ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

人気FX口座ランキング
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

最狭水準スプレッド&最良水準スワップポイントのSBI FXトレード!キャンペーン実施中!

FX・為替ニュース
8つの項目で「おすすめのFX会社」を比較!
キャンペーン比較
スプレッド比較
スワップ比較
自動売買比較
MT4
TradingView
CFD
バイナリーOP
RSS

【人気】ザイFX!口座開設者限定キャンペーン実施中のヒロセ通商[LION FX]

2021年09月22日(水)のFXニュース(1)

  • 2021年09月22日(水)00時05分
    ニューヨーク外国為替市場概況・24時 ドル円、さえない

     21日のニューヨーク外国為替市場でドル円はさえない。24時時点では109.20円と22時時点(109.28円)と比べて8銭程度のドル安水準だった。資金繰り難に陥っている中国の不動産開発大手、中国恒大集団のデフォルト(債務不履行)懸念が根強い中、一時109.19円と日通し安値を付けた。高く始まった米国株相場が失速したことも相場の重し。

     ユーロ円は軟調。24時時点では128.04円と22時時点(128.30円)と比べて26銭程度のユーロ安水準。中国恒大を巡る懸念で一時128.01円と日通し安値を更新した。一時は340ドル超上昇したダウ平均がマイナス圏に沈んだことも円買い・ユーロ売りを誘った。
     ユーロ円以外のクロス円も軟調だった。ポンド円は一時148.96円、豪ドル円は78.86円、NZドル円は76.37円、カナダドル円は85.03円、南アフリカランド円は7.33円まで値を下げた。

     ユーロドルは頭が重い。24時時点では1.1724ドルと22時時点(1.1739ドル)と比べて0.0015ドル程度のユーロ安水準だった。ユーロ円の下落につれた売りが出て一時1.1717ドルと日通し安値を更新した。

    本日これまでの参考レンジ
    ドル円:109.19円 - 109.71円
    ユーロドル:1.1717ドル - 1.1749ドル
    ユーロ円:128.01円 - 128.71円

2025年04月18日(金)の最新FX・為替ニュース

>>「最新のFX・為替ニュース」をもっと見る

セントラル短資FX「FXダイレクトプラス」
人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
スプレッド比較 トルコリラスワップポイントランキング トレーディングビュー記事
スプレッド比較 トルコリラスワップポイントランキング トレーディングビュー記事
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム




田向宏行