ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

今井雅人_投資戦略メルマガ
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

GMO外貨「外貨ex」はザイFX!経由の口座開設者限定キャンペーン実施中!

FX・為替ニュース
RSS

100万口座達成!GMOクリック証券は最短即日取引可能!

2022年09月02日(金)のFXニュース(4)

  • 2022年09月02日(金)17時15分
    ハンセン指数取引終了、0.74%安の19452.09(前日比-145.22)

    香港・ハンセン指数は、0.74%安の19452.09(前日比-145.22)で取引を終えた。
    17時15分現在、ドル円は140.32円付近。

    Powered by フィスコ
  • 2022年09月02日(金)17時05分
    東京外国為替市場概況・17時 ユーロドル、底堅い

     2日午後の東京外国為替市場でユーロドルは底堅い。17時時点で0.9988ドルと15時時点(0.9971ドル)と比べて0.0017ドル程度のユーロ高水準だった。欧州の天然ガス価格の指標とされるオランダTTFガス先物が売り優勢となり、欧州景気減速への過度な警戒感が後退。強含む欧州主要株も支援材料に、一時0.9996ドルまで日通し高値を更新した。

     ユーロ円はじり高。17時時点では140.08円と15時時点(139.92円)と比べて16銭程度のユーロ高水準だった。欧州株高を好感したユーロ買いで昨日抑えられた140.00円超えに成功し、7月22日以来の高値となる140.16円まで上昇した。

     ドル円は上昇一服。17時時点では140.24円と15時時点(140.33円)と比べて9銭程度のドル安水準だった。15時過ぎにつけた約24年ぶりの高値140.43円から一時140.14円付近まで上値を切り下げた。米長期金利が低下したことを受けた売り戻し。その後は140.20円台まで持ち直すも、方向感のない動きが続いた。

    本日これまでの参考レンジ
    ドル円:139.87円 - 140.43円
    ユーロドル:0.9943ドル - 0.9996ドル
    ユーロ円:139.26円 - 140.16円

  • 2022年09月02日(金)16時36分
    ユーロ円 強含み、140円台に乗せて7/25高値を上回る

     ユーロ円は強含み、昨日抑えられた140.00円を超え、7月25日高値140.07円も僅かに上回り、140.09円まで上昇。欧州天然ガス先物が売り優勢なこと、独DAXが1.2%超高と堅調なことがユーロの支援材料になっている。ユーロドルも0.9991ドルまで日通し高値を更新した。

  • 2022年09月02日(金)16時34分
    豪S&P/ASX200指数は6828.70で取引終了

    9月2日の豪株式市場ではS&P/ASX200指数が、前日末比-16.90、6828.70で取引終了。

    Powered by フィスコ
  • 2022年09月02日(金)16時33分
    豪10年債利回りは下落、3.646%近辺で推移

    9月2日のオーストラリア国債市場では、10年債利回りが前日末比-0.039%の3.646%近辺で大方の取引を終了した。

    Powered by フィスコ
  • 2022年09月02日(金)16時32分
    豪ドルTWI=62.6(-0.3)

    豪準備銀行公表(9月2日)の豪ドルTWIは62.6となった。
    (前日末比-0.3)

    Powered by フィスコ
  • 2022年09月02日(金)16時04分
    上海総合指数0.05%高の3186.478(前日比+1.498)で取引終了

    上海総合指数は、0.05%高の3186.478(前日比+1.498)で取引を終えた。
    16時03分現在、ドル円は140.29円付近。

    Powered by フィスコ
  • 2022年09月02日(金)15時52分
    ユーロドル、0.9978ドルまでじり高 米10年債利回りが3.23%付近まで低下

     ドルは上値が重い。時間外の米10年債利回りが3.23%付近まで低下するにつれてドル円は140.22円付近まで伸び悩み、ユーロドルは日通し高値となる0.9978ドルまで値を上げている。

  • 2022年09月02日(金)15時20分
    ドル・円はしっかりか、米雇用統計受け141円を目指す展開も

    [今日の海外市場]

     2日の欧米外為市場では、ドル・円はしっかりの値動きを予想する。日米金利差を意識した取引となり、米雇用統計が想定に沿った内容なら141円を目指す可能性があろう。ただ、NY市場の3連休を控え、終盤には利益確定売りが予想される。

     前日発表された米経済指標で新規失業保険申請件数やISM製造業景況指数の改善を受け米10年債利回りが強含み、ユーロ・ドルは0.9910ドル台に失速。一方、ドル・円は1998年以来24年ぶりに140円を突破し、一時140円20銭台まで値を切り上げた。本日アジア市場でドル買いはいったん収束したが、連邦準備制度理事会(FRB)による引き締め長期化を期待したドル買いに振れやすく、ドル・円は139円後半から140円台に戻した。

     この後の海外市場は米雇用統計が焦点。失業率は横ばい、非農業部門雇用者数は大幅減が予想されるものの、1日のISM製造業景況雇用指数は予想外に堅調で、今晩の指標は雇用情勢の一段の改善を示す可能性はあろう。また、平均時給は前月を上回るとみられ、金融引き締めの加速を期待したドル買いが見込まれる。もっとも、ドル・円は日米金利差取引で上昇基調を維持するとみられるが、3連休を控え終盤には利益確定売りが上値を抑えるだろう。

    【今日の欧米市場の予定】
    ・18:00 ユーロ圏・7月生産者物価指数(前年比予想:+35.9%、6月:+35.8%)
    ・21:30 米・8月非農業部門雇用者数(予想:+29.8万人、7月:+52.8万人)
    ・21:30 米・8月失業率(予想:3.5%、7月:3.5%)
    ・21:30 米・8月平均時給(前年比予想:+5.3%、7月:+5.2%)
    ・23:00 米・7月製造業受注(前月比予想:+0.2%、6月:+2.0%)
    ・23:00 米・7月耐久財受注改定値(前月比予想:0.0%、速報値:0.0%)

    Powered by フィスコ
  • 2022年09月02日(金)15時09分
    東京外国為替市場概況・15時 ドル円、強含み

     2日午後の東京外国為替市場でドル円は強含み。15時時点では140.33円と12時時点(140.13円)と比べて20銭程度のドル高水準だった。時間外の米長期金利が引き続き高い水準で推移している動きも支えに、一時140.40円まで上値を伸ばした。今夜開催されるG-7財務相会合(オンライン)で、鈴木財務相は日本の関心事である円安に関する協議を議長国であるドイツに打診する可能性を示唆している。

     ユーロドルは強含み。15時時点で0.9971ドルと12時時点(0.9958ドル)と比べて0.0013ドル程度のユーロ高水準だった。欧州勢の参入により、一時0.9976ドルまで上値を伸ばした。ユーロクロスでのユーロ買いも支えとなった。

     ユーロ円は強含み。15時時点では139.92円と12時時点(139.54円)と比べて38銭程度のユーロ高水準だった。ドル円が堅調な動きとなるなか、ユーロドルの上昇に連れ高となり、一時139.99円まで上値を伸ばした。
     豪ドル円は95.34円、ポンド円は162.20円まで上値を伸ばした。

     NZドルは軟調に推移。対ドルでは一時0.6051ドルまで下落し、2020年5月以来の安値を更新。対円でも上値が重く、84.90円まで弱含んだ。

    本日これまでの参考レンジ
    ドル円:139.87円 - 140.40円
    ユーロドル:0.9943ドル - 0.9976ドル
    ユーロ円:139.26円 - 139.99円

  • 2022年09月02日(金)15時05分
    日経平均大引け:前日比10.63円安の27650.84円

    日経平均株価指数は、前日比10.63円安の27650.84円で引けた。
    東京外国為替市場、ドル・円は15時00分現在、140.30円付近。

    Powered by フィスコ
  • 2022年09月02日(金)15時03分
    ドル・円は高値もみ合い、米金利は横ばい

     2日午後の東京市場でドル・円は一時140円39銭まで値を切り上げ、その後も140円30銭付近と高値圏でのもみ合いが続く。米10年債利回りはほぼ横ばいでドル買いは入りづらく、ユーロ・ドルは0.9970ドル台に浮上。ただ、日米金利差でドル・円は底堅い。

     ここまでの取引レンジは、ドル・円は139円87銭から140円39銭、ユーロ・円は139円26銭から139円98銭、ユーロ・ドルは0.9943ドルから0.9975ドル。

    Powered by フィスコ
  • 2022年09月02日(金)14時52分
    NZSX-50指数は11628.25で取引終了

    9月2日のNZ株式市場ではNZSX-50指数は、前日末比+18.43、11628.25で取引終了。

    Powered by フィスコ
  • 2022年09月02日(金)14時51分
    NZドル10年債利回りは下落、3.98%近辺で推移

    9月2日のNZ国債市場では、10年債利回りが3.98%近辺で大方の取引を終了した。

    Powered by フィスコ
  • 2022年09月02日(金)14時50分
    NZドルTWI=70.2

    NZ準備銀行公表(9月2日)のNZドルTWI(1979年=100)は70.2となった。

    Powered by フィスコ

2024年04月20日(土)の最新のFXニュース

「最新のFXニュース」をもっと見る>>

2024年
01月   02月   03月   04月  
2023年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2022年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2021年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2020年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2019年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2018年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2017年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2016年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2015年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2014年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2013年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2012年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2011年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2010年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2009年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2008年
03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
セントラル短資FX「FXダイレクトプラス」
人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
CFD口座おすすめ比較 バイナリーオプション比較 田向宏行
CFD口座おすすめ比較 バイナリーオプション比較 田向宏行
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム






ザイFX!のMT4専門サイト ザイFX!×メタトレーダー4(MT4)