【人気】ザイFX!口座開設者限定キャンペーン実施中のヒロセ通商[LION FX]
2022年04月28日(木)のFXニュース(2)
-
2022年04月28日(木)04時20分
[ドル・円通貨オプション]R/R、円プット買い加速
ドル・円オプション市場の変動率は3カ月物を除いて、リスク警戒感を受けたオプション買いが後退。3か月物では買いが続いた。
リスクリバーサルでは円コールスプレッドが後退。円先安観に伴う円プット買いに拍車がかかった。ドル円下値ヘッジする目的の円コール買いは後退。
■変動率
・1カ月物11.71%⇒11.47%(08年10/24=31.044%)
・3カ月物10.52%⇒10.58%(08年10/24=31.044%)
・6カ月物9.95%⇒9.87%(08年10/24=25.50%)
・1年物9.42%⇒9.34%(08年10/24=20.00%、21.25%=98年10月以来の高水準)■リスクリバーサル(25デルタ円コール)
・1カ月物+0.75%⇒+0.58%(08年10/27=+10.90%)
・3カ月物+0.64%⇒+0.52%(08年10/27=+10.90%)
・6カ月物+0.65%⇒+0.51%(08年10/27=+10.71%)
・1年物+0.67%⇒+0.54%(08年10/27=+10.71%)Powered by フィスコ -
2022年04月28日(木)04時03分
ニューヨーク外国為替市場概況・4時 ドル円、もみ合い
27日のニューヨーク外国為替市場でドル円はもみ合い。4時時点では128.34円と2時時点(128.27円)と比べて7銭程度のドル高水準だった。NY時間の午後に入って次第に動意は乏しくなり、128.30円を挟んだもみ合いとなった。
ユーロドルは小動き。4時時点では1.0560ドルと2時時点(1.0562ドル)と比べて0.0002ドル程度のユーロ安水準だった。株高などを背景にした買い戻しが一服し、1.0560ドル台での小動きに転じた。
ユーロ円は4時時点では135.54円と2時時点(135.50円)と比べて4銭程度のユーロ高水準だった。135.50円台でのもみ合いとなった。
本日これまでの参考レンジ
ドル円:126.95円 - 128.59円
ユーロドル:1.0515ドル - 1.0655ドル
ユーロ円:134.79円 - 136.16円Powered by DZHフィナンシャルリサーチ -
2022年04月28日(木)03時45分
欧州主要株式指数、上昇
27日の欧州主要株式指数は上昇。企業の好決算に加え、中国の2都市でのコロナ感染が沈静化する兆しがあるとの報道を受け、投資家心理が改善した。ドイツの大手銀、ドイツ銀は、1-3月期の決算で、CEOがコストの上昇が収益を圧迫するとの懸念を表明し、6%近く下落。同じくドイツの自動車メーカー、マルセデスベンツは収益が予想を上回り強い収益性が証明され、上昇した。また、英国の製薬会社アストラゼネカも
好決算が好感され上昇した。ドイツDAX指数は+0.27%、フランスCAC40指数+0.48%、イタ
リアFTSE MIB指数+0.63%、スペインIBEX35指数は+0.46%、イギリスFTSE100指数は+0.53%。Powered by フィスコ -
2022年04月28日(木)03時25分
欧州マーケットダイジェスト・27日 株高・ユーロ安・ドル高
(27日終値:28日3時時点)
ドル・円相場:1ドル=128.24円(27日15時時点比△0.53円)
ユーロ・円相場:1ユーロ=135.57円(▲0.45円)
ユーロ・ドル相場:1ユーロ=1.0570ドル(▲0.0079ドル)
FTSE100種総合株価指数:7425.61(前営業日比△39.42)
ドイツ株式指数(DAX):13793.94(△37.54)
10年物英国債利回り:1.812%(△0.016%)
10年物独国債利回り:0.801%(▲0.014%)※△はプラス、▲はマイナスを表す。
(主な欧州経済指標) <発表値> <前回発表値>
5月独消費者信頼感指数(Gfk調査) ▲26.5 ▲15.7・改
4月仏消費者信頼感指数 88 90・改※改は改定値を表す。▲はマイナス。
(各市場の動き)
・ユーロドルは下落。5月独消費者信頼感指数(Gfk調査)や4月仏消費者信頼感指数が予想を下回ったことを受けてユーロ売り・ドル買いが先行。ロシアが前日にポーランドとブルガリアへの天然ガス供給を停止したことで、エネルギー供給不安が高まりユーロ圏経済の不確実性も意識された。市場では「重要なサポートとして意識されていた2020年3月の安値1.0636ドルを明確に下抜けたことでテクニカル的にも売りが出やすかった」との声も聞かれ、一時1.0515ドルと17年3月以来約5年1カ月ぶりの安値を付けた。
なお、フォンデアライエン欧州委員長は企業に対し、「ロシアの要求に屈してガス購入代金をルーブルで支払うべきではない」と主張。欧州連合(EU)の中でもロシア産ガスへの依存度が高いドイツの反応に注目が集まる中、ハーベック独経済相は「ロシアは本気で行動する用意があることを示している」と指摘したうえで、「EUの方針を守る」と表明した。・ドル円は強含み。対ユーロ中心に全般ドル高が進んだ流れに沿って円売り・ドル買いが先行。米長期金利の上昇も相場の支援材料となり、前日の高値128.23円を上抜けて一時128.59円まで上値を伸ばした。主要通貨に対するドルの値動きを示すドルインデックスは一時103.28と17年1月以来5年3カ月ぶりの高値を付けた。
なお、明日公表の日銀金融政策決定会合では、大規模金融緩和策の維持が見込まれているが、市場では「約20年ぶりの円安・ドル高水準を受けて政策修正への思惑もくすぶっている」との指摘があった。・ユーロ円は下げ渋り。ロシアが欧州2カ国に対し天然ガスの供給を停止したことを受け、ロシアとEUの対立が劇的に悪化。ユーロ圏経済への悪影響を懸念したユーロ売りが先行した。独・仏消費者信頼感の悪化も相場の重しとなり、一時134.79円と8日以来の安値を付けた。
ただ、売り一巡後は下げ渋る展開に。一時は130ドル超下落したダウ平均が上げに転じ、450ドル超上昇すると投資家のリスク回避姿勢が後退し円売り・ユーロ買いを促した。ドル円の上昇につれた買いも入り、135.68円付近まで下げ幅を縮めた。・ロンドン株式相場は続伸。ロシアがポーランドなどへの天然ガス供給を停止したことを受けて、エネルギー供給への不安から欧州景気の下振れ懸念が強まり安く始まった。ただ、外国為替市場でポンド安が進むと、ポンド安の恩恵を受けやすい多国籍企業を中心に買いが入り上げに転じた。リオ・ティントやアングロ・アメリカンなど素材株の上昇が目立ったほか、アストラゼネカやグラクソスミスクラインなど医薬品株に買いが入った。
・フランクフルト株式相場は4日ぶりに反発。ロシアがポーランドとブルガリアへの天然ガス供給を停止したことでエネルギー供給不安が高まり、ユーロ圏経済の不確実性が意識された。ただ、米国株が上昇して始まると独株にも買い戻しが入り持ち直した。個別ではハローフレッシュ(11.55%高)やシムライズ(5.70%高)、キアゲン(3.49%高)などの上昇が目立った。
・欧州債券相場は上昇。ロシアがルーブルでの支払いに応じなかったポーランドとブルガリアに対してガス供給停止に踏み切ったことを受け、欧州景気の下振れ懸念が強まった。
Powered by DZHフィナンシャルリサーチ -
2022年04月28日(木)03時22分
NY市場動向(午後2時台):ダウ395ドル高、原油先物0.48ドル高
【 米国株式 】 前日比 高値 安値 ↑ / ↓
*ダウ30種平均 33635.48 +395.30 +1.19% 33697.18 33108.89 24 6
*ナスダック 12627.85 +137.11 +1.10% 12703.79 12430.90 1698 1512
*S&P500 4231.98 +56.78 +1.36% 4240.71 4162.90 416 86
*SOX指数 2931.84 +22.72 +0.78%
*225先物 26550 大証比 +160 +0.61%
【 為替 】 前日比 高値 安値
*ドル・円 128.23 +1.00 +0.79% 128.59 127.79
*ユーロ・ドル 1.0570 -0.0068 -0.64% 1.0624 1.0515
*ユーロ・円 135.55 +0.21 +0.16% 135.95 134.79
*ドル指数 102.86 +0.56 +0.55% 103.28 102.22
【 債券 】 前日比 高値 安値
* 2年債利回り 2.54 +0.06 0.63 0.61
*10年債利回り 2.79 +0.07 2.08 2.05
*30年債利回り 2.90 +0.07 2.92 2.88
*日米金利差 2.55 +0.07
【 商品/先物 】 前日比 高値 安値
*原油先物 102.18 +0.48 +0.47% 102.99 99.80
*金先物 1891.90 -12.20 -0.64% 1908.10 1881.60
【 欧州株式 】 前日比 高値 安値 ↑ / ↓
*英FT100 7425.61 +39.42 +0.53% 7458.24 7344.89 41 57
*独DAX 13793.94 +37.54 +0.27% 13849.43 13566.20 24 15
*仏CAC40 6445.26 +30.69 +0.48% 6474.96 6338.61 18 22Powered by フィスコ -
2022年04月28日(木)02時54分
NY外為:ドル堅調、米5年債入札低調で金利高
米財務省は490億ドル規模の5年債入札を実施した。結果で最高落札利回りは2.785%と2018年11月入札以降で最高。テイルはプラス0.9ベーシスポイントだった。応札倍率は2.41倍で、前回6回入札平均の2.47倍を下回り需要は低調。外国中銀を含む間接入札者の落札比率は64%で、過去6回入札平均に並んだ。
良好だった2年債入札とは対照的に低調な5年債入札結果を受けて米国債相場は下落。米10年債利回りは2.80%近くで推移した。
ドルは引き続き堅調でドル円は128円30-35銭で高止まりとなった。
Powered by フィスコ -
2022年04月28日(木)02時23分
【速報】グテレス国連事務総長がウクライナ到着、ゼレンスキー大統領との会談のため
グテレス国連事務総長がウクライナ到着、ゼレンスキー大統領との会談のため
Powered by フィスコ -
2022年04月28日(木)02時11分
【速報】ドル円128.24円、ドル底堅い、米5年債入札低調
ドル円128.24円、ドル底堅い、米5年債入札低調
Powered by フィスコ -
2022年04月28日(木)02時03分
ニューヨーク外国為替市場概況・2時 ユーロドル、買い戻し
27日のニューヨーク外国為替市場でユーロドルは買い戻し。2時時点では1.0562ドルと24時時点(1.0515ドル)と比べて0.0047ドル程度のユーロ高水準だった。ダウ平均は130ドル超安から一転して買い戻しが入り、450ドル超高まで反発。株価の買い戻しを背景にリスク回避の動きも巻き戻され、1.0515ドルの安値から1.0570ドル台まで下値を切り上げた。
ドル円は買いが一服。2時時点では128.27円と24時時点(128.31円)と比べて4銭程度のドル安水準だった。0時30分過ぎに128.59円まで本日高値を更新したものの、その後は米長期金利の上昇が一服した影響もあり、128.20円台までやや伸び悩んだ。
ユーロ円は買い戻し。2時時点では135.50円と24時時点(134.93円)と比べて57銭程度のユーロ高水準だった。ユーロドルの上昇や株価の反発を手掛かりにした円売り・ユーロ買いが進み、135.60円台まで下値を切り上げた。
本日これまでの参考レンジ
ドル円:126.95円 - 128.59円
ユーロドル:1.0515ドル - 1.0655ドル
ユーロ円:134.79円 - 136.16円Powered by DZHフィナンシャルリサーチ -
2022年04月28日(木)01時32分
NY外為:ドル一段高、米10年債利回り2.8%回復、ダウ300ドル超高
NY外為市場では金利上昇に伴うドル買いが継続した。ドル指数は103.28まで上昇し、2017年1月来の高値を更新。ドル・円は127円90銭から128円59銭まで上昇した。ユーロ・ドルは1.0580ドルから1.0515ドルまで下落し2017年の安値を更新。2017年の安値1.03ドル台を目指す展開となっている。ポンド・ドルは1.2580ドルから1.2503ドルまで下落し20年7月来の安値を更新。
米株式相場は引き続き神経質な展開が続き、乱高下。ダウは300ドル超高で推移した。
米国債相場は反落。10年債利回りは一時2.81%まで上昇した。Powered by フィスコ -
2022年04月28日(木)01時18分
NY市場動向(午後0時台):ダウ277ドル高、原油先物0.96ドル安
【 米国株式 】 前日比 高値 安値 ↑ / ↓
*ダウ30種平均 33516.89 +276.71 +0.83% 33593.25 33108.89 21 9
*ナスダック 12549.29 +58.55 +0.47% 12703.79 12430.90 1417 1702
*S&P500 4214.98 +39.78 +0.95% 4231.89 4162.90 368 134
*SOX指数 2902.80 -6.32 -0.22%
*225先物 26430 大証比 +40 +0.15%
【 為替 】 前日比 高値 安値
*ドル・円 128.41 +1.18 +0.93% 128.59 127.79
*ユーロ・ドル 1.0553 -0.0085 -0.80% 1.0624 1.0515
*ユーロ・円 135.52 +0.18 +0.13% 135.95 134.79
*ドル指数 103.05 +0.75 +0.73% 103.28 102.22
【 債券 】 前日比 高値 安値
* 2年債利回り 2.55 +0.07 0.63 0.61
*10年債利回り 2.80 +0.08 2.08 2.05
*30年債利回り 2.90 +0.07 2.92 2.88
*日米金利差 2.55 +0.07
【 商品/先物 】 前日比 高値 安値
*原油先物 101.14 -0.96 -0.55% 102.99 99.80
*金先物 1886.00 -18.10 -0.95% 1908.10 1881.80
【 欧州株式 】 前日比 高値 安値 ↑ / ↓
*英FT100 7425.61 +39.42 +0.53% 7458.24 7344.89 41 57
*独DAX 13793.94 +37.54 +0.27% 13849.43 13566.20 24 15
*仏CAC40 6445.26 +30.69 +0.48% 6474.96 6338.61 18 22Powered by フィスコ -
2022年04月28日(木)01時03分
【速報】米株式相場回復、ダウ250ドル高、乱高下続く
米株式相場回復、ダウ250ドル高、乱高下続く
Powered by フィスコ -
2022年04月28日(木)01時02分
【速報】ドル円128.59円まで、ドル指数は5年ぶり高値更新、米10年債利回り2.8%回復
ドル円128.59円まで、ドル指数は5年ぶり高値更新、米10年債利回り2.8%回復
Powered by フィスコ -
2022年04月28日(木)00時32分
ユーロ円、売り一服 135.60円台まで切り返す
ユーロ円は売りが一服。一時マイナス圏に転じたダウ平均が再びプラス圏を回復したことで、リスク回避の売りの勢いも後退した。ユーロドルが1.0515ドルの安値から1.05ドル台半ばまで切り返したことも支えに、135.60円台まで下値を切り上げた。
Powered by DZHフィナンシャルリサーチ -
2022年04月28日(木)00時25分
NY外為:ユーロ・ドル、パリティ目指す、欧州のリセッション懸念、独がEUのロシア産石油禁輸支持へ
ドイツは、段階的であるなら、欧州連合(EU)提案するロシア産石油禁輸支持
する準備があると方針を転換した。市場ではドイツのロシア産石油禁輸は、域内経済を景気後退に陥れると警戒されている。ユーロ売りに拍車がかかり、1.0515ドルまで下落した。1.000ドルを目指す可能性も指摘されている。ユーロ・円は135円60銭から134円79銭まで下落。ユーロ・ポンドは0.8389ポンドまで下落した。
Powered by フィスコ
2024年10月05日(土)の最新FX・為替ニュース
- [NEW!]欧州主要株式指数、まちまち(10/05(土) 02:47)
- ニューヨーク外国為替市場概況・2時 ドル円、強含み(10/05(土) 02:03)
- 【速報】ドル・円149円、日米金利差縮小観測後退で(10/05(土) 01:54)
- ドル円、149.00円ワンタッチ 米中長期金利上昇(10/05(土) 01:41)
- NY市場動向(午後0時台):ダウ102ドル高、原油先物1.15ドル高(10/05(土) 01:30)
- NY外為:BTC大幅反発、米9月雇用統計受けリスク資産買い&10月上昇相場への期待(10/05(土) 01:15)
- ユーロドル、1.0955ドルまで弱含み 11月は据え置き予想も(10/05(土) 00:53)
- NY外為:ドル買い一服、シカゴ連銀総裁は金利が中立に依然程遠いとの見方(10/05(土) 00:47)
- 【速報】BOA、11月の25BPSの利下げ予想に修正、従来50BPS(10/05(土) 00:20)
- ニューヨーク外国為替市場概況・24時 ドル円、伸び悩み(10/05(土) 00:05)
- NY外為:ドル伸び悩むも底堅い(10/04(金) 23:41)
- ドル円、上昇一服 148.44円付近で推移(10/04(金) 23:21)
- 【NY為替オープニング】米9月雇用統計はポジティブサプライズで大幅利下げ観測後退、ドル大幅続伸(10/04(金) 23:01)
- 【市場反応】米9月雇用統計、ポジティブサプライズで50BPの利下げ観測後退、ドル急伸(10/04(金) 22:22)
- 欧州外国為替市場概況・22時 ドル円、買い優位(10/04(金) 22:08)
- 【速報】米10年債利回り3.96%、FRB利下げ前の水準回復、強い米雇用統計受け(10/04(金) 21:44)
- 【速報】米株式先物上昇、ダウ先物170ドル超高、強い米雇用統計受け(10/04(金) 21:42)
- 【速報】米2年債利回り3.87%まで上昇、50BP利下げ観測後退=強い米雇用統計で(10/04(金) 21:40)
過去のFXニュース
今週
1週間前
2週間前
- 2024年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月
- 2023年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2022年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2021年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2020年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2019年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2018年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2017年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2016年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2015年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2014年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2013年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2012年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2011年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2010年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2009年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2008年
- 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 高金利で人気のトルコリラ。 約30口座の「トルコリラ/円」のスワップポイントを比較!
- 【2024年10月版】ザイFX!編集部が注目する「FXのキャンペーンおすすめ10選」を、記事で詳しく紹介!
- MT4が使えるおすすめFX口座を比較! インジケーターを使った高度なチャート分析やEAによる自動売買も!
- 波乱の「日経平均」や「NYダウ」の下落局面も収益チャンスに! 話題の「VIX指数」も取引できる【CFD口座】を比較!
- 1通貨単位、数円の資金で取引が始められ人気の「SBI FXトレード」のスペック、おすすめポイントや実施中のキャンペーンなどについて解説!
- 大人気のチャート「TradingView(トレーディングビュー)」の有料機能を“無料”で使う裏ワザとは? 記事で詳しく解説!
- 圧倒的人気のFX口座! トレーダー満足度No1、初心者にもおすすめのGMOクリック証券「FXネオ」を徹底解説!
ザイFX!最新&おすすめ記事
-
2024年10月04日(金)18時24分公開
米ドル/円は、早ければ11月にも135円台が射程圏内!?逆石破ショックの本質は? 投機筋の円買いポジションは一掃、20… -
2024年10月04日(金)15時26分公開
悠長な日銀に対するIMFからの催促は円相場には圧力、FRBへ大幅な利下げ期待が続くなか雇用統計に大注目! -
2024年10月04日(金)10時21分公開
米ドル/円が一時147円台まで円安が進んだのはポジションの傾きによるものか?結果的に、石破政権の影響をマーケットは無視… -
2024年10月04日(金)09時24分公開
今晩のドル円は米雇用統計の結果次第。来週以降は?ベイリーBOE総裁→積極的な利下げ示唆でポンド安。 -
2024年10月04日(金)06時58分公開
10月4日(金)■『米国の雇用統計の発表』と『主要な株式市場及び米国債利回りの動向』、そして『中東情勢』に注目! - 注目!FXトレーダー必見のガチンコバトルは、87.7%が利益を あげた「トラッキングトレード」で損益を競うバトル! 開催中の第28回は、相場に翻弄されて波乱の結末に…!?
- 注目!FX口座開設をお急ぎの方は要チェック! 最短30分~当日中に手続きが完了し、FX取引を開始できる会社を一覧で紹介!
- GMOクリック証券「FXネオ」 NEW!
【最大100万4000円】当サイトから口座開設後FXネオ取引1万通貨以上の取引で4000円がもらえる! - ヒロセ通商「LION FX」 キャッシュバック増額 NEW!
【最大100万7000円】ザイFX!から新規口座開設し1万通貨取引で5000円もらえる! - 外為どっとコム「外貨ネクストネオ」
【最大100万5000円+1000FXポイント】ザイFX!経由で口座開設&口座開設申込翌々月末までに新規注文1万通貨以上の取引で3000円もらえる!さらにマネ育FXスクール受講&理解度クイズ合格とアンケート回答で1000円 - GMO外貨「外貨ex」人気上昇中!
【最大100万4000円キャッシュバック】新規口座開設後1万通貨以上取引で当サイト限定4000円キャッシュバック! - トレイダーズ証券「みんなのFX」人気! NEW!
【最大101万円】ザイFX!から口座開設&みんなのFX5万通貨以上取引で5000円+シストレ口座5万通貨以上取引で5000円もらえる! - トレイダーズ証券「LIGHT FX」
【最大100万3000円】ザイFX!限定で5万通貨以上取引で3000円もらえるキャンペーン実施中! - JFX「MATRIX TRADER」
【最大100万5000円&小林芳彦レポート】口座開設&1万通貨取引と専用フォーム応募で当サイト限定5000円&インターバンクディーラー流「小林芳彦オリジナルレポート」プレゼント!
- 10月4日(金)■『米国の雇用統計の発表』と『主要な株式市場及び米国債利回りの動向』、そして『中東情勢』に注目!(羊飼い)
- 米ドル/円は、早ければ11月にも135円台が射程圏内!?逆石破ショックの本質は? 投機筋の円買いポジションは一掃、2023年安値を割りこみ大きな下落波動へ!(陳満咲杜)
- 米ドル/円が一時147円台まで円安が進んだのはポジションの傾きによるものか?結果的に、石破政権の影響をマーケットは無視し始めるだろう!(今井雅人)
- 豪ドル/円は110円超えを目指す! 石破ショックや中東情勢悪化はあったが、中国の経済対策で2015年以来の大幅高となった中国株を横目に、豪ドル/円は上昇トレンド継続(西原宏一)
- 今晩のドル円は米雇用統計の結果次第。来週以降は?ベイリーBOE総裁→積極的な利下げ示唆でポンド安。(FXデイトレーダーZERO)
株主:株式会社ダイヤモンド社(100%)
加入協会:一般社団法人日本暗号資産ビジネス協会(JCBA)