドルと2月26日以来2カ月ぶりの高値を付けた反動でポジション調整目的の売りが先行。ユーロ豪ドルやユーロNZドルなど、一部ユーロクロスが下落した影響も受けて一時1.2061ドルと日通し安値を更新した。ただ、米長期金利が上昇幅を縮めると1.2094ドル付近まで下げ渋っている。
なお、ユーロ豪ドルは一時1.5460豪ドル、ユーロNZドルは1.6688NZドル、ユーロカナダドルは1.4959カナダドルまで値を下げた。ユーロ円は続伸。終値は130.64円と前営業日NY終値(130.49円)と比べて15銭程度のユーロ高水準。欧州序盤に一時130.21円と本日安値を付けたものの、売り一巡後はドル円の上昇につれた買いが入り130.76円と本日高値を更新した。
本日の参考レンジ
ドル円:107.64円 - 108.20円
ユーロドル:1.2061ドル - 1.2117ドル
ユーロ円:130.21円 - 130.76円Powered by DZHフィナンシャルリサーチ -
2021年04月27日(火)04時55分
4月26日のNY為替・原油概況
26日のニューヨーク外為市場でドル・円は107円90銭まで弱含んだのち、108円20銭まで上昇して、引けた。
米3月耐久財受注速報値が予想を下回ったためドルが軟化したが、4月ダラス連銀製造業活動指数3年ぶり高水準となったほか、冴えない2年債や5年債入札結果を受けた金利の上昇でドル買いが優勢となった。
ユーロ・ドルは1.2061ドルへ下落後、1.2090ドルまで上昇して、引けた。ドイツが
今年の経済成長率予測を引き上げたほか、ワクチン対象を6月初旬に全成人に拡大すると発表したため回復期待を受けたユーロ買いが強まった。ユーロ・円は130円25銭から130円73銭まで上昇。
ポンド・ドルは1.3865ドルまで下落後、1.3905ドルまで上昇した。
ドル・スイスは0.9166フランから0.9136フランまで下落した。
26日のNY原油先物は反落。インドやブラジル、日本などでの新型コロナウイルス変異種拡大で需要鈍化懸念が広がったほか、石油輸出国機構(OPEC)加盟国・非加盟国の会合を控え、増産への思惑が売り材料となった。
[経済指標]
・米・3月耐久財受注速報値:前月比+0.5%(予想:+2.3%、2月:-0.9%←
-1.2%)
・米・3月耐久財受注(輸送用機除く)速報値:前月比+1.6%(予想:+1.6%、2月:-0.3%←-0.9%)
・米・3月製造業出荷・資本財(航空機を除く非国防)速報値:前月比+1.3%(2月:-1.
1%)
・米・4月ダラス連銀製造業活動指数:37.3(予想:30.0、3月:28.9)Powered by フィスコ -
2021年04月27日(火)04時55分
[通貨オプション]R/R、円コール買いが後退
ドル・円オプション市場はまちまち。調整色が強まった。
リスクリバーサルでは円コールスプレッドが縮小。ドル・円下値をヘッジする目的の円コール買いが後退した。
■変動率
・1カ月物5.39%⇒5.44% (08年10/24=31.044%)
・3カ月物5.83%⇒5.76%(08年10/24=31.044%)
・6カ月物6.19%⇒6.17% (08年10/24=25.50%)
・1年物6.54%⇒6.55%(08年10/24=20.00%、21.25%=98年10月以来の高水準)■リスクリバーサル(25デルタ円コール)
・1カ月物+0.53%⇒+0.51%(08年10/27=+10.90%)
・3カ月物+0.82%⇒+0.79%(08年10/27=+10.90%)
・6カ月物+1.08%⇒+1.05%(08年10/27=+10.71%)
・1年物+1.33%⇒+1.31%(08年10/27=+10.71%)Powered by フィスコ -
2021年04月27日(火)04時04分
ニューヨーク外国為替市場概況・4時 ドル円 もみ合い
26日のニューヨーク外国為替市場でドル円はもみ合い。4時時点では108.11円と2時時点(108.12円)と比べて1銭程度のドル安水準。ダウ平均・米長期金利の動きが鈍く、新規の手がかりが乏しい中、108.10円台でこう着。今週に日米金融政策イベントを控えており、一方向に大きく傾きにくい面もある。
ユーロドルも動意薄。4時時点では1.2092ドルと2時時点(1.2089ドル)と比べて0.0003ドル程度のユーロ高水準。東京タイムにつけた約2カ月ぶりの高値1.2117ドルを頭にNY序盤は1.2061ドルまで調整が入ったが、動きが一巡すると1.20ドル後半で動意が鈍っている。
ユーロ円はしっかり。4時時点で130.73円と2時時点(130.71円)と比べて2銭程度のユーロ高水準。130.76円まで上値を伸ばし、高値圏でしっかり。下値の堅い動きも、20日に記録した2018年10月以来の高値130.97円を試す動きにはなっていない。
本日これまでの参考レンジ
ドル円:107.64円 - 108.20円
ユーロドル:1.2061ドル - 1.2117ドル
ユーロ円:130.21円 - 130.76円Powered by DZHフィナンシャルリサーチ -
2021年04月27日(火)03時40分
欧州主要株式指数、上昇
26日の欧州主要株式指数は上昇となった。欧州中央銀行(ECB)に続き米連邦準備制度理事会(FRB)も当面緩和策を維持する方針を示すとの期待に投資家心理が改善。オランダの医療技術会社のフィリップスは1-3月期の決算が予想を上回ったものの同社製呼吸器のリスクが指摘され、株価は3.6%安。英国のエンジニアリング会社のIMIは2021年の業績見通し引き上げが好感され11%高。食品会社のテート・アンド・ライルは、傘下の人口甘味料部門の売却を検討しているとの発表を受けて5.9%高で引けた。
ドイツDAX指数は+0.11%、フランスCAC40指数は+0.28%、イタ
リアFTSE MIB指数+0.52%、スペインIBEX35指数は+0.97%、イギリスFTSE100指数は+0.35%。Powered by フィスコ -
2021年04月27日(火)03時17分
NY市場動向(午後2時台):ダウ22ドル安、原油先物0.04ドル安
【 米国株式 】 前日比 高値 安値 ↑ / ↓
*ダウ30種平均 34021.04 -22.45 -0.07% 34148.94 34001.75 13 17
*ナスダック 14127.64 +110.83 +0.79% 14128.81 14019.50 2139 825
*S&P500 4188.92 +8.75 +0.21% 4194.16 4184.81 276 228
*SOX指数 3252.45 +55.47 +1.73%
*225先物 29220 大証比 +50 +0.17%
【 為替 】 前日比 高値 安値
*ドル・円 108.13 +0.25 +0.23% 108.20 107.65
*ユーロ・ドル 1.2087 -0.0010 -0.08% 1.2109 1.2061
*ユーロ・円 130.69 +0.20 +0.15% 130.73 130.18
*ドル指数 90.87 +0.01 +0.01% 90.99 90.68
【 債券 】 前日比 高値 安値
* 2年債利回り 0.17 +0.01 0.63 0.61
*10年債利回り 1.56 +0.00 2.08 2.05
*30年債利回り 2.24 +0.01 2.92 2.88
*日米金利差 1.48 -0.01
【 商品/先物 】 前日比 高値 安値
*原油先物 62.10 -0.04 -0.06% 62.31 60.66
*金先物 1779.3 +1.50 +0.08% 1783.10 1768.20
【 欧州株式 】 前日比 高値 安値 ↑ / ↓
*英FT100 6963.12 +24.56 +0.35% 6971.52 6913.39 59 40
*独DAX 15296.34 +16.72 +0.11% 15325.89 15237.02 15 15
*仏CAC40 6275.52 +17.58 +0.28% 6288.79 6240.99 22 18Powered by フィスコ -
2021年04月27日(火)02時55分
ホワイトハウス「年収100万ドル以上の納税者に対するキャピタルゲイン税の税率を引き上げ」
ホワイトハウス
「年収100万ドル以上の納税者に対するキャピタルゲイン税の税率を引き上げ」
「増税の影響を受けるのは、全納税者の0.3%のみで経済への影響は少ない」Powered by フィスコ
2024年09月19日(木)の最新のFXニュース
-
[NEW!]NY外為:BTC反落、6万ドル割れ、利下げ織り込み過ぎとの見方も、FOMC控え(00:19)
-
[NEW!]【速報】ドル・円一時142円台回復、米長期金利上昇でドル上昇に転じる(00:18)
-
[NEW!]ニューヨーク外国為替市場概況・24時 ユーロドル、頭重い(00:05)
-
米エネルギー情報局(EIA)週報(週次石油在庫統計)(23:54)
-
NY外為:ドル底堅く推移、米10年債利回りは上昇、利下げ織り込み過ぎとの見方も、FOMC結果発表控え(23:48)
-
ユーロドル、頭重い 1.1108ドルと日通し安値を更新(23:45)
-
NY市場動向(午前10時台):ダウ55ドル安、原油先物0.13ドル安(23:33)
-
【速報】米10年債利回りは3.69%まで上昇、FOMC控えた調整(23:32)
-
【NY為替オープニング】FOMCでの利下げ幅や今後のペースが焦点に(23:22)
-
欧州外国為替市場概況・22時 ドル円、底堅い(22:06)
-
【市場反応】米8月住宅着工件数/住宅建設許可件数、予想上回りドル売り後退(21:59)
-
【速報】ドル・円141.84円、ドル下げ止まる、米・8月住宅着工件数は予想上回る(21:39)
-
【速報】米・8月住宅建設許可件数は予想上回り147.5万戸(21:35)
-
【速報】米・8月住宅着工件数は予想上回り135.6万戸(21:34)
-
ドル円 142円台を回復、米10年債利回りが3.68%台まで上昇(21:19)
-
【まもなく】米・8月住宅着工件数の発表です(日本時間21:30)(21:15)
-
【まもなく】米・8月住宅建設許可件数の発表です(日本時間21:30)(21:15)
-
【NY市場の経済指標とイベ ン ト】(21:10)
-
ドル・円は変わらず、米金融政策にらみ(20:23)
-
欧州外国為替市場概況・20時 ドル円、戻り一服(20:07)
-
ドル・円は小動き、調整中心の取引(19:26)
-
NY為替見通し=FOMC金利変更が予想通りでも荒っぽい動きになる可能性(19:19)
-
ユーロドル 1.1140ドルまで上昇、全般ドルが重い動き(18:53)
-
ドル・円は弱含み、欧州株の軟調地合いで(18:31)
-
【速報】ユーロ圏・8月消費者物価指数改定値は+2.2%(18:02)
過去のFXニュース
今週
1週間前
2週間前
- 2024年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月
- 2023年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2022年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2021年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2020年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2019年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2018年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2017年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2016年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2015年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2014年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2013年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2012年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2011年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2010年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2009年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2008年
- 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 【2024年9月版】ザイFX!編集部が注目する「FXのキャンペーンおすすめ10選」を、記事で詳しく紹介!
- 圧倒的人気のFX口座! トレーダー満足度No1、初心者にもおすすめのGMOクリック証券「FXネオ」を徹底解説!
- MT4が使えるおすすめFX口座を比較! インジケーターを使った高度なチャート分析やEAによる自動売買も!
- 大人気のチャート「TradingView(トレーディングビュー)」の有料機能を“無料”で使う裏ワザとは? 記事で詳しく解説!
- ザイFX!では読者の皆様に簡単なアンケートへのご回答をお願いしております。 お手数おかけしますがご協力をお願いいたします!!
- 1通貨単位、数円の資金で取引が始められ人気の「SBI FXトレード」のスペック、おすすめポイントや実施中のキャンペーンなどについて解説!
- 波乱の「日経平均」や「NYダウ」の下落局面も収益チャンスに! 話題の「VIX指数」も取引できる【CFD口座】を比較!
ザイFX!最新&おすすめ記事
-
2024年09月18日(水)15時24分公開
米消費も生産も強めでFOMCの利下げ幅いまだ微妙、にわかに濃厚な見立ての50ベーシスだがやぶ蛇にも? -
2024年09月18日(水)13時15分公開
株価指数バイナリーオプション(GMOクリック証券)の特徴やおすすめポイントを解説! -
2024年09月18日(水)13時00分公開
IG証券(バイナリーオプション)の特徴やおすすめポイントを解説! -
2024年09月18日(水)12時45分公開
外為オプション(GMOクリック証券)の特徴やおすすめポイントを解説! -
2024年09月18日(水)12時30分公開
オプトレ!(GMO外貨)の特徴やおすすめポイントを解説! - 注目!約40口座を調査して人気9通貨ペアのスワップポイントの比較表を作成!高いスワップポイントを提供しているFX口座はどこだ?
- おすすめ!「トルコリラ/円」の高スワップを狙った長期投資を実施中! 志摩力男氏に聞く、トルコリラ投資のポイントとは?
- GMOクリック証券「FXネオ」 NEW!
【最大100万4000円】当サイトから口座開設後FXネオ取引1万通貨以上の取引で4000円がもらえる! - 外為どっとコム「外貨ネクストネオ」
【最大100万5000円+1000FXポイント】ザイFX!経由で口座開設&口座開設申込翌々月末までに新規注文1万通貨以上の取引で3000円もらえる!さらにマネ育FXスクール受講&理解度クイズ合格とアンケート回答で1000円 - ヒロセ通商「LION FX」 キャンペーンが人気! NEW!
【最大100万6000円】ザイFX!から新規口座開設し1万通貨取引で4000円もらえる! - トレイダーズ証券「みんなのFX」人気! NEW!
【最大101万円】ザイFX!から口座開設&みんなのFX5万通貨以上取引で5000円+シストレ口座5万通貨以上取引で5000円もらえる! - GMO外貨「外貨ex」人気上昇中!
【最大100万4000円キャッシュバック】新規口座開設後1万通貨以上取引で当サイト限定4000円キャッシュバック! - JFX「MATRIX TRADER」
【最大100万5000円&小林芳彦レポート】口座開設&1万通貨取引と専用フォーム応募で当サイト限定5000円&インターバンクディーラー流「小林芳彦オリジナルレポート」プレゼント! - トレイダーズ証券「LIGHT FX」
【最大100万3000円】ザイFX!限定で5万通貨以上取引で3000円もらえるキャンペーン実施中!
- 9月18日(水)■『FOMC金融政策の発表&パウエルFRB議長の記者会見』と『主要な株式市場及び米国債利回りの動向』、そして『日本の金融政策への思惑(今週20日に金融政策の発表を予定)』に注目!(羊飼い)
- 9月17日(火)■『米国の小売売上高の発表』と『米国の金融政策への思惑(明日18日に金融政策の発表を予定)』、そして『日本の金融政策への思惑(今週20日に金融政策の発表を予定)』に注目!(羊飼い)
- ダウ理論で縦方向の相場が動く値段を把握しつつ、イベントスケジュールで横方向のタイミングを確認すれば、イベント前にポジションやリスクを管理する戦略を考えられる(田向宏行)
- 米ドル/円は140円割れならさらなるダウンサイドリスクに警戒!ほぼ決定的と見られた9月FOMCの0.25%利下げは「ニック砲」で混迷!0.50%の利下げが必要な理由とは?(志摩力男)
- 夜中にFOMC結果→利下げ幅とドットチャートに注目!0.25%利下げでドル買い、0.5%利下げでドル売り?(FXデイトレーダーZERO)
株主:株式会社ダイヤモンド社(100%)
加入協会:一般社団法人日本暗号資産ビジネス協会(JCBA)