ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

今井雅人_投資戦略メルマガ
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

LIGHT FXは当サイト口座開設者限定キャンペーン実施中!詳しくはこちら!

FX・為替ニュース
RSS

【人気急上昇中】取引コストは業界最安水準!みんなのFX

2021年11月12日(金)のFXニュース(4)

  • 2021年11月12日(金)13時59分
    NZドルTWI=74.9

    NZ準備銀行公表(11月12日)のNZドルTWI(1979年=100)は74.9となった。

    Powered by フィスコ
  • 2021年11月12日(金)12時48分
    ドル円 114円に置かれたOP、構成変化で下支えとなる可能性も

     ドル円は114円台で堅調。114円の節目に置かれたオプション(OP)の相場押し下げ効果が期待されたが、114円台のレンジを中心とした底堅さが続くなか、同OPは従来からあったドル・コール(買い権利)に、ドル・プット(売り権利)OPを合わせる中立的な合成ポジションへ転じたもよう。詳細は明らかでないが、コールポジションに生じた利益あるいは損失の変動を抑制する狙いかもしれない。相場への影響は、カットオフに向けて設定した価格へ引き寄せられるマグネット効果や、同水準付近で動意が停滞するといったかたちで生じると考えられる。

  • 2021年11月12日(金)12時46分
    ドル・円:ドル・円は小じっかり、日本株高で円売り

     12日午前の東京市場でドル・円は小じっかりとなり、114円前半で小幅に値を上げた。日経平均株価は前日比300円超高と強含み、日本株高を好感した円売りが先行。一方、米10年債利回りは上昇基調を維持しており、先高観からドル買いが入りやすいようだ。

     ここまでの取引レンジは、ドル・円は114円03銭から114円30銭、ユーロ・円は130円54銭から130円75銭、ユーロ・ドルは1.1436ドルから1.1453ドル。

    Powered by フィスコ
  • 2021年11月12日(金)12時42分
    日経平均後場寄り付き:前日比304.10円高の29581.96円

    日経平均株価指数後場は、前日比304.10円高の29581.96円でスタート。
    東京外国為替市場、ドル・円は11月12日12時41分現在、114.26円付近。

    Powered by フィスコ
  • 2021年11月12日(金)12時41分
    上海総合指数0.01%安の3532.566(前日比-0.220)で午前の取引終了

    上海総合指数は、0.01%安の3532.566(前日比-0.220)で午前の取引を終えた。
    ドル円は114.25円付近。

    Powered by フィスコ
  • 2021年11月12日(金)12時08分
    ドル・円は小じっかり、日本株高で円売り

     12日午前の東京市場でドル・円は小じっかりとなり、114円前半で小幅に値を上げた。日経平均株価は前日比300円超高と強含み、日本株高を好感した円売りが先行。一方、米10年債利回りは上昇基調を維持しており、先高観からドル買いが入りやすいようだ。

     ここまでの取引レンジは、ドル・円は114円03銭から114円30銭、ユーロ・円は130円54銭から130円75銭、ユーロ・ドルは1.1436ドルから1.1453ドル。

    【要人発言】
    ・メクラー・スイス国立銀行理事
    「スイスフランは依然として高水準」

    Powered by フィスコ
  • 2021年11月12日(金)12時06分
    東京外国為替市場概況・12時 ドル円、堅調

     12日の東京外国為替市場でドル円は堅調。12時時点では114.24円とニューヨーク市場の終値(114.06円)と比べて18銭程度のドル高水準だった。日経平均株価が堅調に推移するなか、10日発表の強い10月米消費者物価指数(CPI)を受けて以降の底堅い流れを維持。4日高値114.28円を上回り、114.30円まで上値を伸ばした。

     ユーロドルはさえず。12時時点では1.1440ドルとニューヨーク市場の終値(1.1451ドル)と比べて0.0011ドル程度のユーロ安水準だった。ドル高地合いのなか、1.1436ドルまで下値を探った。

     ユーロ円は頭打ち。12時時点では130.70円とニューヨーク市場の終値(130.61円)と比べ9銭程度のユーロ高水準だった。ドル円の円安推移に連れて小高く推移した流れは、ユーロドルがじり安となったこともあり一服した。

    本日これまでの参考レンジ
    ドル円:114.03円 - 114.30円
    ユーロドル:1.1436ドル - 1.1453ドル
    ユーロ円:130.54円 - 130.75円

  • 2021年11月12日(金)11時35分
    日経平均前場引け:前日比334.35円高の29612.21円

    日経平均株価指数は、前日比334.35円高の29612.21円で前場引け。
    東京外国為替市場、ドル・円は11時34分現在、114.23円付近。

    Powered by フィスコ
  • 2021年11月12日(金)10時52分
    ハンセン指数スタート1.09%高の25522.83(前日比+274.84)

