ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

西原宏一_メルマガ取材記事
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

【外為どっとコム】ザイFX!限定で現金がもらえるキャンペーン実施中!

FX・為替ニュース
RSS

使いやすい取引環境のトレイダーズ証券【LIGHT FX】 ザイFX!限定キャンペーン実施中!

2022年04月28日(木)のFXニュース(6)

  • 2022年04月28日(木)16時07分
    上海総合指数0.58%高の2975.485(前日比+17.203)で取引終了

    上海総合指数は、0.58%高の2975.485(前日比+17.203)で取引を終えた。
    16時02分現在、ドル円は130.42円付近。

    Powered by フィスコ
  • 2022年04月28日(木)16時02分
    日銀総裁の会見受けて円売り加速、ドル円は130.66円まで上昇

     黒田日銀総裁が会見で超緩和策を継続する姿勢を強調し、円安は全体としてプラスとの見解も変えなかったことを受けて、円売りが加速している。
     ドル円は130.66円まで強含み、ユーロ円は137.50円、ポンド円は163.78円、豪ドル円は92.98円、NZドル円は85.01円まで上値を伸ばした。

  • 2022年04月28日(木)15時53分
    ドル円、130.39円まで上値伸ばす 日銀総裁は円安プラスとの評価変えず

     ドル円は底堅い。黒田日銀総裁が記者会見で「全体として円安がプラスとの評価は変えていない」と発言したことを市場は円安容認と捉えた面があり、ドル円は130.39円まで上値を伸ばした。

  • 2022年04月28日(木)15時47分
    ドル円 130円前半、日銀総裁は緩和姿勢を強調

     黒田日銀総裁の会見内容に今のところサプライズはなく、「当面は感染症の影響を注視、必要なら躊躇なく追加緩和」との発言が伝わるなど、物価目標を実現するために「強力な金融緩和を粘り強く続ける」と緩和姿勢を強調した。為替に関しては、「為替の変動が経済・物価に与える影響を十分注視」「為替の短期的な過度な変動は先行き不確実性を高める」「為替相場はファンダメンタルズを反映し安定推移が望ましい」などと述べた。
     ドル円は130.27円を頭に伸び悩むも130円前半の高値圏でしっかり。円安の流れが維持さえるなか、ユーロ円は137.08円、ポンド円は163.26円、豪ドル円は92.68円まで一段と上値を伸ばした。

  • 2022年04月28日(木)15時34分
    ドル・円は底堅い値動きか、日米金利差拡大でドル高・円安継続

    [今日の海外市場]

     28日の欧米外為市場では、ドル・円は底堅い値動きを予想する。日米金融政策の違いによる金利差拡大が意識され、ドル買い・円売りに振れやすい。また、今晩発表の米経済指標が強い内容なら引き締め加速への思惑で、ドル買いが再開しそうだ。

     前日の取引で米10年債利回りの上昇を背景に、ドル・円は128円半ばに浮上。一方、ウクライナ情勢の混迷でユーロ圏へのエネルギー供給が不安視され、ユーロ・ドルは1.06ドルを割り込み5年ぶりの安値圏に値を下げた。本日アジア市場で日銀は金融政策決定会合で現行の緩和政策が維持され、円売り優勢の展開に。ドル・円は130円台前半に強含んだほか、ユーロ・円はユーロ売りに押されながらも136円台に値を戻している。

     この後の海外市場は日米の金融政策がテーマとなろう。日銀は展望レポートで2022年度の消費者物価指数の見通しを大幅に引き上げたものの、緩和的な政策を堅持する方針で円売りは継続。一方、今晩発表の米国内総生産(速報値)は前回から伸びが鈍化するものの、予想を上回れば回復持続が好感される。また、新規失業保険申請件数は前回から改善が想定され、連邦公開市場委員会(FOMC)での引き締め観測からドル買い再開の可能性もある。

    【今日の欧米市場の予定】
    ・17:00 欧州中央銀行(ECB)経済報告
    ・18:00 ユーロ圏・4月景況感指数(予想:108.0、3月:108.5)
    ・21:00 独・4月消費者物価指数速報値(前年比予想:+7.2%、3月:+7.3%)
    ・21:30 米・1-3月期GDP速報値(前期比年率予想:+1.1%、10-12月期:+6.9%)
    ・21:30 米・先週分新規失業保険申請件数(予想:18.0万件、前回:18.4万件)
    ・02:00 米財務省・7年債入札

    Powered by フィスコ
  • 2022年04月28日(木)15時05分
    東京外国為替市場概況・15時 ドル円、大幅上昇

     28日午後の東京外国為替市場でドル円は大幅に上昇。15時時点では130.02円と12時時点(128.68円)と比べて1円34銭程度のドル高水準だった。日銀金融政策決定会合で10年物国債金利について0.25%利回りでの指値オペ運用の明確化が示されたことで130.27円まで上昇した。
     日銀金融政策決定会合では、当座預金のうち政策金利残高に対する0.1%のマイナス金利を維持すると決定し、10年物国債金利がゼロ%程度で推移するよう、上限を設けず必要な金額の長期国債の買入れを行うことが決定された。
     15時30分からの黒田日銀総裁の会見では、130円に到達した円安に関する見解が注目されている。

     ユーロ円は上昇。15時時点では136.70円と12時時点(135.60円)と比べて1円10銭程度のユーロ高水準だった。ドル円の上昇に連れ高となり136.78円まで上値を伸ばした。
     クロス円は全面高の展開。豪ドル円は92.28円、NZドル円は84.52円、加ドル円は101.33円、ポンド円は162.85円まで上昇した。

     ユーロドルは弱含み。15時時点では1.0512ドルと12時時点(1.0536ドル)と比べて0.0024ドル程度のユーロ安水準だった。ドル円主導のドル高の流れを受けて1.0483ドルまで下値を広げた。
     ポンドドルも1.2492ドル、豪ドルドルは0.7075ドルまで下値を広げた。

    本日これまでの参考レンジ
    ドル円:128.34円 - 130.27円
    ユーロドル:1.0483ドル - 1.0563ドル
    ユーロ円:135.44円 - 136.78円

  • 2022年04月28日(木)15時02分
    日経平均大引け:前日比461.27円高の26847.90円

    日経平均株価指数は、前日比461.27円高の26847.90円で引けた。
    東京外国為替市場、ドル・円は15時00分現在、130.01円付近。

    Powered by フィスコ
  • 2022年04月28日(木)14時54分
    ドル売り戻し、対円129.88円前後・対ユーロ1.0520ドル台

     ドル円は、130円超えのストップロスをヒットして130.27円まで上昇したものの、本邦輸出企業のドル売り観測で129.88円前後まで反落した。ユーロドルも1.0483ドルまで下落後、米系の利食いで1.0520ドル台へ反発している。

  • 2022年04月28日(木)14時53分
    NZSX-50指数は11875.35で取引終了

    4月28日のNZ株式市場ではNZSX-50指数は、前日末比+148.96、11875.35で取引終了。

    Powered by フィスコ
  • 2022年04月28日(木)14時53分
    NZドル10年債利回りは下落、3.58%近辺で推移

    4月28日のNZ国債市場では、10年債利回りが3.58%近辺で大方の取引を終了した。

    Powered by フィスコ
  • 2022年04月28日(木)14時52分
    NZドルTWI=72.3

    NZ準備銀行公表(4月28日)のNZドルTWI(1979年=100)は72.3となった。

    Powered by フィスコ
  • 2022年04月28日(木)14時45分
    ユーロドル 1.04ドル台に、5年3カ月ぶりの安値

     対円でのドル買いの影響が欧州通貨にも波及。ユーロドルは節目の1.0500ドルを割り込み2017年1月以来となる1.0483ドルまで、ポンドドルも1.2492ドルまでドル買いが進行。

  • 2022年04月28日(木)14時45分
    ドル円130.27円まで上昇、円は全面安の展開へ

     ドル円は130.27円まで上昇し、円は全面安の展開となっている。ユーロ円は136.78円、加ドル円は101.33円、ポンド円は162.81円まで上昇した。

  • 2022年04月28日(木)14時40分
    ドル円 130.02円まで上昇、20年ぶりの円安水準

     ドル円は130.00円の大台を超え、2002年4月以来となる130.02円まで上昇。この後、黒田日銀総裁の定例記者会見で現行の円安についてどのような発言をするか要注目。

  • 2022年04月28日(木)14時37分
    ドル・円:ドル・円は堅調、130円を目指す展開

     28日午後の東京市場でドル・円は堅調地合いを維持し、130円台を目指す展開に。日銀による緩和的な金融政策の堅持で円売りは継続し、主要通貨を押し上げている。ただ、米10年債利回りは高水準で推移するものの、ドル・円は節目付近で売りが観測される。

     ここまでの取引レンジは、ドル・円は128円34銭から129円90銭、ユーロ・円は135円44銭から136円68銭、ユーロ・ドルは1.0509ドルから1.0563ドル。

    Powered by フィスコ

2024年11月23日(土)の最新FX・為替ニュース

「最新のFX・為替ニュース」をもっと見る >>

2024年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月  
2023年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2022年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2021年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2020年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2019年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2018年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2017年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2016年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2015年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2014年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2013年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2012年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2011年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2010年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2009年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2008年
03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
おすすめFX会社
link

ザイFX!限定で最大10000円!

トレイダーズ証券[みんなのFX]

最短当日取引可能!ザイFX!限定キャンペーン実施中のみんなのFX!

link

ザイFX!限定で5000円!

セントラル短資FX[FXダイレクトプラス]

マーケット情報充実!今ならザイFX!限定5000円がもらえるキャンペーン中!

人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
CFD口座おすすめ比較 田向宏行 キャンペーンおすすめ10
CFD口座おすすめ比較 田向宏行 キャンペーンおすすめ10
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム