ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

ザイFX!キャンペーン比較
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

【GMOクリック証券】圧倒的人気で100万口座達成!最短即日で取引可能!

FX・為替ニュース
RSS

【GMOクリック証券】圧倒的人気で100万口座達成!最短即日で取引可能!

2022年04月27日(水)のFXニュース(6)

  • 2022年04月27日(水)20時07分
    欧州外国為替市場概況・20時 ユーロドル、安値もみ合い

     27日の欧州外国為替市場でユーロドルは安値もみ合い。20時時点では1.0610ドルと17時時点(1.0623ドル)と比べて0.0013ドル程度のユーロ安水準だった。節目1.0600ドルを下抜け2017年4月以来の安値1.0586ドルまで下落幅を広げたところで下げ止まったものの反発力は限定的。1.0600ドルを挟んだ安値圏で上下している。ロシアが、ルーブルで支払わない買い手へのガス供給を遮断する予定と一部通信社が伝えており、欧州経済への悪影響も懸念される状況にある。

     ドル円は上昇が一巡。20時時点では127.92円と17時時点(127.99円)と比べて7銭程度のドル安水準だった。米10年債利回りの戻りも2.78%付近で一服しており、本日高値圏でもみ合いながらNYタイムを待つ状態となりつつある。

     ユーロ円は戻りが鈍い。20時時点では135.74円と、17時時点(135.98円)と比べて24銭程度のユーロ安水準だった。ドル円の円安推移一服とユーロドルの重い動きが重なり、135.70円付近でさえない推移が続いた。

    本日これまでの参考レンジ
    ドル円:126.95円 - 128.10円
    ユーロドル:1.0586ドル - 1.0655ドル
    ユーロ円:135.11円 - 136.16円

  • 2022年04月27日(水)19時51分
    NY為替見通し=ドル円は、米金利動向や日銀YCCの思惑で振れるリスクも

     NYタイムは、3月米卸売在庫や同住宅販売保留指数などの発表が予定されている。しかし市場の注目は、米連邦準備理事会(FRB)の金融政策の行方や中国のコロナ感染再拡大が米国を含む世界経済に与える影響を反映した米金利動向、そして明日結果公表となる日銀金融政策の内容となろう。

     米金利水準は、FRBのタカ派姿勢を相当程度織り込んだ感もある。だが、金利が低下するにしても、上下しながら米10年債利回りの直近の上限2.9%台までをめどとした戻り余地を探る局面を挟みつつ推移していくと考えられる。とはいえ、昨日のように中国の経済停滞を一因に米株の調整が進み、リスクセンチメントの弱まりをにらんだ米金利の低下が、ドル相場を重くするリスクにも注意して臨まなければならない。午前2時頃の米5年債入札を受けた債券需給を背景とした米金利の振れも、ドル相場の変動要因となるため留意したい。

     日銀の金融政策については、YCC(イールド・カーブ・コントロール)バンド幅変更の有無がポイント。上限が0.25%に以下に抑え込まれている本邦10年債利回りの動向について思惑が交錯している。海外勢には、すでに0.25%超えの動きをカバーできるスワップ取引のポジションを構築する動きが見られる。一方、バンド拡大見送りを予想する慎重な見方もあり、結果がどちらに転んでも思惑が外れた市場参加者の投げや、カバーを急ぐ動きの影響で円相場が上下しそう。今夜は手控え感が強まる可能性もあるが、そうしたなかで思惑的な売買のフローがある程度まとまると、特段のニュースがなくとも為替が振れることもあり、神経質な状態といえる。

    ・想定レンジ上限
     ドル円の上値めどは、25日高値128.86円。

    ・想定レンジ下限
     ドル円の下値めどは、本日早朝安値126.95円。

  • 2022年04月27日(水)19時31分
    ドル・円は変わらず、米金利にらみ

    [欧米市場の為替相場動向]

     欧州市場でドル・円は127円90銭付近と、変わらずの値動き。米10年債利回りにらみとなり、方向感が乏しい。引き続き128円台の売りが意識され、上値が重い。一方、ユーロ・ドルは1.06ドル台に持ち直し、ドル・円の一段の上昇を抑制している。

     ここまでの取引レンジは、ドル・円は127円78銭から128円00銭、ユーロ・円は135円40銭から135円99銭、ユーロ・ドルは1.0585ドルから1.0624ドル。

    Powered by フィスコ
  • 2022年04月27日(水)18時28分
    ドル・円は伸び悩み、ユーロ・ドルは5年ぶり安値

    [欧米市場の為替相場動向]

     欧州市場でドル・円は伸び悩み、127円90銭付近で推移。128円台の売りが意識され、上値の重さが目立っている。一方、ドイツやフランスの弱い経済指標が嫌気され、ユーロ・ドルは2017年4月以来、5年ぶりに1.06ドルを割り込み、下値を模索する。

     ここまでの取引レンジは、ドル・円は127円78銭から128円00銭、ユーロ・円は135円40銭から135円99銭、ユーロ・ドルは1.0585ドルから1.0624ドル。

    Powered by フィスコ
  • 2022年04月27日(水)17時30分
    欧州主要株価指数一覧

    イギリス FT100
     終値 :7401.71
     前日比:+15.52
     変化率:+0.21%

    フランス CAC40
     終値 :6421.13
     前日比:+6.56
     変化率:+0.10%

    ドイツ DAX
     終値 :13753.27
     前日比:-3.13
     変化率:-0.02%

    スペイン IBEX35
     終値 :8414.80
     前日比:-24.50
     変化率:-0.29%

    イタリア FTSE MIB
     終値 :23705.27
     前日比:+23.51
     変化率:+0.10%

    アムステルダム AEX
     終値 :694.88
     前日比:-0.69
     変化率:-0.10%

    ストックホルム OMX
     終値 :2041.20
     前日比:+22.87
     変化率:+1.13%

    スイス SMI
     終値 :11952.04
     前日比:+18.76
     変化率:+0.16%

    ロシア RTS
     終値 :1029.71
     前日比:+29.87
     変化率:+2.99%

    イスタンブール・XU100
     終値 :2432.64
     前日比:+14.34
     変化率:+0.59%

    Powered by フィスコ
  • 2022年04月27日(水)17時28分
    東京為替概況:ドル・円はしっかり、午後は一時128円台に浮上

     27日の東京外為市場でドル・円はしっかり。米10年債利回りの持ち直しでドル買いが先行し、早朝の126円95銭から上昇基調に。その後はアジア株安を嫌気した円買いに押されたが、夕方にかけて米金利高を背景にドル買いが再開し、128円10銭まで値を切り上げた。

    ・ユーロ・円は135円11銭から136円15銭まで上昇した。
    ・ユーロ・ドルは1.0653ドルから1.0616ドルまで値を下げた。

    ・17時時点:ドル・円127円90-00銭、ユーロ・円135円80-90銭
    ・日経平均株価:始値26,313.14円、高値26,406.62円、安値26,051.04円、終値26,386.63円(前日比313.48円安)

    Powered by フィスコ
  • 2022年04月27日(水)17時17分
    ハンセン指数取引終了、0.06%高の19946.36(前日比+11.65)

    香港・ハンセン指数は、0.06%高の19946.36(前日比+11.65)で取引を終えた。
    17時16分現在、ドル円は127.93円付近。

    Powered by フィスコ
  • 2022年04月27日(水)17時15分
    ドル・円はしっかり、午後は一時128円台に浮上

     27日の東京外為市場でドル・円はしっかり。米10年債利回りの持ち直しでドル買いが先行し、早朝の126円95銭から上昇基調に。その後はアジア株安を嫌気した円買いに押されたが、夕方にかけて米金利高を背景にドル買いが再開し、128円10銭まで値を切り上げた。

    ・ユーロ・円は135円11銭から136円15銭まで上昇した。
    ・ユーロ・ドルは1.0653ドルから1.0616ドルまで値を下げた。

    ・17時時点:ドル・円127円90-00銭、ユーロ・円135円80-90銭
    ・日経平均株価:始値26,313.14円、高値26,406.62円、安値26,051.04円、終値26,386.63円(前日比313.48円安)

    【経済指標】
    ・豪・1-3月期消費者物価指数:前年比+5.1%(予想:+4.6%、10-12月期:+3.5%)

    【要人発言】
    ・習近平・中国国家主席
    「インフレ施設は経済と社会の発展の支えとして重要」

    Powered by フィスコ
  • 2022年04月27日(水)17時06分
    NZドル・円:一時84円20銭台まで戻すもユーロ安を意識して上げ渋る

    27日のアジア市場でNZドル・円は伸び悩み。83円33銭まで下げた後、84円26銭まで戻したが、ユーロ安を嫌気した売りが入ったことで上げ渋り。日本時間の夕方にかけて84円近辺まで下げている。なお、ユーロ・ドルは一時1.0588ドルまで下げている。

    Powered by フィスコ
  • 2022年04月27日(水)17時06分
    東京外国為替市場概況・17時 ユーロドル 一時1.06ドル割れ

     27日午後の東京外国為替市場でユーロドルは軟調な動き。17時時点では1.0623ドルと15時時点(1.0649ドル)と比べて0.0026ドル程度のユーロ安水準だった。米長期金利の上昇も手がかりに欧州勢がドル買いで参入するなか、目先の下値目処だった2020年3月23日安値の1.0636ドルを明確に下抜けたユーロドルは下サイドを模索する動きが継続。節目の1.0600ドルを下抜けし、一時1.0588ドルまで2017年4月以来の安値を更新した。

     ユーロ円は底堅い。17時時点では135.98円と15時時点(136.02円)と比べて4銭程度のユーロ安水準だった。昨日まで連日大きく調整の売りに押された反動での買い戻しが継続し、136.16円まで高値を更新した。その後はいったんユーロドルの下げにつられ135円前半まで押し戻されたが、ユーロドルの売りが一服するとドル円の堅調な動きも支えに136円近辺まで切り返した。

     ドル円はしっかり。17時時点で127.99円と15時時点(127.71円)と比べて28銭程度のドル高水準だった。クロス円の買い戻しが継続するなか、時間外の米長期金利の上昇も支えに128.10円まで高値を更新した。明日に日銀金融政策決定会合の結果公表を控えて買いは一服するも、128円前後で底堅い動きとなっている。

    本日これまでの参考レンジ
    ドル円:126.95円 - 128.10円
    ユーロドル:1.0588ドル - 1.0655ドル
    ユーロ円:135.11円 - 136.16円

  • 2022年04月27日(水)16時46分
    テクニカルポイント=豪ドル円サポート1 89.94(3/23安値)

    豪ドル円
    レジスタンス2  93.17(日足一目均衡表・転換線)
    レジスタンス1  92.84(日足一目均衡表・基準線)
    前日終値     90.63
    サポート1    89.94(3/23安値)
    サポート2    88.34(3/22安値)

    ユーロ円
    レジスタンス2  137.66(日足一目均衡表・転換線)
    レジスタンス1  136.17(日足一目均衡表・基準線)
    前日終値     135.34
    サポート1    134.30(4/5安値)
    サポート2    133.94(3/28安値)

  • 2022年04月27日(水)16時37分
    豪S&P/ASX200指数は7261.17で取引終了

    4月27日の豪株式市場ではS&P/ASX200指数が、前日末比-56.81、7261.17で取引終了。

    Powered by フィスコ
  • 2022年04月27日(水)16時36分
    豪10年債利回りは下落、3.055%近辺で推移

    4月27日のオーストラリア国債市場では、10年債利回りが前日末比-0.049%の3.055%近辺で大方の取引を終了した。

    Powered by フィスコ
  • 2022年04月27日(水)16時35分
    豪ドルTWI=62.9(-0.1)

    豪準備銀行公表(4月27日)の豪ドルTWIは62.9となった。
    (前日末比-0.1)

    Powered by フィスコ
  • 2022年04月27日(水)16時24分
    ユーロドル、1.06ドル割れ 2017年4月以来の安値

     ユーロドルは弱含み。目先の下値目処だった2020年3月23日安値の1.0636ドルを明確に下抜けたことで下サイドを模索する動きとなり、節目の1.0600ドルを下抜けて1.0596ドルと2017年4月以来の安値を付けた。

2024年11月22日(金)の最新FX・為替ニュース

「最新のFX・為替ニュース」をもっと見る >>

2024年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月  
2023年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2022年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2021年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2020年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2019年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2018年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2017年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2016年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2015年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2014年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2013年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2012年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2011年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2010年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2009年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2008年
03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
外為どっとコム
人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
田向宏行 ザイ投資戦略メルマガ 人気FX会社ランキング
田向宏行 ザイ投資戦略メルマガ 人気FX会社ランキング
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム