ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

ザイFX!キャンペーン比較
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

LIGHT FXは当サイト口座開設者限定キャンペーン実施中!詳しくはこちら!

FX・為替ニュース
RSS

【人気急上昇中】取引コストは業界最安水準!みんなのFX

2021年10月15日(金)のFXニュース(2)

  • 2021年10月15日(金)07時52分
    NY金先物は小幅高、株高を意識して上げ渋る

    COMEX金12月限終値:1797.90 ↑3.20

     14日のNY金先物12月限は、小幅高。ニューヨーク商品取引所(COMEX)の金先物12月限は、前営業日比+3.20ドルの1797.90ドルで通常取引終了。時間外取引を含めた取引レンジは1787.60ドル-1801.90ドル。アジア市場で1787.60ドルまで下げたが、ドル高は一服したことから、押し目買いが観測されており、ロンドン市場で1801.90ドルまで買われた。ニューヨーク市場では株高を意識して上げ渋り、通常取引終了後の時間外取引では1800ドルを挟んだ水準で推移した。


    ・NY原油先物:強含み、株高で押し目買いが入る

    NYMEX原油11月限終値:81.31 ↑0.87

     14日のNY原油先物11月限は強含み。ニューヨーク商業取引所(NYMEX)のWTI先物11月限は、前営業日比+0.87ドルの81.31ドルで通常取引を終了した。時間外取引を含めた取引レンジは80.38ドル-81.68ドル。ニューヨーク市場の序盤にかけて81.68ドルまで買われた後、80.38ドルまで下げたが、株高が好感されたことや、需給ひっ迫の状態は改善されていないことから、押し目買いが入った。通常取引終了後の時間外取引では、主に81ドル台前半で推移した。

    Powered by フィスコ
  • 2021年10月15日(金)07時33分
    円建てCME先物は14日の225先物比240円高の28810円で推移

    円建てCME先物は14日の225先物比240円高の28810円で推移している。為替市場では、ドル・円は113円70銭台、ユーロ・円は131円90銭台。

    Powered by フィスコ
  • 2021年10月15日(金)07時30分
    ドル円113.76円までじり高、113.80円超えにはストップロス

     ドル円は113.76円までじり高に推移している。13日の高値113.80円超えにはストップロスが控えており、買い仕掛けに要警戒か。

  • 2021年10月15日(金)06時40分
    本日のスケジュール

    <国内>


    <海外>
    15:00 欧・ユーロ圏新車販売台数(9月)  -19.1%
    18:00 欧・ユーロ圏貿易収支(8月)  207億ユーロ
    20:00 ブ・FGVインフレ率(IGP-10)(10月)  -0.37%
    21:00 ブ・経済活動(8月) 0.1% 0.6%
    21:30 米・ニューヨーク連銀製造業景気指数(10月) 25.0 34.3
    21:30 米・小売売上高(9月) -0.2% 0.7%
    21:30 米・輸入物価指数(9月) 0.6% -0.3%
    23:00 米・企業在庫(8月) 0.7% 0.5%
    23:00 米・ミシガン大学消費者信頼感指数速報(10月) 73.5 72.8

      米・ニューヨーク連銀総裁がパネル討論会に参加
      米・財務省の半年次為替報告書の議会への提出期限


    ---------------------------------------------------------------------
    注:数値は市場コンセンサス、前回数値

    Powered by フィスコ
  • 2021年10月15日(金)06時04分
    ニューヨーク外国為替市場概況・14日 ドル円、反発

     14日のニューヨーク外国為替市場でドル円は反発。終値は113.68円と前営業日NY終値(113.25円)と比べて43銭程度のドル高水準だった。米国株の大幅上昇を受けて円売り・ドル買いが先行。米連邦準備理事会(FRB)によるテーパリングの年内着手や2022年中の利上げ開始の可能性が意識される一方、日銀の金融政策正常化は見込めないため、日米金融政策の方向性の違いに着目した円売り・ドル買いも出やすかった。24時前に一時113.72円と日通し高値を更新した。
     前日に付けた2018年12月以来約2年10カ月ぶりの高値113.80円がレジスタンスとして意識されるといったんは伸び悩む場面もあったが、下押しは113.49円付近にとどまった。
     なお、良好な米企業決算が相次いだことから、ダウ平均は一時540ドル超上昇した。9月米卸売物価指数(PPI)が予想を下回ったことで、過度なインフレへの懸念が後退したことも買い安心感につながった。

     ユーロドルは小幅続伸したものの、NY市場では上値の重さが目立った。終値は1.1597ドルと前営業日NY終値(1.1594ドル)と比べて0.0003ドル程度のユーロ高水準。欧州序盤に一時1.1624ドルと日通し高値を付ける場面もあったが、1.16ドル台では戻りを売りたい向きが多く次第に弱含んだ。ユーロ豪ドルなどユーロクロスの下落につれた売りも出て、一時1.1584ドルと日通し安値を更新した。市場では「独長期金利がこの2日間で急低下していることも意識された可能性がある」との指摘があった。
     なお、バーキン米リッチモンド連銀総裁は「FRBはテーパリングを円滑に開始するための道筋を確保したが、利上げが適切かどうかを判断するにはまだ時間がかかる」と述べたほか、デイリー米サンフランシスコ連銀総裁も「テーパリング着手に十分なほどの進展が見られたが、利上げを検討するのは時期尚早」との認識を示したが、相場の反応は限られた。

     ユーロ円は6日続伸。終値は131.83円と前営業日NY終値(131.30円)と比べて53銭程度のユーロ高水準。米国株相場が大幅に上昇したことを受けて、投資家のリスク志向が改善すると円売り・ユーロ買いが強まった。5時30分前に一時131.86円と7月6日以来約3カ月ぶりの高値を付けた。ただ、ユーロドルやユーロクロスが下落した影響で上昇のスピードは緩やかだった。

    本日の参考レンジ
    ドル円:113.21円 - 113.72円
    ユーロドル:1.1584ドル - 1.1624ドル
    ユーロ円:131.27円 - 131.86円

  • 2021年10月15日(金)06時02分
    大証ナイト終値28810 円、通常取引終値比240円高

    大証ナイト終値28810 円、通常取引終値比240円高

    Powered by フィスコ
  • 2021年10月15日(金)05時45分
    米週次失業保険申請件数は30万人割れ、雇用のさらなる改善はFRBの金融緩和解除を正当化

    米労働省が発表した先週分新規失業保険申請件数は前週比3.6万件減の29.3万件となった。前週から予想以上に減少し、パンデミックにより経済が封鎖した昨年3月来の30万件割れとなった。失業保険継続受給者数も259.3万人と、前回272.7万人から予想以上に減少しやはり昨年3月来で最小となった。

    政府のパンデミック救済策の一環の失業者特別支援策が全州で9月6日付で終了したため、多くが労働市場に復帰したと考えられる。政府の失業者優遇措置の総受給者数は前年同月の2500万人から400万人以下まで減少。同時に、430万人が退任、離職した。長期失業者が引き続き減少しないことはリスクになる。

    労働市場参加者が増えれば、雇用環境が一段と改善。経済が米連邦準備制度理事会(FRB)の目標である最大雇用に向けて一段と前進することになる。同時にパンデミック対応の緊急金融刺激策解消の環境も整う。

    Powered by フィスコ
  • 2021年10月15日(金)04時55分
    10月14日のNY為替・原油概況

     14日のニューヨーク外為市場でドル・円は113円40銭から113円72銭まで上昇し、引けた。

    先週分新規失業保険申請件数が前週から予想以上に減少しパンデミックにより経済が封鎖した昨年3月来の30万件割れとなったため、米連邦準備制度理事会(FRB)が11月の連邦公開市場委員会(FOMC)で資産購入策縮小を開始することを正当化するとの見方にドル買いが強まった。株高に連れたリスク選好の円売りも優勢となった。

    ユーロ・ドルは1.1609ドルから1.1584ドルまで下落して引けた。

    ユーロ・円は131円58銭から131円84銭まで上昇。リスク選好の円売りが優勢となった。

    ポンド・ドルは1.3720ドルまで上昇後、1.3675ドルまで反落した。

    英中銀金融政策委の2人の委員が速やかな利上げを躊躇する姿勢を見せたため利上げ観測を受けたポンド買いが後退。

    ドル・スイスは0.9204フランから0.9241 フランまで上昇した。

     14 日のNY原油先物は続伸。国際エネルギー機関(IEA)が需要見通しを引き上げたほかサウジアラビアがOPECプラスによる増産要請を却下したため供給ひっ迫懸念が買い材料となった。

    [経済指標]
    ・米・先週分新規失業保険申請件数:29.3万件(予想:32.0万件、前回:32.9万件←32.6万件)
    ・米・失業保険継続受給者数:259.3万人(予想:267.0万人、前回:272.7万人←271.4万人)
    ・米・9月生産者物価指数:前月比+0.5%(予想:+0.6%、8月:+0.7%)
    ・米・9月生産者物価コア指数:前月比+0.2%(予想:+0.5%、8月:+0.6%)
    ・米・9月生産者物価指数:前年比+8.6%(予想:+8.7%、8月:+8.3%)
    ・米・9月生産者物価コア指数:前年比+6.8%(予想:+7.1%、8月:+6.7%)

    Powered by フィスコ
  • 2021年10月15日(金)04時40分
    [通貨オプション]R/R、円先安感に伴う円プット買い

    ドル・円オプション市場では変動率が連日低下した。ドル・円の上昇が一段落したため、オプション買いが一段と後退。

    リスクリバーサルでは円先安感に伴う円プット買いが強まった。

    ■変動率
    ・1カ月物6.33%⇒6.14% (08年10/24=31.044%)
    ・3カ月物6.35%⇒6.26 %(08年10/24=31.044%)
    ・6カ月物6.48%⇒6.42%(08年10/24=25.50%)
    ・1年物6.67%⇒6.63%(08年10/24=20.00%、21.25%=98年10月以来の高水準)

    ■リスクリバーサル(25デルタ円コール)
    ・1カ月物−0.02%⇒-0.04% (08年10/27=+10.90%)
    ・3カ月物+0.15%⇒+0.12%(08年10/27=+10.90%)
    ・6カ月物+0.35%⇒+0.31%(08年10/27=+10.71%)
    ・1年物+0.55%⇒+0.48%(08年10/27=+10.71%)

    Powered by フィスコ
  • 2021年10月15日(金)04時14分
    FDA諮問委員会、モデルナの新型コロナワクチン、65歳以上のブースター接種を支持

    食品医薬品局FDA諮問委員会、モデルナの新型コロナワクチン、65歳以上のブースター接種を支持

    Powered by フィスコ
  • 2021年10月15日(金)04時05分
    ニューヨーク外国為替市場概況・4時 ドル円 もみ合い

     14日のニューヨーク外国為替市場でドル円はもみ合い。4時時点では113.66円と2時時点(113.64円)と比べて2銭程度のドル高水準。24時前につけた113.72円を頭に伸び悩むも、米長期金利の低下が一服する中、米株の堅調な動きも支えに、高値圏の113.60円台でしっかり。

     ユーロドルは下げ渋る。4時時点では1.1599ドルと2時時点(1.1588ドル)と比べて0.0011ドル程度のユーロ高水準。6日以来の1.16ドル台を回復するも定着できず1.1584ドルまで失速したが、新規の手がかりが乏しい中売りも加速せず、NY午後は1.16ドル手前で値動きが鈍い。

     ユーロ円はじり高。4時時点で131.83円と2時時点(131.69円)と比べて14銭程度のユーロ高水準。小動きながら株高を支えに131.84円まで7月6日以来の高値を更新した。ダウ平均は540ドル超高まで上げ幅を拡大し、高値圏で堅調な動きが続いている。

    本日これまでの参考レンジ
    ドル円:113.21円 - 113.72円
    ユーロドル:1.1584ドル - 1.1624ドル
    ユーロ円:131.27円 - 131.84円

  • 2021年10月15日(金)03時40分
    欧州主要株式指数、上昇

     14日の欧州主要株式指数は上昇となった。企業の好決算への期待に投資家心理が改善。

    ドイツのスポーツ用品メーカーのアディダスは自社株買い計画が好感され上昇。半導体製造装置メーカーのASMLホールディングは同業のTSMC台湾セミの良好な決算を好感した買いが先行した。広告会社のピュブリシスは第3四半期の純売上がパンデミック前の水準を回復したため2.4%高。一方で、デンマークのバイオ、クリスチャン・ハンセンは決算が予想を下回り下落した。

    ドイツDAX指数は+1.40%、フランスCAC40指数は+1.33%、イタ
    リアFTSE MIB指数+1.23%、スペインIBEX35指数は+0.49%、イギリスFTSE100指数は+0.92%。

    Powered by フィスコ
  • 2021年10月15日(金)03時24分
    NY市場動向(午後2時台):ダウ521ドル高、原油先物0.99ドル高


    【 米国株式 】         前日比    高値   安値  ↑ / ↓
    *ダウ30種平均 34898.97 +521.16 +1.52% 34918.34 34443.22  28   2
    *ナスダック  14814.09 +242.46 +1.66% 14826.30 14699.52 2138 995
    *S&P500     4436.32 +72.52 +1.66% 4436.75 4386.75 477  28
    *SOX指数     3282.10 +89.35 +2.80%  
    *225先物    28710 大証比 +140 +0.49%  
       
    【 為替 】           前日比    高値   安値 
    *ドル・円     113.67  +0.42 +0.37%  113.72  113.29 
    *ユーロ・ドル  1.1591 -0.0003 -0.03%  1.1625  1.1584 
    *ユーロ・円   131.76  +0.46 +0.35%  131.88  131.48 
    *ドル指数     94.00  -0.08 -0.09%   94.09   93.76 
       
    【 債券 】         前日比       高値   安値 
    * 2年債利回り   0.35  -0.01        0.63   0.61 
    *10年債利回り   1.52  -0.02        2.08   2.05 
    *30年債利回り   2.02  -0.01        2.92   2.88 
    *日米金利差    1.44  -0.00   
       
    【 商品/先物 】        前日比    高値   安値 
    *原油先物     81.43  +0.99 +1.23%    81.68  80.38 
    *金先物      1798.6  +3.90 +0.22%   1801.90 1787.60
       
    【 欧州株式 】         前日比    高値   安値  ↑ / ↓
    *英FT100    7207.71 +65.89 +0.92% 7216.15 7141.82  81  19
    *独DAX    15462.72 +213.34 +1.40% 15464.38 15303.39  34   6
    *仏CAC40    6685.21 +87.83 +1.33% 6692.94 6618.79  35   5

    Powered by フィスコ
  • 2021年10月15日(金)02時29分
    NY外為:トルコリラ過去最安値更新、大統領の中銀メンバー解任で金利先安感、政局への不安

     NY外為市場ではトルコリラ売りが継続した。ドル・リラは9.14リラから9.1964リラまで上昇し過去最高値を更新した。リラ円は12円35銭前後で過去最安値付近での推移が続いた。

    トルコのエルドアン大統領は13日、同氏の利下げ意向に反する中央銀行の3名の金融政策委員を解任したことが引き続き影響した。金利先安感に加えて、政府への独裁制への不安もリラ売りに繋がった。

    Powered by フィスコ
  • 2021年10月15日(金)02時04分
    ニューヨーク外国為替市場概況・2時 ドル円 買いが一服

     14日のニューヨーク外国為替市場でドル円は買いが一服。2時時点では113.64円と24時時点(113.69円)と比べて5銭程度のドル安水準。米10年債利回りが一時1.50%台まで低下幅を拡大した動きが重しとなった。ただ、ドル円の上方向を意識した地合いは変わらず、売り戻しは113.49円近辺にとどめ高値圏でしっかり。

     ユーロドルは下げ渋る。2時時点では1.1588ドルと24時時点(1.1589ドル)と比べて0.0001ドル程度のユーロ安水準。ユーロクロスでのユーロ売りが一服したことや、米長期金利の低下で、1.1584ドルを安値に下げ渋るも1.15ドル後半で上値が重い。

     ユーロ円は伸び悩む。2時時点で131.69円と24時時点(131.77円)と比べて8銭程度のユーロ安水準。米株の大幅上昇も支えに131円後半で底堅いも、ユーロドルの軟調な動も重しとなり、131.80円を頭に伸び悩んだ。ダウ平均は500ドル超高まで上げ幅を拡大した。

    本日これまでの参考レンジ
    ドル円:113.21円 - 113.72円
    ユーロドル:1.1584ドル - 1.1624ドル
    ユーロ円:131.27円 - 131.80円

2024年11月23日(土)の最新FX・為替ニュース

「最新のFX・為替ニュース」をもっと見る >>

2024年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月  
2023年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2022年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2021年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2020年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2019年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2018年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2017年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2016年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2015年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2014年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2013年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2012年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2011年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2010年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2009年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2008年
03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
セントラル短資FX「FXダイレクトプラス」
人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
CFD口座おすすめ比較 トレーディングビュー記事 キャンペーンおすすめ10
CFD口座おすすめ比較 トレーディングビュー記事 キャンペーンおすすめ10
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム