ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

ザイFX!キャンペーン比較
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

ヒロセ通商[LION FX]ではザイFX!からの口座開設者限定キャンペーンを実施中!

FX・為替ニュース
RSS

【人気急上昇中】取引コストは業界最安水準!みんなのFX

2021年12月28日(火)のFXニュース(5)

  • 2021年12月28日(火)20時05分
    欧州外国為替市場概況・20時 ドル円、下げ渋り

     28日の欧州外国為替市場でドル円は下げ渋り。20時時点では114.82円と17時時点(114.85円)と比べて3銭程度のドル安水準だった。アジア時間に115.00円手前で上値の重さを確認したことから114.75円まで弱含む場面も見られた。もっとも、その後は114.80円台まで下げ渋るなど売りの勢いも限られた。

     南アフリカランドは軟調。欧州勢の参入直後からランド売りが強まり、対ドルでは15.7957ランドまでドル買い・ランド売りが進行。ランド円も7.40円付近から7.27円まで売りに押された。

     ユーロドルは神経質な値動き。20時時点では1.1330ドルと17時時点(1.1317ドル)と比べて0.0013ドル程度のユーロ高水準だった。17時前に1.1316ドルまで下げた後、1.1333ドルまで反発したが、依然として狭いレンジ内での推移が続いている。

     ユーロ円は20時時点では130.10円と17時時点(129.97円)と比べて13銭程度のユーロ高水準だった。130.05円を挟んだレンジ内で方向感を欠いた。

    本日これまでの参考レンジ
    ドル円:114.75円 - 114.95円
    ユーロドル:1.1316ドル - 1.1333ドル
    ユーロ円:129.92円 - 130.23円

  • 2021年12月28日(火)19時51分
    ドル・円は114円台後半で下げ渋る状態が続く

    [欧米市場の為替相場動向]

     28日のロンドン外為市場のドル・円は、114円87銭まで買われた後、114円75銭まで反落。株高を意識したドル買い・円売りは一巡したが、米国金利の先高観は後退していないため、ドル・円は114円台後半で下げ渋る状態が続いている。

     ユーロ・ドルは1.1316ドルから1.1333ドルまで反発。ユーロ・円は130円13銭から129円92銭まで下げた後、130円13銭まで戻す展開。

     ポンド・ドルは1.3431ドルから1.3449ドルまで強含み。ドル・スイスフランは0.9185フランまで下げた後、0.9182フランまで買われた後、0.9160フランまで反落。

    Powered by フィスコ
  • 2021年12月28日(火)19時38分
    NY為替見通し=ドル円 底堅さ継続か、良好なリスクセンチメントなどが支え

     本日のニューヨーク為替市場でドル円は、良好なリスクセンチメントや米金利先高観を背景に底堅い展開が継続されるか。

     東京時間に届かなかったドル円の115.00円は、11月に超えてはいるものの、今回も節目として意識されているもよう。NY時間も伸び悩む可能性はあるが、昨日の米株から判断する限りでは年末株高のアノマリーは依然として有効なようであり、そうなるとドル円の下値も限定されるだろう。

     来年5月の米利上げが現実味を帯びてくるなか、米2年債利回りは時間外で20年3月以来の0.75%まで上昇し、金利面でもドル買いに繋がる要因は目立つ。ただ本日予定されている米5年債入札の結果次第では、金利上昇が一服する可能性もあり、そのあたりは注意しておきたい。

     原油相場の上昇も、石油を輸入に依存している日本からのドル需要増に繋がる。NY原油先物は先週初から大幅に上げているため調整が入ってもおかしくはないが、オミクロン株による経済停滞懸念が後退するなかで下押しも限定的か。
     なお中東では、ミサイル開発を巡るサウジとイランの対立懸念が一部で高まっているようだ。(可能性は今のところ低いが)もし有事となれば原油暴騰が想定され、こちらもドル買い・円売りを促しそうだ。

     その他、ウクライナを巡る情勢だが、安全保障に関する米露協議が来年1月10日、同月12日には北大西洋条約機構(NATO)と露の話し合いが行われるもよう。年末年始にかけては、東欧の地政学リスクへの警戒感は後退するのではないか。

    想定レンジ上限
    ・ドル円は11月26日高値115.37円から同月24日高値(年初来高値)115.52円が抵抗帯。

    想定レンジ下限
    ・ドル円は24日安値114.30円から日足一目均衡表・雲の上限114.18円が支持帯。

  • 2021年12月28日(火)19時29分
    トルコ中銀:リラ転換後に銀行が中銀に預けた法定準備預金の一部に14%金利支払いへ

    トルコ中央銀行は、銀行が外貨からリラに転換して中央銀行に預けた法定準備預金の一部について、通常より高めの14%金利を支払うことを明らかにした。

    Powered by フィスコ
  • 2021年12月28日(火)19時13分
    ドル・円は上値が重い、ユーロ・円は130円台

    [欧米市場の為替相場動向]

     欧州市場でドル・円は上値が重く、114円80銭を下回る水準でもみ合う。欧米株価指数や原油相場の堅調地合いを受け、円売りに振れやすい。また、米金利の低下で、ドル売りも観測される。ドル・円は心理的節目を意識した売りが出やすく、一段の上昇は抑制される。

     ここまでの取引レンジは、ドル・円は114円74銭から114円86銭、ユーロ・円は129円92銭から130円13銭、ユーロ・ドルは1.1315ドルから1.1330ドル。

    Powered by フィスコ
  • 2021年12月28日(火)18時30分
    ドル・円は伸び悩み、クロス円は底堅い

    [欧米市場の為替相場動向]

     欧州市場でドル・円は伸び悩み、114円80銭付近で推移する。欧州株式市場で主要指数は小幅高、時間外取引の米株式先物はプラスを維持し、欧米株高を好感した円売りに振れやすい。ただ、米10年債利回りの弱含みでドルは売られやすく、対円で上値の重さが目立つ。

     ここまでの取引レンジは、ドル・円は114円79銭から114円86銭、ユーロ・円は129円92銭から130円13銭、ユーロ・ドルは1.1315ドルから1.1330ドル。

    Powered by フィスコ
  • 2021年12月28日(火)17時37分
    東京為替概況:ドル・円は伸び悩み、115円を意識

     28日の東京外為市場でドル・円は伸び悩み。仲値にかけて国内勢によるドル買いが強まり、114円76銭から114円95銭まで値を上げた。ただ、米10年債利回りの低下を受け心理的節目を意識したドル売りに押され、午後は114円後半で上値の重い展開となった。

    ・ユーロ・円は130円23銭から130円02銭まで下落した。
    ・ユーロ・ドルは1.1331ドルから1.1318ドルまで値を下げた。

    ・17時時点:ドル・円114円80-90銭、ユーロ・円130円00-10銭
    ・日経平均株価:始値28,953.32円、高値29,121.01円、安値28,879.68円、終値29,069.16円(前日比392.70円高)

    Powered by フィスコ
  • 2021年12月28日(火)17時26分
    ハンセン指数取引終了、0.24%高の23280.56(前日比+56.80)

    香港・ハンセン指数は、0.24%高の23280.56(前日比+56.80)で取引を終えた。
    17時24分現在、ドル円は114.84円付近。

    Powered by フィスコ
  • 2021年12月28日(火)17時10分
    ドル・円は伸び悩み、115円を意識

     28日の東京外為市場でドル・円は伸び悩み。仲値にかけて国内勢によるドル買いが強まり、114円76銭から114円95銭まで値を上げた。ただ、米10年債利回りの低下を受け心理的節目を意識したドル売りに押され、午後は114円後半で上値の重い展開となった。

    ・ユーロ・円は130円23銭から130円02銭まで下落した。
    ・ユーロ・ドルは1.1331ドルから1.1318ドルまで値を下げた。

    ・17時時点:ドル・円114円80-90銭、ユーロ・円130円00-10銭
    ・日経平均株価:始値28,953.32円、高値29,121.01円、安28,879.68値円、終値29,069.16円(前日比392.70円高)

    【要人発言】
    ・鈴木財務相
    「物価動向、引き続き注視が必要」
    「黒田日銀総裁は目標の2%には距離があると述べている」

    【経済指標】
    ・日・11月失業率:2.8%(予想:2.7%、10月:2.7%)
    ・日・11月有効求人倍率:1.15倍(予想:1.16倍、10月:1.15倍)
    ・日・11月鉱工業生産:前月比+7.2%(予想:+4.8%、10月:+1.8%)

    Powered by フィスコ
  • 2021年12月28日(火)17時07分
    東京外国為替市場概況・17時 ユーロドル、さえない

     28日午後の東京外国為替市場でユーロドルはさえない。17時時点では1.1317ドルと15時時点(1.1328ドル)と比べて0.0011ドル程度のユーロ安水準だった。特に新規の取引材料が伝わったわけではないが、欧州勢の参入後はドル買いの動きが先行。一時1.1316ドルまで本日安値を更新した。

     ユーロ円は弱含み。17時時点では129.97円と15時時点(130.13円)と比べて16銭程度のユーロ安水準だった。ユーロドルの下落につれた円買い・ユーロ売りが進み、129.95円まで下押す場面も見られた。

     ドル円はもみ合い。17時時点では114.85円と15時時点(114.87円)と比べて2銭程度のドル安水準だった。対欧州通貨などを中心にドル買い・円買いが同時に進むなか、114.80円台でのもみ合いが継続した。

    本日これまでの参考レンジ
    ドル円:114.76円 - 114.95円
    ユーロドル:1.1316ドル - 1.1331ドル
    ユーロ円:129.95円 - 130.23円

  • 2021年12月28日(火)16時32分
    欧州主要株価指数一覧

    イギリス FT100
     終値 :7372.10
     前日比:-1.24
     変化率:-0.02%

    フランス CAC40
     終値 :7140.39
     前日比:+53.81
     変化率:+0.76%

    ドイツ DAX
     終値 :15835.25
     前日比:+78.94
     変化率:+0.50%

    スペイン IBEX35
     終値 :8622.10
     前日比:+58.40
     変化率:+0.68%

    イタリア FTSE MIB
     終値 :27231.20
     前日比:+214.98
     変化率:+0.80%

    アムステルダム AEX
     終値 :797.30
     前日比:+6.82
     変化率:+0.86%

    ストックホルム OMX
     終値 :2406.61
     前日比:+20.99
     変化率:+0.88%

    スイス SMI
     終値 :12866.90
     前日比:+81.58
     変化率:+0.64%

    ロシア RTS
     終値 :1609.87
     前日比:+6.96
     変化率:+0.43%

    イスタンブール・XU100
     終値 :1909.46
     前日比:+12.33
     変化率:+0.65%

    Powered by フィスコ
  • 2021年12月28日(火)16時12分
    上海総合指数0.34%高の3628.315(前日比+12.341)で取引終了

    上海総合指数は、0.34%高の3628.315(前日比+12.341)で取引を終えた。
    16時10分現在、ドル円は114.89円付近。

    Powered by フィスコ
  • 2021年12月28日(火)15時41分
    ドル・円は上げ渋りか、円売り継続もドル115円台定着を見極め

    [今日の海外市場]

     28日の欧米外為市場では、ドル・円は上げ渋る値動きを予想する。原油高を受け資源国通貨への買いが入り、クロス円が押し上げ要因に。ただ、米利上げ期待でドル買いは続くものの、115円付近は売りが強まり定着できるか見極める展開となりそうだ。

     米カード会社の決済をベースにまとめた11月1月-12月24日の売上高は前年を上回り、年末商戦の好調さが示された。NY株式市場はそれを好感して大幅高となり、リスク選好的な円売りが優勢に。ユーロ・円は1カ月半ぶりに130円台に乗せ、ドル・円は114円後半に浮上。本日アジア市場は日経平均株価や原油相場の強含みで円売り地合いが続き、資源国通貨を中心に主要通貨を押し上げた。

     この後の海外市場は材料難のなか、引き続き株価や原油相場が手がかり。NY原油先物(WTI)は1バレル=75ドル台に浮上し、資源国通貨がクロス円の上昇を主導しそうだ。一方、最近発表された米経済指標の強い内容から、連邦準備制度理事会(FRB)による利上げ時期の前倒しを期待したドル買いの地合いが続く。ただ、対円では115円付近にまとまった売りが観測され、一段の上昇は想定しにくい。

    【今日の欧米市場の予定】
    ・23:00 米・10月FHFA住宅価格指数(前月比予想:+0.9%、9月:+0.9%)
    ・23:00 米・10月S&PコアロジックCS20都市住宅価格指数(前年比予想:+18.60%、9月:+19.05%)
    ・24:00 米・12月リッチモンド連銀製造業指数(予想:11、11月:11)
    ・03:00 米財務省・5年債入札
    ・英国休場(ボクシングデー振替休日)

    Powered by フィスコ
  • 2021年12月28日(火)15時15分
    日経平均大引け:前日比392.70円高の29069.16円

    日経平均株価指数は、前日比392.70円高の29069.16円で引けた。
    東京外国為替市場、ドル・円は15時00分現在、114.86円付近。

    Powered by フィスコ
  • 2021年12月28日(火)15時06分
    東京外国為替市場概況・15時 ドル円、こう着

     28日午後の東京外国為替市場でドル円はこう着。15時時点では114.87円と12時時点(114.85円)と比べて2銭程度のドル高水準だった。東京仲値を通過してからは目立ったフローも見られず、114円台後半で欧州勢の本格参入を待っている状況。午後の日経平均株価は底堅く推移したが、午前に付けた高値は超えられず、結局前営業日比390円超高で取引を終えた。

     ユーロ円は小幅高。15時時点では130.13円と12時時点(130.05円)と比べて8銭程度のユーロ高水準だった。引けにかけて日本株が底堅く推移したことにつれてやや買いが入ったが、総じて130円台前半のレンジを抜け出せていない。

     ユーロドルは15時時点では1.1328ドルと12時時点(1.1323ドル)と比べて0.0005ドル程度のユーロ高水準だった。

    本日これまでの参考レンジ
    ドル円:114.76円 - 114.95円
    ユーロドル:1.1318ドル - 1.1331ドル
    ユーロ円:130.02円 - 130.23円

2024年04月20日(土)の最新のFXニュース

「最新のFXニュース」をもっと見る>>

2024年
01月   02月   03月   04月  
2023年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2022年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2021年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2020年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2019年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2018年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2017年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2016年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2015年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2014年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2013年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2012年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2011年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2010年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2009年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2008年
03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
FX会社徹底比較 キャンペーンで比べる 初心者にやさしい 1000通貨取引可能 10種類の項目で比較 取引コスト スワップポイント 通貨ペア レバレッジ 為替ニュース 入出金サービス 注文機能・システム モバイル対応 ロスカット・メール機能 会社の信頼性
人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
経済指標速報記事 バイナリーオプション比較 田向宏行
経済指標速報記事 バイナリーオプション比較 田向宏行
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム






ザイFX!のMT4専門サイト ザイFX!×メタトレーダー4(MT4)