ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

ザイFX!キャンペーン比較
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

GMO外貨「外貨ex」はザイFX!経由の口座開設者限定キャンペーン実施中!

FX・為替ニュース
RSS

【GMOクリック証券】圧倒的人気で100万口座達成!最短即日で取引可能!

2021年06月10日(木)のFXニュース(1)

  • 2021年06月10日(木)04時15分
    ECBは戦略見直しに関する主要問題について議論へ

     ロイター通信など一部報道によると、欧州中央銀行(ECB)理事会メンバーは今月18-20日に独フランクフルトでオフサイトミーティングを開催するようだ。関係者の話によると、ミーティングでは戦略見直しに関する主要な問題について議論する。報道によると、戦略見直しでは、ECBのインフレ目標を再定義することや、気候変動対策でECBが果たす新たな役割について定義する可能性があるとみられている。ECBが5月17日に公表した調査結果によると、ユーロ圏の銀行による企業融資について、最大3分の1が洪水や干ばつなどの気候変動リスクにさらされていることが判明した。

     どのような方法で気候変動リスクを評価したのか、市場では確認されていないが、調査によると、ギリシャ、ポルトガル、スペインの銀行で、そうしたリスクを抱える融資が多い傾向にあるようだ。ギリシャ、ポルトガル、スペインの債務状況は、現時点でもユーロ圏の中核国であるドイツ、フランスと比べて見劣りがすることは否めない。気候変動問題については懐疑的な見方があるものの、大規模な洪水や深刻な干ばつの被害はユーロ圏以外の国や地域でこれまで何度も報告されており、各国の経済に重大な影響を及ぼしている。ECBは、企業や経済が気候変動に適応できない場合、こうしたリスクが現実の問題になる可能性があると懸念していることから、オフサイトミーティングでの議論内容は注目に値しよう。(小瀬正毅)

    Powered by フィスコ
  • 2021年06月10日(木)04時09分
    NY金先物は1.10ドル高、NY銀先物は0.271ドル高で終了

     6月9日の通常取引で、COMEX金8月限は、前日比1.10ドル高の1895.50ドルで終了、取引レンジは1889.90ドル-1901.70ドル。COMEX銀7月限は、前日比0.271ドル高の28.002ドルで終了、取引レンジは27.815ドル-28.145ドル。

    Powered by フィスコ
  • 2021年06月10日(木)04時05分
    ニューヨーク外国為替市場概況・4時 ドル円 こう着相場が継続

     9日のニューヨーク外国為替市場でドル円はこう着相場が継続。4時時点では109.57円と2時時点(109.65円)と比べて8銭程度のドル安水準。明日の米5月消費者物価指数(CPI)を見極めたいことで、積極的な取引は手控えられている。米10年債入札は好調な結果となるも、反応は鈍い。

     ユーロドルはもみ合い。4時時点では1.2179ドルと2時時点(1.2176ドル)と比べて0.0003ドル程度のユーロ高水準。1.2180ドル前後で動意が鈍い。明日に欧州中央銀行(ECB)理事会を控えていることも様子見ムードを強めている。

     ユーロ円も動意薄。4時時点で133.44円と2時時点(133.50円)と比べて6銭程度のユーロ安水準。133円半ばで小幅の上下に始終している。

    本日これまでの参考レンジ
    ドル円:109.23円 - 109.65円
    ユーロドル:1.2171ドル - 1.2218ドル
    ユーロ円:133.21円 - 133.63円

  • 2021年06月10日(木)03時27分
    ドル・円は109円60銭付近で小動き

     9日のニューヨーク午後の外為市場でドル・円は、109円60銭-65銭で推移している。米10年債利回りは1.48%台にじりじり低下し、NYダウは50ドルほどの下落となっている。

     ユーロ・ドルは1.2174ドル-84ドルで推移し、ユーロ・円は133円47銭-57銭で推移している。

     ポンド・ドルは1.4112ドル-25ドルで推移。ドル・スイスフランは0.8957フラン-66フランで推移している。

    Powered by フィスコ
  • 2021年06月10日(木)03時16分
    NY市場動向(午後2時台):ダウ47ドル安、原油先物0.31ドル安

    【 米国株式 】             前日比       高値    安値   ↑ / ↓
    *ダウ30種平均 34552.25  -47.57   -0.14% 34654.67 34537.28   16   14
    *ナスダック   13969.23  +44.32   +0.32% 14003.50 13927.67 1582 1427
    *S&P500      4230.88   +3.62   +0.09%  4237.09  4226.50  220  283
    *SOX指数     3175.24   +4.02   +0.13%
    *CME225先物     28920 大証比 +80   +0.28%

    【 為替 】               前日比       高値    安値
    *ドル・円     109.60   +0.10   +0.09%   109.65   109.23
    *ユーロ・ドル   1.2180 +0.0007   +0.06%   1.2218   1.2171
    *ユーロ・円    133.49   +0.20   +0.15%   133.63   133.21
    *ドル指数      90.13   +0.05   +0.06%   90.16   89.84

    【 債券 】           前日比       高値    安値
    * 2年債利回り    0.15   -0.00      0.15    0.14
    *10年債利回り    1.49   -0.04      1.53    1.47
    *30年債利回り    2.17   -0.04      2.22    2.15
    *日米金利差     1.42   -0.11

    【 商品/先物 】           前日比       高値    安値
    *原油先物      69.74   -0.31   -0.44%   70.62   69.46
    *金先物       1893.6   -0.8   -0.04%   1901.7   1889.3
    *銅先物       452.8   -2.8   -0.61%   455.9   448.5
    *CRB商品指数   210.91   -0.30   -0.14%   211.57   210.26

    【 欧州株式 】             前日比       高値    安値   ↑ / ↓
    *英FT100     7081.01  -14.08   -0.20%  7095.72  7046.02   35   67
    *独DAX     15581.14  -59.46   -0.38% 15669.14 15505.15   12   18
    *仏CAC40     6563.45  +12.44   +0.19%  6570.82  6533.37   21   19

    Powered by フィスコ
  • 2021年06月10日(木)02時55分
    [通貨オプション]変動率反発、R/Rはまちまち

     ドル・円オプション市場で変動率は上昇。1カ月-6カ月物で、明日の米・5月消費者物価指数の発表や欧州中央銀行(ECB)理事会をめぐる動きへの備え活発化か。1年物は横ばいだった。

     リスクリバーサルはまちまち。1カ月物と3カ月物でドル・円下値をヘッジする目的の円コール買い優勢に転換した。6カ月物は横ばいになり、1年物では円先安感に伴う円プット買いが継続した。

    ■変動率
    ・1カ月物5.24%⇒5.28%(08年10/24=31.044%)
    ・3カ月物5.55%⇒5.58%(08年10/24=31.044%)
    ・6カ月物5.98%⇒6.01%(08年10/24=25.50%)
    ・1年物6.43%⇒6.43%(08年10/24=20.00%、21.25%=98年10月以来の高水準)

    ■リスクリバーサル(25デルタ円コール)
    ・1カ月物+0.07%⇒+0.12%(08年10/27=+10.90%)
    ・3カ月物+0.34%⇒+0.35%(08年10/27=+10.90%)
    ・6カ月物+0.62%⇒+0.62%(08年10/27=+10.71%)
    ・1年物+0.90%⇒+0.89%(08年10/27=+10.71%)

    Powered by フィスコ
  • 2021年06月10日(木)02時27分
    ドル・円は109円60-65銭レベル

     米財務省が実施した10年債入札は、応札倍率が2.58倍(前回2.45倍)、外国中銀などの間接入札者の落札比率が65.0%(前回63.4%)、最高落札利回りが1.497%(前回1.684%)。

     良好な結果とみられるが、発表後、ドル・円は109円60-65銭レベル、ユーロ・ドルは1.2175-80ドルレベルで推移し、小動き。米10年債利回りは1.49%台で推移し、今のところ下げ渋り気味になっている。

    Powered by フィスコ
  • 2021年06月10日(木)02時13分
    米財務省・10年債入札

     米財務省が実施した10年債入札は、応札倍率が2.58倍(前回2.45倍)、外国中銀などの間接入札者の落札比率が65.0%(前回63.4%)、最高落札利回りが1.497%(前回1.684%)となった。

    Powered by フィスコ
  • 2021年06月10日(木)02時03分
    ニューヨーク外国為替市場概況・2時 ドル円 もみ合い

     9日のニューヨーク外国為替市場でドル円はもみ合い。2時時点では109.65円と24時時点(109.59円)と比べて6銭程度のドル高水準。NY序盤に109.23円まで下押した後、24時前には109.65円まで反発し、高値圏で動きが鈍っている。明日に米5月消費者物価指数(CPI)の発表を控え、方向感は鈍い。

     ユーロドルはやや重い。2時時点では1.2176ドルと24時時点(1.2185ドル)と比べて0.0009ドル程度のユーロ安水準。米長期金利の低下が一服し、1.2218ドルを頭に1.2174ドル近辺まで押し戻された。一時1.47%台に低下した米10年債利回りは1.50%台まで低下幅を縮小している。

     ユーロ円は小動き。2時時点で133.50円と24時時点(133.55円)と比べて5銭程度のユーロ安水準。133円半ばで小幅の上下にとどまっている。

    本日これまでの参考レンジ
    ドル円:109.23円 - 109.65円
    ユーロドル:1.2171ドル - 1.2218ドル
    ユーロ円:133.21円 - 133.63円

  • 2021年06月10日(木)01時17分
    NY市場動向(午後0時台):ダウ34ドル安、原油先物0.24ドル安

    【 米国株式 】             前日比       高値    安値   ↑ / ↓
    *ダウ30種平均 34565.10  -34.72   -0.10% 34654.67 34554.45   16   14
    *ナスダック   13941.71  +16.80   +0.12% 14003.50 13927.67 1468 1471
    *S&P500      4231.77   +4.51   +0.11%  4237.09  4227.43  217  287
    *SOX指数     3170.13   -1.09   -0.03%
    *CME225先物     28890 大証比 +50   +0.17%

    【 為替 】               前日比       高値    安値
    *ドル・円     109.64   +0.14   +0.13%   109.65   109.23
    *ユーロ・ドル   1.2182 +0.0009   +0.07%   1.2218   1.2171
    *ユーロ・円    133.56   +0.27   +0.20%   133.63   133.21
    *ドル指数      90.10   +0.02   +0.02%   90.14   89.84

    【 債券 】           前日比       高値    安値
    * 2年債利回り    0.15   -0.00      0.15    0.14
    *10年債利回り    1.50   -0.03      1.53    1.47
    *30年債利回り    2.18   -0.03      2.22    2.15
    *日米金利差     1.43   -0.10

    【 商品/先物 】           前日比       高値    安値
    *原油先物      69.81   -0.24   -0.34%   70.62   69.72
    *金先物       1894.2   -0.2   -0.01%   1901.7   1889.3
    *銅先物       452.9   -2.7   -0.60%   455.9   448.5
    *CRB商品指数   210.69   -0.52   -0.25%   211.57   210.43

    【 欧州株式 】             前日比       高値    安値   ↑ / ↓
    *英FT100     7081.01  -14.08   -0.20%  7095.72  7046.02   35   67
    *独DAX     15581.14  -59.46   -0.38% 15669.14 15505.15   12   18
    *仏CAC40     6563.45  +12.44   +0.19%  6570.82  6533.37   21   19

    Powered by フィスコ
  • 2021年06月10日(木)01時13分
    【NY午前外為概況】ドル・円は109円23銭から109円65銭で推移

     9日のニューヨーク午前の外為市場でドル・円は、109円23銭まで下落後、109円65銭まで上昇した。米財務省の国債入札を控え、10年債利回りが1.47%台から1.50%台で上下する動きに、ドル売り先行後、ドル買い戻しに転じた。

     ユーロ・ドルは1.2218ドルまで上昇後、1.2181ドルまで下落。ユーロ・円は133円36銭から133円63銭まで上昇した。

     ポンド・ドルは1.4175ドルから1.4115ドルまで下落。北アイルランドに関連するブレグジット合意をめぐりEUが対英関税に言及したことがポンド売りにつながったもよう。ドル・スイスフランは0.8926フランまで下落後、0.8963フランまで上昇した。

    Powered by フィスコ
  • 2021年06月10日(木)01時08分
    ドル・カナダドルは1.2105レベルまで反発

     カナダ中銀の政策金利据え置き、量的緩和の規模維持が発表された後、ドル・カナダドルは1.2059レベルから1.2105レベルまで反発している。

     米長期金利の反転上昇もあるが、カナダ中銀が利上げ時期見通しを修正(前倒し)しなかったこともドル買い、カナダドル売りにつながっているとみられる。

    Powered by フィスコ
  • 2021年06月10日(木)00時19分
    ドル・円は109円59銭まで上昇

     日本時間9日午後9時以降のニューヨーク市場でドル・円は、109円23銭まで下落後、109円59銭まで上昇している。米財務省の国債入札を控え、10年債利回りが1.47%台から1.50%台で上下する動きに、ドル売り先行後、ドル買い戻しに転じている。

     ユーロ・ドルは1.2218ドルまで上昇後、1.2186ドルまで下落。ユーロ・円は133円36銭から133円63銭まで上昇している。

     ポンド・ドルは1.4175ドルから1.4115ドルまで下落。北アイルランドに関連するブレグジット合意をめぐりEUが対英関税に言及したことがポンド売りにつながったもよう。ドル・スイスフランは0.8926フランまで下落後、0.8963フランまで上昇している。

    Powered by フィスコ
  • 2021年06月10日(木)00時06分
    ニューヨーク外国為替市場概況・24時 ドル円、底堅い

     9日のニューヨーク外国為替市場でドル円は底堅い動き。24時時点では109.59円と22時時点(109.40円)と比べて19銭程度のドル高水準だった。米長期金利の指標である米10年債利回りが1.47%台に低下すると円買い・ドル売りが先行。22時30分過ぎに一時109.23円と日通し安値を付けた。ただ、109.00−10円に観測されているオプション絡みの買いにサポートされると一転上昇した。米長期金利が低下幅を縮小したことも相場の支援材料となり、24時前には一時109.65円と日通し高値を更新した。
     市場では「5月米消費者物価指数(CPI)の発表を明日に控え、インフレ動向を見極めようと様子見気分も強まっている」との声が聞かれた。

     ユーロドルは頭が重い。24時時点では1.2185ドルと22時時点(1.2194ドル)と比べて0.0009ドル程度のユーロ安水準だった。米金利低下に伴うドル売りが先行し一時1.2218ドルと日通し高値を付けたものの、その後失速した。米金利が低下幅を縮めたことでドル買い戻しが進み、一時1.2181ドル付近まで下押しした。

     ユーロ円は強含み。24時時点では133.55円と22時時点(133.41円)と比べて14銭程度のユーロ高水準。ドル円の持ち直しにつれた円売り・ユーロ買いが優勢となり、一時133.63円と本日高値を更新した。

     米ドルカナダドルは下げ渋り。全般米ドル売りが先行した流れに沿って一時1.2059カナダドルまで値を下げたものの、売り一巡後は1.2094カナダドル付近まで持ち直した。米長期金利の動向につれた動き。
     なお、カナダ銀行(BOC)はこの日、政策金利を0.25%のまま据え置くことを決めたと発表。市場の予想通りとなった。声明では「CPIは夏にかけて3%に近づくものの、年後半には上昇の勢いは和らぐ」とし、「金利は少なくとも2022年下半期まで据え置かれる」との見解を改めて表明した。

    本日これまでの参考レンジ
    ドル円:109.23円 - 109.65円
    ユーロドル:1.2171ドル - 1.2218ドル
    ユーロ円:133.21円 - 133.63円

2024年11月23日(土)の最新FX・為替ニュース

「最新のFX・為替ニュース」をもっと見る >>

2024年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月  
2023年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2022年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2021年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2020年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2019年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2018年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2017年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2016年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2015年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2014年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2013年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2012年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2011年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2010年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2009年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2008年
03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
セントラル短資FX「FXダイレクトプラス」
人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
トルコリラスワップポイントランキング 田向宏行 キャンペーンおすすめ10
トルコリラスワップポイントランキング 田向宏行 キャンペーンおすすめ10
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム