ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

西原宏一_メルマガ取材記事
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

読者の皆様へのお願い!簡単なアンケートにご協力をお願いいたします!

FX・為替ニュース
RSS

使いやすい取引環境のトレイダーズ証券【LIGHT FX】 ザイFX!限定キャンペーン実施中!

2021年07月27日(火)のFXニュース(3)

  • 2021年07月27日(火)12時14分
    ドル・円は弱含み、米金利の失速で

     27日午前の東京市場でドル・円は弱含み、110円前半で小幅に値を下げた。米10年債利回りの低下でややドル売り基調に振れ、欧州通貨の底堅い値動きによりドル・円は下押しされた。一方、米株式先物は下げに転じ、今晩の株安を警戒した円買いも観測される。

     ここまでの取引レンジは、ドル・円は110円19銭から110円38銭、ユーロ・円は130円17銭から130円32銭、ユーロ・ドルは1.1799ドルから1.1812ドル。

    【要人発言】
    ・ドイツ銀行
    「コロナ変異株は金融市場にとって最大の懸念」

    Powered by フィスコ
  • 2021年07月27日(火)12時06分
    東京外国為替市場概況・12時 ドル円、弱含み

     27日の東京外国為替市場でドル円は弱含み。12時時点では110.21円とニューヨーク市場の終値(110.39円)と比べて18銭程度のドル安水準だった。市場では「月末に絡んで本邦実需勢からの売りが観測されている」との指摘があったほか、時間外のダウ先物が小安く推移していることなどもあり、一時110.19円まで弱含む場面も見られた。

     ユーロ円も弱含み。8時時点では130.12円とニューヨーク市場の終値(130.29円)と比べて17銭程度のユーロ安水準だった。ドル円と同様に朝方からやや売りの流れが目立っており、一時130.05円まで下押し。昨日の引けにかけて買いが進んだ反動もあるようだ。

     ユーロドルはもみ合い。8時時点では1.1805ドルとニューヨーク市場の終値(1.1803ドル)と比べて0.0002ドル程度のユーロ高水準だった。1.1805ドルを挟んだ狭いレンジ内でのもみ合いが続いた。

    本日これまでの参考レンジ
    ドル円:110.19円 - 110.40円
    ユーロドル:1.1799ドル - 1.1812ドル
    ユーロ円:130.05円 - 130.32円

  • 2021年07月27日(火)11時33分
    日経平均前場引け:前日比98.79円高の27932.08円

    日経平均株価指数は、前日比98.79円高の27932.08円で前場引け。
    東京外国為替市場、ドル・円は11時32分現在、110.20円付近。

    Powered by フィスコ
  • 2021年07月27日(火)11時30分
    クロス円 軟調、中国株やダウ先の動きを嫌気

     クロス円は軟調に推移。ほぼ横ばいで始まった上海総合指数などが下げ幅を広げ、ダウ先物なども小幅ながら売られていることを嫌気し、ユーロ円は130.06円、ポンド円は152.29円、豪ドル円は81.23円までじり安になっている。

  • 2021年07月27日(火)11時07分
    ハンセン指数スタート0.69%安の26011.51(前日比-180.81)

    香港・ハンセン指数は、0.69%安の26011.51(前日比-180.81)でスタート。
    日経平均株価指数、11時07分現在は前日比180.56円高の28013.85円。
    東京外国為替市場、ドル・円は110.24円付近。

    Powered by フィスコ
  • 2021年07月27日(火)10時58分
    豪ドル円 81.35円近辺で小動き、ビクトリア州規制緩和もNSWは感染拡大

     豪ドルは対ドルで0.7380ドル近辺、対円で81.35円付近、対NZドルで1.0550NZドル前後で小動き。

     豪州の新型コロナウイルス感染状況は、週によりまちまちな状況。ビクトリア州は予想通りにロックダウンの規制を緩和したが、ニューサウスウェールズ(NSW)州は172件まで感染件数が増加するなど、感染が拡大している。

  • 2021年07月27日(火)10時41分
    ドル円 110.30円近辺で小動き、中国株はほぼ横ばい

     ドル円は東京仲値前後に売りが入り110.20円まで弱含んだものの、10時39分時点では110.30円近辺まで戻し小動きになっている。昨日は大幅に下落した上海総合指数もほぼ横ばいでオープンしたこともあり、昨日のようなリスクオフの円買いの勢いも大きくはない。

  • 2021年07月27日(火)10時05分
    東京外国為替市場概況・10時 ドル円、じり安

     27日の東京外国為替市場でドル円はじり安。10時時点では110.22円とニューヨーク市場の終値(110.39円)と比べて17銭程度のドル安水準だった。昨日同様に東京勢参入後は本邦の売りが観測され上値が重く、東京仲値にかけても売りが入り110.20円までじり安となった。

     ユーロ円は上値が重い。10時時点では130.15円とニューヨーク市場の終値(130.29円)と比べて14銭程度のユーロ安水準だった。日経平均は堅調に推移しているが、ユーロ円の支えとはならず、ドル円の下げに連れて130.12円まで下がり上値が重い。

     ユーロドルは小幅高。10時時点では1.1808ドルとニューヨーク市場の終値(1.1803ドル)と比べて0.0005ドル程度のユーロ高水準だった。対円でのドル売りに連れて、1.1812ドルまで小幅ながらユーロ買い・ドル売りが進んだ。昨日高値1.1817ドルや22日高値1.1830ドルを超えられるか注目されている。

    本日これまでの参考レンジ
    ドル円:110.20円 - 110.40円
    ユーロドル:1.1799ドル - 1.1812ドル
    ユーロ円:130.12円 - 130.32円

  • 2021年07月27日(火)09時55分
    ドル・円:ドル・円は110円台前半でもみ合う展開か、中国本土株式の動向が手掛かり材料に

     27日午前の東京市場でドル・円は110円20銭台で推移。日経平均は120円高で推移しているが、中国本土株式の動向が警戒されており、リスク選好的な円売りは増えていないようだ。新たなドル買い材料が提供されない場合、ドル・円は110円台前半でもみ合う状態が続くとの見方が多い。ユーロ・ドルは、上げ渋り。1.1799ドルから1.1812ドルで推移。ユーロ・円は上げ渋っており、130円17銭から130円32銭で推移。

    Powered by フィスコ
  • 2021年07月27日(火)09時14分
    ドル円 110.28円まで弱含み、日経平均は一時160円高

     ドル円は小安く推移し、110.28円まで売られている。昨日も東京勢参入後は本邦勢が手堅く売りから入ったこともあり、本日も上値が重くなっている。なお、日経平均株価は一時160円を超えて上昇している。

  • 2021年07月27日(火)09時01分
    日経平均寄り付き:前日比78.64円高の27911.93円


    日経平均株価指数前場は、前日比78.64円高の27911.93円で寄り付いた。
    ダウ平均終値は82.76ドル高の35144.31。
    東京外国為替市場、ドル・円は7月27日9時00分現在、110.30円付近。

    Powered by フィスコ
  • 2021年07月27日(火)08時53分
    ドル・円は主に110円台で推移か、米中関係悪化を警戒してリスク選好的な円売り抑制も

     26日のドル・円は、東京市場では110円58銭から110円12銭まで反落。欧米市場では、110円14銭から110円42銭まで反発し、110円39銭で取引終了。本日27日のドル・円は主に110円台で推移か。米中関係の悪化を警戒して、リスク選好的な円売りは抑制される可能性がある。

     報道によると、シャーマン米国務副長官は7月26日に中国の王毅外相らと会談を行った。米政府当局者の話によると、米中首脳会談の実現について議論されなかったようだ。一方、中国の謝鋒外務次官は、「米中関係が行き詰まっている」と指摘した。報道によると、シャーマン副長官は、香港、新疆ウイグル自治区、チベットなどにおける中国の行動や、サイバー攻撃などについて懸念を表明したようだ。

     市場関係者の間では「米中関係が良くないことは新たな問題ではないとしても、二国間の関係がさらに悪化した場合、世界経済に重大な影響を与える可能性がある」との見方が広がっているようだ。米中関係のすみやかな改善は困難との見方が多いことから、中国本土株式(上海総合指数)は本日27日もさえない動きとなる可能性がある。中国株安を嫌って日経平均が弱含みとなった場合、外為市場ではリスク回避的な取引が増える可能性がありそうだ。

    Powered by フィスコ
  • 2021年07月27日(火)08時05分
    東京外国為替市場概況・8時 ドル円、小動き

     27日の東京外国為替市場でドル円は小動き。8時時点では110.38円とニューヨーク市場の終値(110.39円)と比べて1銭程度のドル安水準だった。前日終値付近で方向感が乏しく、日本株の取引開始を待つ状態となった。また、本日も月末を控えた本邦実需勢の動向には注意しておきたい。

     ユーロ円も小動き。8時時点では130.25円とニューヨーク市場の終値(130.29円)と比べて4銭程度のユーロ安水準だった。130.20円台でのもみ合いとなっている。

     ユーロドルは8時時点では1.1800ドルとニューヨーク市場の終値(1.1803ドル)と比べて0.0003ドル程度のユーロ安水準だった。1.1800ドル付近で動意を欠いた。

    本日これまでの参考レンジ
    ドル円:110.36円 - 110.40円
    ユーロドル:1.1799ドル - 1.1806ドル
    ユーロ円:130.24円 - 130.32円

  • 2021年07月27日(火)08時00分
    東京為替見通し=ドル円はレンジ抜け出せないか、明日のFOMCまでは動きにくい

     海外市場でドル円は、対ポンド中心にドル売りが強まった影響を受けて、円買い・ドル売りが先行し、一時110.16円付近まで下押しした。ただ、安く始まった現物のダウ平均が持ち直すと投資家のリスク回避姿勢が和らぎ全般円売りが優勢になり、ドル円も110円台半ばまで下げ渋った。
     ポンドは、英国の新型コロナウイルスの感染者数がここ数日で落ち着いたことから買いが広がった。ポンドドルは一時1.3833ドル、ポンド円は152.61円まで値を上げたほか、ユーロポンドは0.8537ポンドまでユーロ安・ポンド高に振れた。

     本日の東京時間のドル円もレンジを抜けだすのは難しいか。昨日はアジア時間に23日高値の1銭手前の水準で上値は止められ、下値も同日安値の3銭手前で支えられ、前営業日のレンジすら抜けることができなかった。本日から米連邦公開市場委員会(FOMC)が開催され、明日に結果が発表されることを考えると、多少昨日のレンジを超えることはあったとしても大きなレンジを作るような相場にはなりにくそうだ。米国入り後には米国から6月の耐久財受注額をはじめ、複数の経済指標の発表が予定されている。しかしながら、上述したようにFOMCの結果並びにパウエル米連邦準備理事会(FRB)議長の会見が終了するまでは、市場参加者がリスクを取りにいく地合いとはならないだろう。

     市場への直接な影響は現時点では軽微だが、米国の政治状況と新型コロナウイルス感染拡大には目を向けておきたい。「インフラ投資法案」は週末を含め様々な話し合いが行われたがいまだに進展していない。上院での再採決にも至っていないが、下院では民主党のカリフォルニア州選出議員が、移民制度改革なければ法案を支持しない方針を表明するなど、今後の法案の行方がより不透明になりつつある。ウイルスに関してはデルタ株の感染拡大により、既存の渡航禁止令を維持することが発表されている。また、一部の州では医療従事者のワクチン接種が義務付けされるなど、今後の進展次第では米国の経済回復期待に水を差す可能性もある。

     ユーロドルは、昨日も先週のコアレンジを超えられずにいる。本日はユーロ圏のマネーサプライM3やデコス・スペイン中銀総裁の講演以外に主だった予定がないことで、市場が動意づくのは難しそうだ。ただし、ユーロポンドが4月上旬以来割り込んでいない、0.8500ポンドを割り込むようなことになった場合は、欧州通貨も動意づくだろう。

  • 2021年07月27日(火)07時57分
    NY市場動向(取引終了):ダウ82.76ドル高(速報)、原油先物0.09ドル高

    【 米国株式 】             前日比       高値    安値   ↑ / ↓
    *ダウ30種平均 35144.31  +82.76   +0.24% 35150.37 34950.19   20   10
    *ナスダック   14840.71   +3.72   +0.03% 14863.65 14790.49 1403 1816
    *S&P500      4422.30  +10.51   +0.24%  4422.73  4405.45  279  224
    *SOX指数     3276.92   -3.14   -0.10%
    *225先物       27950 大証比 +120   +0.43%

    【 為替 】               前日比       高値    安値
    *ドル・円     110.39   -0.16   -0.14%   110.58   110.12
    *ユーロ・ドル   1.1804 +0.0033   +0.28%   1.1817   1.1763
    *ユーロ・円    130.30   +0.19   +0.15%   130.35   129.68
    *ドル指数      92.62   -0.29   -0.31%   92.96   92.53

    【 債券 】           前日比       高値    安値
    * 2年債利回り    0.19   -0.01      0.20    0.19
    *10年債利回り    1.29   +0.01      1.29    1.22
    *30年債利回り    1.95   +0.03      1.95    1.85
    *日米金利差     1.28   +0.00

    【 商品/先物 】           前日比       高値    安値
    *原油先物      72.16   +0.09   +0.12%   72.43   70.56
    *金先物       1802.3   -3.6   -0.20%   1816.1   1800.2
    *銅先物       460.7   +20.7   +4.70%   460.9   441.9
    *CRB商品指数   219.51   +2.91   +1.35%   219.76   216.60

    【 欧州株式 】             前日比       高値    安値   ↑ / ↓
    *英FT100     7025.43   -2.15   -0.03%  7038.65  6980.67   47   52
    *独DAX     15618.98  -50.31   -0.32% 15641.61 15544.94   11   19
    *仏CAC40     6578.60   +9.78   +0.15%  6588.09  6517.05   19   21

    Powered by フィスコ

2024年11月23日(土)の最新FX・為替ニュース

「最新のFX・為替ニュース」をもっと見る >>

2024年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月  
2023年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2022年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2021年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2020年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2019年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2018年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2017年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2016年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2015年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2014年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2013年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2012年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2011年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2010年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2009年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2008年
03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
おすすめFX会社
link

ザイFX!限定5000円&オリジナルレポート

JFX[MATRIX TRADER]

新規口座開設+1万通貨以上取引でもれなく限定5000円&オリジナルレポート!

link

高スワップが魅力!

トレイダーズ証券[LIGHT FX]

ザイFX!限定で3000円がもらえるおトクな口座開設キャンペーン実施中!

人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
キャンペーンおすすめ10 バイナリーオプション比較 トルコリラスワップポイントランキング
キャンペーンおすすめ10 バイナリーオプション比較 トルコリラスワップポイントランキング
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム