ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

人気FX口座ランキング
2025年4月8日(火)日本時間14時25分30秒

最狭水準スプレッド&最良水準スワップポイントのSBI FXトレード!キャンペーン実施中!

FX・為替ニュース
8つの項目で「おすすめのFX会社」を比較!
キャンペーン比較
スプレッド比較
スワップ比較
自動売買比較
MT4
TradingView
CFD
バイナリーOP
RSS

使いやすい取引環境のトレイダーズ証券【LIGHT FX】 ザイFX!限定キャンペーン実施中!

2022年01月25日(火)のFXニュース(8)

  • 2022年01月25日(火)23時55分
    【速報】米株売り加速、ダウ700ドル近く下落

    米株売り加速、ダウ700ドル近く下落

    Powered by フィスコ
  • 2022年01月25日(火)23時54分
    【市場反応】米11月S&P20都市住宅価格/FHFA住宅価格指数、予想上回りドル強含む

    [欧米市場の為替相場動向]

    米11月S&PコアロジックCS20都市住宅価格指数は前年比+18.29%となった。7月に2002年来で最大の伸びを示したのち、4カ月連続で鈍化。伸びは10月+18.46%から鈍化も予想を上回った。

    米連邦住宅金融局(FHFA)が発表した11月FHFA住宅価格指数は前月比+1.1%と、伸びは鈍化予想に反し、10月と同水準を保った。

    米国債相場は堅調。10年債利回りは1.75%でいったん下げ止まり。ドルも堅調に推移し、ドル・円は113円85銭から113円92銭へ強含んだ。ユーロ・ドルは1.1272ドルの安値圏で推移。

    [経済指標]
    ・米・11月S&PコアロジックCS20都市住宅価格指数:前年比+18.29%(予想:+18.00%、
    10月:+18.46%←+18.41%)
    ・米・11月FHFA住宅価格指数:前月比+1.1%(予想:+1.0%、10月:+1.1%)

    Powered by フィスコ
  • 2022年01月25日(火)23時48分
    【まもなく】米・1月消費者信頼感指数の発表です(日本時間24:00)

     日本時間26日午前0時に米・1月消費者信頼感指数(コンファレンス・ボード)が
    発表されます。

    ・米・1月消費者信頼感指数
    ・予想:111.2
    ・12月:115.8

    Powered by フィスコ
  • 2022年01月25日(火)23時47分
    【速報】米株売り再燃、ダウ500ドル安

    米株売り再燃、ダウ500ドル安

    Powered by フィスコ
  • 2022年01月25日(火)23時19分
    【発言】米政府高官 「米欧はロシアの侵攻に備えてエネルギー危機管理計画策」

    米政府高官
    「米欧はロシアの侵攻に備えてエネルギー危機管理計画策」

    Powered by フィスコ
  • 2022年01月25日(火)23時05分
    【速報】ドル・円113.90円で軟調、米住宅価格指数は予想上回る

    ドル・円113.90円で軟調、米住宅価格指数は予想上回る

    Powered by フィスコ
  • 2022年01月25日(火)23時04分
    【速報】IMF:22年の世界経済成長率予想4.4%に下方修正(従来4.9%)

    IMF:22年の世界経済成長率予想4.4%に下方修正(従来4.9%)

    Powered by フィスコ
  • 2022年01月25日(火)23時01分
    【速報】米・11月FHFA住宅価格指数は予想を上回り+1.1%

     日本時間25日午後11時に発表された米連邦住宅金融局(FHFA)の11月住宅価格指
    数は予想を上回り、前月比+1.1%となった。

    【経済指標】
    ・米・11月FHFA住宅価格指数:前月比+1.1%(予想:+1.1%、10月:+1.1%)

    Powered by フィスコ
  • 2022年01月25日(火)23時00分
    【速報】米・11月S&PコアロジックCS20都市住宅価格指数は+18,29%

     日本時間25日午後11時に発表された米・11月S&PコアロジックCS20都市住宅価
    格指数は予想を上回り、前年比+18,29%となった。

    【経済指標】
    ・米・11月S&PコアロジックCS20都市住宅価格指数:前年比+18,29%(予想:+18.20%、
    10月:+18.41%)

    Powered by フィスコ
  • 2022年01月25日(火)22時59分
    NY外為:リスクオフ再燃、FOMC警戒で

    [欧米市場の為替相場動向]

    NY外為市場ではリスク回避の動きが再燃した。25日から26日に開催される連邦公開市場委員会(FOMC)を警戒し、米株式先物相場が下落。

    ダウ先物は300ドル近く下落した。米国債相場は上昇。米10年債利回り1.775%から1.7512%まで低下した。ドル・円は114円05銭から113円93銭まで下落。ユーロ・ドルは1.1267ドルから1.1275ドルまで上昇した。

    Powered by フィスコ
  • 2022年01月25日(火)22時41分
    【まもなく】米・11月FHFA住宅価格指数の発表です(日本時間23:00)

     日本時間25日午後11時に米連邦住宅金融局(FHFA)の11月住宅価格指数が発表さ
    れます。

    ・米・11月FHFA住宅価格指数
    ・予想:前月比+1.1%
    ・10月:+1.1%

    Powered by フィスコ
  • 2022年01月25日(火)22時40分
    【速報】トルコリラ軟調推移、ドル・リラ13.535リラ、リラ円8.418円

    トルコリラ軟調推移、ドル・リラ13.535リラ、リラ円8.418円

    Powered by フィスコ
  • 2022年01月25日(火)22時36分
    【速報】ドル・円、114円挟む揉み合い、米10年債利回り1.75%まで低下

    ドル・円、114円挟む揉み合い、米10年債利回り1.75%まで低下

    Powered by フィスコ
  • 2022年01月25日(火)22時21分
    【速報】ダウ先物258ドル安、FOMC警戒感根強い

    ダウ先物258ドル安、FOMC警戒感根強い

    Powered by フィスコ
  • 2022年01月25日(火)22時10分
    【NY市場の経済指標とイベ ント】

    [欧米市場の為替相場動向]

    1月25日(火)
    ・23:00 米・11月FHFA住宅価格指数(前月比予想:+1.1%、10月:+1.1%)
    ・23:00 米・11月S&PコアロジックCS20都市住宅価格指数(前年比予想:+18.20
    %、10月:+18.41%)
    ・24:00 米・1月消費者信頼感指数(予想:111.8、12月:115.8)
    ・24:00 米・1月リッチモンド連銀製造業指数(予想:14、12月:16)
    ・03:00 米財務省・5年債入札
    ・米連邦公開市場委員会(FOMC、26日まで)

    Powered by フィスコ

2025年04月08日(火)の最新FX・為替ニュース

>>「最新のFX・為替ニュース」をもっと見る

おすすめFX会社
link

高スワップが魅力!

トレイダーズ証券[LIGHT FX]

ザイFX!限定で3000円がもらえるおトクな口座開設キャンペーン実施中!

link

100万口座達成!

GMOクリック証券[FXネオ]

最短即日取引可能なGMOクリック証券!

人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
CFD口座おすすめ比較 トレーディングビュー記事 トルコリラスワップポイントランキング
CFD口座おすすめ比較 トレーディングビュー記事 トルコリラスワップポイントランキング
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム