ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

西原宏一_メルマガ取材記事
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

LIGHT FXは当サイト口座開設者限定キャンペーン実施中!詳しくはこちら!

FX・為替ニュース
RSS

【人気】ザイFX!口座開設者限定キャンペーン実施中のヒロセ通商[LION FX]

2021年06月09日(水)のFXニュース(4)

  • 2021年06月09日(水)16時34分
    欧州主要株価指数一覧

    イギリス FT100
     終値 :7065.85
     前日比:-29.24
     変化率:-0.41%

    フランス CAC40
     終値 :6556.96
     前日比:+5.95
     変化率:+0.09%

    ドイツ DAX
     終値 :15629.10
     前日比:-11.50
     変化率:-0.07%

    スペイン IBEX35
     終値 :9161.00
     前日比:+7.40
     変化率:+0.08%

    イタリア FTSE MIB
     終値 :25843.10
     前日比:+33.94
     変化率:+0.13%

    アムステルダム AEX
     終値 :719.99
     前日比:+0.56
     変化率:+0.08%

    ストックホルム OMX
     終値 :2276.46
     前日比:+1.58
     変化率:+0.07%

    スイス SMI
     終値 :11638.21
     前日比:-18.68
     変化率:-0.16%

    ロシア RTS
     終値 :1667.39
     前日比:+10.93
     変化率:+0.66%

    イスタンブール・XU100
     終値 :1451.42
     前日比:+3.83
     変化率:+0.26%

    Powered by フィスコ
  • 2021年06月09日(水)16時12分
    上海総合指数0.33%高の3591.797(前日比+11.691)で取引終了

    上海総合指数は、0.33%高の3591.797(前日比+11.691)で取引を終えた。
    16時08分現在、ドル円は109.45円付近。

    Powered by フィスコ
  • 2021年06月09日(水)15時57分
    ユーロドル 英MPC委員の発言を受けたポンド高に一時つれ高も失速

     ユーロドルは英MPC委員による金融引き締め開始示唆を受けたポンド上昇に連れ高となって、一時1.2187ドルまで上昇した。しかし、対ポンドでのユーロ売りもあって、1.2180ドル前後へ押し戻されている。ユーロポンドは0.8590ポンドまでユーロ安・ポンド高となった。ユーロ円も133.35円前後から、133.25円前後へ下押した。

  • 2021年06月09日(水)15時55分
    ドル円、ポンド上昇のタイミングで109.33円まで下げるも一時的 

     ドル円は売り一時的。ホールデン英金融政策委員会(MPC)委員の発言でポンドが上昇したタイミングで一時109.33円まで下押ししたが、その後は109.42円付近まで切り返すなど、依然として方向感がない。

  • 2021年06月09日(水)15時41分
    ドル・円は底堅い値動きか、原油高受けクロス円がドルをけん引

    [今日の海外市場]

     9日の欧米外為市場では、ドル・円は底堅い値動きを予想する。明日発表の米インフレ指標は堅調な内容が予想され、ドルは売りづらい見通し。また、原油価格が強含むなか、カナダ銀行(中銀)のタカ派姿勢でクロス円が上昇し、ドルをけん引しそうだ。

     前日の取引は米10年債利回りの低下で、ドル売り基調に振れた。ただ、10日の欧州中銀(ECB)理事会や米消費者物価指数(CPI)発表が意識され、ドル売りを抑制。ユーロ・ドルは1.22ドル手前で伸び悩み、ドル・円は109円30銭付近で下げ渋った。本日アジア市場では具体的な材料が乏しく、狭いレンジ内で方向感の乏しい展開に。日経平均株価は弱含んだものの、ドル売りの影響でクロス円は上昇。また、原油高を受け、リスク選好の円売りも強まった。

     この後の海外市場では、欧米の金融政策や原油高を受けたカナダドルが焦点。ECBは慎重姿勢を堅持するとの見方からユーロは買いづらく、ドルへの下押し圧力は弱まる。また、米CPIを見極めようと、ドルは売りづらい。一方、カナダ中銀は本日の定例会合で、緩和的な現行政策を維持する公算。ただ、足元で経済指標から回復の一服感が示されるが、同中銀が前回同様にタカ派姿勢を維持すればカナダドル主導でクロス円が強含み、ドル・円を押し上げるとみる。

    【今日の欧米市場の予定】
    ・23:00 カナダ中銀が政策金利発表(0.25%に据え置き予想)
    ・23:00 米・4月卸売在庫改定値(前月比予想:+0.8%、速報値:+0.8%)
    ・02:00 米財務省・10年債入札

    Powered by フィスコ
  • 2021年06月09日(水)15時12分
    日経平均大引け:前日比102.76円安の28860.80円

    日経平均株価指数は、前日比102.76円安の28860.80円で引けた。
    東京外国為替市場、ドル・円は15時00分現在、109.46円付近。

    Powered by フィスコ
  • 2021年06月09日(水)15時11分
    NZSX-50指数は12566.50で取引終了

    6月9日のNZ株式市場ではNZSX-50指数は、前日末比+48.85、12566.50で取引終了。

    Powered by フィスコ
  • 2021年06月09日(水)15時10分
    NZドル10年債利回りは下落、1.76%近辺で推移

    6月9日のNZ国債市場では、10年債利回りが1.76%近辺で大方の取引を終了した。

    Powered by フィスコ
  • 2021年06月09日(水)15時09分
    NZドルTWI=74.8

    NZ準備銀行公表(6月9日)のNZドルTWI(1979年=100)は74.8となった。

    Powered by フィスコ
  • 2021年06月09日(水)15時06分
    東京外国為替市場概況・15時 ドル円、もみ合い

     9日午後の東京外国為替市場でドル円はもみ合い。15時時点では109.47円と12時時点(109.43円)と比べて4銭程度のドル高水準だった。109.40円台での方向感を欠いた動きとなった。ここまでの値幅はわずか11銭にとどまっている。
     なお、中国は朝方に米上院が可決した対中競争力強化法案について「米国の法案は米中の提携や協力関係を損なう」との見解を示した。

     ユーロドルは買いが一服。15時時点では1.2177ドルと12時時点(1.2184ドル)と比べて0.0007ドル程度のユーロ安水準だった。12時過ぎに1.2185ドルまで上昇したものの、その後は1.2170ドル台までやや上値を切り下げた。

     ユーロ円は15時時点では133.30円と12時時点(133.34円)と比べて4銭程度のユーロ安水準だった。ユーロドルと同じくやや頭が重くなった。

    本日これまでの参考レンジ
    ドル円:109.41円 - 109.52円
    ユーロドル:1.2171ドル - 1.2185ドル
    ユーロ円:133.21円 - 133.37円

  • 2021年06月09日(水)14時44分
    ドル・円:ドル・円は変わらず、材料難で様子見

     9日午後の東京市場でドル・円は109円40銭台と、変わらずの値動き。具体的な材料が乏しく、様子見ムードで積極的な売り買いは手控えられているようだ。日経平均株価は下げ幅を拡大したが、原油高を背景にクロス円は堅調を維持し、ドル・円はそれに追随。

     ここまでの取引レンジは、ドル・円は109円21銭から109円48銭、ユーロ・円は133円14銭から133円35銭、ユーロ・ドルは1.2176ドルから1.2194ドル。

    Powered by フィスコ
  • 2021年06月09日(水)13時02分
    ユーロ円、133.45円に損切りあるも133円後半は売り優勢

     ユーロ円は133円台前半で推移。明日の欧州中央銀行(ECB)理事会を控え、やや動きづらそうだ。上値には133.45円を超えると大きめのストップロス買いが控えているものの、その上は133円後半にかけて売りが優勢。下値には、133.10円買いオーダー、割り込むとストップロス売りが控えている。

  • 2021年06月09日(水)12時48分
    ユーロドル、1.22ドル前半は売りとストップが混在

     ユーロドルは、明日の欧州中央銀行(ECB)理事会を控えて1.21ドル台後半で推移。上値には、1.2200ドルに売りオーダー、超えるとストップロス買い、また1.2220ドルまで売りとストップロス買いが混在している。昨日の高値を超えて大台に乗せるようだと、神経質な動きとなりそうだ。下値には、1.2160ドルに買いオーダー、割り込むとストップロス売りが観測される。

  • 2021年06月09日(水)12時46分
    ドル・円:ドル・円は底堅い、日本株安も円買いは縮小

     9日午前の東京市場でドル・円は底堅く推移し、109円半ばを維持した。日経平均株価の弱含みで日本株を嫌気した円買いに振れたが、上海総合指数の上昇が円買いを弱めた。一方、全般的にドル売りに振れるなか、クロス円がドル・円をサポートする展開となった。

     ここまでの取引レンジは、ドル・円は109円41銭から109円52銭、ユーロ・円は133円21銭から133円33銭、ユーロ・ドルは1.2171ドルから1.2182ドル。

    Powered by フィスコ
  • 2021年06月09日(水)12時35分
    日経平均後場寄り付き:前日比112.64円安の28850.92円

    日経平均株価指数後場は、前日比112.64円安の28850.92円でスタート。
    東京外国為替市場、ドル・円は6月9日12時35分現在、109.45円付近。

    Powered by フィスコ

2024年11月23日(土)の最新FX・為替ニュース

「最新のFX・為替ニュース」をもっと見る >>

2024年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月  
2023年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2022年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2021年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2020年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2019年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2018年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2017年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2016年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2015年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2014年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2013年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2012年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2011年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2010年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2009年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2008年
03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
おすすめFX会社
link

人気の1000通貨自動売買『iサイクル注文』

外為オンライン

当サイトからの口座申込者限定!条件達成で特別に3000円プレゼント!

link

ザイFX!限定で最大10000円!

トレイダーズ証券[みんなのFX]

最短当日取引可能!ザイFX!限定キャンペーン実施中のみんなのFX!

人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
トレーディングビュー記事 キャンペーンおすすめ10 MT4比較
トレーディングビュー記事 キャンペーンおすすめ10 MT4比較
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム