ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

西原宏一_メルマガ取材記事
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

GMO外貨「外貨ex」はザイFX!経由の口座開設者限定キャンペーン実施中!

FX・為替ニュース
RSS

使いやすい取引環境のトレイダーズ証券【LIGHT FX】 ザイFX!限定キャンペーン実施中!

2022年05月31日(火)のFXニュース(1)

  • 2022年05月31日(火)04時03分
    ニューヨーク外国為替市場概況・4時 ユーロ円、小安い

     30日のニューヨーク外国為替市場で、ユーロ円は小安い。4時時点では137.51円と2時時点(137.56円)と比べて5銭程度のユーロ安水準だった。リスクオンの円売りの手掛かりになっていた欧州株が引け、円安の流れは落ち着いた。

     ユーロドルは頭打ち。4時時点では1.0783ドルと2時時点(1.0786ドル)と比べて0.0003ドル程度のユーロ安水準だった。米インフレ加速への過度な警戒感が後退したとの見方がユーロ買い・ドル売りの一因となっていたが、NY休場で米金利に実際の動きがないなかでは、一段のユーロ高・ドル安は進みにくい。

     ドル円は小動き。4時時点では127.52円と2時時点(127.54円)と比べて2銭程度のドル安水準だった。NY休場とあって、動きを鈍らせてきた。

    本日これまでの参考レンジ
    ドル円:126.86円 - 127.82円
    ユーロドル:1.0723ドル - 1.0787ドル
    ユーロ円:136.25円 - 137.67円

  • 2022年05月31日(火)03時25分
    欧州マーケットダイジェスト・30日 株高・円安・ユーロ高

    (30日終値:31日3時時点)
    ドル・円相場:1ドル=127.54円(30日15時時点比△0.51円)
    ユーロ・円相場:1ユーロ=137.53円(△0.93円)
    ユーロ・ドル相場:1ユーロ=1.0783ドル(△0.0030ドル)
    FTSE100種総合株価指数:7600.06(前営業日比△14.60)
    ドイツ株式指数(DAX):14575.98(△113.79)
    10年物英国債利回り:1.989%(△0.072%)
    10年物独国債利回り:1.055%(△0.092%)

    ※△はプラス、▲はマイナスを表す。

    (主な欧州経済指標)        <発表値>   <前回発表値>
    4月独輸入物価指数
    前月比                1.8%       5.7%
    前年比                31.7%      31.2%
    5月ユーロ圏消費者信頼感指数(確定値)▲21.1       ▲21.1
    5月ユーロ圏経済信頼感指数      105.0      104.9・改
    5月独消費者物価指数(CPI)速報値
    前月比                0.9%       0.8%
    前年比                7.9%       7.4%

    ※改は改定値を表す。▲はマイナス。

    (各市場の動き)
    ・ユーロドルは底堅い動き。17時30分前に一時1.0740ドル付近まで下押ししたものの、週明け早朝取引で付けた日通し安値1.0723ドルがサポートとして働くと買い戻しが進んだ。独長期金利の上昇に伴うユーロ買い・ドル売りも優勢となり、2時過ぎには一時1.0787ドルと本日高値を更新した。
     この日発表の5月独消費者物価指数(CPI)速報値は前年比7.9%上昇と予想以上の伸びを記録。ユーロ圏のインフレが高止まりするとの観測から、欧州中央銀行(ECB)による金融政策の正常化加速が意識されて、ユーロ買いが入りやすい地合いとなった。

    ・ドル円は強含み。アジア株や欧州株の上昇を背景に、クロス円主導でリスク・オンの円売りが進行。26日の高値127.58円を上抜けて一時127.82円まで上値を伸ばした。
     ただ、一目均衡表転換線が位置する127.95円や24日の高値128.08円がレジスタンスとして意識されるとやや上値が重くなった。0時30分過ぎには127.44円付近まで下押しした。米インフレ加速への過度な警戒感が後退したとの見方が浮上しており、さらなるドル高は進みにくいとみる向きもあった。

    ・ユーロ円はしっかり。東京タイムからの円安の流れが継続し、23時過ぎに一時137.67円と日通し高値を更新した。ECBによる金融政策の正常化加速が意識されたほか、欧州株高を背景にリスク・オンの円売りも出た。
     ユーロ円以外のクロス円も堅調だった。ポンド円は一時161.52円、豪ドル円は91.85円、NZドル円は83.69円、カナダドル円は100.89円、スイスフラン円は133.32円まで値を上げた。

    ・ロンドン株式相場は4日続伸。アジア株高や時間外の米株価指数先物の上昇などが相場の支えとなり、小幅に値を上げた。リオ・ティントやアングロ・アメリカンなど素材株が上昇したほか、プルーデンシャルやバークレイズなど金融株の一角に買いが入った。

    ・フランクフルト株式相場は4日続伸。上海市が29日、全面的な経済活動の再開に向けた総合施策を6月1日に施行すると発表したことで、中国株相場が上昇。独株にも買いが波及した。個別ではデリバリー・ヒーロー(9.70%高)やプーマ(4.36%高)、ザランド(4.27%高)などの上昇が目立った。

    ・欧州債券相場は下落。独インフレ率が予想を上回ったことが債券売りを誘った。

  • 2022年05月31日(火)02時04分
    ニューヨーク外国為替市場概況・2時 ドル円、小安い

     30日のニューヨーク外国為替市場でドル円は小安い。2時時点では127.54円と24時時点(127.62円)と比べて8銭程度のドル安水準だった。一目均衡表転換線127.95円や24日高値128.08円といったレジスタンスを上値に控え、127.82円を目先の上値に伸び悩んだ後、一時127.44円前後まで下押し。米インフレ加速への過度な警戒感が後退したとの見方が浮上しており、一段のドル高が進みにくいとみる向きもある。ウォラー米連邦準備理事会(FRB)理事が「今後数回の会合での0.50%利上げを支持」との見解を示したが、今後2回の0.50%利上げ後の行方に市場の関心が集まり始めているなかでは、ドル相場の強い支援になりにくかったようだ。

     ユーロドルはじり高。2時時点では1.0786ドルと24時時点(1.0781ドル)と比べて0.0005ドル程度のユーロ高水準だった。FRBによる大幅な追加利上げが続くか不透明感が浮上しつつあるなか、ユーロは対ドルで底堅い。1.0787ドルまで小幅ながら上値を広げた。ただ、米祝日でNYが休場とあって動意は限られ、レンジを一気に広げる展開になりづらい。

     ユーロ円は伸び悩み。2時時点では137.56円と24時時点(137.60円)と比べ4銭程度のユーロ安水準だった。アジア株の上昇を引き継いだ欧州株の底堅さを支援としたリスクオンの円売りが一巡。ユーロドルが高値圏ながら動きを落ち着かせ、ドル円がやや円高へ傾いたこともあり、ユーロ円は小幅に下押した。

    本日これまでの参考レンジ
    ドル円:126.86円 - 127.82円
    ユーロドル:1.0723ドル - 1.0787ドル
    ユーロ円:136.25円 - 137.67円

  • 2022年05月31日(火)00時58分
    ドル円 127円半ばへ失速、FRB理事の0.50%利上げ支持も強い支えにならず

     ドル円はNYタイム朝方にクロス円に連れ高となり127.82円まで上昇後は、一目均衡表転換線127.95円や24日高値128.08円といったレジスタンスを上値に控え伸び悩み、足もとでは127.47円前後まで下押した。米インフレ加速への過度な警戒感が後退したとの見方が浮上しており、一段のドル高が進みにくいとみる向きもある。ウォラー米連邦準備理事会(FRB)理事が「今後数回の会合での0.50%利上げを支持」との見解を示したが、今後2回の0.50%利上げ後の行方に市場の関心が集まり始めているなかでは、ドル相場の強い支援になりにくいようだ。

  • 2022年05月31日(火)00時04分
    ニューヨーク外国為替市場概況・24時 ドル円、伸び悩み

     30日のニューヨーク外国為替市場でドル円は伸び悩み。24時時点では127.62円と22時時点(127.73円)と比べて11銭程度のドル安水準だった。22時前に一時127.82円と日通し高値を更新したものの、一目均衡表転換線が位置する127.95円や24日の高値128.08円がレジスタンスとして意識されると徐々に上値が重くなった。

     ユーロドルは底堅い動き。24時時点では1.0781ドルと22時時点(1.0752ドル)と比べて0.0029ドル程度のユーロ高水準だった。21時30分過ぎに一時1.0749ドル付近まで下押ししたものの、週明け早朝取引で付けた日通し安値1.0723ドルがサポートとして働くと買い戻しが進んだ。24時前には一時1.0782ドルと本日高値を更新した。

     ユーロ円はじり高。24時時点では137.60円と22時時点(137.34円)と比べて26銭程度のユーロ高水準。東京タイムからの円安の流れが継続し、23時過ぎに一時137.67円と日通し高値を更新した。

    本日これまでの参考レンジ
    ドル円:126.86円 - 127.82円
    ユーロドル:1.0723ドル - 1.0782ドル
    ユーロ円:136.25円 - 137.67円

2024年12月02日(月)の最新FX・為替ニュース

「最新のFX・為替ニュース」をもっと見る >>

2024年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2023年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2022年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2021年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2020年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2019年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2018年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2017年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2016年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2015年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2014年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2013年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2012年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2011年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2010年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2009年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2008年
03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
おすすめFX会社
link

現金がもらえる!

外為どっとコム[外貨ネクストネオ]

無料オンラインセミナーは初心者に人気!口座開設者向けキャンペーンも充実!

link

高スワップが魅力!

トレイダーズ証券[LIGHT FX]

ザイFX!限定で3000円がもらえるおトクな口座開設キャンペーン実施中!

人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
トレーディングビュー記事 バイナリーオプション比較 メキシコペソ比較
トレーディングビュー記事 バイナリーオプション比較 メキシコペソ比較
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム