ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

ザイFX!キャンペーン比較
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

LIGHT FXは当サイト口座開設者限定キャンペーン実施中!詳しくはこちら!

FX・為替ニュース
RSS

【人気急上昇中】取引コストは業界最安水準!みんなのFX

2022年03月29日(火)のFXニュース(7)

  • 2022年03月29日(火)21時35分
    【速報】NY原油先物100.48ドルまで急落、露、ウクライナ首脳会談の可能性を期待

    NY原油先物100.48ドルまで急落、露、ウクライナ首脳会談の可能性を期待

    Powered by フィスコ
  • 2022年03月29日(火)21時33分
    【速報】ダウ先物300ドル高、露、ウクライナ首脳会談の可能性を期待

    ダウ先物300ドル高、露、ウクライナ首脳会談の可能性を期待

    Powered by フィスコ
  • 2022年03月29日(火)21時33分
    ユーロドル 1.1117ドルまで上昇、独・仏株は3%超上昇

     ロシアとウクライナの交渉で、両国双方から前向きな発言が伝わったことで、独株DAXと仏株CAC40は3%超上昇している。

     為替市場はユーロドルは1.1117ドル、ポンドドルは1.3148ドルまで上げ幅を広げている。一方で避難通貨として買われていたスイスフランは、対ユーロで1.0251フランから1.0385フランまでユーロ高・フラン安が進んでいる。

  • 2022年03月29日(火)21時30分
    【速報】露プーチン大統領と、ウクライナ、ゼレンスキー大統領の会談、外務相交え実施の可能性も=タス

    地元紙タスによると、露プーチン大統領と、ウクライナのゼレンスキー大統領会談が外務相交えて実現する可能性を報じた。

    Powered by フィスコ
  • 2022年03月29日(火)21時20分
    ドル円、123.20円付近まで下押し 米10年債利回りが上昇幅縮小

     ドル円は上値が重い。NY勢参入に伴って米10年債利回りが上昇幅を縮めると売りが強まり、一時123.20円付近まで下押ししている。なお、米10年債利回りは2.53%台から2.48%台まで一転低下している。

  • 2022年03月29日(火)21時10分
    【NY市場の経済指標とイベ ント】

    [欧米市場の為替相場動向]

    3月29日(火)
    ・22:00 米・1月FHFA住宅価格指数(前月比予想:+1.3%、12月:+1.2%)
    ・22:00 米・1月S&PコアロジックCS20都市住宅価格指数(前年比予想:+18.55
    %、12月:+18.56%)
    ・23:00 米・3月消費者信頼感指数(予想:107.0、2月:110.5)
    ・23:00 米・2月JOLT求人件数(予想:1100.0万件、1月:1126.3万件)
    ・23:45 ハーカー米フィラデルフィア連銀総裁討論会参加(経済見通し)
    ・02:00 米財務省・7年債入札

    Powered by フィスコ
  • 2022年03月29日(火)20時49分
    ユーロ 急騰、露ウクライナ交渉の前向き発言が伝わる

     ウクライナ交渉官が「安全保障が上手くいけば、中立化に同意するだろう」と発言するなど、ウクライナとロシアの交渉で前向きな発言が伝わったことで、ユーロが急騰。対ドルでは1.1093ドル、対円では137.25円まで買われている。

     なお、独2年債利回りは2014年以降で初めてプラス圏を回復するなど、独金利も上昇している。

  • 2022年03月29日(火)20時05分
    ユーロは全面高、ウクライナ和平に期待感

    [欧米市場の為替相場動向]

     欧州市場でユーロは全面高となり、対ドルでは1.1050ドル台に浮上。トルコで行われるロシアとウクライナの停戦に向けた交渉で進展が期待される。ロシア政府は「遅かれ早かれ、米国との戦略的安定と安全保障について議論する必要がある」との考えを示している。

     ここまでの取引レンジは、ドル・円は123円39銭から123円77銭、ユーロ・円は135円73銭から136円67銭、ユーロ・ドルは1.0975ドルから1.1057ドル。

    Powered by フィスコ
  • 2022年03月29日(火)20時05分
    欧州外国為替市場概況・20時 ユーロドル、上昇

    *誤字を訂正いたしました。

     29日の欧州外国為替市場でユーロドルは上昇。20時時点では1.1047ドルと17時時点(1.0999ドル)と比べて0.0048ドル程度のユーロ高水準だった。数時間後にロシア側からウクライナとの停戦協議について声明が発表されることが明らかになった。地政学リスク後退への期待でユーロドルは21日以来、1週間ぶり以上となる水準1.1058ドルまで買われた。独10年債利回りが一時0.686%と、2018年3月以来の水準まで上昇したことも支援となった。現時点で、ロシア政府の「和平交渉が見込めるかどうか、今日か明日にはわかるだろう」「遅かれ早かれ、ロシアと米国は戦略的安定と安全保障について議論する必要」などの見解が伝わっている。

     ユーロ円も上昇。20時時点では136.44円と、17時時点(135.93円)と比べて51銭程度のユーロ高水準だった。露・ウクライナ停戦期待を受けた欧州株高も支えとなり、136.68円まで上値を伸ばした。

     ドル円はもみ合い。20時時点では123.50円と17時時点(123.57円)と比べて7銭程度のドル安水準だった。対ユーロでのドル軟化は重し。一方、ユーロ円の円安推移が一定の支えになり、限られたレンジ内で推移した。米10年債利回りが2.5%付近で高止まりとなっていることも、下押しが進みにくい要因となった。

    本日これまでの参考レンジ
    ドル円:123.11円 - 124.30円
    ユーロドル:1.0970ドル - 1.1058ドル
    ユーロ円:135.32円 - 136.68円

  • 2022年03月29日(火)19時40分
    NY為替見通し=昨日125円超えまでのやり過ぎ感を消化し、どれだけ戻せるか注視

     NYタイムのドル円は、昨日125円超えまでのストップロスの買いをつけにいったやり過ぎ感を消化して、どれだけ戻りを試すことができるか注視する展開か。米系短期投機筋の仕掛け的な取引が急上昇の一因とされ、125円台など2015年8月以来、およそ6年7カ月ぶりの高値圏での滞空時間は限られた。久しぶりの好条件でレパトリ(利益など資金の本国還流)のドル売りができた本邦勢の動きも、上値を抑える要因となったようだ。

     ただ、昨日NYタイムの下押しを123.10円台にとどめ、その後の反発は十分ではなかったものの、本日の東京タイム午後の下押しも123.11円までだった。60分など日中足ベースのチャートでみた形状は、ダブルボトム形成に向かいそうな状態。東京タイム午前に上値が抑えられた124.30円を上抜けて勢いづき、再び125円回復を試す期待が高まりやすいともいえる。久しぶりの高値圏でまだ上値にしっかりしたオーダー配置が乏しいことも動きを活発にしそうだ。

     一方で下値も、買いとストップロス売りおよびオプション(OP)が置かれた123円水準を割り込むと、支えとなりそうな相応の規模のOPが観測されるレンジ122.00円付近まで調整が進むリスクはある。強弱が米株価動向に影響を及ぼすことも多い米消費者信頼感指数など経済指標の内容や、米金融政策のタカ派的な思惑の強まりに影響しそうな米地区連銀総裁の講演、そして債券需給を通じて金利動向に作用しそうな米7年債入札など、NYタイムのイベントがドル円の再上昇を促すか見定める局面となる。

    ・想定レンジ上限
     ドル円の上値めどは、目先は東京午前に上値が抑えられた124.30円、同節目を抜けて勢いづき125円を回復できるかどうかが焦点。

    ・想定レンジ下限
     ドル円の下値は、目先は本日安値圏の123円付近がめどで、次は25日高値122.44円。

  • 2022年03月29日(火)19時14分
    ドル・円は底堅い、ユーロ買いは継続

    [欧米市場の為替相場動向]

     欧州市場でドル・円は底堅く、123円70銭台で推移。複数の報道によると、ロシア政府は本日トルコで開かれるウクライナとの交渉後、声明を発表する見通し。ロシアのショイグ国防相は主要目標について「ドンバス地方の解放」と述べた。そうした期待感からユーロ買いに振れやすい。

     ここまでの取引レンジは、ドル・円は123円39銭から123円77銭、ユーロ・円は135円73銭から136円67銭、ユーロ・ドルは1.0975ドルから1.1045ドル。

    Powered by フィスコ
  • 2022年03月29日(火)18時49分
    ユーロドル、1.1046ドルまで上昇 数時間後の露側の声明に対する期待感も

     ユーロは堅調。数時間後にロシア側から停戦協議についての声明が発表されることが明らかになったことでその期待感もあり、ユーロドルは一時1.1046ドル、ユーロ円は136.63円までそれぞれ値を上げた。また、ユーロ豪ドルは1.4723豪ドル、ユーロカナダドルは1.3790カナダドルまで上昇している。

  • 2022年03月29日(火)18時24分
    ドル・円は伸び悩み、ユーロは全面高

    [欧米市場の為替相場動向]

     欧州市場でドル・円は伸び悩み、123円60銭台で推移。ユーロが全面高となり、対ドルで1.1010ドル台、対円で136円30銭台に浮上した。日米金融政策の違いに着目したドル買い・円売りに振れやすいものの、ユーロ・ドルの上昇でドルはやや下押しされた。

     ここまでの取引レンジは、ドル・円は123円39銭から123円77銭、ユーロ・円は135円73銭から136円00銭、ユーロ・ドルは1.0975ドルから1.1005ドル。

    Powered by フィスコ
  • 2022年03月29日(火)17時48分
    東京為替概況:ドル・円は下げ渋り、円安基調は継続

     29日の東京外為市場でドル・円は下げ渋り。日銀の指し値オペを意識した円売りが強まり、一時124円30銭まで値を切り上げた。その後鈴木財務相の「悪い円安」を警戒する発言で、ドルは123円10銭まで下落。ただ。円売りは根強く、夕方にかけてやや値を戻した。

    ・ユーロ・円は136円52銭から135円31銭まで下落した。
    ・ユーロ・ドルは1.0970ドルから1.0998ドルまで値を上げた。

    ・17時時点:ドル・円123円50-60銭、ユーロ・円135円90-00銭
    ・日経平均株価:始値28,173.43円、高値28,252.42円、安値28,063.92円、終値28,252.42円(前日比308.53円高)

    Powered by フィスコ
  • 2022年03月29日(火)17時32分
    【速報】英・2月住宅ローン承認件数(中銀)は7.10万件

     日本時間29日午後5時30分に発表された英・2月住宅ローン承認件数(中銀)は予想を下回り、7.10万件となった。

    【経済指標】
    ・英・2月住宅ローン承認件数(中銀):7.10万件(予想:7.47万件、1月:7.38万件←7.40万件)

    Powered by フィスコ

2024年04月20日(土)の最新のFXニュース

「最新のFXニュース」をもっと見る>>

2024年
01月   02月   03月   04月  
2023年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2022年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2021年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2020年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2019年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2018年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2017年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2016年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2015年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2014年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2013年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2012年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2011年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2010年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2009年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2008年
03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
GMO外貨[外貨ex]
人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
経済指標速報記事 jfx記事 メキシコペソ比較
経済指標速報記事 jfx記事 メキシコペソ比較
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム






ザイFX!のMT4専門サイト ザイFX!×メタトレーダー4(MT4)