    香港・ハンセン指数は、1.09%高の25522.83(前日比+274.84)でスタート。
    日経平均株価指数、10時50分現在は前日比309.74円高の29587.60円。
    東京外国為替市場、ドル・円は114.28円付近。

    Powered by フィスコ
  • 2021年11月12日(金)10時36分
    人民元対ドル基準値6.4065元

    人民元対ドル基準値6.4065元

    中国人民元対ドル基準値 6.4065元(前日 6.4145元)

    Powered by フィスコ
  • 2021年11月12日(金)10時31分
    ドル円、114.30円と4日高値上抜け 次は1日高値114.44円がターゲット

     ドル円は堅調。ドル買いの流れが継続するなか、4日高値の114.28円を上抜けて114.30円まで上値を伸ばしている。次は1日高値114.44円、抜けると10月20日に付けた年初来高値114.70円を試す展開か。
     市場では「本邦輸出企業を始めとした売りオーダーをこなしながらの展開だが、先日の113円割れで一定のロングポジションが減ったため、上方向が軽くなった」との声も聞かれる。

  • 2021年11月12日(金)10時11分
    東京外国為替市場概況・10時 ドル円、強含み

     12日の東京外国為替市場でドル円は強含み。10時時点では114.24円とニューヨーク市場の終値(114.06円)と比べて18銭程度のドル高水準だった。祝日明けの米10年債利回りが時間外で上昇して始まると全般ドル買いが先行。日経平均株価が大幅に上昇したことも支えとなり、昨日高値の114.16円を上抜けて114.25円まで上値を伸ばした。

     ユーロドルは弱含み。10時時点では1.1441ドルとニューヨーク市場の終値(1.1451ドル)と比べて0.0010ドル程度のユーロ安水準だった。米長期金利の上昇に伴うドル買い圧力に押される形で昨日安値の1.1443ドルを下抜けて1.1439ドルと昨年7月以来の安値を付けた。

     ユーロ円は小高い。10時時点では130.71円とニューヨーク市場の終値(130.61円)と比べて10銭程度のユーロ高水準だった。ドル円や日本株の上昇につれる形で一時130.75円まで上げたが、ユーロドルが下げたためスピードは緩やか。

    本日これまでの参考レンジ
    ドル円:114.03円 - 114.25円
    ユーロドル:1.1439ドル - 1.1453ドル
    ユーロ円:130.54円 - 130.75円

  • 2021年11月12日(金)09時45分
    政府案のワクチン・検査パッケージ制度:会食の人数制限を設けない方向で検討

    報道によると、新型コロナウイルスのワクチン接種証明などを使って緊急事態宣言時の行動制限を緩和する、政府のワクチン・検査パッケージ制度について、政府の緩和案では、飲食について感染対策の基準を満たす「第三者認証店」では、宣言下でも会食の人数制限を設けない。都道府県をまたぐ移動については自粛を要請する対象にしない。イベントについては、感染防止安全計画の作成を条件に収容人数の上限をなくすなどの方向で検討されているようだ。

    Powered by フィスコ
  • 2021年11月12日(金)09時34分
    ドル・円:日米金利差拡大の思惑でドル買い継続も

     12日午前の東京市場でドル・円は114円10銭近辺で推移。日米金利差拡大の思惑は消えていないことから、ドル買い・円売りがただちに縮小する可能性は低いとみられる。

     ここまでの取引レンジは、ドル・円は114円03銭から114円13銭、ユーロ・ドルは、1.1444ドルから1.1453ドル、ユーロ・円は130円54銭から130円65銭で推移。

    Powered by フィスコ
  • 2021年11月12日(金)09時33分
    ユーロドル、1.1442ドルと昨年7月以来の安値 ドル円も昨日高値上抜け

     ユーロドルは弱含み。米長期金利の上昇に伴うドル買い圧力に押される形で昨日安値の1.1443ドルを下抜けて1.1442ドルと昨年7月以来の安値を付けた。昨年6月19日安値の1.1168ドルまで目立ったサポートが見当たらないため、目先は節目の1.1400ドルなどが意識されそうか。
     また、ドル円は114.18円と昨日高値の114.16円を上抜けている。

2024年04月25日(木)の最新のFXニュース

「最新のFXニュース」をもっと見る>>

2024年
01月   02月   03月   04月  
2023年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2022年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2021年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2020年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2019年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2018年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2017年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2016年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2015年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2014年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2013年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2012年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2011年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2010年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2009年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2008年
03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
セントラル短資FX「FXダイレクトプラス」

ザイFX!最新&おすすめ記事

人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
ザイ投資戦略メルマガ 経済指標速報記事 バイナリーオプション比較
ザイ投資戦略メルマガ 経済指標速報記事 バイナリーオプション比較
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム